メインカテゴリーを選択しなおす
三重を旅したときに出会った、やげん軟骨の焼き鳥。 調べてみると、「やげん軟骨」は漢字で「薬研軟骨」と書くそうです。 「薬研(やげん)」とは、薬草などをすりつぶすための器具のこと。その形に似ていることから、胸骨の一部であるこの軟骨が「薬研軟骨」と呼ばれるようになったとか。主に鶏の胸骨の中央にある、Y字型をした部位です。 〇〇〇〇〇 帰阪して、近くのスーパーを探してみたけどなかった。品揃えの多いスーパーに行くと、置いてあった( ´艸`)。 あらためて調べてみると、薬研軟骨は高タンパク・低脂質で、コラーゲンも含まれており、美容や健康にも良い食材なんですね。しかも、価格も比較的お手頃。軟骨部分だけでな…
いつものことですがごちそうを目の前にすると待つことができないユズ(笑)大好きな納豆とブロッコリーをいただきます。まずは納豆から・・・ブロッコリーも残さず食べ完食!まだ食べたそうな食い気のユズでした(笑)ヘルシーなおやつです(笑) ブログラ
我が家はみんな大好きな じーまーみ豆腐。 大豆ではなく 落花生を使って作られる モチモチの食べ物です。 沖縄に行ったら もちろん必ず食べるし帰る前に お土産にも買うしこれまでは欠かさず ふるさと納税でも 頂いていました。 でも、ある時 作れるんじゃない?と思って レシピを調べたらピーナッツバターと 豆乳、片栗粉だけで 簡単に作れるレシピを発見! 作ろうと思いつつも いつでも作れるしと 後回しにしていたのですが先日ようやく 作ってみました。 そうしたら、もう 悶絶級に美味しくって!! 作った分量だと あっという間に なくなってしまったので次はお鍋いっぱいに 作ろうと目論んでいます。 参考までにレ…
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「平打ち風とうふ麺」についてのレビューです。 https://machishoku.base.shop/categor…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル もう配置換え、異動発表のあった、ある職場の方がお世話になりましたーって、お菓子を持参しての挨拶まわり。まさに3月は「去る」季節なのだ。 前回シリーズリンク hatch51.com 地域の菓子店舗としては有名どこになっている薩摩蒸氣屋さんの焼きドーナツ、「どうなつ」と平仮名で表記している。以前もなーんにも考えずに食べていた。ふつうに美味しいので文句のつけようもないね。たまにネットの口コミで、辛口批評もありがちで、一つだけアーモンドプードルの使用に異議ありが付いたコメントがあったが、この蒸氣…
それにつけても…おやつはカール CMで流れていたフレーズ それに…カールと言えばカールおじさん なつかし…2017年5月25日 東日本で販売が終了し子ども…
おはようございます。パン教室に行って来ました。と言っても今回はパンだけでなくお料理も。調理実習みたいでとても楽しかったです。スープ石窯風ピザカルパッチョごぼう…
思うだけ、ゆうだけ、実行こそ、、 無理みたい(笑) 朝ご飯 晩御飯
おはよーございます。昨日は火曜市だったけど、朝は雨、、止んでも外の空気が冷たい~とても出る気には、、、朝御飯晩御飯昨日もメイン食材ないので備蓄の缶詰一昨日は鯖缶昨日はイワシのかば焼き缶で薄っぺらい缶少ししか入ってないし、、メニューは2合のお米に汁ごと投入土生姜の千切りも入れて炊飯夫は御飯が魚臭くなるからやめて(笑)と懇願したけれど決行わたしも、不味いのでは?と内心ハラハラドキドキ美味しいぃぃぃ~イワシの味が気にならない、調味料も入れず、イワシ缶そのままで簡単リピします^^夫は、、、せめて御飯とイワシは別にして欲しいと言いますがあと備蓄の缶詰はツナ缶ばかりまた備蓄青魚仕入れて置こうっと^^黒豆キンピラゴボウ麺つゆで少し味付けしたとろろ夫は別にしてくれと、わたしイワシ御飯にかけて、、これまた美味しいい~味...思うだけ、ゆうだけ、実行こそ、、無理みたい(笑)朝ご飯晩御飯
黃えんどう豆をまるごと使った「ゼンブチップス」 ZENB CHIPS
おつかれさまです。 今日はグルテンフリーでプラントベース、ヘルシーで低カロリーなのに栄養豊富で美味しいチップスを紹介します。 ZENB CHIPS 黄えんどう豆をうす皮までまるごと使った豆チップスです。 ZENB CHIPS(ゼンブチップス)の原材料は、 黄えんどう豆 オリーブオイル 岩塩 だけ! ところで「黄えんどう豆」って何? 日本ではまだ認知度が低いけど北欧やロシアでは古くから食べられている食材。 食物繊維や植物性たんぱく質が豊富なのに、脂質は少なく、まさに“おいしくて健康になれる”優秀な存在。 スーパーフードなんですね! ※使われている黄えんどう豆は遺伝子組換えではありません。 小麦粉…
おはようございます。愛犬マロンが虹の橋を渡り早いもので昨日で1年が経ちました。昨日は近所を歩いていたらマロンのお友達の柴犬そら君に会って元気にお散歩している姿…
鶏も豚も!2種類の味が楽しめるファミマのトルティーヤセット 甘辛チキン&豚焼肉
おつかれさまです。 ファミマのトルティーヤセットが大好きな腰掛けOLです。 2種類の味が楽しめるのがいいよね〜。 今日はこちらのセット。 甘辛チキン&豚焼肉 鶏も豚も! この組み合わせは魅力的すぎる! 価格は369円(税込398円)。 相変わらず、具沢山ね。 甘辛チキンのトルティーヤ↓ “辛み注意”とあるけど、そこまで辛くない。 ほどよく甘辛なソースとチーズソースが絡まり合ってマジうまい! 豚焼肉のトルティーヤ↓ タレが濃厚なのよ! 野菜もモリモリよ! なんだかんだヘルシーじゃない? 知らんけど。 「牛焼肉とハムチーズ」もあります。 これもおいしいんだけど、個人的に「甘辛チキン&豚焼肉」の方が…
寒い冬にぴったりのヘルシー鍋レシピ5選!低カロリーで栄養満点な鍋料理を楽しみながら、体も心も温めてダイエットをサポートします。
まるでスイートポテト!セブンイレブンで買える『冷やし甘いも』
おつかれさまです。 冷やし焼き芋が大好きな腰掛けOLです。 今日は、セブンイレブンの冷やし焼き芋。 『冷やし甘いも』 やっと見つけた!!! これ、置いてある店舗が少なくないですか? 重さは118グラム。 この食べきりサイズがいいのよ。 冷やすことで増加する焼き芋のレジスタントスターチは、 糖の吸収が抑えられる! さらに、 腹持ちが良い! また、食物繊維のような働きもあり、 腸内環境を改善! と、なんだかんだ理由をつけて食べるわよ! いただきます! おいしい!!! まるでスイートポテト!!! マジで、大げさじゃなくて!!! 使われているのはしっとり系で甘みのある品種のサツマイモ。 それを、温度を…
鹿肉の知られざる魅力とその活用法:ヘルシーでサステナブルな選択肢
鹿肉は低脂肪・高タンパクで栄養豊富なうえ、環境に優しいサステナブルな食材です。歴史や調理法、健康効果、意外な雑学を詳しく紹介します!
おはようございます。 いつか食べた おにぎり定食。 ひじきも自家製だ。 粕汁も美味しく栄養豊富だ。 豆腐のハンバーグもヘルシーで美味しい。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*
おつかれさまです。 サラリーマンXです。 わたし料理しないんで! 夕飯には、これをよく食べます。 FamilyMartのトルティーヤ 価格は369円(税込398円)。 2種類入っているのがいいですよね。 種類は他にもあるけど、今日いただくのは ハムとクリームチーズのトルティーヤとサルサソース仕立てのフライドチキンのトルティーヤ ファミマのトルティーヤはとにかく具沢山! サルサソース仕立てのフライドチキンのトルティーヤはビールに合う! “辛み注意”とあるけどそんなに辛くありません。 ハムとクリームチーズのトルティーヤは白ワインに合わせたいような味。 クリームチーズたっぷりでうれしい! 野菜もとれ…
おつかれさまです。 ファミマで冷やし焼き芋を発見! 探してたんだよ〜! これ、なかなか手に入らないんだよね… でも、あれ? FamilyMart公式HPではこのパッケージ↓ 2024年の4月はこのパッケージ↓ で、先日見つけたのはこのパッケージ↓ だけど、どれも値段は同じで税込328円。 冷やした焼き芋はレジスタントスターチが増えることが報告されています。 レジスタントスターチは腸内環境の改善や血糖の上昇を緩やかにする効果があるとかなんとか、とにかくいろいろと理由をつけて、食べまくってます! いただきます! 皮にもしっかり密がしみ込んでる! しっとり系でおいしい!!! 国産べにはるか使用。 も…
【ダイエット中】意外とアリ!まずいと噂のグリーンスプーンを試してみた感想(&お得な購入方法)
最近食べすぎてしまったのでまたちょっとダイエットモードに入りました。今回試してみたのは、スープやスムージー、サラダのサブスクで知られるグリーンスプーン(GREEN SPOON)!まずいという噂は本当か?ダイエットに効果的なのか?実際に買って食べてみたのでレビューします。
令和6年10月25日(金)雨のち曇りと天気予報は伝えていますが今、雨は上がっています。風が強かったのでしょう。お友達からいただいた鉢植えの酔芙蓉倒れてました。…
おつかれさまです。 今日は、 無添加で低カロリー、なのにおいしい即席にゅうめんを紹介します! 雲仙きのこ本舗が作った 養々麺 作り方は簡単! お湯で3分 1食259kcal で、とってもヘルシー! さらに、 無添加 で、体にも優しい。 トッピングの自社栽培きのこがたっぷり〜!!! ヘルシーで無添加なのに、 本当においしいんです! 昆布と鰹節、醤油で味を調えた本格和風出汁がうまい! ほっとする味付けです。 二日酔いの朝にも良さそうな優しさ。 夏は冷やしそうめんとしても食べることも出来ます。 京都の老舗「一休堂」の七味唐辛子も付いてます。 常温保存出来て、賞味期限は約4ヶ月なので 備蓄にもおすすめ…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏にほんブログ村森永乳業 タニタ食堂監修の杏仁豆腐 4個パックタ…
秋の野菜をたっぷり食べる♪ヘルシー作り置きレシピ7品 【管理栄養士の簡単レシピ】動画紹介
秋の野菜をたっぷり食べる♪ヘルシー作り置きレシピ7品 【管理栄養士の簡単レシピ】動画紹介 「食堂あさごはん」から配信されている動画を紹介します。みなさんも、…
万人受けはしないけどクセになるタイのヘルシースープ「ゲーンオム」
今日は、トムヤムクンとかトムカーガイのようなタイ料理の王道ではないけれど、私が大好きなスープの紹介です。 その料理の名前はゲーンオム(แกงอ่อม)といい、主にタイの北部やイサーンと呼ばれる東北部でよく食べられるスープなんです。
タリーズの“カラダにやさしい焼かないブラウニー”「デーツ&カカオ 生ブラウニーバー」 Tullyʼs Coffee
おつかれさまです。 暴飲暴食の3連休明けは、カラダにやさしいおやつを。 タリーズの デーツ&カカオ生ブラウニーバー 焼かない“生”のブラウニーです。 アレルギー特定原材料28品目・精製糖不使用。 カロリーは126kcal。 価格は250円(税込)。 中には小さなブラウニーバーが4本入っています。 本当に小さいけど、ギュギュッと詰まってる感じがしてちゃんと満足感があります。 カカオの豊かな風味とデーツの甘みが相性抜群でおいしい! HPには、 深いボディのコーヒーとペアリングがおすすめです。 とあったけど、カフェラテを注文しました。 タリーズのカフェラテ、おいしいんだもん。 スタバのカフェラテ、ち…
おはよーございます。近畿直撃を危惧していたけれど、当地は事なきを得てホッとしてます。今朝は晴天、真夏日になりそ被災された方がたに、心よりお見舞い申し上げます。September暦の上では秋まだまだ暑い日が続きそうですが昔のように涼しくなったね~の秋は短い、一番お気に入りのseasonなのに昨年、一昨々年の秋は姉の入院騒ぎ、ゴミ屋敷片付け、カードの未払い分の後始末、定期購入のキャンセル電話に明け暮れていた。その間本人は入院中、私たちが大変だったことを話しても申し訳ないと思っていない。ごめん!の一言で終わり、きちんとした謝罪も感謝もない、、同じ事を繰り返す、、、やっと施設に入所して安堵してたのに、浪費癖が再燃今年の秋は姉に振り回される事なく過ごせますように昨日のお昼、ざるうどんキャベ玉ちょっと多かったかな、、...今年の秋は・・・お昼と晩御飯
食前にハイカカオチョコレートを食べるのが習慣です。なんだか体に良さそうだから。 わたしが食べているのは、これ毎食前に一枚食べています。苦いです 習慣にして毎…
手羽元にマジックソルトをかけてノンフライヤーで焼くだけ 『もうこれでいいじゃん』って休み中何回も作りました めっちゃ油出てヘルシーだし味も美味しか…
インスタでおいしそうなレシピを見つけました。ヨーグルトを使ったクリームチーズもどき。 まず、ヨーグルトに塩麹を加えます。そしてボウルに入れたふるいにキッチンペ…
コエタスのモニターキャンペーンで提供いただきました 町田食品様のとうふパスタの紹介です。 https://item.rakuten.co.jp/tofu-machidashokuhin/tofupasta-006/ 豆腐で作ったグルテンフリーのパスタとソースのセット! ✔︎...
冷凍の揚げ物調理がメインの我が家のノンフライヤー 購入するとレシピがついてくるのですがそれを参考にしながらフライドポテトを作りました 【8/03迄ポ…
残った麦ごはんと残った野菜でお昼ご飯を食べよう・・・ってことで始まったリゾット作り オリーブオイルを熱して玉ねぎのみじん切りをin 先日、たまたま業…
面倒な油の処理はもうしない!もっと早く買うべきだった【ノンフライヤー】
揚げ物って 油たくさん使うし油の後処理がめんどくさいしあっちこっち跳ねて汚れるし そしてなにより暑い でも・・・冷凍の揚げ物って便利なんですよね う…
お久しぶりだにゃ~僕は元気だよえっ!ももっち母さんは?って おかあしゃんはちょっとしんどい見たいだけどまぁまぁ元気だにゃ~ 画像悪いけど高たんぱく&低糖質の…
糸こんにゃくで作った【焼きそば】が思ったより焼きそばで美味しかった件について
野菜たっぷり(お肉もたっぷり) ・・・な焼きそば ダイエット中なので麺は【糸こんにゃく】 糸こん3kg 朝の一杯からダイエット【糸のように長い高千穂…