メインカテゴリーを選択しなおす
#例会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#例会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
散々雨に降られてしまった
今日は断酒会の例会に出席する日です。昼間は暑かったので、ほとんど家にこもっていたのですが、夕方になると、雲行きが怪しくなってきました。天気予報の雨雲レーダー…
2025/07/11 21:54
例会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雨が降っても酒は飲む
梅雨入りしてから1週間経ちました。今日の例会は参加者がとても少なかったです。いつ雨が降るかわからなし、例会はやめておこう、なんて気になるのでしょうか。 断酒…
2025/06/15 21:10
久しぶりに一日研修会で考えた
今日は一日研修会でした。朝からいろいろと頑張って夜の例会にも出席していたら今の時間になっていました。 今回の研修会では、参加費の払い込みを基本郵便振替にし…
2025/06/01 23:39
断酒例会の体験発表の順番を待つ
今日も例会に出ていたのですが、最近は体験発表の順番が回ってくるのを待っている間の緊張感が全くなくなってきたなあとつくづく感じました。 これは最近、参加する…
2025/05/26 06:41
例会巡りの足事情
13年前退院するとき、とにかく例会に出ていれば再飲酒しないかもしれない、程度の気持でした。実際退院して週5日程度例会に出ていたのですが、出ない日はなんだか心…
2025/05/11 21:58
13年前のゴールデンウイークは?
このブログを書き始めたのが13年前の8月です。それ以来毎日書いているので、何年前のこの日にどこの例会に行っていたのかとか、何をしていたのかが、このブログを見…
2025/05/05 00:08
京葉古典植物愛好会の出品物
佐倉市で4月27日に行われた京葉古典植物愛好会の4月例会に参加しました。各種の古典園芸植物を持ち寄って、毎月1回最終日曜日に開催されています。例会の状況と目立…
2025/04/29 06:19
京葉古典植物愛好会の4月例会
4月27日(日)に佐倉市で、京葉古典植物愛好会の4月の例会が行われました。毎月最終の日曜日に、山野草の趣味者による交換会が開催されています。千葉県北部を主に周…
2025/04/29 06:18
例会の価値
先日の私の支部の例会の視界をしながら、出席者の体験談を聞きながら、感じました。先日はいつもより出席者が多めでした。とはいっても8人なのですが・・・ 最初の人…
2025/04/27 00:12
やめたほうが良いとは思うけど、止めれる気がしない
最近、参加者が少ない例会が続いていたのですが、今日は先日東京に移った元会員がこちらに来て参加するという事で、いつになく多めの参加者がありました。 いろいろな…
2025/04/18 21:57
私はかなりボケてきたのだろうか
今日は特に用事もなくて、ゆっくり過ごせました。やったこともホームベーカリーでパンを焼いて、庭の草の伸びているものを若干抜いた程度です。パンを焼いたら強力粉が…
2025/04/11 22:57
京葉古典植物愛好会の3月例会
3月30日(日)に佐倉市で、京葉古典植物愛好会の3月の例会が行われました。毎月最終の日曜日に、山野草の趣味者による交換会が開催されています。千葉県北部を主に周…
2025/03/31 06:05
参加者が少なくて
最近例会の参加者が減ってきて、人数が一けたという事も珍しくないのですが、今日はなんと定時になっても司会を含めても3人という状態でした。ただ、遅れて参加する連…
2025/03/21 23:02
「今日でお別れ」です
一昨日の記事に書いた、わが会を離れる会員さんですが、一昨日は、彼の支部の最後だったのですが、今日はわが会の例会最後の日となりました。 そこで今日も多くの人が…
2025/03/16 21:58
年は取りたくないもんだ
今日は、豊中市断酒会の合同例会です。それが今日はシルバーの仕事が入っています、だから、昨日の内に今日の準備をそっかり終えて、今日はもう準備万端と出かけました…
2025/03/01 21:16
断酒会での断酒 その2
昨日の続きです。 私は3か月間のアルコール病棟への入院ののち退院したその日に断酒会に入会しました。その時入会した会は会員数も少なく週一の例会の参加者は5~…
2025/02/19 00:11
断酒会での断酒
昨日の例会で退院して間もない人が参加していました。そこで、断酒会に入るとほかの断酒会の例会には出れないのかとか、その会のほかの支部にも必ず出ないといけないの…
2025/02/17 22:27
私が酒をやめなければと思ったきっかけは?
今日は、私の所属する支部の例会です。会場につくと、隣の支部の会員の奥さんがいました。ご主人は今入院中です。明日は退院で、自分のところの支部の例会がるのだけど…
2025/01/17 00:04
今日から世間は平常運転
今年の年末年始の連休は 仕事納め、初出の日がちょうど土曜日だったりして、9連休になっていたところが多かったのではと思います。そして今日はその長い連休が明ける…
2025/01/06 23:11
今年もあと3日・今年の例会参加日数
昨日最終例会に参加して、今年の例会参加はこれで終わりとすることにしました。毎日例会をやっていたころは、この12月29日という日は結構鬼門で、公民館の類はみん…
2024/12/30 00:08
最終例会と夜回り
今日は豊中市断酒会の最終例会でした。120人キャパの大会議室を抑えておいたのですが、参加人数は10人となんとも低調な会に終わりました。この半年ぐらい書く支部…
2024/12/28 23:02
あるOBの現状
昨日、年末の仕事がはかどったのでつい気を許してしまったら、今日は寝過ごしてダラダラしているうちに一日が過ぎてしまいました。ちょっと気を緩めたらこんなものです…
2024/12/27 00:13
豊中市断酒会庄内東支部 今年の最終例会
さすがに年も押し迫った感があります。それで今日は豊中市断酒会庄内東支部の今年の最終例会です。庄内東支部は日曜日に恒久的に開催している例会として、京阪神でもま…
2024/12/23 00:13
昔の思い出話な体験談
今日の例会は参加者が少なくて、体験談をじっくり聞いてゆっくり話すことができました。その中ある人の体験談で、断酒会に入ったころからの話をしていました。当時入会…
2024/12/21 06:36
今年最後の「点訳ボランティア」活動日だったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-3.1℃ 最高気温、1.5℃ 数日振りに真冬日脱出寒くて凝り固…
2024/12/20 05:58
例会出席は認知症対策になる
長年二世帯住宅の1階と2階に住んでいた年老いた母親も、認知症が進んで、自分がどこに住んでいるか、世話を焼いている私が誰かもわからないという状態になって2年前…
2024/12/17 23:24
酒をやめる気のない入院患者
今日の例会でのある人の体験談です。いろいろと家族に迷惑をかけ続けて、これではいけないとアルコール病棟に入院したそうです。それで、酒をやめるつもりだったのが入…
2024/12/15 22:23
断酒会会員が減り続けるわけ
私が入院していた時担当してくださったケースワーカーだった人で、今は作業所の職員をやっている人が、例会に出席くださいました。およそ、就職したころ以来ずっとアル…
2024/12/14 06:39
師走例会の福引の景品
12月7日(土)に千葉県八街(やちまた)市で八街蘭草会の12月度例会が開催され、山野草、盆栽等の出品と交換が行われ、その様子は昨日詳しく紹介しました。交換会の…
2024/12/09 05:33
八街蘭草会 師走の例会
12月7日(土)に千葉県八街(やちまた)市で八街蘭草会の12月度例会が開催され、山野草、盆栽等多彩で多量の出品と交換が行われました。ここは以前第一日曜日の開催…
2024/12/08 10:25
空振りしてしまった
今日は、いつもの例会に出ようと寒い中、スクータを駆って会場まで行きました。スクータを置いて、会場のある建物に向かう途中で、目が虚ろな人がふらふらと歩いていま…
2024/11/30 06:18
ある例会の出席者数の経年記録
ちょっと思い立って久しぶりに、「豊中市断酒会、庄内東支部」の出席者数の記録を更新しました。以前記録をデータ化したのが2019年12月1日までのものだったので…
2024/11/28 00:10
京葉古典植物愛好会の11月例会
11月24日(日)に佐倉市で、京葉古典植物愛好会の11月の例会が行われました。毎月最終の日曜日に、山野草の趣味者による交換会が開催されていて、今回は今年最後の…
2024/11/25 06:28
学習会が成功に終わったことと、自力で再現ができない煮物の味のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、2.1℃ 最高気温、9.6℃ 昨日は木曜、点訳ボランティアの活動…
2024/11/22 06:23
年配だけど新しい仲間が
今日は、私の支部の例会です。最近は参加者も少なく、本当に細々と例会をしていたのですが、ここしばらく入院していた人も久しぶりに顔を出してくれました。それで、例…
2024/11/22 00:03
13年表彰してもらった
本日は豊中市断酒会11月度合同例会の日で、表彰があります。13年前2011年11月9日に病院を退院し、その日に断酒会に入会した私は、今日13年の表彰となりま…
2024/11/02 23:50
飲酒欲求に苦しむ仲間に何を言えるか
このところ、酷く苦しんでいる仲間がいます。入会して3年、はじめは酒が止められない状態が続いたのですが、それから安定して来週の土曜日に1年表彰を受ける予定なの…
2024/10/25 07:04
全国大会から一夜明けて
昨日は全断連全国大会で、我が大阪府断酒会が主管で開催したわけです。盛会だったし、大きな失敗も無かったのでおおむね成功だったと思います。この日まで準備にさんざ…
2024/10/15 06:51
今年も秋まつり
私の所属する断酒会の支部例会の例会場所はかつては、福祉会館と言う公共施設で、同じ敷地内に桜塚会館と言う、地区の集会所がありました。桜塚会館歯集会部屋以外に消…
2024/10/02 06:45
毎日例会に踏み切ったきっかけ
私はかつて毎日例会をしていました。毎週7回、一年365回例会に出ていました。それをする気になったのは・・・・ 今日は日曜日ですが、我が豊中断酒会には日曜日…
2024/09/30 06:40
断酒会の未亡人たち
今日の例会に珍しい方が参加されました。その人は、私の所属する支部の前支部長の奥様です。前支部長と言っても、今かこの記事を調べてみると、私が支部長を引き継いだ…
2024/09/27 00:11
自分一人ではどうにもならない
「酒に対して無力であり、自分一人の力だけではどうにもならなかった」断酒の誓いです。 アルコール依存症になっている人は、それを当人が認めてはいなくても、お酒を…
2024/09/21 00:12
今日の例会で思いがけないことが2件もありました
今日は私が支部長をしている支部の例会です。数日前、保健所から電話があって酒を止めたいという人がいるので、当人を連れて、保健所の係員共々参加したい、と言われて…
2024/08/23 00:05
ブログ開設から12年
このブログの開設日は 2012年8月17日 です。という訳でブログを書き始めてから12年がたつわけです。 ブログを開設した時は断酒して9か月と、まだ断酒初…
2024/08/19 23:47
続・入院した時のことを思い出す
昨日は13年前入院した時のことを書きました。入院の日は2011年8月13日でした。7月1日に市立病院に入院する時点で、自分はアルコール依存症であることを認め…
2024/08/19 07:07
世の中の移ろいを感じる
月が変わって今日から8月です。それで8月1日と言うと、毎年同じエピソードを書いています。 大阪で8月1日と言えば PL教団の教祖花火大会 です。独身時代開催…
2024/08/02 00:12
今日も例会をありがとうございます
今日の例会の参加者は、珍しい顔ぶれが多かったせいなのか、ヘビーな体験談が多かったように思います。酒を止めようという意思もなく、狂気に走ったという体験談もあり…
2024/07/14 23:41
居眠り
昨日の例会で、つい居眠りをしてしまいました。一所懸命体験談を聞いているのですが、意識を集中するために目を閉じていると、つい意識が飛んでしまったようです。いつ…
2024/07/14 00:13
訃報を聞く
今日の例会である人の訃報を聞きました。その人は兵庫県の人で、体験談によると、かつて自分でコンビニを開店しようと準備をしていて、もうじき開店と言う時に「阪神大…
2024/07/01 06:03
梅雨の合間の晴れの日に
昨日は大雨の予報通り一日雨に降られました。夕方からは雨もやむ見通しでスクータで出かけたら見事に振られてびしょびしょになりました。明日日曜日も雨の予報ですが、…
2024/06/29 21:30
次のページへ
ブログ村 51件~100件