メインカテゴリーを選択しなおす
マスタードの美味しさに目覚め、料理の幅も広がる フランス世界遺産の歴史地区の一つとして登録されているディジョン(Dijon)については以前触れましたが、ブルゴーニュ(Bourgogne)地方の名産として知られ、日本でも大手百貨店や輸入食品店
Henri de Bareuil Bourgogne Pinot Noir アンリ ドゥ バレイル 2022 ブルゴーニュ
評価:3/5Henri de Bareuil Bourgogne Pinot Noir(アンリ・ドゥ・バレイル Vinica 無料のワインアプリ ランキング参加中ワインが好き♪ ランキング参加中お酒 【6本以上ご購入で送料・代引無料】ブルゴーニュ シャルドネ 2022 年 アンリ ドゥ バレイル(ドメーヌ ロシュバン)(マリエ&シャルディニー家)Bourgogne Chardonnay 2022 Henri de Bareuil (de Rochebin)
ブルゴーニュ高級ワイン『サヴィニー レ・ボーヌ プルミエクリュ レ・プイエ 2020(赤)』レビュー
今回は楽天市場の高級ワインくじで引き当てた、フランスの3つ星レストランや5つ星ホテル、フランスのトップソムリエ
ブルゴーニュ、クロドヴージョ内に新しい宿泊施設 ラ フォリー ド ヴージョ
ラ フォリー ド ヴージョ は、フランス、ブルゴーニュ地方にできた新しい、ラグジュアリーな宿泊施設です。この小さな建物は、ブルゴーニュ地方の銘醸畑、クロ ド ヴージョ Clos de Vougeotの中にあります。グランクリュの畑の中にある宿泊施設はここしかありません。
LVMHがロマネコンティと接するグランクリュ、ロマネサンヴィヴァンのブドウ畑を買収
LVMH ルイヴィトンモエヘネシーが、ブルゴーニュ、アロースコルトン村にあるドメーヌ ポワゾ ペール エ フィスのブドウ畑を購入した。その中にはロマネコンティと接するロマネサンヴィヴァン、コルトンブレッサンドが含まれる。
モンジャール ミュニュレでグランクリュのワイン318本が盗難被害
ブルゴーニュ地方、ヴォーヌロマネ村のワイナリー、ドメーヌ モンジャール ミュニュレで、2024年9月16日1時36分頃、強盗4人組が車で突っ込みワイナリーの扉を破壊し侵入。木箱に入っていたグランクリュのワイン318本を強奪する事件が発生した。
ブルゴーニュに新たな1級畑登場 プイィヴァンゼルとプイィロシェ
AOC プイィヴァンゼルとプイィロシェで新たに一級畑が認可された。シャルドネ種からつくられた辛口白ワインのAOC。西隣のプイィフュイッセに続き、この2つのAOCでプルミエクリュが成立する。2024年ヴィンテージから。
AOCフィサン Fixinがブロション村北側のブドウ畑を吸収し、大きく拡張
AOCフィサンFixinが拡張される。南隣ブロション村のブドウ畑を吸収する。そこはこれまでAOCコートドニュイヴィラージュ Côte de Nuits-Villages 名称のワインで生産・販売されてきたが、今後はAOCフィサンになる。
パリ祭の日は フランス料理のはしご ロワゾー・ドゥ・フランス Trois
パリ祭の日は フランス料理のはしご ロワゾー・ドゥ・フランス Trois 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ヴェルディ 椿姫より プロバンスの海と陸 セッティングも海の色MaineQuenelle二人ともにクネル ソースは オマールで、、スズキとホタテでした。カワカマスがエスコフィエ 伝統できに...
*「醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 山田錦」__ ワイングラスに注ぐとフルーティーな香りが立ち、口に含むとまろやかな旨みが広がりました。 愛知県名古屋市/萬乗醸造 兵庫県産山田錦を50%まで磨きあげた日本酒 創業は1647年(正保4年)と古...
シャブリと同じヨンヌ県にあるワイン産地、ヴェズレイの土地が、オスピスドボーヌに寄贈された。今はまだ草地だが、今後シャルドネが植えられ、白ワインが生産される予定。
La Cave d'Azé Bourgogne Pinot Noir カーヴ・ダゼ ブルゴーニュ 2020
評価:3.5/5La Cave d'Azé Bourgogne Pinot Noir(カーヴ・ダゼ ブルゴーニュ Vinica 無料のワインアプリ ランキング参加中ワインが好き♪ ランキング参加中お酒 【全品P3倍 5/5 0時~24時&1,000円クーポン使える】ブルゴーニュ ピノ ノワールラ カーヴ ダゼ 赤ワイン フランス 【よりどり6本以上送料無料】
フランスワインフェアで美酒に酔った土曜日♪ in サン=ジル
今週末はイマイチな天気となったブリュッセル。 そんな週末でも楽しめるフランスワインフェア、Foire des Vignerons de Saint-Gille…
2023 フランス ブルゴーニュから(ハプニング続きで)パリへ
初めてのパリ滞在1日目、そしてその夜の風景 時は2023年10月末フランスの旅、友達の住むブルゴーニュで充実の3日間を過ごさせていただき、いよいよパリへと向かう時がやってきました。 一人旅にて日本仙台から出国し、フランスブルゴーニュで友達と
おうちレストラン🍴レアサーモン クレソンペーストとレモンクリーム
そう、このレシピを考えたのは自分の誕生日でした... 誕生日プレゼントは... 「好きなだけ料理して良いでしょう券」😂 プレゼントなのか、いつもと一緒なのか、は置いておいて... 前菜のような冷菜だけど、魚料理である程度ボリ
ティニュス ルージュ2016 ギュファン オ シュッド(赤) 紅白凄かったなぁ~😱
あけましておめでとうございます。クッキリすっきりの富士山の元旦です☺今年もよろしくお願いします🙇♂️昨夜の紅白はクイーンに蘭ちゃん😱すっかりいい気分になり寝落ちでした。昨夜の晩酌はプレモル香るエールでスタート。メインはブルゴーニュの赤🍷グラスに注ぐと山
メリークリスマス今年のクリスマスは、志賀高原プリンスホテルで過ごしました。 スパーリングワインで乾杯🥂ブルゴーニュ・ブラン・クーヴァン・デ・ジャコパン ルイ・…
Les Gourmandins Bourgogne Pinot Noir レ・グルマンダン 2020 フランス ブルゴーニュ
評価:3/5Les Gourmandins Bourgogne Pinot Noir(レ・グルマンダン Vinica 無料のワインアプリ ランキング参加中ワインが好き♪ ランキング参加中お酒
いよいよ僕らのバカンスも残り一日となりました。明日ベルギー・ブリュッセルの我が家に向けて帰路につきます。さて、昨日宿泊したグルノーブル。今日の午前中に川の向こ…
久し振りに友人夫妻とワインを楽しみました。ボルドーとブルゴーニュですが、それぞれに異なる風味で美味しいですね。 【右】 シャトー・ラセグは、ボルドーの右岸、ユネスコの世界遺産にもなっているサン・テミ
1/26、買い物でいとくへ。 パティスリーミルシュー男鹿店 男鹿市船越字内子218-1 9:00~19:00 Patisserie Mille Chou…
【金羊毛騎士団】中世の話ちゃいまっせ 21世紀の今でも続いてまんねや いやほんまに
< ラ・マンチャの男が取り込まれてしまったという騎士道世界を今に引き継ぐ金羊毛騎士団 > 日本でいうと「応仁の乱(1467~1477)」っていうのが、誰が敵で誰が味方なのか、かなり分かりにくいですし複雑な戦争ですよね。10年も続いた血生臭い混乱。 応仁の乱は内戦っていう言い方の方が普通なのかもですけど、当事者たちにしてみれば「家」の利益、名誉の戦いであって、日本1国の中の内戦っていう意識なんてかなり薄かったんじゃないかって思いますね。 国よりも家。個人。このころから「一所懸命」っていうことだったのかもですねえ。一生じゃないです。駆け引き、離反、裏切り、人間の欲が渦巻いて、都は灰燼に帰すし、世の…
「アジア旅行地ガイド」に「フランスの世界遺産9(タヒチとシャンパーニュの丘陵他)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」に「フランスの世界遺産9(タヒチとシャンパーニュの丘陵他)」を公開しました(560頁超を…
2022年6月末、フランス、ブルゴーニュ地方、モレ・サン・ドニ村のドメーヌ・デ・ランブレイ Domaine des Lambrays は、YOU TUBEを利用して、新しい醸造所の映像を公開。話題となっている。
ドメーヌ ド ラ ロマネコンティ DRCの共同経営者として世界に知られるオベール ド ヴィレーヌ Aubert de Villaine が、正式に引退を表明した。82歳となった彼は、2021年12月に甥のベルトラン ド ヴィレーヌにその席を譲った。
“クロ・リシュモン”は、ムルソーのプルミエクリュ ”レ・クラ” の北端にあるモノポール(単独所有畑)。白ワインで有名なムルソー村だが、赤ワインで名高いヴォルネイ・サントノー側。この単独所有畑の生産者が変わった。
《 クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブラン・ド・ブラン 🥂✨ 》
★オレンジ色の天地人のエチケット(ラベル)で知られる、ルー・デュモンの仲田晃司さんが造るシャルドネ100%のクレマンです。 2003年5月23日の夕刻… 🥂✨ 仲田氏は、かねてから念願だった醸造所をブルゴーニュの「ジュヴレィ・シャンベルタン村」に設立し、醸造家仲間やジュヴレィ村の村長などを招きお披露目パーティを催しました。 その時にスペシャル・ゲストとしてその場に同席したのが、今や他界し伝説となった、あのカリスマ...
3日間続いたワイン検定ブロンズクラスが終了しました 70点以上で合格ですが、全員が80点以上で合格!!...
Fixin En Combe Roy2018(Berthaut Gerbet)
フィサン アンコンヴロワ(ベルトージェルベ)そのままで何も変わらない日々を信じてた2人、離れてく2人、信じてた2人〜♪ こちらはLRの"君に虹が降りた"、という個人的名曲なのですが、メンバーの弟さんから言わせれば天才だったボーカルの兄は他界されてしまっています。たまたまYouTubeを見ていたら弟さんが初めてこの曲を歌うという事で…理由は50歳と言うことで。今は多くの人が不安と葛藤の中で生きていて。そう、失意の日々がない人生などない人は誰もいなく、人には膨大な時間と知力と気力を使いながら心で乗り越えていかなければいけないことって必ずあるんですよね。俺は俺でそれを乗り越えられるか。閑話休題18V…
ドメーヌ・トラぺの新キュベ「ジュヴレ・シャンベルタン キュベ”1859″ 」
ジュブレ・シャンベルタン村に本拠地を置くドメーヌ・トラぺは、2019年ミレジムに新しいキュベをリリース「ジュヴレ・シャンベルタン “キュベ 1859” 」をリリースした。
ジュヴレ・シャンベルタン フランスはブルゴーニュ地方の赤ワインの銘醸地です。 高級ワインでしょ?というイメージはあると思いますが、 スーパーのお菓子と日本の家庭料理 で美味しくいただけます!(^^)! 目次 ジュヴレ・シャンベルタン ・ クルー・ブルイヤール 2017 ドメーヌ ・ベルヴィル ジュヴレ・シャンベルタン クルー・ブルイヤール 抜栓1日目。今日の身近なお菓子 タカラのオランジェ ショコラ サンド 抜栓2日目。今日は定番の日本食、肉豆腐 まとめ ジュヴレ・シャンベルタン ・ クルー・ブルイヤール 2017 ドメーヌ ・ベルヴィル ジュヴレ・シャンベルタン フランスはブルゴーニュ地方に…
クリスマス🎄イヴは迷わずこれ→↑ 魚介鍋🍲とは言わずシーフードスープ🦐と。 シャブリ・グランクリュ ・ブーグロ 2019 ドメーヌ ・ロベール ・グレイ Vin Voyageプルゴーニュの第2回目の白ワインです。「従来のシャブリのイメージを覆すリッチな味わい」とのこと。シャブリといえば、キリッと辛口が持ち味の シャープなイメージでしたが、ほんのり果実の甘さが残る深く優しい味わいです。 シャブリの7つのグランクリュ(特級)のうちの1つBourgros(ブーグロ)は7つの畑の最西端の斜面に位置します。最高の日当たりに恵まれていることから一般的にボリューム感のあるワインに仕上がると言われています。ま…
今日はこれ→↑ マルサネ"レ・ロンジュロワ" 2017 メゾン・クリストフ・ジョリヴェ Maison Christophe Jolivet Marsannay "Les Longeroie" 2017 Vin Voyage 3回目の赤ワイン。 ヴイーノ・ハヤシのフランス/ブルゴーニュ編です。 イタリアワイン通販Vino Hayashi まずいつものように説明を見ないで抜栓し一口。 村名アペラシオンとは思えない、開けたすぐから美味しい! ガイドを早速見たくなりました☺ *1 マルサネについて パリから新幹線で1時間半のデイジョンから車で20分ほど南下したところにある 村の名前。 コート・ドールで…
業務スーパーでお子様のお菓子とジュースを買ったら、ワインコーナーへ。 時間がない、でもお菓子と食品を買いだめしたい、そんなときによく行く 業務スーパーはお酒もちょうどよく手ごろなスペースと品揃えなんです。 「今夜は子どものおやつに買ったお菓子でワインでも飲みたい!」 それなら、フランスで頑張ってる日本人醸造家が造るワインはいかがでしょうか。 業務用スーパーにあった、生産者のルー・デュモン仲田晃司さんとスタジオジブリのコラボレーションワインです。 ラベルの落款は宮崎駿さんデザイン✨夢が広がります〜 お子さまのおやつ時間にジブリアニメの話をしたあと、このワインをテーブルに。 きっとおやつがおつまみ…