メインカテゴリーを選択しなおす
フライパンで作る♪ 王道ホケミさつまいも蒸しパン (レシピ)
日中は、ぽかぽかと春めいてきました 縁側(ないけど・・・)で日向ぼっこしながら 食べたくなる蒸しパンのご紹介です 本日はさつまいもをたっぷり入れた王道蒸しパン 豆乳で作りましたが、もちろん牛乳でもOK 甘さ控えめなので、お好みで練乳をかけてどうぞ♪ たっぷりかけて蒸しパンびち...
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト かつお節部門優秀賞
ドカーンと受賞盾! 大きくなってから←オイ(笑) の盾は感慨深い この度フーディストアワード2024☆レシピコンテスト かつお節部門(にんべん)で優秀賞を頂戴しました パチパチパチ~ 詳細は → こちらをクリック 受賞レシピは → こちらをクリック 渋谷のお洒落なホテルで...
家にあったミキサーが壊れて動かなくなったので、代わりにハンドブレンダーを買いました。以前から欲しいなと思っていた調理器具ですが、思った以上に便利でした。何と言っても温かい液体を攪拌できるのがいいですね。もう10年位前のことになりますが、じゃがいものポタージュを作ろうと思い、知らずにミキサーに鍋の中身を熱いまま入れてスイッチを入れて、大変な目にあったことがあります。熱い液体はミキサーに入れちゃダメなんですね。知らなくて…(◎_◎;)やってしまいました。蓋は飛ぶし中身は壁や天井にまで飛び散るし、掃除が大変でした。で、今年になって手作りポタージュが食べたくて、今回はじめてハンドブレンダーを購入。野菜をスープ煮にしてからブレンダーで攪拌して、豆乳で伸ばしてにんじんと玉ねぎとじゃがいもの豆乳ポタージュにしました。便...豆乳ポタージュ
本日は、皆さんよくご存じの 日本橋にある鰹節専門店といえば・・・ そう<にんべん>の『やわらかソフト削り』 の味と香りを思う存分楽しめる すぼら豆乳スープのご紹介です レンジで豆乳を温めて(沸騰させないでね) カップに注ぐだけの超お手軽スープ 朝ごはんや昼食のお供に、食欲がない...
日本★大阪|おうちランチ☆ 母も絶賛!【冷やし豆乳キムチうどん】(2024.07.23)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月23日(火) おうちランチ 冷やし豆乳キムチうどんエッ?昨日もUPしてたけど、、、と思った貴方!ごめ…
日本★大阪|おうちランチ☆【豆乳担々麺】+【冷やし豆乳キムチうどん】(2024.07.22)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 おうちランチこんなバカ暑い日は、、、 冷やし豆乳キムチうどん先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブロ…
【豆乳杏仁茶と葱クラッカー】杏仁茶の素を豆乳で割って「豆乳杏仁茶」!
【豆乳杏仁茶と葱クラッカー】杏仁茶の素を豆乳で割って「豆乳杏仁茶」!「豆乳杏仁茶」は、お湯で溶いた杏仁茶より飲みやすいなおかつ、豆乳をそのままよりも飲みやすか…
【Ameba20周年PR④】教えて!みんなの豆乳デビューエピソード
ブログ村に登録ポチっとお願いします〜 Ameba20周年イベント投稿キャンペーン参加中! おはようございます。続きまして、キッコーマンの豆乳をご紹介します。…
【健康夫婦のご褒美】濃厚すぎて嬉しい♪ハイカカオ豆乳ホットチョコレート
健康生活に甘いもの、スイーツは厳禁と思われがちですが、リアルフードキッチンでは工夫しながら大いに楽しんでおりま
【超簡単!】焼いたねぎの甘さが堪らない!鶏と矢切ねぎの豆乳ドリア
※この記事にはアフィリエイトも含まれます 矢切ねぎって? 千葉県松戸市の矢切地区で栽培されているねぎの栽培が盛んになったのは明治のこと。 水分を含む砂と粘土のバランスのいい土質がねぎを栽培するのに適していたことから始まっ […]
【白ごま温ミルク】先日作った雑誌「からだにいいこと」に載っていたレシピ「黒ごま温ミルク」『【黒ごま温ミルク】雑誌「からだにいいこと」に載っていたレシピ!ごまの…
とっても大きい里芋を手に入れました。煮っころがしは作るとして、あと何作ろう?と悩んでいる時に思い出したのが、漫
筋トレ後のたんぱく質摂取に最適♪ 材料 筋トレと大豆たんぱく質について chatGPTに聞いてみた! 筋トレと大豆たんぱく質の相性は? 筋トレと大豆たんぱく質は相性が非常に良いとされています。筋肉を構成するたんぱく質であ […]
まるで生パスタ!讃岐うどんのパスタ風鶏ささみとパプリカの豆乳チーズクリームソース&トマトとアボカドの簡単サラダ
讃岐うどんにハマり中😆たんぱく質たっぷりのパスタ風に材料(約3人前)讃岐うどん3束鶏ささみ(5本くらい)パプリカ(適量)玉ねぎみじん切り(中1/2個)豆乳(約300㏄)料理用白ワイン(大さじ1)サンタフェステーキスパイス(適量)顆粒コンソメ(約大さじ1~1.5杯)シュレットチーズ(適量無くても可)ブラックペッパー(適量)粉チーズ(適量無くても可)讃岐う
こんにちは、どりーです。 先日、健康診断前に豆乳を買ったので「豆乳消費強化月間」です(笑)。 あまり豆乳を使ったことがないので、牛乳の代わりに使っても美味しいのかな?と、どきどきしながらチャレンジしてます。 前回はホットケーキ。 happydory.hatenablog.com 今回は豆乳グラタンに挑戦! どんな味になるのか?豆っぽい感じになるのか? ドキドキしながら作ってみましたが・・・・ めちゃ、おいしい! いや、全然豆乳感がありません。 それでいいのか? ダークハル 火を入れてるからなのかしら? 前回挑戦したホットケーキも全く牛乳のホットケーキと同じ味だったし。 今回の豆乳グラタンも、ま…
豆乳バナナスムージー(ヘンププロテイン、麻炭いり)の作り方!それが我が家の健康法!
我が家は健康のために、ヘンププロテインと麻炭を取り入れています! ヘンププロテインと麻炭の記事はこちらから! リンク リンク その中でもおすすめの食べ方をご紹介します。 それは、豆乳バナナスムージーです! すごくおすすめだよ! すごく調子が
超カンタンで、激ウマ。朝食にも。フードポットに入れてお弁当にも!豆乳チャウダーの材料 (2食分)豆乳400 mlコンソメ(パウダー)小さじ 3~4薄力粉大さじ 1玉ねぎ小 1/2個バター大さじ 1 (12 g)シーフード ミックス100 g