メインカテゴリーを選択しなおす
富山の海の幸で作った豪華なデイナー٩(๑> ₃ <)۶北陸旅のガソリン代などなど
北陸旅から帰った翌日 4月11日 富山で買って来た食材で作った ディナー 道の駅 氷見 番屋街にあるお店の ひみ水産さん ここで買って来たのが …
【東京・赤羽】丸健水産 おでんセット 1,000円【2024年12月訪問】
『鯉とうなぎのまるます家 総本店』の後は、同じく有名店の『丸軒水産』へと向かいます。自家製の練り物をいただくことができるおでんのお店で、こちらもかなりの有名店です。いくつかルールがあり、影響度が大きいルールとしては『すでに飲酒している方はNG』があります。
えべっさんネタを1か月後に書いても話がぼやけちゃうので先にこちらをpost11日は恒例の飲み歩きだったが飲み歩きの途中、今宮戎に寄ろうという予定になっていて萩之茶屋で1軒立ち飲み屋で飲んでからべっさんへGo💨20代の頃、1,2回行ったことがあるかな?って感じで人ごみも
今朝もしっかり氷点下の原村だいぶ体も慣れてきて、お仕事の朝もサッサと起きられるようになった。って事で、今日はお弁当作りのお仕事!寒くたってへっちゃらだい!(笑…
最終日の食事事情を少々。朝、森駅から9時54分発の特急北斗4号にのろうと駅へ向かうとすでに駅前のお店は開いていました。迷わず、いかめしを購入。 どこで食べるか全然考えないで目の前にあるイカ飯を買わずしてどうする! って感じで購入しました。朝はホテルで食しましたのでお昼用ですね。結局、撮影の合間にいただきました。 笑2024年 10月ずーっと変わらないこのパッケージ。いやいいですね。中身は、、...
【ビール&日本酒】ドウデュースのお酒シリーズが話題に!?|関連商品が続々発売!?
ドウデュース関連商品が続々登場!? アルコールと相性良し!? 今回は日本総大将ドウデュースから、「ドウデュースのお酒シリーズが話題になっている件」をキーファーズ好きが紹介します。 ●ドウデュースお酒シリーズ ①サッポロビール ②日本酒 ●12月にクラシック候補2歳馬が登場!? ●コメント ●ドウデュースお酒シリーズ ①サッポロビール ↓Amazonで購入できます↓ サッポロ 生ビール 黒ラベル「JRA有馬記念缶」 [ ビール 350ml×24本 ] 黒ラベル Amazon (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ②日本酒 ↓Amaz…
【グランプリVer.】上撰ワンカップ×競馬コラボ第4弾!!|有馬記念歴代優勝馬がデザイン!?
ジーワンカップ第4弾!! イクイノックスやドウデュースが名馬デザインとして採用!? 今回はお酒シリーズから、上撰ワンカップ×競馬コラボ第4弾「大関 上撰ワンカップ G-OneCupグランプリ」を有馬記念好きが紹介します。 ●商品名 ●商品説明 ●グランプリ版の名馬ラベル種類 ●発売日 ●税込価格 ●My出資馬を紹介!! ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 大関 上撰ワンカップ(G-OneCupグランプリ) 競走馬ラベル 競馬 G1 6デザイン×30本 コンプリート版 180ml×30本 大関 Amazon ●商品名 大関 上撰ワンカップ(第4弾) G-OneCupグランプリ (adsb…
ヤツの奥さんから、夜中にLINE電話が鳴った。 これは、何かあったな!?と、直ぐに思った。 奥さんはパニック状態で、会話が出来る状態ではなかったが…要は、奴
おときゅうパス 乗り、呑み、撮りの三重奏旅 その13 車窓を楽しむ
衆議院総選挙が終わりましたね。結果はまあ、こんなもんなんではないでしょうか?ただ、勝者は誰? となると、、 前回比較では確かに立民だけど、やっぱり第一党は自民党。 勝負は1番かそれ以外だから自民が勝者。もちろん山ほど議席を落としたのだからそりゃー今までのようにはいきませんよね。いや、もし今までのようにと考えていた方がいたとすれば、、 それはあり得ない。これからの運営どうするのか?でも、冷静に...
久しぶりにヤツの奥さんからLINEが来た。 聴くと、奴は反省室からは出されたようだ。 奥さんは面会を許され、昨日(10/22)会ってきたそうだが、奥さんは絶
お前…、一体どこまで堕ちるんだ?⤵️ さすがに、もう、どーしよーもないよ😓 また、ヤツの奥さんからLINEが入った。
今日は王道の小麦粉包みです。いいか、これがクレープなんだ。クレープとは何かといったら、つまりはこれなんだ。だからこそザ・クレープなんだ。クレープ食いたきゃこれを食え。アイスかどうかは気にするな。そう、アイス。アイスと言えば、アイス絡みでうっかり犯罪者になるところでしてね。どーゆーことかと言うと、ちょっと前に近所のスーパーでハーゲンダッツを買ったんですね。ハーゲンダッツのミニカップ。ほかにも、ペットボトルの炭酸ジュースとか、お菓子とか買ったと思います。セルフレジが導入されてるスーパーでして、そっちのほうが早いんで、セルフで会計しました。バーコードを読み込みながら、お箸とかストローとか、持ち帰りできる使い捨て食器の備え付けコーナーを見ました。すると、ハーゲンダッツ用のスプーンがありませんでした。ハーゲンダッツ...森永製菓ザ・クレープ
あーぁ、ヤツは強制退院くらっちまった…💧 早すぎる…あまりに早い。 独房部屋(反省室)で暴れて、てんかん起こして別病院に搬送なんて、前代未聞らしい。 &nb
また、ヤツの奥さんからLINEが来た…💧 でも、もう、ダメかもな…😓 あのバカタレ、激しい離脱(禁断症状)に耐え切れず、壁に頭を激しく打ち付け、失神したらし
あーぁ…早速、暴れちまったらしい… キョーレツな離脱に耐えられなかったのか、同部屋の患者のイビキに耐えられなかったのかは分からない。 しかし、ヤツはドボン部
今回の入院は、今までとはワケが違う。 家族からの嘆願だから、強制入院だ。 だから、期間の定めはない。 通常は、1クール(3ヶ月)
宗教の勧誘くらいしか誰も来ない我が家の呼び鈴が「キンコン」となった。 玄関のすりガラス越しには、小柄な女性が立っているように見える。 &nbs
ヤツと連絡がつかなくなってから、かれこれ40日になる。 ワタシから送ったLINEも、未だに既読にならない。やっぱり、スマホ持ってないのか? 心の中では「あん
昨夜、夜22時に、またヤツの奥さんからLINEの着信が入った。 どうやら、ヤツは窃盗(万引き)で警察に連れて行かれていたらしい。
何かさっき、11時15分、例のヤツの奥さんがまた訪ねてきた。 え?なんで⁉️って正直思ったし、早々度々来られるのも、ややこしいし…😣 &nbs
もう、ダメかも知れないな… さっき、夜中の2時に、例のセブンイレブンに行ったら… やっぱり、ワンカップが3本あった。 そりゃ、奥さんも見切りをつけるワケだ。 完全にアル中だ。
さっき、2日ぶりに例のセブンイレブンに行ってきました。 インスタントラーメン🍜(袋)と、ミネラルウォーターを買いに… そしたら、またいつもの場所に、ワンカッ
ヤツ(アル中の知人)からの音信が途絶えてから、1週間を迎えた。 しかし、何でチャリでわざわざ20分近くもかけて、あのセブンイレブンに来て、お店の脇で呑むのだろう?🤔 &n
いつも読んで頂きありがとうございます。 また、辿り着いた方お疲れ様です。 プロジェクションマッピングを熊野速玉大社へ見に行った際に、清酒太平洋・上撰太平洋を購入した際、他にもう一つワンカップを買いました。 それは、純米酒黒牛(くろうし)です。 最近、原酒にはまっている自分でしたが、純米酒が大好きなので純米酒黒牛を購入しました。 純米酒黒牛を飲んだ感想などを書きますのでお付き合いお願いします。 純米酒黒牛とは 純米酒黒牛とは、和歌山県海南市にある酒蔵株式会社名手酒造店のブランドです。 酒蔵株式会社名手酒造店は、1986年(慶応2年)に名手源兵衛が漆職人たちを顧客として作ったのが始まりです。 酒蔵…
いつも読んで頂きありがとうござます。 また、辿り着いた方お疲れ様です。 先日、愛知から日帰りで熊野速玉大社のプロジェクションマッピングを見に行きました。 プロジェクションマッピングを見るための人たちで、大変混雑してました。 名古屋ナンバーは、自分たちの車一台だけでした。 新宮市からの帰りに、カップ酒の清酒太平洋と清酒上撰太平洋を購入したので、飲んだ感想などを伝えたいのでお付き合いお願いします。 尾﨑酒造株式会社について 酒蔵尾﨑酒造株式会社は、世界遺産である熊野三山の中心に位置している本州最南端の蔵元になります。酒蔵尾﨑酒造株式会社は、和歌山県有田川町より三重県松阪市周辺の間で唯一の地酒メーカ…
写真左のように缶ビールの上を缶切りで開けて、箸立てを作りました。パッカンと開く缶ビールもありますが、あれはヘリが少し邪魔かな。(-"-)底には、水抜き用の穴をキリで開けました。最初は気に入っていたんですが・・・ナイフやフォークの金属類は、日本酒の入っていたワンカップ瓶に入れています。なぜ、せっかく作った左の缶ビール箸立てに入れないのか? 実はですねぇ、スプーンやナイフなど金属製のものは重いので、缶ビール箸立てでは倒れてしまうのです。('ω')倒れた箸立ては、面倒ですねぇ。いろいろと中身が散らばって。そのために、下に重石を入れないとダメとか・・・そうすると、入れにくいとかねぇ。ところが右の日本酒のワンカップ瓶は、適度に重いのでスプーンやナイフ、フォークを入れても大丈夫。ちょうど良い使い勝手です。(^-^) ...ひっくり返ると大変な物
いつも読んで頂きありがとうございます。 また、たどり着いた方はお疲れ様です。 今回は普段使いに頼もしい黄桜辛口一献について書きますので、お付き合いお願いします。 キレがあり、いやな臭みは一切なく普段の食事に合う美味しい日本酒です。 黄桜辛口一献の内容等 品目:…
【お酒】桜ラベルのコラボ商品「上撰ワンカップ 桜花賞Ver.」|歴代優勝馬6頭がプリント!?
お酒のワンカップが桜花賞Ver.に!? 歴代桜花賞馬6頭がプリント!? 今回は競馬コラボ商品から、桜ラベルのコラボ商品「上撰ワンカップ 桜花賞Ver.」をソダシ好きが紹介します。 ●商品名 ●ブランド ●商品概要 ●競走馬ラベル ●税込価格 ●福永最強伝説!? ●コメント ↓Amazonで購入できます↓ 大関 上撰ワンカップ( G-OneCup 桜 ラベル ) 競走馬ラベル 競馬 G1 桜花賞 6デザイン×30本 コンプリート版 フルコンプ 180ml×30本 大関 Amazon ●商品名 大関 上撰ワンカップ(G-OneCup) 桜ラベル 桜花賞Ver. (adsbygoogle = win…
いつも読んで頂きありがとうございます。 また、たどり着いた方はお疲れ様です。 年末勤務最終日にJR名古屋駅ホームで購入して、そのまま冷蔵庫に入れて忘れていました。 今回飲んだので書いていきたいと思います。 お付き合いどうかお願いします。 大吟醸大名古屋の表示等 大吟醸大名古屋 國盛 日本酒 内容量1…
金沢 曇り、雪の峠は越えたみたいですが、寒いです。ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」10本目、最終回でいろいろ絵柄を楽しみながらおいしく頂きました(笑)国輝画が描いた高見山大五郎化粧廻し姿は、明治時代の1897年(明治30年)に描かれたものです。当時は、相撲が国民的な娯楽として人気を博しており、国輝は相撲絵の名手として知られていました。【撮影場所 自宅: 2024年01月23日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 晴れ、日中はほとんど雪が降らず、積雪は大丈夫そうです。ただ最強寒波は明日の夕方まで続くので油断できません。ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」[東]シリーズですが力士名読めませんが美味しく頂きました(笑)江戸時代の相撲錦絵が描かれたIPPINのラベルは、全10種類あります。それぞれのラベルには、江戸時代の有名な力士や相撲の図柄が描かれています。【撮影場所 自宅:2024年01月21日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 曇り、雪は朝方うっすらと積もった程度だいじょうぶでした。ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」[東]シリーズ、この日は石川県産「天然ぶり」の刺身を肴においしく頂きました(笑)勧進相撲は、戦国時代、貴族の都落ちとともに京都の文化が全国に広がり、土地相撲が盛んになりました。その後、相撲を本職とする巡業集団が現れ、神社仏閣の建築修復資金のための興行「勧進相撲」と称して興行するようになりました。江戸時代初期、相撲は風紀を乱すとして禁止されましたが、その後徐々に解禁され、寛保2年には江戸、京、大坂で「四季勧進相撲」が実施されるようになりました。【撮影場所 自宅: 2024年01月13日 DSC…
金沢 晴れ、いい天気の日曜で陽の当たるところはポカポカでした。今夜から雨で、明日は雪の予報です。ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」[東]シリーズ「鬼面山谷五郎」です。鬼面山谷五郎は、明治維新後の混乱期に活躍した大横綱です。巨体と怪力を活かした突き押しは圧倒的で、攻守ともに優れたオールラウンダーとして活躍しました。横綱として1場所も休まず、その責任感と強さは多くの人に尊敬されました。江戸時代の「相撲錦絵」をラベルにあしらった辛口のお酒です。ラベルは全部で10種類。それらを5本ずつ[東][西]2つのセットに分けられてます。【撮影場所 自宅:2024年01月11日 DSC-RX100M3】ラ…
金沢 晴れ、いい天気の一日でしたが、今夜から下り坂の予報です。ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」[東]シリーズです。大戸平廣吉(おおとひら ひろきち、1866年9月13日 - 1916年3月13日)は、陸奥国宮城郡(現:宮城県仙台市宮城野区)出身で尾車部屋に所属した大相撲力士。 大戸平廣吉は、1883年1月に初土俵を踏み、1890年1月に幕内昇進を果たした。1892年1月場所と1893年1月場所で2度の優勝を果たし、1894年5月場所には大関に昇進した。大関在位9場所は、1903年5月場所まで務めた。【撮影場所 自宅:2024年01月09日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でも…
金沢 曇り、明日は晴れの予報ですが、週末から雪だるまマークです。ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」シリーズです。「〇平風喜太郎」と読むのかわかりません。知ってる方教えてください(笑)江戸時代の「相撲錦絵」をラベルにあしらった辛口のお酒です。ラベルは全部で10種類。それらを5本ずつ[東][西]2つのセットに分けられており、まずは[西]からです。【撮影場所 自宅:2024年01月07日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
それは、小さすぎるんじゃない?♪なんで?♪ジャストフィットでしょ。…猫的には、快適ジャストフィット、この素敵な箱は、←クリックから、クリスマスイブに届いた...
金沢 くもり、今日は仕事納めで明日から年末年始休暇です。ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」シリーズです。江戸時代の「相撲錦絵」をラベルにあしらった辛口のお酒です。ラベルは全部で10種類。それらを5本ずつ[東][西]2つのセットに分けられており、まずは[西]からで「ブリ刺し」を肴に美味しく頂きました(笑)【撮影場所 自宅:2023年12月23日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 曇り、小雨程度で一日中曇りでしたが、寒かったです。ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」シリーズです。江戸時代の「相撲錦絵」をラベルにあしらった辛口のお酒です。ラベルは全部で10種類。それらを5本ずつ[東][西]2つのセットに分けられてます。いつものようにおかず沢山で、ラベルを楽しみながら美味しく頂きました(笑)【撮影場所 自宅:2023年12月22日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 雨、それなりに霙交じりの雨で、雷もなっています。ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」シリーズです。江戸時代の「相撲錦絵」をラベルにあしらった辛口のお酒です。ラベルは全部で10種類。それらを5本ずつ[東][西]2つのセットに分けられており、まずは[西]からで「鰐石文藏」、ラベルを楽しみながら美味しく頂きました(笑)【撮影場所 自宅:2023年12月21日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
ワンカップの定番”ワンカップ大関ジャンボ”を飲んでみて! いつも読んで頂きありがとうございます。 今回は、ワンカップの定番”ワンカップの定番”ワンカップ大関ジャンボ”について、書いていきますので お付き合いお願いします。 目次
【とらふくのひれ酒】下関 唐戸市場で買ったひれ酒のワンカップ!
【とらふくのひれ酒】今夜の晩酌夏の旅行先、下関の唐戸市場で買った「とらふくのひれ酒」『【大好きフェリー旅】下関の唐戸市場でふぐ料理の朝ごはん!』【唐戸市場の大…