メインカテゴリーを選択しなおす
7年ぶりにスマホを買い替えました。もうスマホケースはボロボロ。本体の方は充電がうまくできないことがあって、冷や汗をかくことがよくありました。新品はやはりいいですね。指紋認証でスパっとホーム画面が出てきますし、長押しすれば、auPAYやイオンペイなど、あっという間に立ち上がります。ただし、アプリの引っ越しは大変であります。コードでつなげれば、すぐインストールされて、再インストールの必要はないのですが、ログインし直さなければならないので、パスワード帳を出さなくてはなりません。それが面倒でありました。(今回はGoogleに記憶させました。)数年に一度のスマホのお引越し。なかなかの重労働でありました。引越しと言えば、ブログの方も行わなければなりません。どちらのブログに行きましょうか。まだ決めておりません。それにし...スマホとお引越し
中古はNG?洗濯機買うなら“アウトレット”が正解!型落ち新品を激安で買った話!
彼女との同棲スタートをきっかけに、洗濯機を買うことになりました。これまでは社員寮の共用洗濯機でなんとかなっていたけど、さすがに2人暮らしでは無理。布団も洗いたいし、静音性やランニングコストも気になる。そんな希望を満たす7kgクラスの洗濯機を
大雨の予報はどこへ消えたのか今日は夏日になるらしい先日、娘とランチに行った際運ばれたサラダの淵にそれは それは 小さなカタツムリが驚くと同時に娘と2人で大笑いしたお店の人は平謝りでお詫びにデザートを持って来てくれ娘は「カタツムリに感謝だね」...
自己破産のウソ・ホント司法書士の山口です。 自己破産をするとどうなるか? ・家財道具もろとも財産は全て無くなる・ネットに情報が載ってしまう・浪費の借り入れが…
1人暮らしスタートしました!誰からも声を掛けられず、見送られず、1人旅立ちました😂さて、どんな生活が待っているのか。家族関係はどう変わるのか。。まずは部屋の片…
その日のうちの、新居に到着。フローリングシートを持参し、居住空間の床掃除。猫を放出。家族もいるし、猫の臭いのついたグッズを持ち込むので、すぐ自分の家、安全な場所と認識しました。生活必需品はネットショッピング・時間指定で受け取ります。ウェットシート・食器
梅雨に入って気圧の変化からか何となく体調が優れない昨日は半年に1度の甲状腺の検査だった検査結果は異常なく定期検査は1年後となった私の不調と同じで母もまた優れない様子引越しは一大イベントではあるが体調が優れない時には無理をしないまだ時間はある...
転勤は嫌だ!ニトリHDのマイエリア制度に見る今後の転勤制度のあり方
近年、日本企業における転勤制度が大きく変化しています。かつては「栄転」や「左遷」といった概念が一般的であり、転勤はキャリア形成の一環として捉えられていました。しかし、現在では転勤を望まない社員が増え、企業もそれに対応する形で制度を見直してい...
【体験談】電話なしで引越し一括見積もり!転勤族夫婦が選んだおすすめサイト比較【SUUMO×ラクっとNAVI】
電話なしで引越し業者を選びたい方必見!転勤4回経験の40代共働き夫婦が実際に使って比較した「引越し一括見積もり」おすすめサイトをご紹介します。メールのみで済ませられる?一括見積もりサイトはどう違うの?など、体験談を踏まえてお伝えします。
自分へのご褒美は、ハッピーセットはやめておきました。もうオモチャはいらないことに気づかないと。手に入れるのは楽しいのですが、最後は処分で悩みそうなので。今日は図書館へ行くのをやめて、ドンキホーテへ行くことにしました。方向が違うので両方行くのは無理でした。ドンキホーテは先日、備蓄米を必死に買いに行ったのですが、入り口にあった、「折りたたみ傘 300円」が気になりまして。ちょうど欲しかったのです。1本しか...
雨の中 母を受診に連れて行き濡れた為か 風邪を引いたみたいで午後から体調が優れなかった市販薬を服用して早目に就寝したが今朝も何となく倦怠感があり卓球を休むことにした今日はゆっくりと過ごそう仕事をしている時なら少々の体調不良でも欠勤することは...
10日間の天気予報が全て雨になっている本格的に梅雨入りかな?兄は週に1度だけ月曜日に作業所へ行く右足を臀部から切断している兄は車椅子を嫌い松葉杖で歩く両手が塞がっているので傘は持てない足元も滑りやすいので注意が必要となる今日の午前中に先日、...
ペットホテルが苦手な猫と引越し。苦肉の策。最速陸移動。タクシー・新幹線・タクシー。引っ越し作業中は、家の一室を猫部屋にする。つまり、家の中にペットホテルを作る。引越し業者さんには、扉を絶対に開けない様に事前説明します。うっかり防止で、ドアの前に目立つ色
昨日は 色々な事で少し疲れが出たのか母も私も何となく体調が優れず早めに就寝しました母は仏壇を買い替えることで様々な事が気になり仏具の手入れなどをしていた今朝も体調が優れない様子で朝食を済ませると部屋に戻りベッドに入ってしまった私はというと ...
引越しまであと2週間、新居のクリーニングが押したので、なんと契約はこれからです! 今の住居は解約手続きを始めてますので、ギリギリの綱渡り状態です。 それに加えて、光回線の解約やら、床材の撤去やら、水道電気ガスの引越し手続きやらで、気持ちが落
うちの猫は気が荒い。動物病院の狭いゲージでは荒れ狂う。病気で弱って入院とは勝手が違った。神経質な猫の為に、広いペットホテルを借りてあげた。一畳の広さで、天井まで吹き抜け。人間用カプセルホテル級の広さ。一泊約5000円。辺鄙な場所の猫の借家と、大都市中心街の
昨日は日中30度近くまで気温が上がりエアコンを稼働してしまった梅雨に入ると暑さに加え湿度が不快となる毎年、梅雨時期から目眩が出現するので気を付けなければ‥さて 仮ではあるが入居予定となったのでやらなければならない事がたくさん山積みまず、今住...
本日の女装写真は5月29日撮影分の続きです。 今回はアクセサリーの話。 下の写真は私が持っているアクセサリーたちです。女装たる者、アクセサリーぐらい身…
仕事の悩みが解決して、安心して働ける 1日目。普通に全力で働いて帰りました。とにかく頑張らなくては。最近、早く家に帰るのが、自分の中でマイブームです。地下鉄通勤だといつもより早く家に帰れますが、昨日は、帰宅後にいろんなことができて、充実した気持ちになりました。そして今日も早く帰ろうと思いました。今日は自転車通勤でした。晴れた日くらい自転車通勤しないと、1ヶ月の交通費が 1万円かかります。自転車通勤も入...
【緊急】引越しで家電が間に合わない!今すぐできる対処法とおすすめサービスまとめ
「引越し先で生活を始めたのに、家電がまだ届かない…」 「冷蔵庫も洗濯機もなくて困っている…どうすればいい?」 このような悩みを抱えて、この記事にたどり着いた方も多いのではないでしょうか。 引越しと家電の準備はタイミングが非常に重要。 しかし、配送遅延や手配ミス、在庫切れなど、予期せぬトラブルによって「家電が間に合わない」という事態は、多くの人が経験していますね。 そんな緊急事態に対応するために、 即効性のある解決方法や、おすすめの商品・サービス を分かりやすくまとめました。 家電が間に合わなかったときの3つの解決策 ✅ 解決策①:即日配送・当日受け取りの家電を購入する Amazonで今すぐ届く…
私の引越しに大きく関わっていた冥王星。火星回帰をはるかにしのぐ大転機だった⁈
いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 今日は、昨日少しお伝えした冥王星の引越しへの影響について。 引越しに大きく関わっ…
さて、引越しまで2週間を切りました。もちろん準備なんてしてません!体調壊してました。。なのに大事な仕事が山のように。。会社に問いたい!転勤させる気ある?と言う…
猫・ペット連れの引越し、定番・ペットホテルに預ける。引越し先で、動物病院に預ける。しかし元野良猫。 一泊料金、約3000円。ワクチン接種・又はワクチン証明書必要。入院用の小さいゲージ。元気な猫には狭すぎた。出せ、噛むぞ。獣医さんを威嚇。手を入れるのも危
引越し完了のご報告。20回近く経験していても戸惑うほどの破壊力はやはり冥王星⁈
いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 今日は、引越しが完了したことについて。 引越しが済んだこと 個人的な話ですが、昨…
こんばんはomiです3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていまし…
こんばんはomiです3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていまし…
こんばんはomiです3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていまし…
こんばんはomiです3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていまし…
こんばんはomiです3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていまし…
【引越し準備】捨てたものの数に驚愕!ミニマリストではなかったよ
引越し予定先のクリーニングが後ろにずれたため、宙ぶらりんな状況が続いています。 その過程で、日常では接しないタイプのヒューマンたちとのやり取りが発生し、今週はかなり消耗しました。 わからんちん族との交渉って疲れますね 僕は交渉が苦手なので、
人見知りママ外へ出るシリーズの4作目、今作で完結です。これまでのお話はこちらから↓ことらが生まれて2年目にしてやっとママ友ができ、楽しく過ごしていました。しかし我が家にもついに家を買う問題が勃発。家を買うとしたら、りゅうじの職場に通いやすい...
今日は、コンドミニアムの引っ越しの日。引っ越しと言っても距離は1kmも離れていないし、荷物はスーツケース1個とバックパック1個のみなので、お気楽引っ越しとなった。部屋35㎡、家具付き、1ベッドルーム、プール、ジム付、1か月契約29,000バーツ(128,000円)/月、6か月
いつもの不動産屋が管理している賃貸コンドミニアムの内見に行ってきた。賃貸の期間は、1か月のみ。パタヤに長く住むのか分からないし、雰囲気の違うコンドミニアムに住んでもみたいので賃貸の期間は短い。ただコンドミニアムを1か月のみで貸してくれるところは少ないので、
司法書士の山口です。今日は任意整理と賃貸のこと。 「任意整理しても今の賃貸アパートに住んでいられる?」 「任意整理後に引っ越してマンションを借りられる…?」 …
gooブログがサービス終了になるため、こちらに引っ越しすることにしました。といっても新規のUUといえば、大半が2~3年前に書いたブログばかりです。それも大きな…
猫の引っ越しは、猫をゲージに、閉じ込めっぱなしで、最速移動が求められます。新幹線到着駅で、夕食・翌日の朝食まで買い込む。辺境の猫物件は、近隣に飲食店がない事も。引っ越しトラックの到着時間も、交通事情次第。家に留まるのがベスト。駅からもタクシー。猫を乗
単身赴任再開まで1ヶ月を切りました!!2度目ともなると余裕?なもんで、、何もしてません😆嫁氏が壊れた家電を持って行かせようとします。。使わない食器や雑貨を押し…
こんばんはomiです 3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていま…
母の引越しの荷物を運び終えて、いよいよ母の引越しは完了です。1ヶ月くらい色々手伝ったりがありました。ここ最近は休日も母のことで何かすることないかなぁと思って。以前のような好きに過ごす休日がどんなだったか忘れそうになりました。これからは、少しずつ自分のことを考えるようにしたいです。せっかく引越しで部屋のことをして、多少の片付けスキルは上がったと思うので、これからは、自分の部屋の断捨離に取り掛かりたい...
連休 2日目。 5月は母の引越しで疲れてしまったので、もう母の用事から離れたかったのですが、今日はこれから、残っている母の荷物を運ぶことにしました。母の部屋を早くキレイにして部屋を明け渡すため、一部の荷物をウチのベランダに置きました。来週まで、この状態なのも嫌なので(掃除道具とかある)サッサと持っていくことにしました。今日は母はデイサービスに行くとのこと。合鍵があるので、荷物だけ置いて帰ります。うまくい...
新居に入居して2日後、引っ越し業者の方にお願いして倉庫の荷物を運んで貰いました。サンディエゴから荷物を運んで来た時は、ダンナさんの息子くんが手伝ってくれたので…
新事務所 表の華麗 その裏の 影の尽力 敬意を表する 身近なエッセンシャルワーカー 私の友人 ゴールデンウィーク(連休)は ありませんでした 先日メールで連絡がありました 「連休での引越し 無事に終わったよ」 以前から少々面倒なプロジェクトだと 聞いていたので その苦労の 労(ねぎら)いたくて この句を友人に 送りました 今回のケースに限らず 日頃 人知れず 裏方の立場で働いている方は数多く おられます 今の言葉でいうとエッセンシャルワーカーと 呼ばれる方々になるのでしょうか エッセンシャルワーカーとは英語の 「Essentia(必要な)」 「workr(労働者)」のこと さまざまな職業が考え…
猫物件は、借り手のつかない借家。中心街から離れた家が多い。その為、新幹線駅に到着するまでが長い。バスや在来線・電車の乗り継ぎは、難しい。本数も少ない。バス停は、終点もある。引越し中の、見知らぬ土地での猫の脱走は、許されない。自家用車が使えない程の長