メインカテゴリーを選択しなおす
第3回2025年2月16日(日)晴れ☀️鹿島港 不動丸 ヒラメ釣り大会準備編1か月ぶりの釣行記録となってしまった。1週目は発熱でお休み・・・・2週目は強風で出船できず・・・・3週目は寒すぎて怯んでしまった・・・そして4週目。15日(土)のフ...
ブログ閉鎖しました。新規ブログ開設のお知らせ。こんにちわ!当ブログ筆者の氷河Ωです! 北国の遊び方にご訪問ありがとうございます!! 当ブログは新しく 北風とルアー として、新規開設い
第51回2024年12月28日(土)晴れ☀️鹿島港 不動丸 ヒラメ釣り準備編先週、ショウサイフフグ釣り🐡を予定していたけど強風予報の為、中止となってしまった⤵⤵⤵⤵⤵⤵ここんとこ、中止が続いている。この時期はいつもこんな感じだね~~そして今...
2024年12月18日(水)夜勤 歳のせいか、たまの夜勤は辛いねえ😑 (0時出発→8時帰社解散と昼勤より長時間) 慣れたころに一週間終わり 運転なので寒くないので良いのですが・・・ セットする時は屋外なので寒い (昔は資格必要なかった20代) 釣果報告 三軒屋海岸も細かく...
外川港孝進丸でのライトタックルを使ったヒラメ攻略|仕掛けの比較や流し釣り、締め方まで詳細解説してます
外川港の孝進丸で実釣したお勧め仕掛け、流し釣りのコツやライトタックルのヒラメ釣りに必要な用具までご紹介します。
梅雨入りして週末は雨の影響で荒れていたが今回は潮回りが良いのでサーフ釣行を決行した!! 本命ゲット!!! 内容を知りたい方興味がある方は読んでみてください。
第48回2024年12月1日(日)晴れ☀️鹿島港 不動丸 ヒラメ全面解禁準備編今日は待ちに待った【ヒラメ解禁日】1か月以上前から予約を取り準備は万全!!釣り仲間5人揃ったので不動丸さんに釣り座を確保してもらう。当日まで『どの船なのか?』『釣...
(24)鹿島港不動丸 ヒラメ釣り《2024年ヒラメ部分解禁🎊》
第45回 2024年11月2日(土)大雨☔️ 鹿島港 不動丸 ヒラメ釣り 準備編 今年も【ヒラメ解禁】がやってきた~~~~(笑)(笑)(笑) 毎年この解禁時期は予約を取る事も大変なのだ。すぐに満船になってしまう。 この日の予約は予約開始わず
噴火湾で秋にショアからヒラメって釣れますか? という質問をインスタのフォローワーさんにしてみると 釣れる・少しは可能性ありが「約8割」 ※この画像でもうネタバレしてますが(笑) ・・・そこ、調査決定で(*'▽') フォロワーさんのアドバイスなどを参考に できるだけ水深がありそうな某所に決定 質問等にご協力していただいた皆さん ありがとうございましたm(__)m 夏は絶好調だった噴火湾ショアヒラメ「秋も釣れました」 夏は絶好調だった噴火湾ショアヒラメ「秋も釣れました」 2024年10月25日 北の風 小潮 水温17℃ 支笏湖畔の無数のシカを巧みに避けながら オール下道で現地入り 夏は激戦の一等地…
先日、勇払マリーナから出る遊漁船に乗って厚真沖のヒラメ狙いに行ってきましたジギング釣りですイワシ泳がせやりたいけど北海道にはそういう釣りは無いみたい…朝3時集…
おうちごはんの紹介家内が夏休みに来た時に釣ったヒラメを解凍して作ったものです釣ったヒラメを捌いてすぐに真空で冷凍するので解凍しても全く新鮮さが保たれてますそし…
実はヒラメさん泳ぐの得意じゃなかったかい? ヒラメの遊泳能力はいかに?ヒラメのシーズンですねぇ。 フェイスブックを見ていたら6年前に思いでの座布団ヒラメを釣った日でした。 ただ、見た感じあまりに
泳がせヒラメとは 小魚をヒラメ専用の仕掛けに刺し、泳がせる事で狙う釣法である。 ヒラメは他の魚を補食する肉食性であるため実に利にかなっている。 ただし、仕掛けの良し悪しと言うよりは小魚頼みでもあるため運も必要になってくるかもしれない。 とは
ヒラメ釣りで使うこんなシンカー スライディンヘッド・ヘビーヒラメが釣れているようですね。 ヒラメ釣りって、サクラマスより仕掛けが多用な感じがするんですけど、私の場合こんな仕掛けを使っています!!
やっと札幌勤務になり釣りの回数いっぱい行けるかなと思っていたが以前より釣り行けなくなったけど、仕事楽しいです。^ ^仕事終わってから、、、夕方間に合うんじゃな…
ヒラメの季節が来ましたね。 どんな色で誘いましょうか?ヒラメの季節がきました。 まだサクラマスを追いかけている方も多いと思いますが、おっきいヒラメも釣りたいですよね? ってことで、ヒラメ釣りに苦
最高気温20度、最低気温15度、曇りの予報です。 今日は黄砂が舞っているようです。 空を見たら、かなりのグレーないし薄曇りの色の空です。 外を見ていたら目がシバシバします。帽子をかぶっていないといけな
【気象庁】新しい天気予報?NEWスパコンシステムの運用開始!
【気象庁】新しい天気予報?NEWスパコンシステムの運用開始! 新しい予報で釣り業界が変わるか?2月21日に気象庁が新しいスーパーコンピューターシステムの運用を開始すると発表した。 ↓ 気象庁サイト
もう迷わない。泳がせ釣りの魚種別のアタリと合わせのタイミング
泳がせ釣りでターゲット別のアタリと合わせのタイミングを解説しています。アタリの竿への出方と活きエサの食われ方も紹介しています。
第7回 2024年2月17日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 ヒラメ釣り 準備編 今回はヤリイカ釣りの予定だったが、ヒラメ釣りになった。 理由は今週もまた時化続きでヤリイカ船が火曜日と水曜日しか出せていない状況⤵⤵⤵⤵⤵⤵ しかも、釣果はかな
北海道の港はお金が掛かってる。 漁港関係事業さてさて、普段何気なく利用させてもらっている港ですが、地味にお金がかかっています。 北海道では水産林務部漁港漁村課所管の社会資本整備に関する説明責任(ア
第3回 2024年1月14日(日)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 ヒラメ釣り《ヒラメ漢祭り》 準備編 さぁ~~やってきた!!毎年恒例の【ヒラメ漢祭り】 優勝者に渡される豪華賞品!!中でも絶対にほしいのは『年間フリーパス』 これが手に入れば・・・・
ヒラメの寄生虫クドアで集団食中毒か? 101人の食中毒ネットでニュースを見ていると福島市のホテルで5歳から91歳まで101人が下痢や嘔吐などの体調不良を訴える食中毒が発生したとニュースを見ました。 ↓
第58回 2023年12月29日(金)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 ヒラメ釣り 《2023年竿納め》 準備編 いよいよ、2023年の最終戦!! 今年も沢山の釣行が無事に出来たことを感謝💛 色々な人たちと知り合えたことを感謝💛とても楽しかった(
外川港孝進丸でのヒラメ釣り攻略のコツ3選|予約~駐車場~受付~釣行の流れとおすすめ仕掛けまでご紹介します
千葉県銚子の外川港はヒラメ釣りにおすすめです。ヒラメ釣り攻略のコツ3選とライトヒラメ釣りに最適な仕掛けや竿(ロッド)、リールの紹介。犬若港の孝進丸での予約~駐車場~受付~釣行の流れまでご紹介します。
どうもこんにちわ。釣りまるです食べておいしい、フィッシュイーター超高級魚のヒラメを海上釣堀で狙ってみませんか?今回は攻略の難しいそんなヒラメを狙って釣り上げるためのポイントを、まとめてみました!出典:ぼうずコンニャクの市場魚介類図鑑ヒラメの
第50回 2023年11月3日(祝金)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 ヒラメ解禁3日目 今年もヒラメの季節が始まった!! 毎年のお祭りの様な賑わい。とても楽しいので仲間をたくさん集めて参加した。 初めて参加の仲間も集まり今回は7人で予約する。 大