メインカテゴリーを選択しなおす
アネです。夜な夜な引き出しの整理整頓からの本棚の一部の断捨離と整理をしています。現在進行形です。これは捨てられないそう思っていたものが案外手放せたり、これいつ…
アネです。引き出しの中は比較的片付いている方だと思ってました。が、よくよく見ると整理整頓してキープしきれていない。上の段ばかり使っていていちばん下の大きな引き…
(祖母と私のレア写真)アネです。土曜日といえば。サッカーJリーグの試合をDAZNで見るのが楽しみ(試合の内容次第では地味にストレスも含めて)。DAZN ギフト…
アネです。そろそろ衣替えのシーズン。面倒くさいので数年前から手抜き始めています。多分以前にも同様な記事を更新したけど、ズボラなので過去記事探すのが面倒大変で。…
アネです。キッチンリフォーム工事も終わり、ここからが私達家族の終わりの始まり開始です日曜日丸々1日、段ボール箱から食器を取り出し洗って乾燥機をすること複数回。…
アネです。打ち合わせから数ヶ月かかったキッチンリフォーム工事。工期1週間通りに完了しました担当さん、職人さんありがとうございます食洗機を諦めたけど食器乾燥機も…
アネです。夕飯食べてからさっきまでキッチンリフォームに向けて食器類やキッチン用品などの片付けをしてました。(昨夜の話です)トータル約4時間最近睡眠不足で、めち…
アネです。身内が来ることで部屋の見た目は一応片付きました。 『【片付け】意外と進められました(仮)』 アネです。ひとまず片付け(仮)がいったん終わりました。で…
アネです。ひとまず片付け(仮)がいったん終わりました。できたと言うよりも仮置場にモノを移動させただけ。とかまとめられる同じ種類を1つに収納しただけ。 『【片…
アネです。近々、身内が遊びに来ます。来るのはいいけど私の部屋が片付け中(年中)でとっ散らかっている。ドライヤー貸してといきなりやってくるからせめて部屋の見える…
アネです。キッチンリフォーム工事の日程が決まりました。断捨離再開です。ちゃんと棚ごとにブロック分けをしてその中で何十年も使っているのを見たことがない食器棚がま…
【整理収納】メルカリ発送用のOPP袋をまとめて収納【試行錯誤中】
アネです。メルカリで使う梱包用のOPP袋(ビニールの丈夫な袋のイメージ)の収納に困っています。現状はクリアファイルに入るサイズはその中に。大きいサイズはよれよ…
目次自分の靴をスタメン10足に絞る今回手放す靴たち買い替えたい靴たち ・自分の靴をスタメン10足に絞る靴箱がごちゃついてきたのでこれを機に自分の靴を整理してみました。3つの残す基準を設けてスタメンだけに絞りました。・使う用途がちゃんとあるか・持っている服と
【断捨離】座れる収納ボックスの中を捨てるもの・置いておくものに選別
アネです。何年もほぼほぼ封印して見ないふりをしてきた収納できて座れるスツール。多分15年超えているもので、見た目はそこまで古くはなっていません。物持ちよすぎこ…
10月に入って過ごしやすい気温になりましたね。私は暑がりなのでまだまだ半袖短パンで過ごしそうですが^^;急に寒くなって着る服が無いのも困るので、クローゼットを秋仕様にしてみたり。産後の体型がまだまだ戻らず着られる服があるのか不安です(笑)若いころは沢山服を持って
本日は曇り空…。気温も大分動きやすくなったので芝刈りを考えていました。先日、コギ父に…「ゴルフ場のラフみたい。…これじゃロストボールになるよ…」とか言われ。へーへーあーたはゴルフ三昧ですもんね。嫌味?とか思いましたが、その辺は流し。そろそろとは思ってたんよ。暑さが行くのを待ってただけなのに~(ノД`)・゜・。ただ時折、パラパラと雨があったので、芝にお湿りがあると、芝刈り機の刃が痛むので来週に持ち越しです*ジモティーにお願いするようになって、刺激を受けたのか…お片付けも段々、ノリにノってきています…自治体と提携したPCの無料回収があると知ったので、実家に残してきていたノートPCと、1年と半年前?サポート終了まで使ってたデスクトップを処分したかったので、1日梱包作業に追われていました。(アニキのPC11台も一...ノリにノってきた!
アネです。日曜午前4時からオリンピックの男子サッカー日本代表を応援(勝ちました)仮眠してお昼前から家族で庭掃除。駐車場にポツポツ生えている雑草に除草剤のスプレ…
アネです。今回割と大きめなモノを手放すことができました。二弾重ねの卓上型収納BOXです。捨てたスペースは圧迫感がなくなってすっきり。中には折りたたみ傘をはじめ…
今回の断捨離・63アネです。停滞気味の断捨離、整理整頓をしてないと記事にしたおかげで重い腰を上げることができました。文章化の効果はあると思う。そうやって今回手…
アネです。2泊3日ぶりの部屋は締め切っていたからか、モワッとした暑さに即エアコンのお世話になりました。自冷房でも除湿でもなく自動を選んでつけていますが快適快適…
****************** 気温や湿度が高くなると、 気になるのが家の匂い。 梅雨入り前は大掃除のベストシーズン。 外からの埃や湿気が入り込みやすい 下駄箱を掃除して、玄関を快適に。
アネです。久々の断捨離記事です。今回は写真を撮り忘れてしまい、そのまま資源ゴミの日に出してしまいました。以前捨てたものの写真の使い回しです雨の日は紙類は出せな…
アネです。月に2回、亡き祖母宅を換気と掃除をしに母と2人で行っています。亡き祖母とおじ。存命なのは認知症で要介護5の寝たきりのおば。祖母が生きている頃から祖母…
アネです。今回捨てたものをひとまとめにして捨てることができました。10数年ほぼほぼ使用してない雑誌の付録いつの間にか劣化してヒビと輪ゴムが溶けてはりついていた…
【メルカリしつつ断捨離】おつかれさまでした【ハッピーアワー】
アネです。出品ハッピーアワーおつかれさまでした。何日か前にも同じような記事を更新したけれど、気持ち的に恒例化してるため打ち上げ会気分です。朝方ひんやりしていて…
アネです。今回捨てたものは、飲み残しの古くなったお薬。通院中の薬はきちんと服用しています。過去に風邪を引いたり、腱鞘炎になったり、喉を痛めたりという症状で処方…
アネです。とある家電量販店のアプリをスマホを買い替えるたびに必ずインストールして1度も使っていませんもう何年も。そろそろ退会してアンインストールしようと決めま…
****************** 自分の物を捨てるのは簡単だけど、 家族の物となると頭を悩ませますよね…。 「もう雑誌は読まないから捨ててもいい」と 言われたけど、断捨離をする際は持ち主本人
アネです。だいぶ前にメールマガジンの停止・解除を淡々とした結果。1日200通近く届いていたものが平均50数件にまで減らすことができました。(訂正までは100通…
アネです。だいぶ前にメールマガジンの停止・解除を淡々とした結果。1日100通近く届いていたものが平均20数件にまで減らすことができました。日によってはもっと少…
アネです。見て見ぬふりだった何年もはいていない毛玉のある黒タイツ複数と、冬場にはく穴の空きかけでだましだましはいていた靴下2足。ようやく捨てることができました…
アネです。今回手放したものは捨てにくいインナー類を複数まとめて。インナー類はなかなか捨てにくいもの。ハサミで細かくカットできるものと、住んでいる自治体の捨て方…
アネです。管理画面でここ30日間読まれている記事のトップが意外にも 『【失敗】断捨離しすぎ【リサイクル】』アネです。このところ断捨離活動をしたおかげでクローゼ…
****************** 億劫になって何もしないまま、 意識と時間だけ使い果たすくらいなら、 気になることは「すぐ」片付けたほうが ストレスは減るし、気持ちの切り替えが 早くなりますよね
アネです。過去にサイズの合わなくなったデニムを10本近くリサイクルや手放したりしていました。全部手放す前にひとりファッションショーという名の試着会を開催。誰も…
【断捨離】今回やめた(捨てた)もの49・大量のメールマガジン
アネです。1度はメールマガジンの断捨離をしてスッキリしていたら、いつの間にか増えてリバウンド。買い物をしたらショップメルマガはよしとしても関連性の高いモノが送…
アネです。購入後のメッセージでのやり取りはとても丁寧だったのに、評価欄のコメント無しに時々遭遇しています。いえ、無事届いて問題なければ構わないんですよ。ギャッ…
アネです。コロナ禍で不織布マスクが品薄または高額販売されていた頃に購入した布マスク。今思うと背に腹は代えられないとはいえ、不織布マスクが30枚2,000円台と…
【断捨離】今回捨てたもの46・ドアノブカバーと雑誌の付録3点
アネです。ドアノブカバー捨てます。青系だから気にしてなかったけど、レースの白い部分が茶色くなっている上、ボロボロ。100円ショップでかなり前に買いましたが、寿…
アネです。友人から昨年推しの写真の載ったボックスティッシュ3箱セットをいただきました。サイコロ状で推しだけに使うのがもったいなくてそのままTV台にしまっていま…
アネです。久々にマツキヨに行ってきました。最初は前回断捨離で手放した古すぎたメイクブラシを見るつもりでした。が、うっかり習慣化してしまったとあるコーナーへ吸い…
アネです。メイクブラシの断捨離で同じ場所から出てきたのが2本の眉カット用ハサミ。捨てたもの44・眉カット用ハサミ2本1つは100円ショップで買ったのですが、当…
アネです。コスメ・スキンケアの置き場所がずーっとアバウトで統一できていません。スキンケアは洗面所で困らないのですが、メイクアップやメイクブラシ、ヘアブラシやヘ…
アネです。昨日はのどが腫れて痛いのと鼻がクズって1時間くらいしか眠れませんでした元々寝付き(寝落ち)がいいのに年に1、2回程朝まで眠れないことが稀にあります。…
****************** 出しっぱなしにすると雑然とした印象になる 文房具類は、引き出しなどに収納することが 多いアイテムですよね。 でも、ダンボールを開封するための カッターを
アネです。【後編】になります。 『【前編】私が断捨離をしたくなる時を長文で語るだけの話』アネです。私が断捨離をしたくなる時今は亡き祖母宅の掃除をするために行く…
アネです。スポーツ新聞の断捨離中に見つけたものが、購入時のサンダルの空箱。38・サンダルの空箱写真に撮るとオシャレな感じに?なってる。けど使わないから心置きな…
アネです。今回断捨離したものは35・USBケーブル1本見た目新品に見えますよね。購入したのは約2年前いくかいかないか。モバイルバッテリーのケーブルの口のサイズ…
午前中の家事は掃除・洗濯・食器洗いこの方のお散歩も掃除といえば掃除機をかけるだけ洗濯は洗濯機がしてくれる食器は洗うだけ文字に書けば簡単ですね。洗濯機・掃除機・…