メインカテゴリーを選択しなおす
断食時間↓ 朝ごはん↓ ★青汁ゴマきなこ豆乳★豆乳ヨーグルトデーツ添え★ナッツ25g 合計 530カロリー 昨日は絶食日だったが、ようやく終わった。1日でも長いしキツい。 断食のせいなのか、朝ごはん食べた後フードデリバリーの仕事に行くも、力
今日は金曜(月曜)断食の日。絶食日。何度やってもこの日は辛い。 前日の夜ご飯時間が早かったので、朝から空腹。酵素ドリンクで気を紛らす。 SNSを見ると、今日がバレンタインということもあり、チョコの話題が多い。チョコのセール情報とか知って、明
今日は断食2日目だ。昨日1日目終了して、今朝はふらつきや頭痛が無かったので、このまま続行しようと思い2日目突入。 ただ、食べれないイライラが凄い。断食中はストレスが溜まる。 そして今日はフードデリバリーの仕事に行ってきたのだが、体を使う仕事
昨日は友人達に会ってきたのだが、帰りが遅くなってしまい、記録(ブログ)が書けなかった。 とりあえず昨日の体重↓ 凄い増えている。というのも、昨日は食べ過ぎてしまったのだ。 昼頃に友人達と合流し、昼ご飯を食べ、その後友人宅へ行き、持ち寄ったお
最近結構お菓子食べていると思い、そういえば1日のおやつ目安量ってどれ位なんだろう?(今更)と思い調べてみると… 1日の間食の目安 200 カロリー糖質 10g ………。 少なっ!!! カロリーも少ないけど、糖質10gってえぐい。この前買った
今日から2月がスタート!1月どれくらい痩せたのか、確認しました〜。 1月1日→61.6キロ1月31日→61.6キロ ………。 全く変わっていない! もはやダイエットブログクビのレベルである。このブログはいったいなんなのか?おやつブログか?
今日は嫌々断食デーである。 久しぶりの断食だ。つらいぃぃ〜!途中何度も『今日は諦めて明日から』となりそうになった。 散歩がてらスーパーに買い物に行ったのもつらかった。こんなに沢山美味しそうなものがあるというのに、私は何も食べることができない
今日の断食時間↓ 昨日は断食日で、今日は断食明け。たった1日なのに本当慣れないし、辛い。 断食明け食↓ ★豆乳ヨーグルトゆず茶デーツ添え★青汁ゴマ豆乳★ナッツ 最近ナッツの食べる量が多くなってきた。 ネットで調べたらナッツの1日の摂取量は2
今日は断食デー。 ここ最近食べまくっていたので、今日の絶食でようやく胃が落ち着いた感がある。 お腹減ったが、酵素ドリンクに頼ってどうにかやり過ごす。 あと、お茶のバリエーションを増やしたことによって、様々な味が助けになっている。 ★柿の葉茶
ダイエット98日目 〜なぜ質量とカロリーは比例しないのか?~
断食時間↓ 久しぶりに1日断食した。 朝ごはん↓ 今日の夜ご飯はスーパーのお弁当だった(写真撮り忘れ) 基本的に売られているお弁当1個って全然足りないのだけど、普通の人ってアレで足りるものなのだろうか?あれで足りる体の人は平均体重でいられる
今日は断食日。 昨日まで好き放題食べていたのに、食べ物が目に入ると、アレ食べたい、コレ食べたい!と欲求がすごくて我慢するのが苦しい。長い人生のたった1日食べられないだけなのに、こんなに辛いものなのか。 今日の体重↓ 昨日より少し落ち着いてき
今日は断食2日目に突入した。 今週は色々と食べ過ぎで、今月に入ってから体重も右肩上がりなので、とりあえず2日断食することにした。 昨日に引き続き、朝と夜に酵素ドリンクを飲んで終わり。お腹減った〜。 今日は冬至だから、かぼちゃの煮付けを母が作
今日は金曜断食デー。絶食の日である。 ここのところ全然外出てなかったので、さすがに少し歩かなきゃと思い、片道30分の距離を歩いてスーパーに買い物に行く。 空腹でスーパーはキツイ。お菓子は買わないように気をつけながら進む。 回復食にお粥あった
今日は断食デー。昨日苦しい程食べたのに、今日たった1日食べられないだけでしんどい。今日は今日でちゃんとお腹減るし、食い溜めってできないもんかなぁ。 夜になると祖母が色々な料理を作ってお裾分けに来た。たまに思い立ってお裾分けしてくれるのだが、
今日はイルミネーションのバスツアーに行ってきた。日本3大イルミネーションと呼ばれるあしかがフラワーパークを1度見たかった。もちろんぼっちでの参加である。 目的はイルミネーションなのだが、ツアー行程にランチビュッフェも含まれている。ダイエット
昨日は金曜断食の日だったので、今日は断食開け。 断食時間↓ 断食明け食↓ ★豆乳ヨーグルトのハチミツデーツ添え★青汁ゴマ豆乳★みかん 今日は午前中は運動講座に行き、午後はフードデリバリーの仕事に行ってきた。 帰宅後、楽しみにしていたおやつタ
今日は金曜断食の日。いつもと違って酵素ドリンクも飲んでみた。 いつも水だけだったから、酵素ドリンクの力で断食楽になるかなーと期待していたが、別に楽にはならなかった。酵素ドリンクは朝と夜の2回飲んだ。 今回の断食中は何故だか凄くイライラした。
昨日は金曜断食の日だったが、いつもに比べて辛く無かった。これなら明日も断食できるんじゃない?と突如思い立ち、2日目に突入してみた。準備食も何も無い完全なる見切り発車である。 あと、前に酵素ドリンク買ってしまったものの、なかなか数日断食に取り
今日は金曜断食の日。毎週『え?もう1週間経ったの!?』と思ってる。 今まで断食の日はお茶も避けて水(お湯)のみ!にしていたが、ノンカフェインのお茶なら問題ないと気付いたので(気付くの遅すぎる)柿の葉茶を飲む。 全然違う!! 何が違うって辛さ
ダイエット59日目 〜3食食べると気持ちは満たされるが罪悪感がすごい〜
今日は家族で埼玉県にある三峯神社に行ってきた。めちゃくちゃ遠かった。片道4時間近くかかった。 遠すぎて寄り道する時間もほぼ無く、車で座りっぱなし。尻が痛い。 朝は、高速道路のPAでパンをつまむ。 今日の断食時間↓ 昼は神社で蕎麦を頂く。美味
今日は久しぶりに外に出た。この3日間完全引きこもりデーだった。 風邪気味だったのも治り、今日はフードデリバリーの仕事に行った。久しぶりに外に出たので、今日は3時間の短時間労働にした。 フードデリバリーの仕事をしていると、美味しそうなお店ばか
今日も引きこもりデー。さすがに3日間全く動いていないのはまずいと思い、ついにフィットボクシングとリングフィットを起動。 フィットボクシング難しかった…。 フィットボクシングは、体を前後に揺すりながらパンチを繰り出すのだが、揺するタイミングと
今日は土曜日なので断食明け。やっと食べれる〜! 断食時間↓ いつもと同じメニュー↓ ★豆乳ヨーグルトハチミツデーツ添え★青汁ゴマ豆乳★みかん そして昨日父が買って帰ってきたパンをお昼ご飯に食べる↓ 1.7個程食べてしまった。美味すぎる。 お
今日は金曜断食の日、絶食日である。1週間早すぎてびっくりする。きっとこの調子であっという間に年末も迎えてしまうんだろうなぁ。 今日はタイミーで働きに行った。勤務時間が早かったので、朝6時に起きた。 断食の日に早起きするのはキツイ。 私は夜型
昨日は5回目の断食日。ようやく朝になり、断食明け↓ ★豆乳ヨーグルトのハチミツデーツ添え★青汁ゴマ豆乳★みかん 午前中は運動講座に行った。いつも話しかけてくれる奥さんが今日はいないなぁと思ったら、なんとフルマラソンに参加の為欠席とのこと。私
今日は金曜断食の日、絶食日である。1週間早いなぁ。 さて、なんだかんだで最近ボチボチ働いて、目標金額は目前まで来ている。あと1日フードデリバリーに行けば、達成できる額だ! ということで、1日早いけど… Nintendo Switch買っちゃ
部屋が散らかりまくっているので、今日は掃除デー。ついでに年末の大掃除が楽になるように、棚の中とかもちょっと整理。更に粗大ゴミもそろそろ申し込みしないと年内間に合わなくなるかも…と思い手続きする。コミュ障なので、ネットで申込できる時代なのあり
今日もUberEats配達行ってきました。 昨日は膝が痛くなってしまったので終了せざるを得なかったが、今日はサポーターをしていざ出陣! 「今日は昨日の収入超えられるよう頑張るぞー!」と意気込んでいたが、厄日か!?という位トラブル続き。 Ub
11月になったとたん、町中ではクリスマスソングが流れていて、早くも今年の終焉を感じさせられる。 さて、10月どれくらい体重が落ちたのか結果を発表します。 10月1日 65.4キロ11月1日 63キロ 1ヶ月でマイナス2.4キロ! 正直思った
今日は金曜断食(月曜断食)、絶食の日。2日間の旅行で胃を痛めつけまくったので、しっかりと休ませることにする。 しかしちょっと出掛ける用事があって外に出ると、誘惑が多いこと、多いこと。 ポンデショコラ解禁されてる!食べたすぎてしんどい。 びっ
昨日は絶食日だったので、夜は空腹で早めに寝た。 断食時間↓ 朝起きると空腹感が無く、もっと断食時間伸ばせそうと思ったものの、これから運動講座に行くのでとりあえず食べといた。 ★豆乳ヨーグルトのハチミツデーツ添え★青汁ゴマ豆乳★写真撮り忘れた
今日は絶食日。用事があって出掛けてきたのだが、デパートとか、飲食店とか通るの本当しんどかった。 途中歩き疲れて、マックとか入って休憩したいー、と思ったものの、絶食日なので行くことも叶わず水筒に入れたお湯で気を紛らわす。 今回で丸1日の断食は
最近用事が無いので外出していなかったが、今日は豆腐を買いに近くのスーパーへ。 ダイエット中はスーパーとかダメだよね!誘惑が多すぎる!主婦のダイエッターはこの誘惑に耐えながらの買い物は凄いわ。 売り場の様々な誘惑に耐えようとするも、『カップ麺
昨日は月曜断食ならぬ金曜断食の日で何も食べていない。 今回の絶食日は初めてやったときみたいな辛さは無く、そこまで苦労せずに乗り切れた。ただ、いつもより若干力が入りにくい感じはあったが、そこまで気になるレベルでは無い。 今日は朝起きてすぐに食
最近YouTubeで仰天チェンジばっか見てる。あれはモチベーションかなり上がる。 さて今日は月曜断食ならぬ金曜断食の日。絶食日である。 朝から夕方まで食べないのはいつものことだからもう慣れたもんよ。なので夕方からが本番である。 前回は次の日
今日はトレーニングジムに行ってきた。市区町村が運営しているジムで、1回毎に利用料金を支払う為、私みたいな次いつ来るかわからない人間にはありがたいシステムである。 今年の3月に初めて行ったときに、自分を奮い立たせる為に思い切って10回分の回数
最近少しずつ1日1食の達成率が上がっていっている↓ さて、次はいつまた丸一日断食をしようか悩み中である。 数日前に初めて丸一日断食(42時間)して、想像以上にきつかった。力が入らずフラフラして無気力感で座っている以外何もできなかった。暫くい
【2024.2.6大雪】関東甲信大雪の翌日を記録しとこ…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^愚直に【食べる順番】のダイエット効果を検証し発信しているブログです♪5年半維持エット中~(〃ω〃) † 【20…
【月曜断食体験談】危険?やめた後はリバウンドする?実践した人達の口コミまとめ
この記事の内容 月曜断食ダイエットって痩せるの?やめた後はリバウンドする?「食事を抜くと危険」って聞いたけど…。そこで月曜断食を実践した人達の体験談をまとめました! \タップして飛ばし読み/ 月曜断食のやり方ざっくり説明 口コミ体験談痩せた
ダイエット達成最終日結果報告〜挫折そして再度挑戦 アラフォーサラリーマンの育児&仕事&ダイエットの両立〜
アラフォーパパがサラリーマンとしての忙しい生活の中で、健康的な食事と運動を取り入れながら、体重を減らしていく様子を記録したブログです。ダイエットに取り組む人の参考になるコツや、実際に体験した効果的な方法を紹介しています。
ファスティングって、やったことありますか?体質や体調によっても合う合わないがあるかと思いますが、私の場合、1日の断食でいろんな面で効果がありました。初めてだったので、ちょっと無理もありましたが、、、。今、2回目(週1回、つまり1回目の断食から1週間経った2回目、つまり2週目の断食)の朝で、朝昼晩とファスティングのドリンクを作りまして、その1本目を飲んだところです。 ほぼ毎日、テレビをつければ、テレビショッピングのQVCをチェックするのですが、毎度やっている、◯坂流ファスティングのドリンクを、この度買ってみましたよ。「ファスティング =断食」だという事はわかっているものの、一般の定説なるものには…
月曜断食 「健康とダイエットの最新トレンド」 「挑戦者続出!月曜断食が注目される理由とは?」〜アラフォーサラリーマンのダイエット両立〜
アラフォーパパがサラリーマンとしての忙しい生活の中で、健康的な食事と運動を取り入れながら、体重を減らしていく様子を記録したブログです。ダイエットに取り組む人の参考になるコツや、実際に体験した効果的な方法を紹介しています。
こんにちは。こももです。 タイトルの通り月曜断食を終了することにしました。 ゆらぎ期がやってきた 40歳を過ぎたあたりから年1キロペースで増加し続けている体重に歯止めをかけるべく始めた月曜断食。 偶然にも始めたのはちょうど1年前の今日、5月
こんにちは。こももです。 表題は冗談ですが(笑)今週も月曜断食をお休みしています。 お休みが続いている月曜断食 そう、(気持ちは)継続しているんです、月曜断食。 ただ微妙に体調が優れないのでお休みしてるだけなんです。 寝込むほどじゃないけど
こんにちは。こももです。 不本意ではありますが、先週に続き月曜断食を中止しました。 月曜断食、一時中断しています 風邪を引いたり発熱したり寝込むほどじゃないけど、ここ数週間なんだか体調が優れない。 一体いつからかな?と思い返してみたら、、、
こんにちは。こももです。 本日は33週目の月曜断食実施日でした。 月曜断食、継続しています。 前回の様子はこちら。 32週目は苦痛なく過ごせたと思いきや、明け方の頭痛がとにかく酷くてツラかったです。 そして本日。 朝から断食を決行していまし
こんにちは。こももです。 昨日、32週目の月曜断食を実施。 月曜断食、継続中。 前回の様子はこちら。 31週目は睡魔も頭痛も空腹による苦痛もほとんどなく過ごせました。 2週間のお休みを挟んでの32週目の記録、いってみましょう。 月曜断食とは