メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)週末は、みんなの大好きなハンバーグで晩ご飯。ハンバーグだねから出た脂も使ってソースを作り、うまみ満点♪ごはん、パプリカとピーマンのおひたし、コールスローサラダ、そして目玉焼き。添え野菜もいっしょに、ロコモコ風にワンプレートに盛っておいしくいただきました。4月25日のメニュー・ハンバーグ・パプリカとピーマンのおひたし・コールスローサラダ・もやしと新玉ねぎのカレースープ・ごはんパプリカとピーマンのおひたし☆パプリカ、ピーマンは塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、適宜に切り、めんつゆであえ、かつお節をふって。ハンバーグハンバーグだねに入れるみじん切り玉ねぎはオリーブオイルでよく炒め、しっとり食感になりました。☆ハンバーグだねを焼いて出てきた脂...ロコモコ風ハンバーグワンプレート
にほんブログ村 昨日4/15(火)松山に帰ってきました帰り路のR33では桜は久万高原町松山寄りではまだキレーでしたが他の所は葉桜になってましたまた引地橋の花桃…
63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています。ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です。・・・就寝時刻 25:20起床時刻 05:45・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・母のリクエストで、かつお節の雄節&雌節を購入しました。削るためのものは、二種あります。オレンジのオカカは、ずいぶん前のモデルで使えるのか不安。木の箱の方は、以前使っていたものを処分してしまい・・・。数年前に購入したもの...
またも昼飲みの流れで訪問。入り口付近2名掛けのテーブル席へ。このテーブルが小さいのでものを落とさないように気を遣う必要があります。上にいろいろなものが載っているのでw一杯の到着はかなり早かった。トイレに行って戻ってすぐ提供されました。端麗醤油ラーメン900円也
日本橋に週末散歩に行ったついでに、軽く食べたいということになり、コレド室町1にある『日本橋 だし場』へ。 「一汁一飯」をコンセプトに、鰹節だしを使ったメニ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりに、うどんで晩ご飯。喉越しもいい細麺に甘辛く煮た牛肉をのせていただきました。肉と新玉ねぎ、せん切りにしたしょうがは少しの油で炒め、しょうゆ、砂糖、酒、みりんで調味。このまま炊きたてのごはんにのせて牛丼にも♪あご、かつお節、昆布でとった出汁に市販のつゆの素をプラス。ホカホカあったかいつゆに、ねぎの風味も相まって、お箸がすすみます^^2月28日のメニュー・肉うどん・ほうれん草の梅あえ・もずく酢・いなり寿司ほうれん草の梅あえ☆ほうれん草はゆで、水に取って水けを絞り、適宜に切ります。梅肉(梅干しの種を除いて包丁の背で叩いて細かくする)、煮切りみりん、めんつゆorしょうゆ、削り節であえます。肉うどん新玉ねぎの甘み、しょうがの風味にもそ...肉うどん&いなり寿司
ぺっぺぇ〜ちゃん、ごはんのおねだりいつものように、においを嗅いで今度は、ふりかけかけてのおねだりぺっぺぇ〜の、ふりかけはかつお節のことかつお節だけじゃなく、カ…
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業させて頂きます こんばんは 日米首脳会談、とても成功したとは思えんねんけど。 他のYouTubeで見たけど、石破…
かつお節を入れたシンプルな和風サラダ箸休めにもちょうどいい!大根1本を無理なく使い切る!昨日は葉っぱの部分を使ったので、今日はその下、大根の「くび」の部分。水…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)七草がゆ毎年、我が家の七草がゆは冷蔵庫の野菜で作ります。昆布、かつお節、干ししいたけで出汁をとり、白だし、酒、みりんでやさしい味に調味。かぶ、かぶの葉、大根、大根の葉、白菜、小松菜、水菜など、体にいいアブラナ科の野菜を入れて煮、あたたかいごはんを加えてさっと煮ています。今年一年も健康で過ごせますように。1月7日のメニュー・七草がゆ・鶏のみそ照り焼き・豆腐のごまあえ・かぼちゃの煮もの・花豆のきな粉まぶし花豆のきな粉まぶし市販の煮豆にきな粉をまぶします。おせちにもピッタリ^^七草がゆ昆布、かつお節、干ししいたけで出汁をとり、かぶ、かぶの葉、大根、大根の葉、白菜、小松菜、菜花など、アブラナ科の野菜を入れて煮、白だし、少しの酒、みりんでほん...七草がゆ&鶏のみそ照り焼き
外の気温が5℃・・この冬では 一番寒いと思います 天気は良いのですが・・ 困るのは雨不足・・野菜がグッタリしてきました採ってもやたら軽くて・・水やりばっかりも…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日はおでん。かつお節と昆布でとった出汁に、白だし、酒、みりん、少しのしょうゆを足した煮汁に大根、にんじん、里いも、こんにゃく、結びこんにゃく、厚揚げ、ちくわ、卵、結び昆布とおなじみの具を入れて。時短でできるように、大根には十字の切込みを浅く入れ、ピーラーで面取りを。ラップをかけてレンジで少しだけ加熱してから煮ました。お箸で持ってもくずれてしまうほど、やわらかに煮え、ほ~っこり^^しょうがご飯、ほうれん草と白菜のおかかあえ、タラと白菜のみそ汁を添えた献立です。12月16日のメニュー・おでん・しょうがご飯・ほうれん草と白菜のおかかあえ・タラと白菜のみそ汁しょうがご飯おでんが主菜のときの定番になりました。豚汁にもよく合います。☆洗った米...おでん&しょうがご飯
この記事は、筆者があまり好きではないピーマンを買って、ピーマンの素焼きを作ったという話である。この日はメインにハンバーグを作ったが、味付けがピーマンとハンバーグでポン酢が被ったということも書いている。
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト かつお節部門優秀賞
ドカーンと受賞盾! 大きくなってから←オイ(笑) の盾は感慨深い この度フーディストアワード2024☆レシピコンテスト かつお節部門(にんべん)で優秀賞を頂戴しました パチパチパチ~ 詳細は → こちらをクリック 受賞レシピは → こちらをクリック 渋谷のお洒落なホテルで...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)休日のランチは近所の蕎麦屋さんへ北海道産のそば粉を8割、つなぎを2割使った二八そばを提供してくださいます。「食を通じて、地域の恵まれた環境と自然の豊かさを知ってほしい」と、地産地消を生産から販売まで形にされています。大好きな蕎麦、ごちそうさまでした。晩ご飯はおでん。かつお節と昆布でとった出汁に、白だし、酒、みりん、ほんの少しのしょうゆ足した煮汁に大根や厚揚げ、こんにゃくをたっぷり!練りものは少なめに^^時短でできるように、大根には十字の切込みを浅く入れ、ピーラーで面取りを。ラップをかけてレンジで少しだけ加熱してから煮ます。お箸で持ってもくずれてしまうほど、やわらかでした^^しょうがご飯を添えた献立、ごちそうさまでした。11月9日のメ...おでん&しょうがご飯
【衝撃】ポテサラにカツオ節とかいう意外な組み合わせに惚れた!
今日はちょっと遠くのスーパーまで足を延ばしたのですよ。やっぱり普段行かないお店は面白いですねぇ! 馴染みのないお惣菜モリモリで丼さんワクワクしちゃいました♫ そんな中でひときわ目を引いたのがポテサラなのよッ!
「焼きカレーおかかパン」を作りました。 かつお節にカレー粉を合わせたフィリングを中に入れて、揚げずに焼いたヘルシーなカレーパンです。手軽で簡単なレシピです。
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます最近涼しくなってきたと思ったら、明日から1週間また30度超えの予…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。茄子のお浸しにかけるかつお節。かつお節って、クリームチーズにも合うので、挟んで焼いたら、どうかな、、、って。【フーディストアワード2024レシピコンテスト】クリームチーズとかつお節の茄子の
「かつお節の和風ピザ」を作りました。 「やわらかソフト削り」を使用して、ピザ生地にもトッピングにも、そして食べる直前にもたっぷりとかつお節を加えました。かつお節の旨味が詰まった新しい食感と味わいを楽しめるピザです。
いつも応援ありがとうございます。 夫が一泊でツーリングに出かけた このところ夫と二人で仕事をする毎日だったが、昨日の早朝から夫は高知にツーリングに出かけた。「途中でホテルを予約できれば泊まるけれど、予...
地元のお店で教わった出汁の取り方:焼鳥のたれ・そばのつけ汁・煮物のたれ・おでんの出汁の作り方
地元のお店で教えてもらった出汁の作り方:焼鳥のたれ・そばつゆ・天つゆ・おでんの出汁の作り方 ・基本の出汁の取り方 ・出汁を取った後のけずり節の使い道 ・出汁の保管方法 ・かえしの作り方 ・かえしのポイント ・かえしの賞味期限 ・「かえし」と「出汁」の配合を学ぶ! ・そばのつけ汁の作り方 ・焼鳥のたれの作り方 ・煮物のたれの作り方 ・おでんの出汁 配合一つで様々な料理に使える「かえし」の作り方をご紹介します。
まだ小学2年生ぐらいだったと思います。 京都西陣の母の実家で 初めて鰹節削り機で削ったばかりの鰹節を食べて すっかり気に入ってしまい 毎日削るお手伝いをして 家に戻ってからも食べたいと母にねだり続けた
ぺっぺぇ〜ちゃん、鼻の頭になんかついてるで落ちてた、かつお節を見つけたでも、それって玉ねぎの皮やで色が一緒やから、大好きなかつお節と間違えたにほんブログ村
今日も、魔法のふりかけごはんを食べたぺっぺぇ〜ぺっぺぇ〜ちゃん、鼻にかつお節がついてるでごはんの後は、お顔をきれいきれいしてかつお節は、消えましたにほんブログ村
ぺっぺぇ〜ちゃん、毎度のことやけど、ごはんを入れても食べへんのんかい魔法のふりかけをかけたら、ガリガリ食べてる、その魔法のふりかけはかつお節でも、魔法効果はこ…
業務スーパーの冷凍ピザ生地(ピザクラスト)を使った、ピザメニューシリーズ。 この日はオクラとカツオ節、塩こんぶとピーマンのピザにした。 オクラとカツオ節の和風ピザ ミラノ風ピザクラストを使用。 【具材】 オリーブオイル オクラ カツオ節 醤油を少し ピーマンと塩こんぶピザの作り方はこちら↓ 作り方 ピザ生地にオリーブオイルを薄く引く サッと茹でたオクラとカツオ節を乗せる 醤油を少し垂らす チーズを乗せる 焼く ※先にボウルでオクラとカツオ節と醤油を合えておいても良いと思うが、あまりかけると醤油辛くなると思う。 好みの度合い ★★★★(4/5) オクラとカツオ節は白ごはんに合うのだから、ピザにも…
だしを粉末にしたい 減塩に興味を持ち始めました。調理法やレシピをネットで調べたり。図書館で本を借りたりしています。 かつお節やにぼしを粉上にしたものをだしとして使う調理方法を知りました。減塩にもなると
【味噌汁】かつお節の厚削りを使うとこんなにも香りが違うのか!
ずっと冷蔵庫の中に鎮座ましましておられた鰹節の厚削りがついに火を噴きましたよ!! 今まではおやつ感覚でボソボソモソモソ齧っていたのですが、丼さんのクソ雑魚アゴでは全然噛み切れなくてですね……(白目)
モニプラのモニターキャンペーンでマルトモ様のプレミアムなかつお節「プレ節(R)」 と提供いただきました。 提供:マルトモファンサイト 【3アイテムお試し!】プレミアムなかつお節「プレ節(R)」モニター様募集!普段のお料理に活躍する商品2品おまけ付き! オニオンスライスにプレ...
今日は、削り節の日です。24日という日付が「ふ(2)し(4)」という語呂合わせであることが由来になっています。削り節といえば、鰹節を想像される方もかなり多いと思いますが、実はサバやイワシ、マグロなど様
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は、豚ロース厚切り肉でとんカツ。脂身と赤身の間に切り込みを入れて、全体にもいくつか薄く切り込みを。衣のパン粉は指で細かくしてまぶし、少しはヘルシーに。フライパンに深さ5mmほど、オリーブ油やサラダ油を中火で熱し、じっくり両面を焼きました。包丁を当てたときのサクッと音にそそられます^^じゃがいものきんぴら、水菜ともやしの和風サラダを少しずつ添えて、いただきました。ごちそうさまでした。1月22日のメニュー・とんカツ・水菜ともやしの和風サラダ・じゃがいものきんぴら・大根と油揚げのみそ汁・ごはん水菜ともやしの和風サラダAめんつゆ(適量)ごま油(少量)かつお節(適量)☆もやしは塩を加えた熱湯でサッとゆで、湯を切り、水菜、ツナ缶(油をきる)...とんカツ献立じゃがいものきんぴら
駒川中野と西田辺の間 マガリーダッタ あいがけカレー(鶏とキノコと梅のカレー✖️サーモンハラスとほうれん草のキーマ・1300円)
大阪メトロ駒川中野駅と西田辺駅の間にあるカレー屋さんにランチ行って来ました行き方は大阪メトロ駒川中野駅から地下道通って真っ直ぐ西田辺に向かって歩くと着きます(東住吉区役所の方メニューより"あいがけカレー"(1300円)注文 待ってる間パシャり。海好きなんかな 調理場は綺麗でドラゴンボールグッズもある 大盛り=ごはん400g メニュー到着。僕のは並(250g)
こんにちは😊「からだと地球にやさしい暮らしで10年後も健やかに」発酵食品ソムリエのmanaです。わたしは、ここ数年市販のだしの素は使っていません。前は便利だから使ってたけど、だしの素って塩分が多いのと、たん白加水分解物 やアミノ酸などの化学調味料が入ってるから使
この記事では、カツオ一本釣りの漁獲高日本一の宮崎県のふるさと納税でおすすめのカツオ料理を紹介します。日本一の漁獲高を誇る宮崎のカツオを食べてみたいという方の参考になればうれしいです。
寒くなると食べたくなってくるとこってりバターが恋しくなります。お手軽に、バター醤油におかかをかけて、猫まんまにしました。作るときも、食べるときも猫に見つからな…
先日いただいた柚子でポン酢を作り、しばらく冷蔵庫で寝かして、美味しいポン酢が 出来上がりました(^^♪ ampinpin.hatenablog.jp そのポン酢の残り、かつお節と昆布を捨てるワケにもいかず、昨年も佃煮を作りました が、これが酸っぱい (>_<) のです💦 今年は1度煮てみよう~と、実験! 水からかつお節と昆布を入れて、沸騰させてみました 冷めてから昆布を食べやすい大きさに切り 水分を飛ばすのにレンジでチン 味付けは酒、砂糖、しょうゆ、ゴマを適当に 少し不安もありますが、さて・・・どうなったでしょうか? なんと! 酸味が飛んで口に入れると柚子の風味がして、美味しい佃煮ができあがっ…
今日は、お好み焼きに、たっぷりかつお節をかけて食べるでぺっぺぇ〜ちゃん、安心してください、このかつお節は人間用ですぺっぺぇ〜にも、かつお節をかけてたし、一緒に…
ぺっぺぇ〜ちゃん、ごはん入れてあげたのに、こわい顔してこっちを見てるおっきな声でかつお節が、入ってないって言うてます今度は、ちっこい声でないって明日買ってくる…