メインカテゴリーを選択しなおす
今年に入って、 家中のスッキリ化を 進めている 最中ですが・・ 押入れの 収納を もっと 快適にしようと、 新しく スチール棚を買いました 押入れ専用の 便利そうな棚が いろんなメーカーから出ていて、 どれにしようか この半月ほど じっくり 検討し・・ 押入れ以外でも 使えそうな シンプルな スチール棚に決めました パーツが多く、 組み立てるのに1時間ほど かかってしまいましたが・・ サイズ、オプションパーツが豊富で、 いろんな 用途に使えることが 決め手になりました 【個人宅も送料無料】 スマートラック NSTRK-147 幅70×奥行45×高さ63.5cm 3段 ホワイト・亜鉛メッキ 80…
年明けから 家中の片付けをしてますが、 一つ整うと 別の場所が 気になり始めたりと 毎日 試行錯誤が続いてます 先日 届いたばかりの 押入れ用のタンス プラスチック製のものも 考えましたが、 調湿効果のありそうな 桐製のものにしました 幅は44cmで、 奥行きが ぐーんと長い 75cm 高さは70cmで、 押入れの下に置くのに ぴったりの サイズです^^ ちなみに 今の押入れは こんな感じで・・ いちばん上の 天袋部分には、 シーズンオフのもの 真ん中には、 普段 使っている布団や毛布など 下には、使わなくなった カーテンや リネンなどが 適当に 置いてある感じです ここを、すっきりさせようと…
押し入れ解体〜〜?😄 in 泉州 岸和田市 ユニットバス施工工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
この間から、仕事の合間に、我が家の押し入れを、改装 ? ? ?
今回はDIYで押入れをミニ書斎に改造する方法をご紹介します。 この記事でわかること DIYで押入れをミニ書斎にする方法 押入れの上段の活用事例 押入れの下段の活用事例 押入れって布団や座布団を収納する以外に収納スペースとしては使いにくいイメ
今日のテーマは「押し入れ」です。 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村 1日5分から、断捨離やってみよう!30…
押入れの3分の1を占めている着物/着物リメイクに挑戦しようかな
自分の部屋の断捨離も終わっていないのに・・・物置と化している部屋の整理整頓をはじめた私。 今は押入れの整理整頓をしています。この押入れの3分の1を占めているの…
ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ ミニマリストを目指して色々捨てていたら 一階の押入れがぽっかり空いたので 秘密基地作ることにしました! 今回はこちらのブログを参考に https://www.hohonut.com/entry/oshiire-kids-diy 2×4の木材と壁面突っ張りシステムを購入し トントンギコギコ作ろうと思っていたのですが‥ 旦那父(大工)に電動ドリル借りようとしたら 義父『何作るんだ?』 旦那『押入れ秘密基地』 義父『よし。任せろ⭐︎』 と急遽プロ登場 ジジにお願いするとそりゃ素敵なものが出来上がるのですが、マジ過ぎて申し訳ない気持ちになるのと…
おはようございます☂️ 夜中から強めの雨が降ってて昼ごろまでには止む予報です。 昨日は“いい夫婦の日”でした。 わたしは仕事を昼で上がって、途中で家の近くの『シャトレーゼ』に寄ってきました。 お客さんは結構多くて、その間に入ってショーウィンドウを覗いて、バラのケーキかホールか… 迷いましたが、【ケーキ・オ・ショコラ】ってケーキを見つけました! ココアスポンジとブラックココアスポンジに、コーヒーシロップをうち、ミルクチョコクリームをサンドし、チョコレートでコーティングしました。チョコレートは、本場ベルギーのクーベルチュールチョコレートを使用しています。 との事です😊 うちは5人家族で五頭分して丁…
自分の部屋の断捨離も終わっていないのに・・・物置と化している部屋の整理整頓をはじめた私。今は押入れの整理整頓をしています。 押入れの中からはいろいろなモノがで…
文化の日、朝起きてTVを点けたら北朝鮮からのミサイルでずっと同じ画面。話もほとんど同じの繰り返し。民放ワイドショーの動物コーナーの梯子は見られず。朝ドラは昼のを見た。次の日2本立てだったけど。ゴミ出しのため、家の掃除をして思った。押入れは詰め込み過ぎず、隙間があった方がいい。広島原爆で爆心地からたった500m位しか離れていない場所でも偶然押入れ内に居たためほとんど無傷で助かった人がいたそうだ。浴室に隠れるという手もあるらしいが、私の場合、ユニットバスなのであまり閉じ籠もりたくない。東海大地震の事も考えると押入れが頑丈で直近の避難場所だ。ガラスの破片も避けられる。少女時代の長澤まさみさんが広島原爆物ドラマで、大きな窓ガラスの側にいて光った直後に一斉に割れるシーンがトラウマ級だった。が、正直何から捨てて行こう...押入れは詰め込み過ぎない方がいい?
フィギュアと組み合わせて遊べる、ぷちサンプルシリーズ THE 和室 押入れセット レビューです☀️ メーカー:リーメント 定価:3,780円 ぷちサンプル なつかし横町3丁目 昭和30年代の物語 BOX商品 1BOX=8個入り、全8種類 出版社/メーカー: リーメント(RE-MENT) 発売日: 2019/04/15 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 組み立て式の和風部屋🏠です😀 パーツ点数も少なく、畳部分に見える穴にジョイントを差し込んで組み立て・固定します。 とても簡単に組み立て・組み替え可能です👍 この状態が付属しているもの全てを組み立てた状態です。 壁が一枚しか…
唐津くんちの話も終わりましたが、当時の唐津くんちの曳山は15体ありました。 紺屋町の黒獅子です。 なぜ、なくなったのか原因は定かではなくて 火事になったとか、町が維持できなくなったとか…。 黒獅子カッコいーんですけどね。 復活して欲しいです。 本日は、先程奥さんに、台所に1箇所、リビングに2箇所の棚と、和室の押し入れに中段がなくてそのままタンスを入れてますが、中段を作ってほしいって言われたので今から作業場に加工しに行って来ます。 棚は加工って程ではなくて寸法通りに切って取り付けるだけ。 押入れの中段は加工が必要なので、ちょっと時間かかるかなー。 詳細はまた後日載せたいと思います。 ではまた👋
RoomCLIPという公式のlineを登録してます。そこで見かけたクローゼット収納を見直しという記事で一目惚れ。HARUさんの収納方法に惚れました素敵すぎて、…
秋らしくなり衣替えが必要な季節です。我が家の押入れクローゼットは収納の工夫で奥も手前も有効に使って。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。 ライフ…
ブログにご訪問いただき どうもありがとうございます タイトルに【ちいさなお家】とある記事は これから 私たち家族が住むこととなる 義父母の残した ちいさなお家の リフォーム、DIY、引っ越しなどなど
週末。真夜中の押し入れ整理。眠れぬ夜の断捨離。中段ゴールデンゾーンに使用頻度の多い...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
ブログにご訪問いただき どうもありがとうございます タイトルに【ちいさなお家】とある記事は これから 私たち家族が住むこととなる 義父母の残した ちいさなお家の リフォーム、DIY、引っ越しなどなど
ブログにご訪問いただき どうもありがとうございます タイトルに【ちいさなお家】とある記事は これから 私たち家族が住むこととなる 義父母の残した ちいさなお家の リフォーム、DIY、引っ越しなどなど
ブログにご訪問いただき どうもありがとうございます タイトルに【ちいさなお家】とある記事は これから 私たち家族が住むこととなる 義父母の残した ちいさなお家の リフォーム、DIY、引っ越しなどなど
こんにちは、maru.iです。数日前に、姉妹合同で母にプレゼントを贈る計画を立て、実行。本日届いた〜!と、先ほど母から連絡があり、とても喜んでいました。「自分へのご褒美より、人にプレゼントを贈ると、自分に同じモノを買った時よりも、多く幸せを感じられる」と本で読
『押入れ』というのは、 ある意味『現実世界』から『異世界』に誘ってくれる『特殊空間』のような気がして、 子供の頃は好き好んでよくその中に籠もっておりました。…
モノを詰め込んでカオス状態になりがち!押入・階段下収納・納戸のお片付け事例総まとめ
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
片付けに正解はないですが、大きな収納から片付けると、早く綺麗になります。そして、リバウンドも少なくて済みます。どうしてそうなるのかご説明します。
ジュニア布団だけじゃなかった!まだ出てきた処分したいものは夫への不満?
押し入れにはまだ断捨離の対象が残っていました。それがコタツ布団です。本体の方はとっくに捨てていたのに、布団は新しいからと、捨てられなかったのです。勝手に布団を買い替えた夫への不満を、一緒にしまい込んでいたようです。
ゴチャつくキッチン・押入が激変!収納用品コンサル事例【動画あり】/ダイソー・セリアの注目新商品
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
来客用のお布団が邪魔。みんなはどうしている?レンタルや、エアーベッドを試した結果、メリットデメリットと、結局どっちにしたのかをご紹介。
今日も気持ちのいいお天気 小鳥たちが鳴いてるので気になって仕方がない様子のこぅさん さて、今日は夏に向けてちょっと寝具の入れ替えするよ と、その前にパソコンの音が気になって来たから 外と中のほこりを...
北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。 休み中に、少し気になっていた押入れを見直しました。 気になっていたのは、…
ひっさんびっさんに断捨離しました。(↑ジャイアンのギッタンギッタン風)コロナで自粛生活中は入ってくるものも出てくものもほとんどなくてこれぞまさしく経済の停滞!って思ってたんだけど(嘘)やっと経済が動き始めたということでしょうか。(多分無関係)今回は主に押
義母が亡くなってから片付けてなかった押し入れの中の物を断捨離しました。 段ボール箱に10箱分を市のクリーンセンターに持ち込んで処分してもらい、2箱分をオフハウ…
こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。何かと忙しい新年度。私も4月は忙しく、バタバタと日々を過ごしている間に、気付けば4月も下旬に・・・このままでは、こいのぼりを出さずに終わってしまいそうな勢いです。忘れないうちに、こいのぼ
修復工事は本日完了で新生なったキッチンと居間と押入れ&ワタシの腰痛は膀胱炎が原因だった!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。漏水事故修理工事は きょうほぼ終わりました〜😙ほぼ、とい…
漏水事故修理工事は始まったが。。ますいは絶不調〜!疲労感に打ちのめされてる。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。漏水事故修理工事が始まりました。 キッチン隣の和室の押し入れ…
ひとり暮らしを始める前は、家族と一緒に極普通の一戸建てに住んでましてそのあと息子立ち家族と1年だけ住んで今の住まいでひとり暮らしをはじめまして一戸建ての頃当たり前に大きなタンスがあって、その当時は新婚家具としてのタンスなのでちょっといいタンスを持ってました天井までのYAMAHAタンス大・大・中の3棹(さお)で戸建ての時の家の天井の高さはかなり高いのだけど、賃貸系のマンションって天井が高くはないので持って...
心配な毎日が続いていますね;家にいる時間が更に増えている今日この頃です。家の断捨離や整理もだいぶ進んではいるのですが、なかなか進まない場所が一か所。ダイニ...
奥行きのある収納って使いづらいよね。奥の方が絶対デッドスペースになるよね。で、そんな奥行きを有効活用出来るのが引き出し収納だったりするんだけどウチ、全部引き出し。(布団のとこ以外)これ、整理収納アドバイザーとかのプロから見たら絶対ツッコまれる収納です。高
昨日の匂わせ発言直後思いついたことを早速実行しました。好きなことだとやること早いな。てことでまずはビフォーの押し入れから。こんな風に引き出しケースを入れて空いた1/4の純情な感情に布団を収納していました。(純情な感情は1/2な)しかし・・・折れる。我が家の押入
引越しで押し入れを片付けています。仕上げていないパッチワークがたくさんあります。ヴォーグの教室で作ったパターンが出てきました。最後に大きなタペストリーを作りま…
最近捨て病を患っている私ですが今一番断捨離したいのはココ。居間の押入れです。この上段の引き出しケース2段を1段に減らしてえっ!もちろん、ただただ物が減らしたいビョーキ的な動機もありますが今回は減らしたほうがいいちゃんとした理由もあるのよ!まずは高さ問題!こ
はい、昨日の続きです。昨日って何?って人はこれ読んどけ↓昨日はラグを新調したらフワフワすぎて押入れに入らずにっちもさっちもルイアームストロングになったとこまで書きましたが↑サッチモ祭り開催中押し入れを眺めているうちになんか洗濯したくなってきてひとまず引っ
前に長期断捨離計画を発表した我が家の押入れですがこの度なんと・・・引き出し4つ分空になりました!5年はかかる予定だった断捨離計画がたったの数ヶ月で達成する快挙!かと思ったら・・・ギッチギチ。単に詰め込んだだけだった。ちなみに上段の引き出しに入ってたものはこ
押入れは魔法の収納場所!? もしくは 魔の収納場所 明日への自分時間大阪府 枚方市 京阪沿線楽しく笑いのあるお片付け整理収納サポートお片付け講座詳細はホーム…
収納が増えるとモノが増えるって聞いたことない?片付かない人はモノが増えるたび収納グッズを買い足しちゃうから収納グッズが沢山ある。でも収納を増やすとその分モノが増えてますます片付かない。っていう片付けあるあるなんだけどさ。ま、そうは言っても私のような捨て魔
こないだ勝手にリクエストされたと思って食器について書いたんですが今回こそマジで衣類収納についてリクエスト頂きました!ていうか・・・斬新な工夫とかそういうの何もないからただただ収納写真を垂れ流すしかないんだけど・・・いい?ダメって言われてもやるだろじゃ、垂