メインカテゴリーを選択しなおす
引越し当日、4時前に目が覚め冷蔵庫の中やキッチンを片付ける8時過ぎ エアコンを取り外しに見えるガス屋さんが9時に見える予定だったので兄に団地へ行ってもらうそうしているうちに運送会社の方が見え次から次へと手際よく荷物を運び出してくれるエアコン...
今日はテーブルと椅子が届くために朝から団地へ行く両隣と真上の部屋の方に挨拶をするため買い出しに行き何が良いかと迷う結局フェイスタオルにしたしかし、いつ行っても団地内がとても静かである駐車場にはかなりの車があるのでみなさん、いらっしゃるのだと...
毎朝、団地へ行き窓を開けサーキュレーターで空気を入れ替えしている何年か閉め切られていた為に中に入ると特有の匂いがして気になるのだ夕方、窓を閉めようと思っていたらまさかの雨 慌てて閉めに行った最近、兄は引越しで環境が変化するための不安か深夜3...
昨日、兄のベッドを部屋に入れると6畳の部屋はベッドだけでいっぱいになり更に箪笥やテレビ台、作業用のテーブルどう考えても入らずここで、また、課題が発生する母は朝から昨夜は1時間おきの排尿で眠れなかった、と繰り返すいや、昨夜は27度で冷房を入れ...
引越しまで残すところ6日今日は息子と元連れ合いが兄にベッドを運んできてくれる予定この暑さの中 ささっと終わらせたいバルコニーに実際多肉棚を配置してみる5台は置けるが兄の喫煙所も確保しなければ業者の如く増え続けた多肉たち少し整理するには良い機...
引っ越してきて2週間。 昨日は用事があったり、アクシデントがあったりして、朝昼晩と海までの道を3往復もしてしまい(およそ10km)足がガクガクしています。 運動不足で、足腰が弱ってます 今の家は「ペット(中型犬以上)が飼える家」という条件で
猛暑が予想された今年の夏既に体温と同じ数値を示しており日中、外へ出ると身体中の毛穴から汗が吹き出してくる高齢者は喉の渇きがないと水分を摂りたがらない母の場合、常に手の届くところに蓋付きのコップを傍に置く外出する時は水筒にお茶を入れる就寝する...
昨日は卓球教室の日で終わってから一緒に教室へ行っている仲間とランチへ行くことになった3人ともにバツイチ 🤣同じような境遇に話が尽きることなく気がつくと3時間も過ごしてしまったでも、楽しかった〜母は一時期の不安定さを乗り越え少し落ち着きを取り...
昨日、早速、美容室を予約しようと電話するとまさかの引越し当日の午前中は予約が埋まってた上手くいかないものだ‥管理会社から鍵を3本頂き部屋を見に行く母と兄も連れて部屋の番号や駐車場の番号を確認母は自分の部屋が暗い、狭い、窓が小さいと不満を並べ...
日本一のダンジョン島,トカラ小宝島:離島留学・移住・家。漫画まはらじま取材
satsumahayato.site 動画撮影は2025年震度5より前の撮影なので、風景が変わっている可能性があります。 洞窟などは足場が元々もろかった上に滑りやすい砂や作りでした。 ************** 免責事項 1.本記事のコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、一般的な情報解釈や正確性・安全性を保証するものではありません。何か行為をされる場合には、必ず個別の事案に沿った具体的な法的助言を別途お求めください。 2.本記事に掲載された内容によって生じた直接的・間接的・派生的・特別の・付随的・あるいは懲罰的損害および利益の喪失については、それが契約…
今朝も早くから、お片付け・・・パッチワークの材料を・・・!!
令和7年7月1日(火)晴れ7月になりました。今年後半の始まりです。気温はすぐに30度超え今日も暑い一日になりそうです。今朝も毎朝のルーティン終わらせたらずっと…
SG living expenses cost 20,000 yen. Local repair shops are cheaper for fan repairs.
Foreign buildings and facilities are often considered “60% complete” upon completion.I asked a contractor to inspect the
Singaporeans living in the sea
You can see apartment buildings on the mainland of Singapore on the opposite shore. There are still people living on the
今日も日中は36度予報36度って体温やん 😅11日引越し当日 母をどうしたものか娘に相談するその日は朝から手伝いに来れるからどこか連れ出そうか?と言ってくれるありがたい こんな時にホント頼りになるその日、美容室の予約を入れ昼食を食べて引越し...
暑い💦梅雨も早々に明けて毎日30度越え一番暑い時期の引越しになりそうですエアコンを外して取り付けるまでの間母をどうしようかという問題それでなくても引越しでテンション上がっているのでじっとなんてしてはいられない今一番の課題ですにほんブログ村
プチ家出をした次の日眠かったのか早々に母は就寝する気づかないふりをしていたので私にはバレていないと思っている様子今後もこんな事が繰り返されるんだろうな管理会社より連絡があり決定通知がおりたので敷金、保証金と7月分の家賃を振り込むガス、水道、...
昨日 母は一日パジャマのまま寝て過ごす食事も殆ど摂らず 少量のご飯と梅干し(塩分制限があるのにお構いなし😅)毎日、引越し準備に段ボール詰めをしていたので疲れが一気に来たのだろうそんな風にコンを詰めると疲れるよ、と言っても聞く耳を持たないこう...
母は毎日のように自分の持ち物を段ボールに詰め兄の部屋へ入っては衣類や寝具などを選別している一度にやると疲れると何度言っても聞かないその内に体調不良を訴える(ほら だから言ったんだよ😤)足が疼いて眠れない喉がイガイガして声が出ない頭がフラフラ...
引越しでいつも以上に片づけスイッチが入った西洋占星術的理由!
いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 私は、5月末に高知から埼玉へ引越した。 その際、いつも以上に片づけスイッチが入った気がす…
月の半ば、11日~20日の間の取引履歴の記録です。(約定日を基準としています) 今年については【1489】NF・日経高配当50ETFを月々ほぼ定額で積立てるこ…
昨日、息子が印鑑証明を持って来てくれた市営住宅入居の連帯保証をお願いしたのだ快く承諾してくれた息子に感謝しかない息子と2人で元つれあいの家へ行く13年前、体一つでこの家を飛び出した2階へ上がると 住人が居なくなった部屋は時間が止まっている手...
引越しまでのカウントダウン 20日無理をしないように少しずつ片付けながら箱詰めしていく母の衣類と寝具類の量が大量なのだが整理していくと私の持ち物もまた 多岐にわたる手芸用の布に始まり、その道具、付随する小物多肉用のモルタルデコやリメイク鉢製...
本日の女装写真は6月15日の女装日に撮影しました。 この日は女装初期から着ているお気に入りTシャツ。たしかニッセンで買ったものだったかな。あの頃はニッセ…
6月になり夜間の鼻詰まりがひどくなり夜間目を覚ますと必ずと言って良いほど鼻詰まりがしているアレルギーの薬を服用しているのにだ重ねて眼も痒いほぼ1年中薬が必要なんだけどアレルギーは何もない、という人が羨ましい自分の母親と2人暮らしをして介護を...
【引越し準備③】ミニマル最高!引越し荷物を詰めるのにかかった時間
いよいよ引越しです。 今まで渡り鳥のように色々な場所で暮らしてきました。引越し=荷物を詰める量がどれくらいあるか、大きな家具がどれくらいあるかで、楽になるか大変になるかが決まると思っています。 このブログがアップされた時には引越しが完了して
先週風邪をひいて卓球を休んでいたので今週、水、木と卓球へ行くと夜間、筋肉痛で眠れなかった 😅1週間で筋力って低下するんですね引越し業者さんが段ボールを持って来てくれました大20枚 小20枚 足りなかったら連絡くださいと取り敢えず、少しずつ箱...
引越し荷造りのやる気でない人向け「丸投げ」できる便利サービスまとめ
新居へ引越しすることが決まると待ち構えているのが、大変で気が重い「荷造り作業」。 モチベーションが上がらない…
7年ぶりにスマホを買い替えました。もうスマホケースはボロボロ。本体の方は充電がうまくできないことがあって、冷や汗をかくことがよくありました。新品はやはりいいですね。指紋認証でスパっとホーム画面が出てきますし、長押しすれば、auPAYやイオンペイなど、あっという間に立ち上がります。ただし、アプリの引っ越しは大変であります。コードでつなげれば、すぐインストールされて、再インストールの必要はないのですが、ログインし直さなければならないので、パスワード帳を出さなくてはなりません。それが面倒でありました。(今回はGoogleに記憶させました。)数年に一度のスマホのお引越し。なかなかの重労働でありました。引越しと言えば、ブログの方も行わなければなりません。どちらのブログに行きましょうか。まだ決めておりません。それにし...スマホとお引越し
中古はNG?洗濯機買うなら“アウトレット”が正解!型落ち新品を激安で買った話!
彼女との同棲スタートをきっかけに、洗濯機を買うことになりました。これまでは社員寮の共用洗濯機でなんとかなっていたけど、さすがに2人暮らしでは無理。布団も洗いたいし、静音性やランニングコストも気になる。そんな希望を満たす7kgクラスの洗濯機を
大雨の予報はどこへ消えたのか今日は夏日になるらしい先日、娘とランチに行った際運ばれたサラダの淵にそれは それは 小さなカタツムリが驚くと同時に娘と2人で大笑いしたお店の人は平謝りでお詫びにデザートを持って来てくれ娘は「カタツムリに感謝だね」...
自己破産のウソ・ホント司法書士の山口です。 自己破産をするとどうなるか? ・家財道具もろとも財産は全て無くなる・ネットに情報が載ってしまう・浪費の借り入れが…
1人暮らしスタートしました!誰からも声を掛けられず、見送られず、1人旅立ちました😂さて、どんな生活が待っているのか。家族関係はどう変わるのか。。まずは部屋の片…
その日のうちの、新居に到着。フローリングシートを持参し、居住空間の床掃除。猫を放出。家族もいるし、猫の臭いのついたグッズを持ち込むので、すぐ自分の家、安全な場所と認識しました。生活必需品はネットショッピング・時間指定で受け取ります。ウェットシート・食器
梅雨に入って気圧の変化からか何となく体調が優れない昨日は半年に1度の甲状腺の検査だった検査結果は異常なく定期検査は1年後となった私の不調と同じで母もまた優れない様子引越しは一大イベントではあるが体調が優れない時には無理をしないまだ時間はある...
転勤は嫌だ!ニトリHDのマイエリア制度に見る今後の転勤制度のあり方
近年、日本企業における転勤制度が大きく変化しています。かつては「栄転」や「左遷」といった概念が一般的であり、転勤はキャリア形成の一環として捉えられていました。しかし、現在では転勤を望まない社員が増え、企業もそれに対応する形で制度を見直してい...
【体験談】電話なしで引越し一括見積もり!転勤族夫婦が選んだおすすめサイト比較【SUUMO×ラクっとNAVI】
電話なしで引越し業者を選びたい方必見!転勤4回経験の40代共働き夫婦が実際に使って比較した「引越し一括見積もり」おすすめサイトをご紹介します。メールのみで済ませられる?一括見積もりサイトはどう違うの?など、体験談を踏まえてお伝えします。
自分へのご褒美は、ハッピーセットはやめておきました。もうオモチャはいらないことに気づかないと。手に入れるのは楽しいのですが、最後は処分で悩みそうなので。今日は図書館へ行くのをやめて、ドンキホーテへ行くことにしました。方向が違うので両方行くのは無理でした。ドンキホーテは先日、備蓄米を必死に買いに行ったのですが、入り口にあった、「折りたたみ傘 300円」が気になりまして。ちょうど欲しかったのです。1本しか...
雨の中 母を受診に連れて行き濡れた為か 風邪を引いたみたいで午後から体調が優れなかった市販薬を服用して早目に就寝したが今朝も何となく倦怠感があり卓球を休むことにした今日はゆっくりと過ごそう仕事をしている時なら少々の体調不良でも欠勤することは...
10日間の天気予報が全て雨になっている本格的に梅雨入りかな?兄は週に1度だけ月曜日に作業所へ行く右足を臀部から切断している兄は車椅子を嫌い松葉杖で歩く両手が塞がっているので傘は持てない足元も滑りやすいので注意が必要となる今日の午前中に先日、...
ペットホテルが苦手な猫と引越し。苦肉の策。最速陸移動。タクシー・新幹線・タクシー。引っ越し作業中は、家の一室を猫部屋にする。つまり、家の中にペットホテルを作る。引越し業者さんには、扉を絶対に開けない様に事前説明します。うっかり防止で、ドアの前に目立つ色
昨日は 色々な事で少し疲れが出たのか母も私も何となく体調が優れず早めに就寝しました母は仏壇を買い替えることで様々な事が気になり仏具の手入れなどをしていた今朝も体調が優れない様子で朝食を済ませると部屋に戻りベッドに入ってしまった私はというと ...
引越しまであと2週間、新居のクリーニングが押したので、なんと契約はこれからです! 今の住居は解約手続きを始めてますので、ギリギリの綱渡り状態です。 それに加えて、光回線の解約やら、床材の撤去やら、水道電気ガスの引越し手続きやらで、気持ちが落
うちの猫は気が荒い。動物病院の狭いゲージでは荒れ狂う。病気で弱って入院とは勝手が違った。神経質な猫の為に、広いペットホテルを借りてあげた。一畳の広さで、天井まで吹き抜け。人間用カプセルホテル級の広さ。一泊約5000円。辺鄙な場所の猫の借家と、大都市中心街の
昨日は日中30度近くまで気温が上がりエアコンを稼働してしまった梅雨に入ると暑さに加え湿度が不快となる毎年、梅雨時期から目眩が出現するので気を付けなければ‥さて 仮ではあるが入居予定となったのでやらなければならない事がたくさん山積みまず、今住...
本日の女装写真は5月29日撮影分の続きです。 今回はアクセサリーの話。 下の写真は私が持っているアクセサリーたちです。女装たる者、アクセサリーぐらい身…
仕事の悩みが解決して、安心して働ける 1日目。普通に全力で働いて帰りました。とにかく頑張らなくては。最近、早く家に帰るのが、自分の中でマイブームです。地下鉄通勤だといつもより早く家に帰れますが、昨日は、帰宅後にいろんなことができて、充実した気持ちになりました。そして今日も早く帰ろうと思いました。今日は自転車通勤でした。晴れた日くらい自転車通勤しないと、1ヶ月の交通費が 1万円かかります。自転車通勤も入...
【緊急】引越しで家電が間に合わない!今すぐできる対処法とおすすめサービスまとめ
「引越し先で生活を始めたのに、家電がまだ届かない…」 「冷蔵庫も洗濯機もなくて困っている…どうすればいい?」 このような悩みを抱えて、この記事にたどり着いた方も多いのではないでしょうか。 引越しと家電の準備はタイミングが非常に重要。 しかし、配送遅延や手配ミス、在庫切れなど、予期せぬトラブルによって「家電が間に合わない」という事態は、多くの人が経験していますね。 そんな緊急事態に対応するために、 即効性のある解決方法や、おすすめの商品・サービス を分かりやすくまとめました。 家電が間に合わなかったときの3つの解決策 ✅ 解決策①:即日配送・当日受け取りの家電を購入する Amazonで今すぐ届く…