メインカテゴリーを選択しなおす
これ大丈夫?開始直後に心配したこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
心斎橋駅近くのとんかつ屋さんで激うまとんかつ食べてきたよ。最初のカツサンドがマジ美味しくて、この後大丈夫?って思ったけど、全然無問題!次々出てくるとんかつ全部激烈に美味しい♡ご飯とお椀も当然それだけでいけるほど美味しくて、この店また絶対来たい‼︎
娘って…同年代子ありを憂う50代子なし夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
大阪三日目。夜、人気イタリアンへ。開店直後から続々お客さんが入る。カウンター席で夫婦それぞれ両隣の女子の恋バナを聞きながら楽しい夜を過ごす。ろんが聞いてた女子、ママのスマホを難なく開錠しLINEのやり取りでママの恋愛事情を知り羨んでた。ママー娘LINE見てるよー
雨の中、消滅の危機と聞いて向かった先《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
マグロの養殖が消滅の危機にあると聞いてから気になってた近大マグロ。せっかく大阪に来たのだからと直営店にまぐろを食べに行ってきたよ。マグロはとっても美味しかった♡鯛の味がするヒラマサ?もwww夜はお部屋で岩男(夫)が買ってきてくれたビリヤニを食べてご機嫌に過ごしたよ
競争社会⁉︎に飲み込まれる50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
空港までの指定席が取れず、朝から自由席競争に参加。無事、席を確保できた。座れれば無問題!初日の夜はIBERICO-YAでベジョータを楽しんだ。この店の先代社長が輸入解禁を実現させたと言うベジョータ(豚)生ハム、本当に美味しかったよ
印象が強烈過ぎて30年ご無沙汰だった場所《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
一昨年、西日本に開眼して訪れたいってずっと思ってた。2025年決めた行先は「大阪」。30年前、知人にディープ大阪を案内され、謎に敷居が上がり足が遠のいてた場所。うまいもんがいっぱいある大阪に想いを馳せてるうちに、準備は全然できず…明日で大丈夫そ?
歯科で磨き残しを指摘されるちょっと前に買ったジェットウォッシャー。まだ効果まではわからないけど、イワシの頭よりは信じられる程度に「いい」ただ、岩男(夫)のためにノズルを追加購入したら意外に高くてびっくりした。2本3,000円弱。他の機種より倍くらい!ナノ水流のせいかしら?
たまたまタイミングがあって一緒に行った歯科で岩男はCTからの手術予定、ろんは磨き残しを怒られ、夫婦二人で撃沈したorz落ち込んだから美味しいもの見て元気だそう。写真見てたら、また美味しく食べるため、頑張って歯を磨こうと思えてきた。時間は前にしか進まないからね
10年後は節約節約で外飲みもできない⁉︎悲しいこと言うなよー•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/13
タクシーの居心地に不満を感じたけどそもそも勤労者をどうこう言える立場じゃなかったわwww10年後はどんな過ごし方してるかとふと考えた。楽しく過ごしてたい。一緒に飲んでた彼女に聞くと「節約で出かけられない」おま、悲しいこと言うなよ!安酒で家飲みしようぜと誘っておいたわ
ブログを始めた3年前、ろんが貯めた金融資産は岩男(夫)が必要な時にそのまま渡す予定だった。でも気持ちが変わった。ろんの資産まで必要になることはややしばらくなさそうだし、ただ寝かせておいても無駄に増えるだけ。元気なうちに楽しく使おうと思うよー
努力しても報われない当たり前の現実•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/11
ルンバを掃除したけど、不調はそのまま。全然掃除が進まない。頑張って綺麗にしたのにと思うけど、作業性興奮のメカニズムを考えると掃除してることだけで報酬(ドーパミン)を受け取ってるはずだからいいのか?納得いかない…とりまルンバは買い替えるわー
【汚画像注意‼︎】夫の「掃除した」ほど当てにならないものはない•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/10
ルンバが絶不調…担当の夫(岩男)に掃除したかと聞くと「したよ」と答えるけど、確認するとひどい有様だったorzルンバに謝りつつ小一時間掃除した。改めて夫にちゃんと掃除してほしい旨伝えると「うん、わかったよ」と大変いいお返事。いつも返事だけはいいんだよ、返事だけ…
インフレを実感することが増えた。岩男(夫)と話し合って、生活費の予算を+1万円したよ。家電とPCガジェット代の積立額を増額。値上がりはばが大きくて買い替えの時、今のままだと全然足りなそうだったから。ちまちま貯めで買い替えのダメージ縮小させて心の安寧を図るのだ
SOLOTA (一人用食洗機)の長いアース線。遠くのアース端子まで伸ばすための優しさ?と思ったら長さ全然足りないwww対処法を考えてるうちにふと「アース線ってなんだったっけ?」夫(岩男)に聞いたら、あぁこの人は本当にアホなんだ、っていう目で見られたよorzちょっと確認したかっただけじゃん!
来年還暦夫の気になる夜の行動•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/7
結婚以来ずっと静かに寝ていた夫(岩男)が、最近軽いイビキをしょっちゅうかくようになった。病気っぽくはないけどなんだろうかと調べてみたらどうやら「加齢」らしい。確かに岩男は来年還暦。ぴちぴちの高齢者だ。ろん的には岩男が60から始まる企業年金に興味津々です!
料理は手間暇かけてなんぼ⁉︎母の影響強しな件•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/6
ろん母は料理をしない人だった。ああはなりたくないという思いを拗らせ過ぎて、過激な自然派料理教室に通ってたこともある。でも、手間暇かけないと料理じゃないなんてことは全然ない!手間暇正義お化けなんて踏み潰して自分は自分で楽しく生きよう♡
気のせいじゃない痛みに見舞われるorz•贅沢系リーンFIREホテル泊遊び《奥定山渓温泉 佳松御苑》後編
温泉二日目。調子よくダラダラしていつもの泡を開けたあたりで、腹痛発生。あえなくダラダラ飲み会を2杯で離脱して寝て過ごした。昼寝で復活したけど夜ごはんも野菜をつつく程度で済ませたよ。温泉は大抵2泊3日だけど本当は1週間くらい長逗留してみたいなー
白シャツにラー油(TT)力技で復活・贅沢系リーンFIREの日常2025/3/4
岩男(夫)と美味しいカレーうどん屋さんに行ってきた。開店15分くらいに到着して残2卓に滑り込めたよ。前日、白シャツにラー油飛ばした犯人の岩男は臨戦体制でカレーうどんに臨むwwwおかげで白シャツはセーフ♡前日の白シャツはウェスにするくらいならと力技で解決したわ
身の丈に合わない消費は貧乏時代から!結局夫婦共々同じ穴のムジナな件•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/3
温泉帰りに温室にある大きなミモザを見に行った。めっちゃ綺麗で感動してるのに岩男(夫)は周りにあるみかんに夢中。花より団子だなーと思いつつ、帰りのラーメンを楽しみにしてる嫁(ろん)も所詮同じ穴のムジナwww
結婚18周年!浮気しては舞い戻ってる件•贅沢系リーンFIREホテル泊遊び《奥定山渓温泉 佳松御苑》前編
大好きな温泉宿、佳松御苑に行ってきた。結婚18周年も兼ねてのんびり♡部屋の大きい窓や展望風呂、リネンの充実etcお気に入りポイントばかりなのに新しい温泉宿ができるといつもついつい浮気しちゃうんだよねwww
2月は夫(岩男)とお気に入りの温泉宿に行ってきた。雪山スキーのハイシーズン中(2月)渋る夫を前にゴネにゴネまくった結果勝ち取った2泊3日。安定のいいお宿で本当に良かった。新しい宿ができるとつい浮気しちゃうけどやっぱり慣れた温泉宿もいいなー
「夫という生き物」変わって欲しいことは変わらないがデフォ⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/2/28
1年半前頼んだことを綺麗さっぱり忘れてる夫(岩男)。イラッとした時に思い出したのが「心にギャルを住まわせると人生うまくいく」脳内ギャルにどう思うか聞くと気持ちが落ち着くらしい。ギャルすごい。で、住まわせるギャルは平成のギャルらしい…なんか分かるわー
え?できないことにフォーカスするのは本末転倒だったの⁉︎•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/27
貧困と脳を読んだ。一般的なリハビリが本末転倒になる可能性があるなんてびっくり!「できない」に注目するんじゃなくて「できる」に集中した方が良さそうだった。飽きっぽい成功しない人のテンプレみたいな、ろん。「できる」に集中して楽しく過ごそうって思ったよ
家事代行サービスを使ってる我が家。身元保証的意味合いも含めて、会社に直接雇用されてる人に来てもらってる。血縁も地縁も非常に脆弱な状態にある子なし夫婦だから、繋がりある人がいるんだよアピールのため「姪」がいる想定にしようとなった。役立つか分からん最弱保険だけど淡く期待してるwww
微妙な判定結果…贅沢系リーンFIREの日常2025/2/24
只今、グレイヘア移行中。調べてみると白髪の割合が多ければ多いほど明るく清潔感あるグレイヘアに仕上がるらしい。せめて60%は欲しいところ。美容師さんに聞いてみたら「50〜60%」…び、微妙な判定結果wwwとりまムラシャン勧められたから、今度挑戦してみようかな
お礼を言うことは「負け」と感じる価値観にびっくり!ありがとうって言うだけで認知的不協和を感じた脳がありがたさを探してきてくれると聞いて、以来、心の中でも実際にも言ってる。少なくとも気分はいいwww逆にありがとうを不平不満に変えると不平不満探しになるからおすすめはできないよー
我が家は将来的に1日でも長く在宅で過ごしたい希望があり、いろいろ慣れるため今から家事代行サービスも使ってる。担当者が来月から変わるという残念な報告を受けたけど、合わせて同じ地域に高齢在宅夫婦(サービス利用中)が結構いると聞いた。まさに理想!ちゃんと先人がいるとわかって心強かったよ
意識はあるのにSOSが出せない⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/2/21
前まで平気でできてたマルチタスク。失敗して二度手間になっちゃったorz二つのこと同時にするのはやめていこう。高齢者の事故は7割家庭内だと言うし、意識があるのに助けを求められないなんて絶対にイヤ。なかなか習慣化しないけど、ちゃんと家の中でもスマホ持ち歩こう。
ギリギリを攻めた結果…贅沢系リーンFIREの日常2025/2/20
ココノススキノのEDWで朝ごはん。こんがりトーストが食べたくて「よく焼き」をオーダーしたんだけど色白が出てきた。聞いてみると、わざわざ色がつかない工夫して焼いてると…つまりギリギリを攻めたよく焼きの結果が色白。次回、工夫せず焼いてって言ったら拒否られるかな?www
不平不満をいい続けてたタクシー運転手。後で、不平不満もある種のコミュニケーションだって知ってびっくり!今後同じような目にあった時には腹痛万能説を応用して「腹が痛い」とでも言って横になることに決めたよwww
いくつになってもセンシティブ⁉︎夫のハゲ問題その後•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/18
去年10月くらいに分かった岩男(夫)の円形脱毛症。その後、ちょい広がったけど最近になって無事復活貴重‼︎遺伝的にハゲ家系の岩男は50代になった時「もう若ハゲじゃないから安心した」と言ってたけど、今回のこと、すごーく気にしてたwwwいくつになってもセンシティブなんだねぇ
4時前は「夜」!正義の人は同乗者居眠りNGな件•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/17
久しぶりに岩男(夫)が雪山から帰ってきたけど、翌日すぐ別の雪山に行くという。その出発時間が4時。つまり4時前には起きて用意必須。早過ぎじゃね?岩男友人(正義の人)が主導で運転もしてくれるらしいけど、彼って同乗者居眠りNGな人。素直に前泊すればいいのに…
知人が厳しめの脳梗塞に倒れて、元気でいることのありがたみにしみじみしてる。元気だからこそ感じられるイマココの幸せをもっとしっかり感じていたい。幸せは過去にも未来でもなく「今」しか感じることはできないからね。とりあえず時間を大事にするためにゲームを封印しようと思うよwww
知人の知人が突然、脳梗塞で救急搬送された。状況はかなり厳しいらしい。前日に首の痛みを訴えてたという。全然知らなかったけど、首の痛みって結構メジャーな症状らしい。ある日目が覚めて、自分がとんでもなくシビアなシチュエーションでも後悔しない人生にしたいと強く思うようになったよ
自分がカラカラじゃ他人のことなんて考えられない•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/14
自分を先に満たすって大事。自分がカラカラなのに他人に注ぎ続けてたら恩着せがましい気持ちも湧いちゃうよね。たっぷり自分を満たしてるから岩男(夫)用のチョコレートもくすねずに済みそう。流石にばかでかいショコラセット食べ終わる前には帰ってくるはずwww
夫不在!一人部屋で男性を待つ50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/13
今月に入って体脂肪率が30%を切らなくて気に病んでたけど、閉経後33〜4%とかなんだとわかってちょっとびっくり!内臓脂肪測れる体組成計買うのも考えたけど、結局のところ、目で見える数値が下がればいいんだから、とりま水をたくさん飲んで測ることに決めたわ。いいのよ、誤魔化しでwww
去年、理屈を並べて諦めたはずのショコラセット。その後もずっと買いたいと思いを拗らせてて、今年、思い切って買った。で、瞬足で「あ、こんなにいらんわ」と実感wwwでも、叶えてよかった。買わずに最期の時まで拗らせてたらシンプルに「それくらい買っておけよ」って思うと思う
終の住処に3Dプリンター住宅、あり?なし?贅沢系リーンFIREの日常2025/2/11
ネットで老後は3Dプリンター住宅にでも住めばいい、みたいな記事を見かけて気になって調べてみたら、2023年にはもう販売されてて実用に耐えうるローコストの住宅があるらしい。ただ、実質的な問題点はまだ出揃ってないらしく、挑戦より余生をのんびり楽しみたい勢のろん的には「なし」
伴侶が欲しいは介護目当て⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/2/10
大お姉様の会話で「今更結婚しても介護する人が増えるだけ」と聞いて、さもありなんと思った。人生を充実させるためパートナーが欲しい高齢者は男女問わずいるけど、男性は伴侶を求める傾向が強いらしい。自宅介護を望む割合が多いのも男性…大お姉様の見解合ってるわwww
結婚時、岩男は借金王のろん母から「私借金する人大嫌い」と言われたと聞いて驚いた。その上、ろん兄は結婚式当日「泣かせたら許さない」と宣ったらしい。ろんははもろん兄も人情系ストーリーが好きなんだけど、自分を棚に上げるっていうテンプレでもあるの?
被服費で買ったストールと靴用ビジュー、どちらも撃沈orzこう言うこともあると自分に言い聞かせて、心静かに処分するよ…ただ、今月は先月頑張って作ったスプレッドシートのお陰でまとめるのがめっちゃ楽になった!ちゃんと合ってるか真剣には確認してないけどwww
治療法のない症状に精一杯できること•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/7
脊柱管狭窄症の治療にもオートファジープロセスが役立つかもっていう研究の記事を読んで、人間の身体ってすげぇと思ったよ。悩んでる人が多い病気だから研究が進むといいよね。閃輝暗点の回復待ちの時も「オートファジーの活性化待ち(寝よう)」って思う方が気が楽そうだなwww
え⁉︎それってマナーだったの?贅沢系リーンFIREの日常2025/2/6
防寒することもマナーっていう一文を読んで、めっちゃ驚いた。50代になってしっかり防寒するようになったのは全て「自分のため」まさかマナーだったとは。しかもそのことが関係性にまで影響を及ぼすこともあるなんてマナーの守備範囲他広過ぎておばちゃん手に負えそうにないwww
ある日突然、Wi-Fiに繋がらなくなっちゃった我が家。ネットフリークなろんは大騒ぎ。雪山に出かける予定があった岩男(夫)も大騒ぎ(繋がらないと雪山に行けない)前回の癖つよルーターの反省から無難にバッファローを選んだらストレスフリーで繋がった。圧倒的に価格より利便だわー
比べるから不幸を生むんじゃね⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/2/4
Uberで朝マックを頼むと特定の店舗だけすごく綺麗に包装されて届く。すごくありがたいなーと感謝すると同時に他の店でもしてくれればいいのにってつい比べちゃう。人によって結果が違うのは当たり前なのに求め過ぎ比べ過ぎは不幸を生むなとジャンク食べながら哲学的になってたわwww
今後サバ缶はマルハニチロしか買えなくなった⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/2/3
近大が30年以上かけて成功したマグロの完全養殖が消滅の危機にあるって新聞で読んでびっくり!!日本人の食い意地の結晶が、食への執着の賜物がなくなっちゃう⁉︎でもマルハニチロは縮小しても「絶対やめない」らしいから、今後我が家のサバ缶はマルハニチロに操を立てることにしたよ
他人におパンツ渡せるまでの道は険しい⁉︎《Hasso Dolceteria Hokkaido》
岩男(夫)Hasso Dolceteria Hokkaidoに行ってきたよ。パフェが美味しいお店でのんびり食事。岩男が家事代行にお金を使うのが最近で一番満足感高いって言っててびっくり。70代80代になってから急に他人がきて掃除洗濯するってきっとめっちゃ抵抗感あるよね
1月は新しいお店に行こうと意気込み、4軒行けた。どこも美味しくて大満足。いつもブクマばっかり増えてるから、今年は積極的にたくさん徘徊したい。2月の快楽追求は夫婦で温泉を楽しむ。2月は雪山に行くことしか頭にない岩男(夫)をなんとか説き伏せたから楽しんでくる
悔しい!ずっと素通りだったなんて…贅沢系リーンFIREの日常2025/1/31
雪の中、ビリヤニ食べに行ってきた。めちゃくちゃ美味しくて絶対に来月もまた食べに行く。思い返せば本州に住んでた頃、西葛西に定宿があってよく泊まってた。当時、インドとそんなに造詣が深い場所なんて知らず、こんなに美味しいもの素通りしてたなんて、悔しくって仕方ない!
捨てたのに買い直しorz贅沢系リーンFIREの日常2025/1/30
近くのコイン精米所がなくなっちゃって、3年前に処分した精米機を買い直すことにした。大きくて邪魔になって処分したけど、コンパクトサイズが発売されてた!貧乏性で家電は使い倒しがちだけど、不便を感じたら別の選択肢を検討し始めてもいいんだよなと改めて思ったよ
マンションですれ違ったおっちゃんから超絶いい匂いがして驚愕した、ろん。後になって思ったのは自分もジェンダーバイアスめっちゃかけてんじゃんってこと。知らず知らずのうちに自分で自分を縛ってるんだね。早めに自分で解いとくわwwwそれにしてもマジいい匂いだったわー