メインカテゴリーを選択しなおす
#多々良沼公園
INポイントが発生します。あなたのブログに「#多々良沼公園」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ヒクイナ♂の水浴び&羽繕いを撮る🐦📸(多々良沼公園)
前回ヒクイナ♀の水浴び&羽繕いの続きですメスが出て来て水浴び&羽繕い後にオスが出て来て水浴びだ(撮影日2025年6月2日)オスとメスは同色ですがおオスの方が赤褐色の赤が強くきれいです赤褐色の赤が強く奇麗だ~激しい水浴びだ最後まで見て頂きありがとうござい
2025/06/27 04:43
多々良沼公園
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ヒクイナ♀の水浴び&羽繕いを撮る🐦📸(多々良沼公園)
繁殖期で抱卵しているメスが出て来て水浴び&羽繕いだ(撮影日2025年6月2日)メスが出てくる時はオスが抱卵しているようだ抱卵していて出来ないから水浴びが長いんです羽繕いこの後オスと交代して水浴びが続きます続く・・・最後まで見て頂きありがとうございまし
2025/06/26 04:41
小魚などを捕ったカワセミを撮る🦜📸(多々良沼公園)
久しぶりにカワセミが来た 暗くて逆光で大苦戦色々試したがシャッター速度優先モードで・・・スピード落として明るくしました撮った写真を貼り付けます何か捕ってきた今度は川エビでしょうか今度は小魚だ 最後まで見て頂きありがとうございました
2025/06/22 04:33
羽ばたくヒクイナを連写で撮る🐦📸(多々良沼公園)
羽繕いをするヒクイナ突然羽ばたき始めたから連写で撮る撮った画像を貼り付けます最後まで見て頂きありがとうございました
2025/06/20 04:34
泳ぐスッポンを撮る🐢📸(多々良沼公園)
泳ぐスッポン野鳥観察シェルター付近首が長いよね~最後まで見て頂きありがとうございました
2025/06/16 05:38
多々良沼公園でコジュケイを撮るⅡ🦜📷
コジュケイが来た(野鳥観察シェルター)(ピクニックテーブル)前回と同じ個体だと思いますピクニックテーブル下皆が食べた食事が落ちてるのかな・・・最後まで見て頂きありがとうございました
2025/06/10 05:29
野鳥アオサギ・シジュウカラ・ガビチョウ🦜(多々良沼公園)
アオサギカナヘビを探して行ったり来たり・・・シジュウカラガビチョウの水浴び水浴びと羽繕いを何度も繰り返す最後まで見て頂きありがとうございました
2025/06/02 04:43
野鳥ヒクイナ&コゲラ&カワセミ🐦📷(多々良沼公園)
野鳥ヒクイナ&コゲラ&カワセミ雨で何処にも行けないからPCの整理をして蔵出し画像です(撮影日2025年5月18日)ヒクイナのペア コゲラの水浴びカワセミ何時も逆光でスッキリ撮れない 最後まで見て頂きありがとうございました
2025/06/01 04:37
繁殖期のヒクイナを撮る🦜🐦📸(多々良沼公園)
ヒクイナのペアが出てきた右がオスでしょうか・・・エノキの実を銜えているラブラブ~水浴びだ最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/31 04:58
ヒクイナの水浴び&羽繕いを撮る🐦📸(多々良沼公園)
アオサギヒクイナが出るまでは来た野鳥を何でも撮るキジバトキジこの時にヒクイナが出た~と声がかかるヒクイナ今回は駄目かと思ったが待つこと3時間半やっと出たカメラマンが振り向いてカメラを向けたら走られた葦陰で水浴びだ・・・んん~残念~羽繕いは位置がずれて撮れ
2025/05/30 05:11
スッポン・ヒクイナ・カワセミ・キジバト📸(多々良沼公園)
スッポンが泳いでいた ヒクイナチリリーと鳴いてカワセミが来た 逆光で10枚ほど撮ったが何とか見られるのはこれだけだ キジバト ヒクイナのペア最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/29 04:33
ヒクイナの水浴びを撮る+おまけ🐦📸(多々良沼公園)
突然ヒクイナが出て来て水浴びだ頭を水の中に入れてるズームこの後に羽繕いしたが葦の影で撮れなかった おまけ遠いが浮標にいたコアジサシを撮るデジタルズーム最大だから画質が悪いです最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/28 04:58
野鳥オオヨシキリ&キジ&ヒクイナ🦜📸(多々良沼公園)
遠くで鳴くオオヨシキリを撮るズーム強引にデジタルズームで撮る後ろにキジが来て振り向いて撮る帰る準備をしていたら出てきたヒクイナ1羽で出てきた・・・もう1羽は抱卵しているのかな何か捕った・・・強引にトリミング 川エビでしょうか・・・最後まで見て頂きありが
2025/05/27 04:49
野鳥キジ&カオジロガビチョウ&アオサギ🦜(多々良沼公園)
キジ♂ 多々良沼公園手前岸に上がってくるキジ♀遠くにいたアオサギを強引に撮るカオジロガビチョウ水場に入り少し水浴びをした 最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/25 05:20
歩道でスッポンを撮る🐢📸(多々良沼公園)
スッポン公園内の歩道にいました怖い顔してるんだ~ 最後は沼の葦藪方向に入って行きました後姿最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/23 04:43
ヒクイナのカップルが良い感じだ 繁殖に成功して家族連れで姿を現してくれると良いね最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/22 04:36
羽ばたくヒクイナ&カワセミ&ホオジロ🐦(多々良沼公園)
カワセミ逆光で何とか撮れたが枝かぶりヒクイナのツガイ葦藪で水浴び後に出て来て羽繕い羽ばたく トリミング 散歩の方が通って葦藪に逃げ込んだ 近くに来たホオジロの♂最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/19 04:38
野鳥カオジロガビチョウ&ヒクイナ&コゲラ🦜🦅(多々良沼公園)
ヒクイナが板の上を歩く何か見つけたか・・・おお~ミミズを捕ったコゲラヒクイナのペアカオジロガビチョウ最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/18 04:49
ヒクイナ&コゲラの水浴び+おまけ🪿📷(多々良沼公園)
チョットだけヒクイナが出たこの後しばらくでないで・・・桐生岩魚は居眠りをしていたそうだヒクイナが出た~カメラマンの呼び声に慌てた~ズームする余裕はなくシャッターを切ったトリミング コゲラが水場に降りて来た水浴びだ入ったり出たり数回続けてましたおまけ~カワ
2025/05/15 03:42
ペアで羽繕いするヒクイナを撮る🐦🐦📸(多々良沼公園)
ヒクイナが出てきた 逆光だ トリミング ペアで羽繕い浅い所は歩く深い所は泳ぐ最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/14 04:35
ヒクイナの水浴び・ガビチョウ・ムクドリ・アオサギ(多々良沼公園)
アオサギ除草作業後で下草が無く好物のカナヘビがいないムクドリガビチョウツガイで水浴びに来たヒクイナが出てきた水浴びだトリミング羽繕い葦藪に入ったカメラマンがいるのが見えているようだ 最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/12 05:53
雨上がりヒクイナを待って撮る🐦📸(多々良沼公園)
雨上がりヒクイナを待って撮る多々良沼公園雨が止んだから多々良沼に向かったが現地に着くと雨が降り出した2時間程待って小降りから止みました準備が済んでチョット待ったら出てきたヒクイナ駄目かと思いましたが撮れてよかったですキジ♂帰りに駐車場付近で撮りました最後
2025/05/11 04:36
巣材を運ぶヒクイナ❗🐦(多々良沼公園)
子育て中のヒクイナを撮る何時もつがいで出てきたヒクイナが単独で行動しているから抱卵しているようだヒクイナが出てきた巣があると思われる葦藪に入って行く・・・しばらくして出てきたヒクイナこれが入っていた個体かどうかは不明・・・(オスとメスが交代で抱卵するそう
2025/05/10 04:45
繁殖地に移動前のクイナを撮る📸(多々良沼公園)
繁殖地に移動前のクイナを撮る多々良沼公園今日は大風と公園の除草作業で草刈り機の爆音が凄く野鳥が出て来なくて蔵出し画像です繁殖地に移動前のクイナ撮影日2025/04/25ここの所クイナの姿が無く繁殖地に移動したと思われます最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/08 03:37
羽ばたくヒクイナ&つがいを撮る🐦📸(多々良沼公園)
羽ばたくヒクイナ&つがいを撮る(多々良沼公園)雨で野鳥を撮りに行けないから蔵出し画像です撮影日2025/04/10ヒクイナつがい羽ばたくヒクイナ葦藪から出て来て直ぐ羽ばたくことが多いんですよ・・・大きく撮りたいからズームしていると全体が撮れないことが多くなってしま
2025/05/07 04:41
カナヘビを丸呑みするアオサギを連写で撮る🦎🦆(多々良沼公園)
アオサギが何か捕った~ ズームカナヘビだ~ 連写で撮るカナヘビが抵抗して嘴に絡む7飲み込む~丸呑みだ~飲み込んだ~美味しい~ 最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/06 04:57
2025第12回チャリティーライブ🎸(多々良沼公園)
ドリームバンド朝日のあたる家ハイポジションのアドリブスリータイムスいちご白書をもう一度蒼い星くず等・・・ 放課後の魔女大泉観光大使(非公認)エンジョイプレーヤーズ&ゆき昭和歌謡真赤な太陽思い出の九十九里浜等エンジョイプレーヤーズブラックサンドビーチ等・・
2025/05/05 05:23
キジバト・シメ・クイナを撮る📸(多々良沼公園)
キジバト・シメ・クイナを撮る多々良沼公園今回はいくら待ってもクイナが出なくてヒクイナは鳴き声は聞こえるが姿を現さないだから蔵出し画像です撮影日2025/04/06キジバトシメクイナもう繁殖地に移動して居ないのかも知れません最後まで見て頂きありがとうござ
2025/05/04 04:37
シロツメクサと藤の多々良沼②
シロツメクサと戯れた後は浮島へ天神様の前の藤棚が見頃を迎えてました甘~い香りに包まれていました素敵♪素敵♪次に藤野大棚へ向かう途中、弾けるルビー普段あまり転がらないけど、ここではよく転がりますね満足できたかな?こちらは日当たりが良かったのかピークが過ぎて終わりかけていましたが浮島天神の方で十分堪能できたから、良かったです゚☆,。・:*:・゚★゚☆,。・:*:・★☆,。・:*:・☆゚★゚☆,。いつも応援ありがとうございます。にほんブログ...
2025/05/03 09:18
ヒクイナ&クイナを撮る🐦🦜📷(多々良沼公園)
ヒクイナが出てきた水かきが無いけど泳ぐのも早いクイナ今月中旬ごろまでに繁殖地に移動して姿が見られなくなる 最後まで見て頂きありがとうございました
2025/05/03 04:58
シロツメクサと藤の多々良沼①
前回訪れた時は、少し早めの桜だったけどシロツメクサの絨毯の季節になりました今回はガバ沼方面に歩きましたよ釣り場近くの遊歩道水鳥が居るときは入れないガバ沼の見学ゾーンそして、また、広い場所へ ・・草原のように見えますが少し先は沼地に草が生えてるので入れませんガバ沼方面をグルっと散歩して、よく遊ぶ場所へ戻ってきましたこの辺りで走ることが多いよねシロツメクサの所は気持ちが良いようで、自ら休むルビーですゴ...
2025/05/01 08:59
キンラン・ハンカチの木・ナンジャモンジャの花を撮る🌼📸
群馬県立公園おうらの森(緑化センター)入場無料多々良沼公園で野鳥を撮りに行ったら強風で野鳥が来ないからおうらの森に珍しい花を撮りに向かいましたナンジャモンジャの花(ヒトツバタゴ)ナンジャモンジャが咲いているなら・・・キンランが咲いているはずだと・・・多々
2025/04/30 05:27
コゲラ&ヒクイナ&カオジロガビチョウ📷(多々良沼公園)
カオジロガビチョウの水浴びコゲラ後頭部に赤色が少しあるから♂ですね待ってマッテやっとヒクイナが出ました板の上をサーっと走り抜けたヒクイナを連写で撮りました最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/27 04:44
キジのホロ打ちを撮る🐦📸(多々良沼公園)
オスキジ多々良沼公園野鳥観察シェルター付近(撮影日2025年4月14日)右側にツグミが写ってましたケーンケンと鳴いてホロ打ちをしました最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/24 03:59
繁殖期のコジュケイを撮る🐦📸(多々良沼公園)
コジュケイ繁殖期のコジュケイはつがいで行動する繁殖に成功すると5~6羽の家族で移動する葦藪に入るここで飛んで対岸の葦藪に消えた最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/23 04:58
つがいで羽繕いするヒクイナを撮る🦜🐦📸(多々良沼公園)
ヒクイナ葦藪の中で水浴び後に羽繕いするつがいを強引に撮る 出てきた最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/22 04:33
カオジロガビチョウ&アオジの水浴びを撮る🦜(多々良沼公園)
カオジロガビチョウ大きな声で鳴くんだアオジの水浴び間もなく繁殖地に移動して姿間みられなくなるチョットズーム目的の野鳥が来ない時にいつも遊んでくれたアオジさんありがとうございました最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/21 04:55
ヒクイナとカオジロガビチョウ等を撮る🦜🐦📸(多々良沼公園)
ヒクイナ突然固まって動かないズーム対岸に向かって泳ぎだした対岸で2羽になる遠くに見えたツグミを強引に撮るカオジロガビチョウ大きい声で鳴いていた最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/20 05:16
クイナ&つがいのヒクイナを撮る🐦🦜(多々良沼公園)
クイナヒクイナツガイになった何か見つけたかな・・・クイナヒクイナ半夜行性と言う事で日差しが強いと日陰に隠れる最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/18 03:43
多々良沼公園でイカルを撮る🦜📸
イカル先輩からイカルが来ていると情報を頂き撮ってきました場所がわかるか心配でしたがキーコキと鳴いて見つけやすかったです道路にも降りてきました最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/17 03:34
クイナ&つがいのヒクイナを撮る🦜🐦(多々良沼公園)
クイナ撮影日2025/04/12ヒクイナのツガイが出てきたヒナを連れて来るのは何時頃だろう最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/14 05:05
雷雲で撤退❗ヒクイナ・ツグミ・クイナ等を撮る(多々良沼公園)
今回は何時もの場所に着いたらヒクイナが出ていて準備して撮ろうとしたら葦藪に入られてしまった撮れたのは後姿だけだ出てる所に行ったら逃げるのは当たり前だ・・・ 十分わかっているはずなのにやってしまいました遠いがツグミをデジタルズームで撮る枝がね~野鳥観察シェ
2025/04/12 05:42
除草作業中❗クイナ&シメ等を撮る🦜📷(多々良沼公園)
今回は除草作業中でエンジン音が響き野鳥の姿は無い遠くにいたホオジロをズーム最大で撮る遠くにいたシメズーム最大お昼ごろ作業が終了しましたクイナエンジン音が消えてから約1時間後に姿を現した 連写で撮った良さそうな画像を貼り付けます 最後まで見て頂き
2025/04/11 05:39
飛び込んで餌を捕ったカワセミ🦜(多々良沼公園)
カワセミ 隙間から見えるカワセミ ズームズーム最大飛び込んだ~出てきた~(下は水面に映っている)何か銜えているトリミング影だけが映ってるヤゴのような物でしょうか最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/08 03:42
野鳥ヒクイナのツガイ&シメを撮る🐦🦜(多々良沼公園)
早咲きの桜 エノキの木の間にシメを見つけたズームズームズームズームヒクイナが出てきたツガイになった 五月にはヒナが見られるかも・・・最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/07 05:00
乗っ込み❗ヘラブナ&コイ等を撮る🐟📸(多々良沼公園)
孫兵衛川と満開の桜ヘラブナ釣り 乗っ込みで魚が浅場に来ている 釣れた~乗っ込みで浅場に波紋が沢山みられる乗っ込みとは冬場深みにいた魚たちが 産卵の準備で浅羽に出て来ることだよ大きな鯉やヘラブナ等が浅場に出て来ているアオサギが狙うのは魚か卵か・・・桜も
2025/04/06 05:27
野鳥ヒクイナ&カワセミ&クイナを撮る🦜(多々良沼公園)
ヒクイナ繁殖期で出ても直ぐに葦藪に入ってしまうんだ連写で追っかける葦藪に入って行く~クイナチリリリーと鳴いてカワセミが来た飛び込んで何か捕って出てきた何か食べた~枝がね~この頃から強風になったから撤退しました最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/05 04:52
繁殖地に移動する前のクイナを撮る🦜(多々良沼公園)
クイナ5月になると繁殖地に移動するから姿が見られなくなります 最後まで見て頂きありがとうございました
2025/04/03 05:15
高い木にとまったキジを撮る🦜📸(多々良沼公園)
キジが近くに来た カメラマンが数人いるのにどんどん近づいてくるわ~ ズームアウトが間に合わない飛ぶかな~・・・飛んだ~木の高い所にとまった 引く~引く~引く~こんな高い所にいるキジは初めて撮った 何をするの・・・下向いて歩くこの後飛んで松林に消えた最
2025/04/02 05:09
桜を見に多々良沼へ
桜の開花宣言が出たので、館林の多々良沼へガバ沼方面は、まだ早すぎた感じかなあと1週間もすれば、こちら側も花開くかも気温的には少し寒かったので走るには丁度良かったようです浮島天神の方向へ向かう道は、こんな感じ青空だったら、また違うかなそれでも桜を見に来た人は多かったです木によっては、こんなに開花してる桜もありましたルビーも嬉しそうだね「可愛い~♪」という声に笑顔で答えるルビーでした害虫除けの青いネッ...
2025/04/01 14:07
次のページへ
ブログ村 51件~100件