メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! 我が家では、キッチンカウンターのリビング側の引き出しとキッチン脇の収納庫に日用品…
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 宙に浮くトイレ…
【クローゼットの中身】オシャレ好きメンズミニマリストの服収納【オールシーズン30着】
洋服が好きなメンズミニマリストのクローゼット事情を公開します。クローゼットの中身から持っている服の着数、クローゼットを魅せるコツなど情報満載です。最後には少ない服でオシャレを楽しむコツについても書いています。ぜひご覧ください。
単にモノを詰め込まない!ウォークインクローゼット収納3ステップ
ウォークインクローゼットとは、 人が入れるスペースのあるクローゼットのことです。 あなたの家のウォークインクローゼットに、人が入るスペースはありますか? …
これまで… いつか買いたいと迷っていたモノを、 先月1月のお買い物マラソンで… 一気に購入したので、 少しずつ簡単に書き残しておきたいと思います。 これまでにも… MAWA(マワ)ハンガーは、 沢山購
収納が足りないから、広いところに引っ越したいな リフォームしたら、収納をもっと大きくしたいわ このように考えている人に向けた内容です ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーの akemiです 片付かないのは
2018年に築25年の実家の離れをリノベーション。愛猫2匹と好きなモノに囲まれたストレスフリーの生活を目指して日々奮闘中。 こんにちは子鹿です。 いくつかの立て込んでいた
softcreamです。 コラボ企画 藤沢お茶会のお知らせ●2023年3月16日(木) 13〜15時●JR藤沢駅 紅茶専門店個室●参加費 3000円+各自飲食…
【無印良品】丸12年目の収納ケースの不満点とプラスチック収納回収の取り組み♪
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 12年前の新築時から使っている無印良品のポリプロピレンクローゼットケース。過去画像 主に愛用しているのは約幅…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
softcreamです。スマホショルダーとミニ財布にしてからバッグの中身が スッキリです。マストアイテムは 無印のマスクケースと消臭袋、災害用に備蓄している消…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
【出張お片付け】リビング収納庫のベビーグッズを使いやすく改善(ビフォーアフター事例)
10ヶ月の赤ちゃんがいるお母様からベビー服や赤ちゃんグッズを出し入れしやすく改善したいです!とご依頼いただきました。リビングに備え付けの収納庫をベビーグッズ置き場にしていらしたので今回はそこのお片付けのお手伝いをしてきましたよ。😊今回のお客さま●ご家族:ご主人、10ヶ月の赤ちゃん●お住まい:3LDKマンション大人のモノと子供のモノを分けようリビング横の部屋は、ママの目が届くので赤ちゃんの居場所。安心できますよね。😊ここ
日曜日の朝は、洋服のお手入れに最適な時間ざます。娘たちがまだ寝ている時間、早起きしてラジオ体操を済ませ、録画したNHK「100分de名著」を見ながらセーターの毛玉を取ったり、ジャケットにブラシをかけたり。 手持ちの洋服の数量を把握するための「クローゼットチェック」は定期的にやっています。 前回は昨年12月上旬にやったばかりなのだかれど▽ yuringo738.hatenablog.com 年末から年明けにかけて、新しく買ったり手放したりと(私的基準で)大規模な入れ替わりがあったので、2ヶ月ぶりに洋服チェックを実施いたしました。 2023年2月現在、洋服の総数は「40着」でした。 前回(22年1…
初めての一人暮らし。遅ればせながら、2022年に買って良かったもの
遅ればせながら2022年を振り返って、買って良かった物をご紹介。長年、物置きと化した台所の床を一気にスッキリさせたメタルラック。それにハンガーラックも買って、部屋での居心地が格段にアップしました。
nabeです。 今月もそろそろ終わりですね。ほんと一か月早い、、、そして後一か月くらいで寒さの峠を越える?ことを願っています。寒いのがほんの苦手。電気代も爆上…
こんにちは。こうこです♪☆「暮らしの美活」instagramはこちらから☆ フォロー・いいね。お待ちしています♡専門家ライターをしているWEBサイト「...
softcreamです。コロナ禍も3年 パーティーが無くなりドレスを着なくなりました。その間に 私もアラカンに突入し次にそのような機会があれば その時のベス…
nabeです。 先週から長女と来月のバレンタインに向けて予行練習してます。毎年友チョコと称して手作りに勤しむ長女(8割私作業)型に溶かして入れたり混ぜたりして…
【DIY】たったの10分!100均アイテムで吊り下げラックができました☆【動画あり】
こんにちは!ぴょんちきです。ずーっとクローゼットの整理をしたいと思って3年くらいたってしまったのですが・・・やっと一歩踏み出しました✨材料そろえれば超簡単にできるので、よかったら作ってみてください🎵設計図(イメ
【3COINS】100均・無印よりいい『仕切り収納ボックス』が2個セットで300円!
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
【収納】【ニトリ:シールフック】レジ袋の定位置を少しだけ移動。全体の使い勝手がアップしました✌。。
先日、レジ袋の定位置の記事⇩を書いていたら、閃いて。早速やってみたくて仕方なく。シールフックを使って、(ニトリのシールフックの記事も数多く書いてまーす)折れ戸の裏側に貼り付けて、一晩寝かし、今朝、レジ袋を吊り下げました。100均さんの物では粘着力が気
しまっちゃいけないモノ!「それ」あなたのモノだけど、あなたのモノじゃないですよ!?
「従兄弟にあげる服」 「友達にあげる本」 「売ろうと思っているバッグ」 「実家に返そうと思ってる保存容器」 ・・・ お片付けの現場で、押し入れやクローゼット…
【ダイソー】最後の増量キャンペーン第5弾!50%増量で即買いしたもの
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
ちょっと前に買ったこのスラックスハンガーが…すごく使える!コレです。これまでずっとパンツはmawaハンガー使っていました。もちろん今でも愛用しているお気に...
softcreamです。昨日は 用事のあと SALEを色々見てきました。個性的で美しいピアニストの方がインスタで素敵な私服をお召しになっていてそのブランドを…
ニトリの吊り下げ収納ボックスをレビュー。夫婦のクローゼットがすっきり整いました。ボックスには何を収納しているのかと、クローゼット内の配置方法も紹介しています。
今日やったこと リビングの押し入れの収納見直し 購入品の開封 うちには寝室とリビングに押し入れがあり、その両方の収納見直し中です。 あっちゃこっちゃ…
softcreamです。家族は 昨日まで 家の中では半袖で仕事や勉強をしていました。 zoom用で 1枚を2年間 フル活用今日から長袖に替えましたので 半袖ポ…
先週の日曜日、やる気スイッチが入りまして!午前中から大掃除を始めました〜。まずは、洗面所横のユーティリティスペースから。床と巾木などを拭き掃除。何もないと掃除しやすい。ソファカバーも今年は洗うことにしました!4つのパーツ、それぞれ外して2回
ブログに来ていただきありがとうございます。昨日の衣替えのお話から思い出しました、いろんなおうちといろんな暮らし。ずいぶん前になりますが、知り合いのリノベーションしたおうちにご招待いただき見せてもらいました。写真はないので…想像でお願いしますm(__)mそのお宅
softcreamです。年末に 1年間ファッションにかかった費用を把握して来年の予算の参考にしています。今年ほど 洋服を購入しなかった年も無いくらいどんどん減…
いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! 前記事にたくさんのいいねをありがとうございました♡ 明日・明後日あたりか…
softcreamです。クローゼットの中身は 自宅セミナーで公開していますので全体のお写真は控えています。内訳を書きますと このようになります。①喪服 ②…
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
クローゼットに大きさがばらばらの雑貨や箱が無造作に積み重なっていたので、衣装ケースに入れて整理整頓した。今回の整理整頓作業で衣装ケースを買ったが、予想以上に断捨離が進んで空きスペースが増え、空いたスペースにさらに追加で衣装ケースを買う事になった。ジャンル
【クローゼット】我が家のクローゼット収納&やっぱり作って良かったもの♪
今日はこの写真から↓いつも衣替えの時にクローゼット全体の掃除するのを秋にしそびれていたので先日丹念に掃除しました。基本的に左側が私、右側が夫の衣類となっていて着物が入った桐箪笥以外はすべてキャスター付きなので、無印のケースが4段と多く重なっていてもさっと移
「紙袋が何十枚溜まってたんだ!?」っていうくらい増えていたので、せめて半分くらいに絞りました。にわかせんぺいの袋・・・。これ捨てる?ってひとつひとつ選別してる。そもそも捨てづらい理由紙袋が可愛いかったりお洒落な紙袋だから捨てづらい旅行先とかも捨てづらい「
祝日などで訪問看護など2週間誰も訪問がない期間を利用してウォークインクローゼットやそのほかの収納を一掃し、一段落。一旦全部出した時。雑貨やいらないものを処分して段ボール箱の山第4日曜日は父が町内の係でダンボールを回収してくれるので丁度このタイミングで大量
【リフォームで未来を変える!】大阪セミナーありがとうございました!
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
トミカのミニカーこれは仕組みが分かんないがチョロキュー的な電池を使わないつくり恐らく35年前に遊んでたおもちゃたち今までの断捨離で捨ててきたおもちゃの中で、捨てられずに残ってるおもちゃ。トイストーリー見るとなおさら捨てられなくなる(笑)またクローゼットにし
相変わらず、仕事の日は白いトップスばかりを飽きもせず着用しています。 おこんばんは、収納しない系ブロガーの優多です。 表題の件。「着回し」をやめたら、服装を褒められることが増えた不思議について。 かつては買い物に行くと「流行の色」に目を奪われ、アップルグリーンのコートやらマスタードイエローのタイツやらトマトレッドのカーディガンやらを嬉々として購入していた私。得てしてそうした「主役級の色モノ」はタンスの肥やしになりがち。合わせるアイテムがないので、手持ちのカットソーなどに重ねてみるものの出来上がったコーディネートは「なんか、変」。色モノ以外にも、複雑なフリルがついたトップスやら足首丈のパンツやら…
実は、2階のクローゼットに二つだけあったのです。プラスティックの衣装ケースが・・・。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援する…
前記事の続きであります。このリビングに隣接したワークスペース内のクローゼット。パツパツに詰まった中を整理して、5歳になった三男の衣類を「かけて収納」できるスペースをつくる!というのが最終目標。そのために、ハンガーシェルフを買って。ハンガーラックと収納棚が
2週間来客が無いのでリビングを散らかしまくってクローゼット整理をしているのだが、今日もいらないものを捨てている。紙袋とか人にお菓子あげたりするから結構使うんだよな‥2022年11月24日木曜日今日メインで整理整頓したところクローゼットを圧迫している荷物の一つが、
softcreamです。トートバッグ買い取り結果がたったの1000円でした。大切に使っていましたが ブランド品でも古いとほぼゴミです。最近使わなくなったノーブ…
三男、5歳になりました。あっという間であります。何と言うか、三男が5歳になったことよりも、「え?あの出産の日から私は5歳も年を取ったの!?ついこの間だったのに・・・」みたいな驚きの方が大きいです。家を建てたときは三男は誕生前だったため、我が家は2人兄弟仕様。
家の整理整頓「おすすめの衣装ケース」 天馬 ロックス ROX
今回家の整理や断捨離に伴い衣装ケースを買った。以前買った物(画像左下のケース)右隣に同じケースを置きたいので買った。キャスターがケースの外にはめるので、内側に入り込んでないからケースに荷物を入れた時に隅々まで物が入れられる。私が特にこだわるのがケースの形状
2022/11/21月曜日夕方に妻の両親に家に来てもらい、ウォークインクローゼットの雛人形を処分するのに相談しながら片付けた。処分方法はお寺に供養してもらいお焚き上げをする方法もあるが、お義母さんの希望も考慮して供養した後に寄付してくれる専門の団体へ贈る事にした。
2022年11月20日(日曜日)整理整頓&断捨離3日目!まだあと1週間誰も来ないのでやり放題!リビングは私の通れるスペース以外は荷物山盛り。今回は数年前にヤフオクで買った中古アニメビデオテープを処分。持ってるビデオテープと同じタイトルがひかりテレビで放送され、綺麗
2022年11月19日(土曜日)昨日から使わなくなった絵の道具を一掃して空いた棚に早速物を入れて行った。【取扱説明書】・冷蔵庫洗濯機エアコンの取扱説明書・介護用ベッドお風呂用車椅子エレベーターの取扱説明書・テレビブルーレイプレイヤーなどの説明書・アンプゲーム機の説
子どもの靴下収納をダイソーのタオルストッカーに変えたら快適すぎた。
子どもでも簡単!放り込むだけ靴下収納!DAISOのタオルストッカーに靴下を入れたら洗濯後の片付けがびっくりするほど楽になったお話。
連休というのは来週の祝日挟むという事もあり、訪問診療や訪問看護や訪問歯科のような来客が全くない週という意味。つまり家を散らかしまくって家中を整理整頓できる!整理整頓するにはいったん全部出す! 今回は1番大きなクローゼットを中心にするのだが、そのクローゼッ
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
【服の整理収納術】何枚あれば満足出来る? 持ち方で暮らしは変わる
服ってついつい買っちゃう だからクローゼットはいつもパンパンなのよね その割に、いつも着る服に悩むわ このように感じている人に向けた内容です ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーの akemiです クロー
【片付け】クローゼットの整理|ビフォーアフター|床0運動|その後①
こんばんは、 ジャッキーです。現在進行形のクローゼット整理。スローガンは『床0運動』。床0運動とは荷物を見直し、整理整頓、片付けをして、床に何も置かれていないお部屋やクローゼットを目指すための活動。 最近また片付けをしました。さぁ、床0は達
今日は朝から雨です。雨の日に自転車に乗る時には、レインコートと雨用の帽子をかぶります。私は自転車が得意ではないので、片手運転はできないです。レインコートをクロ…
「ゆる~いミニマリスト女性」のクローゼットを、写真多めで公開しています。クローゼットサイズは押入れ半畳ほどの小さなタイプです。私の服が全て入っているので、写真から服の量がザックリとですが分かると思います。
softcreamです。 手持ちの洋服は少ないですがファッションを見たり考えたりするのは大好きで外出の帰りは 実店舗を見ています。東京と横浜では バイヤーのチ…
不用品を箱に入れて送るだけ!なんでも宅配買取サービスおすすめ3選
不用品を処分するなら、フリマアプリより宅配買取サービスが断然ラク!本・DVD ・おもちゃ・家電・ブランド品までジャンル問わずなんでも買い取ってくれます。スマホで申し込んでダンボールをもらったら、売りたい物をまとめて箱に入れて送るだけ!
半袖を片付けて秋冬物に入れ替えるためクローゼットを物色したら長袖カットソーが2枚しか無い去年の今頃なにを着ていたのか疑問に思うほど服がない…記憶を頼りに思い出すとこの長袖カットソー2枚をほとんど交互に着ていたのよねそこに春用のペラペラコートで積雪も耐え抜いた今年もそのスタイルでなんとかなるってことだ...
softcreamです。バッグは いろんな失敗をしながらここ数年は トートとショルダーで落ち着いています。小さすぎるバッグや、夏用のカゴバッグ冬しか持てないフ…
softcreamです。クローゼットの中で最近 あまり手に取らないのが 2着あります。ワンピースは 共布ベルトの太さが自分に合わずスカートは サイズです。両方…
こんにちは ふたつです なんと50記事目前となってきました! 飽きっぽい私なのに、よく頑張った(*´∀`*) えらいえらい!すごいすごい! 誰も褒めてくれない時は、自分で自分を褒めるんだぜ! でもそう
3COINSでノンスリップハンガー10本セット(330円)を買ってきました。娘の洋服が増え、今あるハンガーでは足りなくなってしまいました。しかも、畳んでし...
このウォークインクローゼットがなければ成り立たなかった、我が家の収納
我が家にっとて要ともなる場所。これがあったから、即決できたと言っても過言ではない場所。それが、このウォークインクローゼットです。まだ扇風機のある景色でごめ...
おはようございます。無限大にコーディネートができそうな方法を見つけました。昨日衣替えしながら試してみました。写真が多いけれど楽しんでみて下さいね!ちなみに洋服…
おはようございます。昨日はかなり楽しい気分でブログ書いてました。↓ファッションコーデというより待ち合わせの洋服でオシャレに見えるようにコーデを考えるのが好きで…
昨日は「どっこいしょ」の掛け声と共にやっとこ衣替えを終わらせました 衣替えの度に洋服の見直しをして季節毎に思い切った捨て活(断捨離)をしてきましたがこ…
いつも ご訪問ありがとうございます。非公開希望の励ましコメントほんとうにありがとうございます。ランキング上位じゃない私の退屈なブログにもこうして読んでくださる方がいることがほんとうに嬉しく有難く思え感謝の気持ちでいっぱいです。これからも自分の言葉で、借りものじゃない日常を更新していきます。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■読んでいただけると嬉しい過去記事。気分転換・すきなYouTubeチャンネル。★←クリック妻、怒る気...
細々としたものをまとめたり、フタがついてホコリをよけて収納も可。使わないときは畳めば省スペースに。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。 ライフオ…
アイロン台を浮かせる収納にしてみました。わたしが使っているアイロン台は、白い布貼りの板の上から着脱式のアルミカバーを装着している平型のアイロン台です。いつ買ったのか覚えていません…カバーは最近替えた気がしますが。テーブルに乗せてアイロンがけに使います。実
softcreamです。10月も終わりに近づき さすがに半袖ワンピースは着ませんので1枚クリーニングに出しました。いつもは手洗いしていますが 来年も着たいので…
「将来の子ども部屋」=物置ではなく「ファミリークローゼット」風に使う
将来子ども部屋になる予定の部屋。我が家では今もムダに物置にしないよう、ファミリークローゼット風に使っています。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です…
少しずつ冷えるなぁと感じる日が増えてきたので冬物衣類を出しました。基本的にこの時期に出すのはセーターやこの写真にもあるようにアウターなどの厚もののみ。季節...
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…
nabeです。 先日、出かけたついでに駅前の商業施設に。秋冬ものの服がいっぱいつい消費癖が目覚めはじめるところですが、、、グッと我慢。一応一通り気になるお店は…
こんにちは ふたつです クローゼット改造でクローゼット内の物を全出ししたので いる物いらない物を分けました(╹◡╹) せっかくなので、 ミニマリストさんみたいにお気に入りだけを収めたいところですが、
【クローゼット】私は○○になりたい!納得いかないクローゼットを大改造①
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
softcreamです。息子は とうとう机横の棚まで 捨ててしまいました。ミニマリスト部屋✴︎『ミニマリスト部屋』softcreamです。ミニマリストに目覚め…
こんにちは。整理収納アドバイザーの中里です。片付けサポートやオンラインで整理収納アドバイザー2級講座、クリンネスト2級講座を開催しています。(詳しくは公式HPまで)我が家のクローゼット私の服は、フィッツケース一つ分の程度の幅に吊るされたものと、フィッツケース4つ分(画像でいうと真ん中の列)です。引き出しの中は結構スカスカ( ´艸`)昨日インスタに動画で衣替えをアップしました。「おうちPLUSblog」にも詳し...
こんにちは ふたつです 今日も引き続きクローゼットについて 前回ポールを外すところまでやったので いよいよ無印のスチールユニットシェルフを設置します( *`ω´) いざっ!! 狭いスペースでな
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +
先週、無事に(いや無事でもない。売主側に残置物撤去の不備があり、ちーと揉めてます)決済日を迎え、引渡しが完了しました。オットも休みだった昨日、自分で鍵を開け、リフォームを依頼する工務店の担当者さんと(松重さん似のオジサン。以下、マツさんと呼
社会人4年目の一人暮らし ライフスタイルの変化に合わせた見直しと模様替えビフォーアフター
昨日のブログ少しずつしっかりさんに成長した長女のおもてなしで、長女の部屋の模様替えの手伝いをしたことを書きました。 その時に行った モノの見直しと模様替…
どうもどうも ふたつですー(^-^)/ 今日はクローゼットについて うちのクローゼット、 はっきり言って使いにくいんです( ;∀;) 入居した時から好きじゃなかったの 一応ウォークインクローゼットなので