メインカテゴリーを選択しなおす
心配ごとの9割は実現しないと言われますが、そう言われたところで残りの1割を心配してしまうのが心配性の所以なのです。もちろん心配性といえども年がら年中、心配ばかりしているわけではないのですが、体調が悪かったりメンタルが弱っていたりすると、普段はなんとも思っていなかったようなことが、急に心配になったりします。不確実性の時代と称される現代においては、新聞やニュースを見れば将来の先行きが不安になるような話で溢れています。 新聞やニュースなど見なければいいじゃないかと言われたらその通りなのですが、やっぱり社会に暮らしている以上、いろいろと気になるわけですね。FIREとか言うほどたいそうなもんではありませ…
おはようございます 前回の記事にも遊びに来てくださってありがとうございます 『【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました』おはようございます昨日は暑かったで…
義母の検査入院当日。前回、入院したときは緊急入院だったから病院の人が手続きを進めてくれて、あれよあれよと終わったけど、今回は予約入院だから事前に書類を書いておいても、受付を介して順番に手続きがあり、毎回受付に並び直すので時間がかかる…。
雨が上がったら 風が強くて 近所の梅の花が ぜ〜んぶ散って しまうんじゃないかと 心配で心配で たまりません。 近頃ワタクシ 心配性になってしまい 詰まらないことでも 気になって仕方が あ〜りません
「心配することは呪いをかけること」 SNSで流れてきた一文にドキッとさせられた。 心配するということは自分の大切な人の良くない姿を想像してしまうということ、そ…
さらに昨日のつづき。午後から訪問看護入浴があるので不安から落ち着かない、落ち着かなさすぎる義母の質問攻めにあい、あまりにしつこいので部屋を飛び出し、再び掃除機を再開。午後になって看護師さんがやってきた。
昨日のつづき。しばらくすると義母がリビングにやってきた。なぜなら午後から訪問看護入浴があるから。心配症の義母は昨日からパパにも質問攻めだったようなのできっと今日も聞いてくると予想していた。
ごごんぽニノさん。トリミング前のボサボサと、風と眩しいのとで オジイ感がすごい 笑笑しかしながら立ち姿はやたらキリリとしている(^_^;)凛☆この日は頻繁に草をはんでいたニノさん。放牧中の馬ではない。普段のニノさんは、草をちぎってポイポイと口から出したりするの
ようやく、各所で梅の開花が進んできているとの便りが聞こえてくるようになりました。とはいえ、見頃にはまだ少しかかりそうですので、今年は例年と比べると1ヵ月遅...
母は心配性で怖がりだ私が外に出る時には必ず「車には気を付けんばよ」「忘れ物はないね?」 と言う先日の大学病院受診の時「保険証は持ったね?」「マイナンバーカードは?」「お薬手帳もいるよ」「診察券は入れたね?」 とウザい 😆その度に「持ってるよ...
朝、目の前にある薬が届かないという呼び出しがあった。部屋に向かうと歩くことも出来ない義母はベッドから起きて着替えを済ませて椅子に座っている。そして薬の奥にある梅干しは取って食べているし、トイレも洗面所も自力で移動している(笑)
旅行記の続き・・ではなく、ちょっともやもやがあり、書き込みます。 私の住んでいるマンションは、築5年の50世帯ほどの小さなマンションです。 管理人さんもひとりで、夕方にはお帰りになります。 これまでも3人ほど管理人さんが変わりましたが、昨年末からは現在の管理人さんがご病気だということで、数人の方が交代で担当されるようになりました。 復帰までの応急措置らしいのですが、おそらくこの体制がしばらくは続く気がします。 前の管理人さんは、あまり掃除しているところなどは見なかったので、それはそれでちょっぴり不満がありましたが、まあ仕方ないだろうとやり過ごしていました。 そして交代制で複数の管理人さんが来ら…
心配性を立て直したいもの、短所を長所に向かって転換していく具体策
日々の暮らしの中で、心配性を立て直したいと思うことがあるもの。心配性の人は物事を必要以上に深く考えすぎるので、
きのうは…たいしたこともせずに一日が終わりました平板な日々はありがたいそう思うもののもう少し動かないと🐷「帯状疱疹」に罹患の娘のお義父さま詳しくは聞けてないけれど顔面のまひが続いているご様子突然できっと大変…と想像するばかりしかもわたしは…自己分析で外向
リサイクルショップ、迷ったら翌日もう一度!! (๑•ㅂ•)و✧
ご訪問ありがとうございます 猫ベットを大きいのと小さいのを並べたのに、どうして狭い方にキチキチで入るかなぁ (o・ω・o)ホエ? カイ♂、足がはみ出してる (…
これ考えた人てんさ〜い!子ども達はみんな、小さい手でしっかり輪っかを握って歩いていました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆でも、、、、、もし可愛い犬とか鳥が近くを通って気を取られたら手を離して走り出すんじゃない??・・・と やっぱり心配性な私( ̄▽ ̄;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
いつも応援ありがとうございます。 朝食はマグロの漬け丼 「毎朝 雑煮でいいよ」と言っていたのに2日目で飽きた孫ちゃんたち。 今朝はマグロの漬け丼と味噌汁にした。 味噌汁は間引いた大根と、豆腐にワカメ。...
相方は心配性今でこそ克服したけど昔は石橋を叩いて壊すタイプ それが一番顕著に出たのは忘れもしない マイホームを買った時 契約に向かう途中 ローン払えなかったら…
日曜の今日も朝から日差しガンガンで夏のようなニノさん地方です。とにかく太陽光線がすごい(^_^;)ままちゃんはまた朝から洗濯しまくりです☆コタツの上掛けなど大物を洗いまくって、秋冬仕様に変更しましたよ〜☆(日中暑くても朝晩は結構冷えるようになりましたからね〜💧)
「ネガティブかポジティブか」を診断するテストです!設問は10問で全て択一式。1~2分でできる簡単なテストなので今すぐトライしてみましょう♪
いよいよ9月になりました。夏も終わりますね。 夏休み終わりの悲しい気持ちはサザエさん症候群どころではない。24時間テレビ【サライ】を聞くと、もっと物悲しくなって暗くなるのは私だけではないはず?! 今のパートを始めて18年くらい経ちますが、夏
相変わらず ケツ頭に加えて・・・ 微妙に トサカがおっ立ってるイッピさん・・・ハイブリッドなのー そして 頬っぺたの毛が モミアゲに見える…
母は極度の怖がりで心配性である 昨日から台風10号のニュースを見ては 九州へ近づいている事を知り 今朝は早々に雨戸を閉めていた まだ、近づくのは30日ごろだよ、と言っても聞かない 頭の中は台風一色になり、ソワソワしている 私はいつも通りに朝
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も暑くなりそうです🥵が、明日ぐらいから少しず
台風に備えて多肉を大移動&心配性な旦那と能天気な私(ーдー)
こんちゃ少し期待してたけど台風が逸れてくれませんね今日の夕方に雨が降るらしいから濡れる前に室内に避難させなくちゃ6年前の台風21号と同じ規模&同じルートって…
昨日はちょっとお高い焼肉屋に行き、🍺1杯とハイボール3杯。 食べるのに夢中で写真撮り忘れる。 最後にウーロン茶を飲んだのもあってか ちょっとだるいけど二日酔いにはならなかった。 これぐらいがちょうどいいみたい。 飲みに行くときは必ずわんこを預かってもらう。 もし1人で留守番させているときに雷が鳴ったら大変なことになる。 tamozo24.hatenablog.com 私も落ち着いて飲めないし。 車を手放したので送迎もお願いしているのだが、 ここ2回連続でお迎えの時間を忘れられていた。 利用している預かり先はがん治療時からの付き合いだ。 手術で長期間預けなければならず、 普通のペットホテルだとわ…
バルセロナ、ミニホリデー最終日を迎えました。 この日も気温は31~32度。 12時にホテルのチェックアウトということで、カフェで朝ごはんした後、午前中は最…
こんにちは🌷次男のマニラ旅行についてです次男のマニラ旅行計画 ① 『次男の海外旅行計画』こんにちは🌷次男が海外旅行の計画をたてました友達との2人旅です今は海外…
インサイドヘッド2で描かれる ありのままの自分を受け入れる大切さ
前作「インサイドヘッド」は2015年に公開されましたので、それから9年が経過していますね。時間が経つのは本当に早いものです。 その作品では、主人公ライリーは11歳の少女でしたが、今作では13歳に成長し、思春期の始まりと共に新しい感情が芽生えます。 この度は8月1日より公開さ...
私は、胸小さいのに、しこり!?乳腺?がいっぱいある。 丸い小さいのとか。 走ると胸なくなる〜胸から減ってく。AAかな 仰向けに寝てそれでもしこりあるなら 私は小さいビー玉みたいな、丸い〇感じのがあった
※当記事には広告が含まれています ワタクシ、ようやく気づきました。 自分のブログの、致命的な欠陥に。 それは、いつものように、皆様のブログを訪問していた時のこと。 拝読しているのは、自分と同じくセミリタイアをしたり、すっかりフルリタイアした、という方のブログが多いです。 セミリタイアであっても、みなさん、レジャーやグルメを満喫されていて、楽しそう。 セミリタイア後は、空いている平日に、ゆっくりと満喫できますからね。 みなさんの記事は、参考になるな。 さて、私もブログを更新しよう。 ・・・とここで、初めて気づいたのです。 私のブログ、仕事の話題ばっかじゃん。 しかも、ほとんどが心配事や不安だとい…
※当記事には広告が含まれています 昨夜のことです。 午前3時ごろに目が覚め、その後、不安で眠れなくなった。 今日の仕事のあれこれが、心配だったから。 ◯◯が起きるだろうけど、うまく対応できるかな? 他部署に□□を依頼しなきゃいけないけど、断られる気がする。 などなど。 だから今朝は、ひどい寝不足のまま、仕事に向かったのですが・・・ 夜中に心配したことは、何一つ起こらなかった。 全ては、私の杞憂(妄想)だったのです。 なんか私、バカみたい。 仕事が心配で眠れないなんて、正社員で管理職だった時と同じじゃん。 せっかく、週休4日の、派遣社員になれたのに。 あの頃に比べれば、今の責任の重さや業務量は、…
昨日、東京の出張から旦那さんが帰ってきましたが大雨で新幹線が止って動かなく1時間以上遅れて帰ってきました最近はすぐに止ってしまいますね短時間集中豪雨が多くなったのか念のための早めの判断になったのか体調が悪かった旦那さんらしく帰ってきたらご飯も食べられず寝てしまいました咳もしてないし、おなかが痛いのもない?気分が悪いのでちょっと嘔吐してましたなんなんでしょう 相変わらず東京出張多いから疲れかな最近元...
私の実家は車で3時間弱の距離にあります。今日は両親がこちらに遊びに来ました土地勘が全く無いため、ご飯のお店など調べてほしいとのことで、喜びそうなところを前もっ…
4月に口内腫瘍摘出手術をしたニノさん。↑術後の経過も順調で、すっかり何事もなかったかのように毎日を元気に過ごしています。散歩後のお手入れタイム歯磨きも、もう手術前と変わらない感じで行っています。上前歯の 歯と歯の間に出来物が膨れ上がったのでそれをとった今
「重い女度」を診断するテストです!設問は10問で全て択一式。1~2分でできる簡単なテストなので今すぐトライしてみましょう♪
ここのところの 夏のような暑さのせいか… もう蚊が飛んでいる、 昨日早速刺されてしまった😵 ギリ昨日はまだ4月だ… さらに最悪な事に、 夜、家に入る際に、 蚊を引き連れて帰宅してしまう😓 で… 就寝中に、 耳元でプーーーーンは避けたいので、 あるでしょ?殺虫剤、 ワンプッシュのやつ、 プシュッ!って、 ワンプッシュ。 いーゃ、 ワンプッシュなんかで、 大丈夫か?🤔 って、不安になって、 さらに「プシュッ!」と、 追いワンプッシュ。 それでもまだ足りないような気がして、 さらに「プシュッ!」と、 追い追いワンプッシュ😅 ついつい、 念押ししちゃうんだ😓 説明書きをみれば、 4.5〜8畳の部屋なら…
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 若い頃の私はまさに”天真爛漫”で怖いもの知らず 不安な気持ちなん…
今朝は、どんよりした空気感で、お天気よくないんですね。オンラインで仕事、そして夜はヨコハマで集会がある(仕事仲間)ので、元気にならなきゃ!って、今、自分に...
心配や不安が逆に体を不調にする 今日は、去年の12月に突然『心房細動』を発症した旦那さんのことです。(過去ブログ:【心配
最近ニュースでは災害、事故、戦争と不安になる記事が多いです。特に自然災害は、予知できません。そういうことから「自分の身にふりかかるかも」との思いで不安を抱える方もいらっしゃるでしょう。「不安」という感情は、ときには身を守ってくれます。でもそれが強すぎると、精神面、身体面に悪影響をもたらしてしますのです。