メインカテゴリーを選択しなおす
#とろろ昆布
INポイントが発生します。あなたのブログに「#とろろ昆布」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
利尻島 2025 姫との思い出つくり♪♪
姫との思い出つくり!!さとう食堂で美味しいラーメンを食べた後は、姫のリクエストで並びにある ポルトコーヒー ☕エスプレッソマシンで淹れるコーヒー ☕店内で作ら…
2025/07/17 07:04
とろろ昆布
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新世界 三吉うどん とろろそば(320円)、おにぎり(小・100円)、ゆでたまご(50円)
かけうどん、そばが170円は知ってる店の中で最安このご時世、200円でお釣り来るの安いね 場所は通天閣の下から国際劇場って映画館行くまでにある メニューよりとろろそば(320円)、おにぎり(小・100円)、ゆでたまご(50円)注文3品頼んで470円。500円切った↓ゆでたまごは写真無いけど50円 待ってる間パシャりレトロな店内。うどん170円以外も安い サインも飾られてる。とろサーモン応援してるね メニュー到着 とろろそば、とろろ昆布に擦ったとろろでWとろろやね そばは320円って考えると量多くてお得とろろ昆布の風味とズルッと食べれる擦ったとろろで夏バテ予防に良さそうダシはよくある関西風のうど…
2025/06/19 19:10
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.4⑤
浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食です!拉麺男です! 2025年4月分5回目の更…
2025/04/28 06:24
南海そば スペシャルそば(580円)、おにぎり(2個・220円)
南海そばにて。スペシャルが気になりました色んな具材入っててCDのアルバムかと思った スペシャルそば(580円)、おにぎり(2個・220円)注文。計800円 メニュー到着スペシャルそばの器が大きい。つるとんたん参考にしたんかな スペシャルそば、とろろ昆布の味が強い エビ天は衣多めでかなりフニャッと食感。エビは少ないただ、ダシでフニャッとなった衣、甘くなって好き 七味を入れた そばはよくある味だが、若干色が濃い玉子で若干マイルドになるけど、温泉玉子の方がありがたいうどん、そばの白身は固形であってほしい。ダシと食感ダブるから固形であってほしい 揚げさんの味がほとんどしなかったので、きつねうどんの四角…
2025/03/02 19:35
とろろ昆布うどん
とろろ昆布うどん とろろ昆布は味がよく出るので美味しいですね、うどんやお味噌汁に使うことが多いです 練り物と一緒に戴きました😊 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2025/02/16 16:15
とろろ昆布スープを…。
とろろ昆布スープ!!愛してやまない♪♪ 😍利尻島 とろろ昆布 スープ!!利尻島から帰宅の際も購入♪♪更に、清掃会社さんからのお土産の中にも♪♪ 😃畑宮食品 一…
2025/01/08 17:30
資さんうどんのごぼ天うどんと山菜いなりとミニぼた餅を!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2025/01/04 23:47
うどんウイーク ② 海藻うどん!!
海藻うどん!!朝食は、海藻うどん♪♪ 😊クリスマスなどで、肉やケーキなどで胃持たれ気味…。😰爽やかな朝食にしました♪♪ 😄メニューは、・海藻うどん・野菜サラダ…
2024/12/28 08:30
南海そば 梅昆布そば(430円)、おにぎり2個(220円)
JR天王寺駅、中央改札近くにある"南海そば"に行って来ました梅昆布そば(430円)、おにぎり2個(220円)注文。計650円梅昆布そば。この店で1番"和"やと思う メニュー到着
2024/11/17 15:38
帰宅後の食事♪♪
帰宅後の食事!!10月26日 帰宅後初朝食!!出発の朝!!寮に、系列ホテルの清掃責任者が、爺の為持ってきてくれた” 味噌漬けのイクラ ”!! 😀鮭釣り名人が、…
2024/10/27 06:17
反省日&休肝日…の木曜日。今日はとろろ昆布の入ったワカメスープも。
今日は恒例、反省日。そして休肝日…の木曜日!!一応今日は、キャベツ納豆 with オクラ,めかぶ,玉子,を食べた。もちろん休肝日で、インスタントのワカメス...
2024/10/24 22:07
利尻島 そうめんに あれを!!
そうめんに あれを!!寮から、そうめん1袋を持ちやってきたのは、沓形岬公園キャンプ場!!クルマで約3分 距離約850ⅿ!!毎度おなじみの夕焼けポイントと隣接す…
2024/09/12 07:29
利尻島 とろろ昆布スープ♪♪
とろろ昆布スープ!!利尻島で2件のラーメン屋さんで、食べたラーメンにとろろ昆布を少量ずつ加えてる食べ方!!これは、そうめんでもイケる♪♪と思い、仙法志御崎公園…
2024/09/03 06:04
【株主優待】フジッコ[2908]自社製品詰合せ
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2024/07/09 06:48
「からやま」冠メニューなのに・・・
からやまで食事しました 週末のお昼12時 メチャクチャ混んでましたよ~ お年寄りも多くてびっくり 揚げ物のお店を選ぶなんてお元気 私は初入店なので 事前にHPでメニューチェックしておきました
2024/06/05 10:08
資さんうどんでかけそばとミニ天丼を~♪
2024/05/30 21:01
資さんうどんのカツとじ丼ミニうどん付を~♪
2024/04/21 21:49
[大袋]サク蔵さんのとろろ昆布 100g 醸造酢不使用
2024/04/09 21:03
資さんうどんで牡蠣天盛りとあおさうどんを~♪
2024/03/17 07:25
なんば おにぎり 櫻の音 明太子(160円)、とろろ昆布(170円)、おかずセット(370円)
勝手口みたいな入り口に惹かれて入店行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅の28番出口(↓写真奥)or29番出口を出て台湾大衆食堂の方に真っ直ぐ 台湾大衆食堂を超えたら揚子江ラーメンがあるので、そこの交差点を渡って真っ直ぐフクダ不動産、セブンイレブン超えたら右で目印が見える 裏路地真っ直ぐ進んだら奥に店がありますこの路地裏が色々店あって面白い。ノスタルジックでもある おにぎりランチメニューより明太子(160円)、とろろ昆布(170円)、おかずセット(370円)注文計700円 待ってる間パシャり。オシャレな店内 夜は居酒屋になるらしい。お客さんと店員さんの会話が聞こえて来たメニュー到着
2024/03/07 16:57
鶏ガラスープの素がないので…
YouTube先生のもと麻婆豆腐を作ってるんだけど鶏がらスープの素がない我が家代用品に何かないかなぁ〜と、これにしました。とろろ昆布豚挽肉🐖...
2024/02/23 00:07
万里庵キッチン じゃこ天うどん
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2024/01/28 06:59
道の駅 これだね !!
孤独の昼食!!愛知県の叔母からのうどん ♪♪道の駅「しかべ間歇泉公園」で購入の 根昆布だしそして! そして!!道の駅「知床・らうす」で購入した 羅臼 とろろ昆…
2023/12/24 07:08
魚介醤油らーめん 和屋 らーめん並盛
2023/12/19 07:56
とろろ昆布おにぎりは美味しいな!
玄米ご飯が少し 余ったので 梅干しを入れて 小さなおにぎりを作りました(∩ˊᵕˋ∩)・* たっぷりの、とろろ昆布で巻いて ちょうど小腹が空いたところで 少しだけレンジで温めていただきました♡ᵕ̈* 嫁ぐまで知らなかった とろろ昆布のおにぎり☆。.:*・゜ 今日は祖母から譲り...
2023/12/09 20:27
朝食!お湯を注ぐだけ!『もずくととろろ昆布の味噌汁(かつお節入り)』を作ってみた!
tomomo13のブログ。お湯を注ぐだけ!『もずくととろろ昆布の味噌汁(かつお節入り)』を作りました。
2023/10/12 11:55
とろろ昆布に惹かれた50歳朝ごはん
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし とろろ昆布にハマっております子どもの頃…20代30代…「大好き!」ではなかったけれ…
2023/10/05 11:00
おぼろ昆布。
職人が おぼろ昆布を 削り出す 熟練の技 すばらしきかな ★ 大好きなおぼろ昆布が切れたので、プロフーズの店に行ってきました。目当てのおぼろ昆布画はありましたが、このところの値上がりの波
2023/09/23 15:49
◆とろろ昆布の入れ放題に救われたぁ♪レトロな佇まいの『純手打 うどん屋』(朝倉市)でランチ◆
2021年7月11日は 旦那様の大好物フルーツ”桃” を買いにうきは市まで行って来たので (↑加工用の桃で傷みありましたが甘さはバッチリでした) 帰りは…
2023/08/27 16:48
資さんうどんでごぼ天うどんを~♪
2023/08/12 03:20
朝食!お湯を注ぐだけ!『レタスととろろ昆布の味噌汁(かつお節入り)』を作ってみた!
tomomo13のブログ。『レタスととろろ昆布の味噌汁(かつお節入り)』を作りました。
2023/07/28 15:05
これ美味し♥これ可愛い♡大阪土産の大阪姫小判(梅汐ふき・とろろ昆布)☆☆小倉屋
souvenir di Osaka 大阪土産7月19日。日本に旅行に行ったイタリア女子たちがお世話になったSさんからのわたし宛の贈り物です☆☆☆(*´∀`*)この包みだけでも中身を先に伺っていたわたしが想像していた感じとは異なってなにやら可愛らしい雰囲気ですが......開いたら、さらにカワイクて、しかも、あとからも使える器!!!(*゚∀゚)大阪って、こういう形をしているのね~とか、ナスも有名?とか、色々発見があります♪♪ヽ(*´∀`*)ノ...
2023/07/25 22:20
とろろ昆布で出汁をとってみたお話。
夫が高血圧のため、減塩方法としてお味噌汁を減塩みそ+出汁で必死に頑張っています。いろんな本を見ていますが、先日気になる本をゲットしました。 このお出汁の本を読んでから、やりたーい!と思い、今回初挑戦。それは・・・ 「とろろ昆布で出汁をとる」こと。 いつもかつおぶしで出汁をとってお味噌汁に使っていますが、他にもおいしい出汁ないかなー? と思って、この本を買ったわけです。 昆布の出汁はわかるけど、とろろは何か違いがあるのかな?と思いつつ。挑戦してみることにしました。 まずは,①いつもの出汁用の計量カップにとろろ昆布を10g量りまして。 ②お湯を500ml沸かしてぶち込みます。 ドーン!!!!! ③…
2023/07/25 06:14
朝食!『みょうがととろろ昆布の味噌汁(かつお節入り)』を作ってみた!
tomomo13のブログ。『みょうがととろろ昆布の味噌汁(かつお節入り)』を作りました。
2023/07/08 18:12
朝食!お湯を注ぐだけ!『とろろ昆布と海苔の味噌汁』を作ってみた!
tomomo13のブログ。お湯を注ぐだけ!『とろろ昆布と海苔の味噌汁』を作りました。
2023/06/28 14:46
【株主優待】フジッコ(株)[2908]
2023/06/17 10:40
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ(第38回)~
今日は初夏の一日。夏日になったかならないかくらい、暖かい日でしたね~ちょっと風は強かったけどね。。。 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 …
2023/04/18 18:52
【簡単】とろろ昆布+ホカホカごはん+めんつゆ=ごちそうごはん☆
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、とろろ昆布とホカホカごはんの話ー!最近のマイブームである断捨離の一環で、只今絶賛食材食べ切りまつり開催中なのですが…今回は、とろろ昆布でございますー!!
2023/04/16 22:11
【まごわやさしい】いつものサラダに+とろろ昆布で海藻不足を手軽に解消☆
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、とろろ昆布の新発見についての話ー!ちょっと前にとろろ昆布×ごはんの話をしたばかりなのですが、今日また新たな美味しさを発見しましたー!
2023/04/14 14:12
ざるうどん、温泉卵のせ
温泉卵がまだ残ってます(笑)。 四個入りでした。間を空けて卵を食べるw。今は高いのです。 人々の卵離れ!w 賞味期限は27日。・・・「ご利用は計画的に」、とかw。 温泉卵をトムヤンクン鍋のツケだれ代わりにしたのはとても美味しかった。 いいアイディアでした。 辛くした酸味のある濃厚な海老味を温泉卵が丸く柔らかくしてくれました。 お試しアレw。 昨晩は「ざるうどん」、温泉卵のせでした。 アタシは「饂飩(う...
2023/03/24 19:26
温かいかけうどん @おにやんま(渋谷)
胃が疲れている。(そりゃそうでしょ)今日はうどんの気持ちだった。サラリーマンに人気の「おのやんま」が渋谷にもあるらしい。検索したら出てきた!パルコの地下か...
2023/02/24 13:25
縁起物で健やかな1年に♡どん兵衛・年明けうどん
お昼に、カップ麺を食べました。こちらです↓ おめでどん兵衛 年明けうどん年が明けて少し経つからか、すでに値引きされてました。(でも、15日までは正月気分でいい…
2023/01/09 17:28
旭川塩らーめん すがわら 人形町店(東京都中央区日本橋人形町3:2022年165杯目)
東京都中央区日本橋人形町3丁目3-2にある「らーめん すがわら 人形町店」さんで、塩らーめんをいただきました。(800円也) 透明スープです^^ネギにメンマ…
2022/11/19 05:15
シジミ・ミジール
夜中?、早朝?3時に目が覚めてしまいました。無理に寝ようとせずに、体重を計りました。食事を摂るには、早いので「シジミ・ミジール」を作って食べました。「シジミ・ミジール」 (・・?) なんぞ?「しじみ汁」に手を加えた、COSぇもんのオリジナル料理です。「ウィキペディア」で調べても、載ってませんから。ψ(`∇´)ψ👇8月21日のブログに載せた画像ですが「しじみ汁」を1箱、頂きました。その後👇8月25日のブログ...
2022/10/15 05:37
7/29 水飯弁
水飯(予定) 玄米・とろろ昆布・実家胡瓜・厚揚げ・茗荷・赤紫蘇少々、出汁の素・ゆかり各少々じゃが芋・実家紫玉葱+マジソル・酢レンジ蒸し実家茄子福島の桃+α(明日の気分で)外出(PC実機確認・外食)のついでに実家に立ち寄りました。胡瓜と茄子とトマト少々を収穫。それと青紫蘇!大きくなっていたので見つけられました。赤紫蘇うまく行かなかったけど……再生できるかなあ……したいなあ……。ということで平日半ばのオフ日、...
2022/07/28 20:52
超お得!業務スーパー『漁師の海鮮汁の具』を飲んでみた!
tomomo13のブログ。業務スーパー『漁師の海鮮汁の具』の口コミです。
2022/07/01 09:42
真鯛のとろろ昆布締めを再利用する
2022/03/08 07:11