メインカテゴリーを選択しなおす
祝日などで訪問看護など2週間誰も訪問がない期間を利用してウォークインクローゼットやそのほかの収納を一掃し、一段落。一旦全部出した時。雑貨やいらないものを処分して段ボール箱の山第4日曜日は父が町内の係でダンボールを回収してくれるので丁度このタイミングで大量
トミカのミニカーこれは仕組みが分かんないがチョロキュー的な電池を使わないつくり恐らく35年前に遊んでたおもちゃたち今までの断捨離で捨ててきたおもちゃの中で、捨てられずに残ってるおもちゃ。トイストーリー見るとなおさら捨てられなくなる(笑)またクローゼットにし
雑貨屋さんでよく見るこれクローゼットの整理をしていたら出てきた。妻が独身時代に少しだけ500円玉を入れてたらしい。缶切りを使って開封思ったより入ってた。結果は27枚!13,500円!今日妻の通帳へ預け入れてきます。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2週間来客が無いのでリビングを散らかしまくってクローゼット整理をしているのだが、今日もいらないものを捨てている。紙袋とか人にお菓子あげたりするから結構使うんだよな‥2022年11月24日木曜日今日メインで整理整頓したところクローゼットを圧迫している荷物の一つが、
家の整理整頓「おすすめの衣装ケース」 天馬 ロックス ROX
今回家の整理や断捨離に伴い衣装ケースを買った。以前買った物(画像左下のケース)右隣に同じケースを置きたいので買った。キャスターがケースの外にはめるので、内側に入り込んでないからケースに荷物を入れた時に隅々まで物が入れられる。私が特にこだわるのがケースの形状
2022/11/21月曜日夕方に妻の両親に家に来てもらい、ウォークインクローゼットの雛人形を処分するのに相談しながら片付けた。処分方法はお寺に供養してもらいお焚き上げをする方法もあるが、お義母さんの希望も考慮して供養した後に寄付してくれる専門の団体へ贈る事にした。
2022年11月20日(日曜日)整理整頓&断捨離3日目!まだあと1週間誰も来ないのでやり放題!リビングは私の通れるスペース以外は荷物山盛り。今回は数年前にヤフオクで買った中古アニメビデオテープを処分。持ってるビデオテープと同じタイトルがひかりテレビで放送され、綺麗
2022年11月19日(土曜日)昨日から使わなくなった絵の道具を一掃して空いた棚に早速物を入れて行った。【取扱説明書】・冷蔵庫洗濯機エアコンの取扱説明書・介護用ベッドお風呂用車椅子エレベーターの取扱説明書・テレビブルーレイプレイヤーなどの説明書・アンプゲーム機の説
連休というのは来週の祝日挟むという事もあり、訪問診療や訪問看護や訪問歯科のような来客が全くない週という意味。つまり家を散らかしまくって家中を整理整頓できる!整理整頓するにはいったん全部出す! 今回は1番大きなクローゼットを中心にするのだが、そのクローゼッ
自分の部屋の断捨離も終わっていないのに・・・物置と化している部屋の整理整頓をはじめた私。今は押入れの整理整頓をしています。 押入れの中からはいろいろなモノがで…
こんにちは🌞昨日、今日ととても暖かな日が続いています 昨日は、息子のバスケの試合がありずっとサポートとして付き添いをしました🏀 第2試合、終了間際に…
おはようございます昨日、4回目のコロナワクチン接種をしてきました。過去3回は、モデルナ今回は、初めてのファイザー副反応の出方が全く違う‼️4回目というのもある…
****************** 天気が悪いと憂鬱な気分になっちゃいますよね。 そんなときこそ後回しにしていた家の掃除をトコトンやっちゃいます。 水拭きするだけでも晴れた日よりも楽に汚れが落ち
アネです。 メルカリで購入したとある作品のパンフレットを久しぶりに本棚で発掘。現在本棚の整理整頓中です。一部、メルカリに出品している本も。その中にまだちゃんと…
おはようございます今朝から気持ちの良いお天気☀️ 気持ちが上がる音楽をかけてお部屋をお掃除しました ふと、お手洗いの換気口を見上げると…お手洗いの換気口 …
今日は、少し曇っていますが心地良いお天気お出かけしたくなりますね 今日は、秋服の衣替えをしよう!ともう着ないであろう夏服をしまい、薄手のセーターや長袖Tシ…
バタバタと駆け足で過ぎ去った連休と振替休日 心が落ち着かない時はお掃除も身が入らない… というか ま、いっか… と、自分に甘くお洗濯とお風呂・トイレ掃除で終…
秋晴れの気持ちの良い日今日は息子の運動会 4歳から転勤の為、海外で過ごし去年帰国したため 息子にとっては最初で最後の運動です 運動会と言うものがどういう…
こんばんは⭐️ 昨日、今日と毎日クッキーを作り続けています(笑)クッキーおばさんです🍪 昨日は、初めて依頼されたユニフォーム型のクッキー👕 『好きな事…
夜にお散歩をしているとふと、キンモクセイの香り 幼い頃、ご近所さんにたくさんのキンモクセイがあって 毎年この頃になると地面に落ちてしまった小さなオレンジ色の…
お天気のいい日久々にベランダを見ると 先日の風雨で結構汚れが目立っていました 床は、髪の毛やほこりなど繊維のものが多く落ちていて 一見、分かりにくいですがほ…
日中はまだまだ残暑厳しいですね 暑い暑いと言いながらもお洗濯がカラッと乾くのはありがたきこと 我が家のベランダはとても狭いので時間差でお洋服類・タオルそして…
おはようございます🌞 昨夜は、義父母と親戚また仲の良いお友達が集まり楽しいお食事会となりました🥂 ホラー化してしまったハロウィンクッキーも子供達に大喜びし…
雨上がりの美しい空3連休の半ば雨の中、息子が髪を切りたいというのでヘアカットへ✂️ ちょっとでも伸びると気になるようで…息子は2週間に1度はQBハウスへ行って…
こんにちは清々しいお天気ですね メイクをした後ブラシやスポンジを洗って気分スッキリです さてさて以前、メイク道具を収めている場所をご紹介しましたが『ダイニン…
台風が過ぎ去りまさに、「台風一過の青空」 これから更に秋めいてくるのでしょうね🍁 肌寒くなると温かい飲み物が美味しく感じます アイシングクッキーを作り…
9月に入ったものの日中はまだまだ残暑が厳しいですね 来週月曜日は敬老の日 モノを少しづつ減らして終活をしている実家と 頂きものがそのまま置かれている…
1人暮らしをしている娘の部屋で目撃したゴミ袋。 とり出しにくくて、ぐっちゃ~となっていました。 ゴミ袋ケースなど何も買わず、簡単にとり出しやすくで…
アネです。長年靴箱でほとんどはかないまま放置気味だったサンダルとミュール2足を断捨離することができました。 今まで何回はいた?足の小指が痛くなったり、中敷きが…
こんばんは✨ 昨日から義父母が遊びにいらしてました今回は、1泊という短い滞在でしたが月に、2回ほどこちらに来られるので 少しでも、快適に過ごせるよう晴れ間を…
こんにちは 3日連続で息子の漢字ノートを買い間違える(文字数)という相変わらずおっちょこちょいのskyです150字を買わないといけないのに… 先日、ママ友…
こんにちは 週末は、息子のバスケットの試合や練習のサポートで平日より忙しいskyです 早朝から試合へ向かうので帰宅した頃にはヘトヘトご飯を作る気力すら…ない…
9月に入り、不安定なお天気が続きますね 季節の変わり目はいつも雨…☔️ 皆さま、体調にお気を付け下さいね さてさて、もう少し肌寒くなってきたら衣替えの季節…
メガネ…メガネ…👓と、探さないよう メガネとコンタクトレンズの収納について書きたいと思います コンタクトレンズは洗面台収納に入れています1番上にある程度…
いよいよ8月も最終日 コロナに感染して以来外出することなく家でのんびり過ごしていたので 夜になっても全然眠れない… 眠れないから動画を見たりテレビを見続け…
アネです。何となく眠れずに起きてクローゼットの断捨離からの整理整頓をしました。当ブログで片付けの事を記事にするのは久しぶりかもしれません。分かっていても片付け…
こんばんは 昨日まで連日お仕事dayでした 我が職場も8月は濃厚接触者や感染など次から次へと社員さんや同僚がお休みになり💦ワタクシいつもより出勤日が多かった💦=お家がぐちゃぐちゃな8月でした(まだ数日
我が家のトイレはこれと言った特徴はないですが 必要なモノが全て収まる流し下の戸棚の中は、お掃除セット上の戸棚には、生理用品•トイレットペーパー等 使い勝手…
昨日、喉の様子がおかしいと息子が訴えてきたので これは、怪しいな… と、部屋を隔離して私はマスク😷 主人が会社で抗原検査キットを持ち帰ってくれて 家族3…
夏休みも、2週間を切りました 小学6年生の息子は全く、計画通りに宿題を進められないので というか、計画すらできない… 毎日、宿題リストを作成してお互い合…
何か一つの事をやり始めると 最後までやり通さなくては! と、思ってしまう性格。 もともと、熱しやすく、冷めやすい性格で「ま、いっか」と感じやすい、楽観主義です…
夏休みも後半になりました☀️ 普段、塾とバスケットで忙しい息子一旦、新学期が始まると習い事で精いっぱい また、コロナ渦もありいつ何時倒れるかわからない自分…
メイクのスポンジやブラシ類っていつのタイミングで洗ったらいいのだろう… と思いませんか? 昔、同僚からメイクを習った時期がありましたしかも、その方は男性 …
息子の新学期に備えて「雑巾」をチクチク縫っていました 雑巾は、100均でも買えますが実家から雑巾用の不要なタオルを持ち帰り久々に、お裁縫道具を出しました …
蒸し暑い日が続きますね💦夏場は、湿度も高いので水回りは特に清潔にしておきたい❗️いつも、お風呂掃除する時は裸足になってバスタブだけではなくお風呂場全部をシャ…
お盆の最中 義実家でお片付けをしたり美味しいご飯を頂き あっという間の2泊3日でした もう少しのんびり過ごしたかったけれど 息子のバスケットと主人のお仕事も…
昨日から、義父母のお宅にお邪魔しています今年に入ってすぐ義母が脳梗塞で倒れ幸い、早い処置で後遺症も残ることなく事なきを得ましたが…もともと膝が悪く歩く事もおぼ…
先週は、私の実家に帰省し🚄今日から、主人の実家に帰省✈️息子のバスケットのスケジュールの合間にお互いの家を行き来しています。子供がクラブチームに入ると試合や…
偶然見つけたあるもの。 なんでこんなもの持っているの?とかなり驚く。 自分としては日頃から整理整頓している場所だったので、これが隠れていたなんて想定外。 使用期限 2012年 今は2022年なのでかれこれ10年の月日が経っております。しかも使用期限が2012年ですから買ったのは一体いつでしょう。 小箱を整理整頓するたびにこれを見つけては「よし、まだ使えるわね」と再び小箱に戻していました。わたしはこれまでに何度となく「よし、まだ使えるわね」と確認作業をしていました。 見た目は新品同様です。 先日もわたしはコリもせずに小箱を開け、確認作業にはいりました。しかし今回はいつもよりも慎重でした。ふと有効…
毎日、暑い日が続きますね☀️我が家の朝ごはんは、トーストが多いです。みなさんは、パン派🥐?それとも、和食🍙ですか??最近は、暑くて食べられない時は残った「…