メインカテゴリーを選択しなおす
コープさっぽろで1株98円のブロッコリーを発見! 暑い中、茹でた。 冷蔵庫で冷やしてマヨかけた! あっ、ついでにかつお節もまぶしたよ。 お菓子よりヘルシーでおいしい。 ※もう一株買っておくんだったな(^^ゞ
先日 ものすごくお気に入りの チョコレートのことを書きましたが potap.hatenablog.com このヘルシーチョコを使って アイスクリームを作りました✨(作ったのはやっぱり夫です。笑) レシピは いろいろありましたが身近な材料2つで できるものでリクエスト。 チョコに加えたのは バナナと豆乳です。 冷凍庫で冷やして 時々かき混ぜれば完成! お庭で採れたベリーをトッピング バナナ1本の量が やや多めだったのかそれなりにバナナの主張も ありましたが😂とっても美味しいチョコアイスが 出来ました。 どう頑張っても冷たいので 身体は冷やしてしまいますがカゼインフリー・シュガーフリーで 普通のア…
おはようございます。友達から相談があると連絡を貰いましたがお互い空いている日程が合わなくて少しでも早く相談したいとの事でファミレスでモーニングしながら話を聞い…
安定した美味しさで野菜たっぷりの『長崎ちゃんめん』好きです!!
みなさんはどんなラーメンが好きですか? 私が好きなのは、昔ながらの醤油味のラーメンです。 そして・・ 長崎ちゃんめん こちらも大好きです。 ●スープが美味しい! ●野菜たっぷりでヘルシー! ●お値段も程々。 定期的に食べたくなります。 長崎ちゃんめんとは・・ 昭和四十六年創業で中国地方を中心に展開しているチェーン店です。 (長崎はもちろん、九州には1店舗もありません。) 山口県を発祥とする「長崎ちゃんめん」の1号店は、山口県厚狭にある「山口厚狭店」だそうです。
昨日は七夕でしたね。 我が家の子供たちも 短冊を書いていたのですが願い事の一つに父と母がいつまでもしなないように (原文ママ)とあったので 頑張って長生きしようと思います。 先日仕込んだ 梅シロップも無事仕上がり氷砂糖で作ったものと 素焚糖で作ったものを 飲み比べて見たりしています。 氷砂糖はすっきりした味わい、 素焚糖は深みのある味わいな 印象です。 使った梅は 甘露煮にしましたが子供たちが ものすごいスピードで 食べているので もうなくなりそうです😂 あとは梅以外にも 夏を乗り切る ヘルシーおやつとしてチョコ麹を 夫にリクエストしました✨(私が作るわけではない😂) 味噌作りは 家族みんなで…
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約600です。 先日、やよい軒で冷や汁ととり南蛮の定食を食べました😀 (写真は玉子焼きつきです) 冷や汁は氷無しにしてもらいました🙂 とり南蛮はデカい鶏の天ぷら…とは微妙に違いますが、ボリュームがあり腹持ちがいい印象☝️ 魚がついてるのもポイントで、ヘルシーさアップです🖐️ 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は1090円です💴 (玉子焼きは含まれていません) 最近調子に乗って短いジーパンで出歩いてますが、夜は涼しかったりしますね。 さらに、私がいくお店によっては冷房が効いてるところもあり、…
母の日が終わったら 今度は父の日。 今年は当日 私が竹細工教室で 午前午後と不在にするため子供たちと 事前に話し合って平日のうちに ケーキを作ることになりました。 学校に行く前に 簡単に作れる米粉ケーキ。 トッピングのいちごは お庭で採ってきたもの。 ケーキ用のいちごを お庭でまかなえるなんて ちょっと感動。 クリームも 豆乳グルトとアガぺシロップを 混ぜるだけなので簡単です。 子供たちは ケーキ以外にもパパにプレゼントしたい お手紙や工作を準備して。 当直明けで帰ってきたパパに 無事喜んでもらえました。 今年も ミッションコンプリート◎ 応援いただけるとうれしいです✨ ↓ ↓ ↓ いろんな節…
川崎市多摩区のそば専門店「石づか」へランチに赴いた。人気店らしくしばし待ってから入店。店内はこちら。カウンターとテーブル合わせて全11席。ジャズが静かに流れる…
川崎市多摩区「ひだまりカフェ」へランチに赴いた。外観はおしゃれな一軒家。かの有名なドラえもんの作者「藤子・F・不二雄」のミュージアムから徒歩圏内にある。庭には…
花粉症になる季節の前後半年間グルテンフリー生活をしている私ですが…以前はパン好きでよく小麦を食べてな〜でもやめてみるとそれほど欲することなく暮らせています。で…
〜そしてディジョンマスタードの魅力にますますハマる〜 先日、フランスブルゴーニュの名産であるディジョンマスタードについて述べたのですが、 https://calm-smile-chain.com/dijon-mustards/ (フランスか
こんにちは♪ 予報はあまりよろしくないけど今のところは時々陽射しも見えています。 明日は、雨予報なので今日のうちに買い物やら諸々の用事を済ませてきます。 …
【Ho Chi Minh・Capichi】メカニック・ヘルシーってのがよくわからんが美味しかった! ~ The Mechanic Healthy Food
聞き慣れぬ語の並びに最初は戸惑ったけど、安くて確かにこれはヘルシー!上手に日常に組み込みたいお店かも!違和感感じる店名最初目にした時、なんぞ?って感じでした。Mechanic って、およそ食事に使う単語ではない気がしたから。でもある種の機械...
発酵の力でヘルシーに 【かごしょくのおうちごはん:甘酒・麹カレー】
鹿児島県の大隅半島方面を初めて訪れました。足を踏み入れたのは初めてだったので、いろんな所を見て回りたかったのですが、当日はあいにくの大雨。 結局、鹿屋市でカレーを食べて引き返すことになってしまいました。 訪れた店は「かごしょくのおうちごはん... 【続きを読む】
おはようございますバナナジュース、って初めて飲みました砂糖不使用なのにうんまい毎日飲みたいブレンダーとか買おうかな・・と物色してます。ミキサー 氷も砕ける ス…
おはようございます。 春の花々とコメダモーニング。 或る日の南の風景とモーニング。 高野豆腐の含め煮。 ヘルシーな物が最近好きになりました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.
筋肉食堂 宅食 高たんぱく 低糖質 ダイエット 食事 管理栄養士 監修
年間来店者26万人超!有名アスリート・著名人が通う【筋肉食堂】の宅食サービスとは? ①説明 「美味しく、しっかり食べて、理想のカラダへ。」 このコンセプトのもと、多くのアスリートや健康意識の高い人々から絶大な 支持を受ける【筋肉食堂】。六本木や渋谷など都内の主要エリアに店舗を 構え、年間26万人以上が来店するほどの人気を誇っています。 そんな筋肉食堂が提供する“宅食サービス”が今、 全国的に注目を集めています。なぜ、ここまで人気なのか?その秘密を徹底解説します。 1. 筋肉食堂とは? 筋肉食堂は、「高たんぱく・低糖質・低脂質」をコンセプトに、ボディメイクや健康管理に特化したメニューを提供するレ…
三重を旅したときに出会った、やげん軟骨の焼き鳥。 調べてみると、「やげん軟骨」は漢字で「薬研軟骨」と書くそうです。 「薬研(やげん)」とは、薬草などをすりつぶすための器具のこと。その形に似ていることから、胸骨の一部であるこの軟骨が「薬研軟骨」と呼ばれるようになったとか。主に鶏の胸骨の中央にある、Y字型をした部位です。 〇〇〇〇〇 帰阪して、近くのスーパーを探してみたけどなかった。品揃えの多いスーパーに行くと、置いてあった( ´艸`)。 あらためて調べてみると、薬研軟骨は高タンパク・低脂質で、コラーゲンも含まれており、美容や健康にも良い食材なんですね。しかも、価格も比較的お手頃。軟骨部分だけでな…
いつものことですがごちそうを目の前にすると待つことができないユズ(笑)大好きな納豆とブロッコリーをいただきます。まずは納豆から・・・ブロッコリーも残さず食べ完食!まだ食べたそうな食い気のユズでした(笑)ヘルシーなおやつです(笑) ブログラ
我が家はみんな大好きな じーまーみ豆腐。 大豆ではなく 落花生を使って作られる モチモチの食べ物です。 沖縄に行ったら もちろん必ず食べるし帰る前に お土産にも買うしこれまでは欠かさず ふるさと納税でも 頂いていました。 でも、ある時 作れるんじゃない?と思って レシピを調べたらピーナッツバターと 豆乳、片栗粉だけで 簡単に作れるレシピを発見! 作ろうと思いつつも いつでも作れるしと 後回しにしていたのですが先日ようやく 作ってみました。 そうしたら、もう 悶絶級に美味しくって!! 作った分量だと あっという間に なくなってしまったので次はお鍋いっぱいに 作ろうと目論んでいます。 参考までにレ…
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「平打ち風とうふ麺」についてのレビューです。 https://machishoku.base.shop/categor…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル もう配置換え、異動発表のあった、ある職場の方がお世話になりましたーって、お菓子を持参しての挨拶まわり。まさに3月は「去る」季節なのだ。 前回シリーズリンク hatch51.com 地域の菓子店舗としては有名どこになっている薩摩蒸氣屋さんの焼きドーナツ、「どうなつ」と平仮名で表記している。以前もなーんにも考えずに食べていた。ふつうに美味しいので文句のつけようもないね。たまにネットの口コミで、辛口批評もありがちで、一つだけアーモンドプードルの使用に異議ありが付いたコメントがあったが、この蒸氣…
それにつけても…おやつはカール CMで流れていたフレーズ それに…カールと言えばカールおじさん なつかし…2017年5月25日 東日本で販売が終了し子ども…
おはようございます。パン教室に行って来ました。と言っても今回はパンだけでなくお料理も。調理実習みたいでとても楽しかったです。スープ石窯風ピザカルパッチョごぼう…
思うだけ、ゆうだけ、実行こそ、、 無理みたい(笑) 朝ご飯 晩御飯
おはよーございます。昨日は火曜市だったけど、朝は雨、、止んでも外の空気が冷たい~とても出る気には、、、朝御飯晩御飯昨日もメイン食材ないので備蓄の缶詰一昨日は鯖缶昨日はイワシのかば焼き缶で薄っぺらい缶少ししか入ってないし、、メニューは2合のお米に汁ごと投入土生姜の千切りも入れて炊飯夫は御飯が魚臭くなるからやめて(笑)と懇願したけれど決行わたしも、不味いのでは?と内心ハラハラドキドキ美味しいぃぃぃ~イワシの味が気にならない、調味料も入れず、イワシ缶そのままで簡単リピします^^夫は、、、せめて御飯とイワシは別にして欲しいと言いますがあと備蓄の缶詰はツナ缶ばかりまた備蓄青魚仕入れて置こうっと^^黒豆キンピラゴボウ麺つゆで少し味付けしたとろろ夫は別にしてくれと、わたしイワシ御飯にかけて、、これまた美味しいい~味...思うだけ、ゆうだけ、実行こそ、、無理みたい(笑)朝ご飯晩御飯
黃えんどう豆をまるごと使った「ゼンブチップス」 ZENB CHIPS
おつかれさまです。 今日はグルテンフリーでプラントベース、ヘルシーで低カロリーなのに栄養豊富で美味しいチップスを紹介します。 ZENB CHIPS 黄えんどう豆をうす皮までまるごと使った豆チップスです。 ZENB CHIPS(ゼンブチップス)の原材料は、 黄えんどう豆 オリーブオイル 岩塩 だけ! ところで「黄えんどう豆」って何? 日本ではまだ認知度が低いけど北欧やロシアでは古くから食べられている食材。 食物繊維や植物性たんぱく質が豊富なのに、脂質は少なく、まさに“おいしくて健康になれる”優秀な存在。 スーパーフードなんですね! ※使われている黄えんどう豆は遺伝子組換えではありません。 小麦粉…
おはようございます。愛犬マロンが虹の橋を渡り早いもので昨日で1年が経ちました。昨日は近所を歩いていたらマロンのお友達の柴犬そら君に会って元気にお散歩している姿…
鶏も豚も!2種類の味が楽しめるファミマのトルティーヤセット 甘辛チキン&豚焼肉
おつかれさまです。 ファミマのトルティーヤセットが大好きな腰掛けOLです。 2種類の味が楽しめるのがいいよね〜。 今日はこちらのセット。 甘辛チキン&豚焼肉 鶏も豚も! この組み合わせは魅力的すぎる! 価格は369円(税込398円)。 相変わらず、具沢山ね。 甘辛チキンのトルティーヤ↓ “辛み注意”とあるけど、そこまで辛くない。 ほどよく甘辛なソースとチーズソースが絡まり合ってマジうまい! 豚焼肉のトルティーヤ↓ タレが濃厚なのよ! 野菜もモリモリよ! なんだかんだヘルシーじゃない? 知らんけど。 「牛焼肉とハムチーズ」もあります。 これもおいしいんだけど、個人的に「甘辛チキン&豚焼肉」の方が…
寒い冬にぴったりのヘルシー鍋レシピ5選!低カロリーで栄養満点な鍋料理を楽しみながら、体も心も温めてダイエットをサポートします。
まるでスイートポテト!セブンイレブンで買える『冷やし甘いも』
おつかれさまです。 冷やし焼き芋が大好きな腰掛けOLです。 今日は、セブンイレブンの冷やし焼き芋。 『冷やし甘いも』 やっと見つけた!!! これ、置いてある店舗が少なくないですか? 重さは118グラム。 この食べきりサイズがいいのよ。 冷やすことで増加する焼き芋のレジスタントスターチは、 糖の吸収が抑えられる! さらに、 腹持ちが良い! また、食物繊維のような働きもあり、 腸内環境を改善! と、なんだかんだ理由をつけて食べるわよ! いただきます! おいしい!!! まるでスイートポテト!!! マジで、大げさじゃなくて!!! 使われているのはしっとり系で甘みのある品種のサツマイモ。 それを、温度を…
鹿肉の知られざる魅力とその活用法:ヘルシーでサステナブルな選択肢
鹿肉は低脂肪・高タンパクで栄養豊富なうえ、環境に優しいサステナブルな食材です。歴史や調理法、健康効果、意外な雑学を詳しく紹介します!
おはようございます。 いつか食べた おにぎり定食。 ひじきも自家製だ。 粕汁も美味しく栄養豊富だ。 豆腐のハンバーグもヘルシーで美味しい。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*
おつかれさまです。 サラリーマンXです。 わたし料理しないんで! 夕飯には、これをよく食べます。 FamilyMartのトルティーヤ 価格は369円(税込398円)。 2種類入っているのがいいですよね。 種類は他にもあるけど、今日いただくのは ハムとクリームチーズのトルティーヤとサルサソース仕立てのフライドチキンのトルティーヤ ファミマのトルティーヤはとにかく具沢山! サルサソース仕立てのフライドチキンのトルティーヤはビールに合う! “辛み注意”とあるけどそんなに辛くありません。 ハムとクリームチーズのトルティーヤは白ワインに合わせたいような味。 クリームチーズたっぷりでうれしい! 野菜もとれ…
おつかれさまです。 ファミマで冷やし焼き芋を発見! 探してたんだよ〜! これ、なかなか手に入らないんだよね… でも、あれ? FamilyMart公式HPではこのパッケージ↓ 2024年の4月はこのパッケージ↓ で、先日見つけたのはこのパッケージ↓ だけど、どれも値段は同じで税込328円。 冷やした焼き芋はレジスタントスターチが増えることが報告されています。 レジスタントスターチは腸内環境の改善や血糖の上昇を緩やかにする効果があるとかなんとか、とにかくいろいろと理由をつけて、食べまくってます! いただきます! 皮にもしっかり密がしみ込んでる! しっとり系でおいしい!!! 国産べにはるか使用。 も…
【ダイエット中】意外とアリ!まずいと噂のグリーンスプーンを試してみた感想(&お得な購入方法)
最近食べすぎてしまったのでまたちょっとダイエットモードに入りました。今回試してみたのは、スープやスムージー、サラダのサブスクで知られるグリーンスプーン(GREEN SPOON)!まずいという噂は本当か?ダイエットに効果的なのか?実際に買って食べてみたのでレビューします。
令和6年10月25日(金)雨のち曇りと天気予報は伝えていますが今、雨は上がっています。風が強かったのでしょう。お友達からいただいた鉢植えの酔芙蓉倒れてました。…
おつかれさまです。 今日は、 無添加で低カロリー、なのにおいしい即席にゅうめんを紹介します! 雲仙きのこ本舗が作った 養々麺 作り方は簡単! お湯で3分 1食259kcal で、とってもヘルシー! さらに、 無添加 で、体にも優しい。 トッピングの自社栽培きのこがたっぷり〜!!! ヘルシーで無添加なのに、 本当においしいんです! 昆布と鰹節、醤油で味を調えた本格和風出汁がうまい! ほっとする味付けです。 二日酔いの朝にも良さそうな優しさ。 夏は冷やしそうめんとしても食べることも出来ます。 京都の老舗「一休堂」の七味唐辛子も付いてます。 常温保存出来て、賞味期限は約4ヶ月なので 備蓄にもおすすめ…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏にほんブログ村森永乳業 タニタ食堂監修の杏仁豆腐 4個パックタ…
秋の野菜をたっぷり食べる♪ヘルシー作り置きレシピ7品 【管理栄養士の簡単レシピ】動画紹介
秋の野菜をたっぷり食べる♪ヘルシー作り置きレシピ7品 【管理栄養士の簡単レシピ】動画紹介 「食堂あさごはん」から配信されている動画を紹介します。みなさんも、…