メインカテゴリーを選択しなおす
【悲報】ネコってトイレして、トイレ見て汚いとブチギレして、寝ている飼い主を起こしに来るんだよな
(出典 Amazon.co.jp: 猫用トイレ本体 子猫 オープンタイプ 猫トイレ 大型 多頭飼 スコップ付き おしゃれ 猫用 トイレ 丸洗い可能 ...) (出典 ネコってトイレでウンコし
結局は許したそうです(命に関わるようないたずらはなかったそうなので)しるこはシロさんに会えない間を、物に当たったり、シロさんの服をかき集めてその中に埋もれて過ごしてます何とも甲斐甲斐しいのですが…服や書類が見るも無惨な状態になってしまうのがちょっとしんどそ
【猫 プレゼント】猫を飼っているお家への贈り物 コレが喜ばれます!
今回は「猫を飼っているお家に贈り物をする場合」という想定で、喜んでもらえるみやげ物と逆にがっかりされるいやげ物
シロさんちのわんこたちのお話ですナギサの方が数ヶ月ほどお姉ちゃんで、しるこは妹になります気性の荒かったナギサは、子犬の頃は家の中でもリードに繋がれていたのですが温厚で自由行動を許されていたしるこが、ナギサのギリギリ近くまで行き黙って立ちあなた、ここまで来
人間も例外じゃないです、もはや才能だと思います手に負えない性格の動物って結構いるもので…ミニピンのナギサはとにかく荒っぽい子ですそのはずなんですがシロさんの弟が飼っているものの、飼い主を差し置きシロさんにべったりで(弟には噛み付いてます)よくしることシロさ
今、てるの爪を切った。 少々抵抗したりするものの、 てるは割と楽に爪切りをさせてくれる。 爪切り後の様子。 キラレタゼ。 てるの爪切りは楽、いや、楽というか、どうだろう… やっぱり楽と言って良い
朝ゴハンのあにてる。 並んで仲良く朝ゴハン♪ 夕方ミキ。 ミキだけに見える誰かがいますか*~(´・ω・`)~*? 小値賀の写真。 10/28に行った、あわび館。 おお、佐清! ちょっと嬉しくなる。
撮ろうとしゃがんだら、こちらへ来るミキ。 かわいいよ、ミキ。 待機てる。 オイラ マツゼ。 かっこいいよ、てる。 夕寝からお目覚め、あに。 オハヨ。 ピンクの猫毛布はお気に入り。 昨日まで
今日はとても暖かい、 あにはオモチャで遊んで、 ミキはカートでスヤスヤ、 てるはカーテンの向こうでゴロン。 夕方、島の役場から連絡が来た、 父の認定に伴う手続きについて。 妹に連絡する、後は任せた
ペットの犬が野生生物と生態系に重大な脅威を与えていることが判明
ペットの犬が野生生物と生態系に重大な脅威を与えていることが判明 Man’s best friend may be nature’s worst enemy,…
【実習生・新人保育士必見】子どもと信頼関係を築く“3つの魔法”とは?元保育士が解説!
こんにちは!元・公務員保育士のうめきちです🍊初めての保育実習、初めての現場って、ドキドキしますよね。「子どもとうまく関われるかな?」「ちゃんと受け入れてもらえるかな?」新年度で新しいクラスの子どもたちとの関わり方に悩んでいる先生も多いと思い...
【元保育士の実録】笑って泣ける!子どもの名言4選【子どもって天才!】
こんにちは、うめきちです🍊保育士として働いていた日々の中で、子どもたちの“何気ないひとこと”に心を動かされた瞬間が、いくつもあります。ふとした言葉に笑わされたり、胸がじんわり温かくなったり。そんなエピソードを思い出すたび、「子どもって、時々...
こんにちは、うめきちです🍊「公務員保育士」って安定してるし、周りからも“辞めないよね?”って言われることが多い。実際に私も、まさか自分がやめるとは思っていませんでした。でも、そんな私が退職を決めたきっかけがありました。今回は、その時のことを...
こんばんは〜。iPhone買いに行きました。そのまま持ち帰ったのでこれから自分でデーターの移行をするためにYouTubeで勉強中のおばさんです。。。今回はおばさんの友人の話になります。友人とは若い頃お互いの趣味を通じて知り合ったんです。今み...
【登場人物紹介】元保育士うめきちと、愉快な家族の日記がはーじまーるよー!
★保育士をやめた私と、ゆるふわ家族の日常 保育士をやめて、見知らぬ土地で始まった、私とちょっぴり変な(でも愛おしい)家族のにぎやか生活♪ 今日はその仲間たちを紹介します! ★にぎやかファミリーのプロフィール 🟣うめきち |元保育士。現在は転勤族の在宅クリエイター 元公務員保育士でありながら、今はゆるく生きる天才やってます(笑) 好きな食べ物はコロッケ。 嫌いな食べ物はマヨネーズ。 (給食の時間こどもたちにバレないように残していました🤐) 🟡ぴこ |おてんばペキプー(♀) 見た目はモデル級✨、中身は超ルンルン系💨 特技:舌ぺろ&全力ダッシュ。 座右の銘:「とりま走ればなんとかなる」 パード教授の…
【現役保育士が伝授】子どもと信頼関係を築く3つの魔法【実習生必見】
こんにちは! 保育実習生や新人保育士のみなさん、このブログを見つけてくれてラッキーです😉✨ 実習前や初めての現場に行く前って、 「子どもと仲良くできるかな…」ってドキドキしますよね。 でも、子どもと信頼関係が築けるかどうかは、 実習の成功にめちゃくちゃ関わってきます! 今日は、うめきちが実際の実習や保育の現場で実感した、子どもと“いい関係”を築くための3つの魔法をお届けします✨✨ 魔法①:「名前を呼ぶ魔法」 魔法②:「気持ちを言葉にしてあげる魔法」 魔法③:「スキンシップと目線の魔法」 まとめ:今日から、あなたも魔法使い💫 おまけ:うめきち家の今日のひとコマ💒 ✨3つの魔法で、子どもとの信頼関…
【猫 エサ】近所のイオンの推しはキャットスマック!?【猫 エサ レビュー】
3月はホントにお金が飛んでいくシーズンです。毎月2万円以上猫ちゃんに費やしている私ですが、今月はヤバいんで少し
初めて見た!猫好き必見!こんなに可愛いノートはは初めて見ました。
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 楽天 エントリーキャンペーン 4~5月に使える1,000円OFFボーナスクーポンプレゼント (楽天市場) 楽天24 エントリーキャンペーン 楽天24
お外に生きる猫ちゃんに不妊手術を考えている方、とても多いと思います。 そこで今回はTNRについて調べました。
【猫 エサ】ペティオ プラクト 評判【猫フード PLACT】評価
良いものがさらにお買い得な近所のスーパー「ダイレックス」。いつものフードがいきなりセールになっていたり、パッケ
最近、犬か猫を飼いたいな~と思うことが増えてきました。 テレビをつければ保護猫、ペット特集、動物おもしろ特集。YouTubeを開けばおすすめに可愛いワンちゃんネコちゃんの動画、さらにブログを読んでいてもペットとの暮らしの記事や生まれたワンちゃん、ネコちゃんこちらまで! 目に...
台所でちょろちょろする猫。お腹が空いてたようだ。 動くな。 記事関係のおすすめ 世界で一番美しい猫の図鑑 タムシン・ピッケラル エクスナレッジ 2014-07-03 世界遺産の猫たち Cats of the World Heritage 黒沼弘己 2024-01-15
猫枕というより猫布団 (^^;) 。 猫ちゃんも嫌がらず乗せてくれているから、 すごい仲良しなんでしょうね 猫枕にされて耐える佐助🐱 (獅子丸) pic.twitter.com/h8GQruhCRT— まる (@nanama