メインカテゴリーを選択しなおす
今日は晴天とは言えないけど、とりあえず天気です。洗濯物が乾けば満足なのであとは午後までまったりします。朝からペットのオカメインコの止まり木になっていて動けないので体がバキバキにな...
今日は暖かい一日でした。と言ってもまだ日によって寒い日もあって、上4枚下でも3枚は着ていたりします。日本ではこの時期の気候はその程度なのですが、台湾に行くと…
オールブラン、チゲうどん、もちピザ+スパイシーチキンでごはん
今日は朝から雨で途中から雪になりました。早朝に雷と共に雹が降ったらしく、芝生の上にビーズのような塊が落ちていました。ここ数年、3月以降に雪が良く降っているような気がします。桜と共...
今日は晴れのち曇りで暖かい一日でした。私は朝から顔の痺れ、特に目の周りの痺れが酷く倦怠感もあってずっと横になっていました。先日調子が良かったので喜んでいたのに日によって違うようで...
朝夕飲んでいたワイパックス0.5mgを朝だけに減らしました、減らした途端夜中に不安や恐怖心と強い頭痛があります、朝起きると胃の不快感と吐き気、たまにですがしんどくなる時もあります、その日その日で症状の強さが違います、一週間が経ちましたが離脱症状が良くなる気配
今日は曇りよりの晴れで少しうす寒い日です。昨日から膝が痛くて塗り薬をつけています。長距離のウォーキングもしていないのに1月に膝を痛めてからずっと膝の調子がよくありません。運動も歩...
今日も良い天気で日中は暑いくらいでした。夕方、息子と散歩がてら買い物に行きましたが、寒くて驚きました。今週から気圧の変化が激しいとのことなので、頭痛が出ることも覚悟して過ごします...
昨日は夜に雪が降ってうっすら積もりました。久しぶりの大雪に私は大喜びです。朝は晴れて暖かくなりました。プチ大掃除をした後に和菓子を買って帰り、お茶を飲みつつまったり過ごして良い一...
今日は曇りで寒い一日でした。夜から雪が降る予報で納得の風の冷たさです。早咲きの桜を見に行ったりしてなかなか充実した一日でした。歩いても膝は痛くなかったけど、家の中だとグキッとひね...
今日はとても良い天気です。ようやく暖かさが戻ってきた感じですが、週末また雪予報です。三寒四温といいますが、だいぶ暖かくなっているので春ももうすぐです。近所では桜もちらほら咲いてき...
今日は曇りの肌寒い一日でした。数日前より膝の調子が悪くて、歩くと膝がグキッとなって痛みが走ります。膝がずれていてはずれかける感覚で、歩き方など関係ないので困っています。前回は、こ...
ブロッコリーのパスタ、スパイシーガーリックシュリンプでごはん
今日は晴れ予報ですが、朝から曇りです。厚手の服を干しているので昨日のように晴れてほしいのですが、部屋干し行きの予感がします。明日からは雪予報からの雨なので休日はのんびり家で過ごす...
『いとも簡単に増薬〜患者を叱り続ける医師〜ドクハラ』『麻薬のように効いたデパス、お勧め本』『患者の顔も見ない3分診療 今は悪名高きデパスのみの処方』『ロールシ…
わが断酒会の後輩が、本気で禁煙をすると宣言していました。そこで先駆者たる私はここに禁煙をした体験を書いてみようと思います。 私がタバコを吸いだしたのは大学…
今日も良い天気です。朝早くから洗濯物を干したのでいつもより早く乾きそうです。またお昼ご飯と夕ご飯の献立を何にしようと悩みながら1日を過ごします。 とある日のご飯 とある日の朝ごは...
今日も風も強くなく良い天気でした。歩いて買い物に行って、帰ってスマホを見ると5kmほど歩いたようです。遠いスーパーに行ったので結構疲れたけど、膝の痛みはあまりなくだいぶ歩けるよう...
今日はとても良い天気でした。ご飯を食べた後、ウォーキングに出掛けて梅の花を見たりして散歩を楽しみました。梅の木の近くは花の香りがして自然のアロマに癒されました。心配していた膝の痛...
今日は良い天気でしたが、風が強く洗濯物が数枚落ちていました。風が強いせいか、窓を開けていると砂が入ってきて床がザリザリになってしまいました。お風呂にも砂が入ってシャワーで流すと土...
今日は晴れのち曇りの肌寒い一日でした。整骨院へ行く途中に梅の花がちらほら咲いているのを見てほっこりしました。メジロが蜜を吸っていて、とても絵になる光景でした。四季の移り変わりを感...
今日も良い天気でした。遅くなったけど、初詣に行ってきました。私の体調不良などで行けなかったのでようやく行くことが出来ました。なかなか充実した一日を過ごせました。 自分でエアコンク...
オールブラン、牛アキレス腱煮定食、牛アキレス腱カレーでごはん
今日も良い天気でした。私は仕事が休みなのでダラダラ過ごしていました。息子はリモートで仕事していました。明日は二人とも休みだけど、ぶらり買い物をするかまったり過ごそうと思います。 ...
今日もとても良い天気でした。歩いて買い物に行って良い運動になりました。(往復5km)家で美味しいものを作って食べようと肉や魚介類を買ってきたので、来週の休日などいろいろ作る予定で...
前回は、酒を切った後に訪れる「離脱」の苦しさ、壮絶さを書きました。 ですが、実際はもっともっと悲惨な状況の場合もあるのが現実です。 離脱時に「てんかん」を起こしてしまい、吐しゃ物が喉に詰まり、呼吸を
断酒を始めて1年とかそんなころは、とにかく酒が飲みたい、と思っていました。飲んでしまっても仕方がないと思ってもらえるシチュエーションを考えたりもしました。 …
今日も午前中はポカポカ陽気でした。市民税・県民税の申告書を提出しに市役所の支所まで行きました。歩くと少し膝が痛くてヒヤヒヤでしたが、少し痛いだけで家まで無事帰ることが出来ました。...
今日も良い天気です。洗濯物を全て乾かせるために、グルグル位置を変える作業をします。冬はパーカーを着ることが多いので、干すのも乾かすのも大変です。今年はいつまで寒いのかわからないけ...
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
今日はとても良い天気で暖かい日です。昨日乾かなかった洗濯物を仕上げ干ししています。天気が良いと気分が良いので助かります。体の不調は続くけど、年と病気のせいと思ってうまく付き合って...
さて、1月4日から、宣言通りの新年ファスティングを開始しました。 私は元々「水太り」なもので、飲酒さえ控えたら、体重は直ぐに落ちます。 そもそも、今回の年末
今日はめずらしく雨でした。そして寒くて凍えそうです。こんな天候だからか昨日の夜から後頭神経痛が出てズキンズキンと痛みます。朝からお出かけの予定があって、早起きして行動したのでお昼...
今日も良い天気でした。部屋も乾燥して鼻の中がカピカピになっています。ワセリンで保湿しているけど、加湿器が必要かもしれません。外も消防車が頻繁に出動しているし、乾燥による火事も多い...
あけましておめでとうございます今日はゆっくりのんびり起きて、おせちとお餅、お雑煮とちゃんと食べれました一番のこの日の体調を気にしていたので食べられて嬉しいです…
今日も良い天気でした。毎日少しづつ大掃除をして、疲れてダウンしての繰り返しですがどうにか掃除が終わりました。新年は別に予定を入れていないので寝正月になると思います。仕事納めの時か...
こんにちは今年は色々あったな【今年】と言ってもあと数時間だけど色々とバタバタしてる方、のびりされている方おられると思いますが私はと言うと、年末年始の雰囲気をテ…
こんにちは只今、体調不良中のなるです原因は色々ありますが後日詳しい事は書きたいと思います理由の一つとしてプレドニンを減らしました!昨日から1日40ミリ→30ミ…
今日も良い天気です。今日を頑張れば明日からお休みなのでゆっくりできます。帰省予定もないし、家で寝正月です。いつもと違うのは、薬を飲むために朝はきちんと起きないといけないことです。...
今日も良い天気でした。郵便局のATMへ行くと、機械調整中で1台しか稼働しておらず、自分の後が長蛇の列でした。私は少ししか待たなかったので良かったけど、急いで作業しました。帰りはの...
今日の例会で、体験談で何人かの人が禁煙について話していました。断酒会の例会に行くと、その参加者の喫煙率は、世間よりはるかに高いのです。成人男性の32%が喫煙…
ある断酒会の例会に、保健所の人に連れられて参加した人がいました。そしてその人は「酒の止め方を教えてください」そんなことを言ったそうです、その時も酒が入ってい…
今日は晴れのち曇りのジメジメした一日でした。ジョギングに出かけたら帰る直前くらいに雨が降り始めて急いで帰りました。かなり汗をかいていい運動になりました。ジョギングしていたら犬を散...
この記事を読んで頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見…
今日の例会は私の所属する支部の例会です。最近はめったに初めての人は来ないのですが、今日は初めて見る人が来ました。その人は、我が会の別の支部に最近入会した人で…
今回の入院は、今までとはワケが違う。 家族からの嘆願だから、強制入院だ。 だから、期間の定めはない。 通常は、1クール(3ヶ月)
「酒に対して無力であり、自分一人の力だけではどうにもならなかった」断酒の誓いです。 アルコール依存症になっている人は、それを当人が認めてはいなくても、お酒を…
連続飲酒も末期の頃です。すでに家族にも見放されて、一人暮らしをしていました。 ある日、手元に現金が無く、酒も食料も無い状態でした。食料はともかく酒は調達し…
にほんブログ村 令和元年(25歳)の4回目の入院について、 追加があるのを思い出しました。 就労移行支援事業所で、 リストカットをした数日後、 不眠に悩んでいた娘は、 約1ヶ月分のお薬を全て内服しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 抗精神薬、抗不安薬、睡眠薬、下剤など、 朝、昼、夕、眠前薬の一包化された物を全て。 リスペリドン3ml数十本。 9月の終わりの土曜日だったと思います。 なんとなく、最近の様子が気がかりだった私は、 仕事を早引きして帰宅しました。 娘は私のベッドに横たわっていました。 それまでも不安が強い時、…
このブログを書き出したのが、2012年8月です。それで、断酒を始めた頃の事を思い出して書いてみます。 もう13年前のことになりますが、8月半ば私はアルコー…
今日も蒸し暑い一日です。ゲリラ豪雨が多くて洗濯物を干したまま外へ出られません。昨日も洗濯物を引き上げてから外出すると、スコールのような雨が降ってきました。もう夏はゲリラ豪雨が基本...
どうなるのでしょうね。 アルコール依存症になると、酒を飲まずにいられなくなり、やがて、連続飲酒:眠っているとき以外は酒を飲み続ける、少なくとも酔い続けよう…