メインカテゴリーを選択しなおす
【神戸市中央区】芙蓉苑神戸店:お洒落な中国料理店でガチ中華ランチ
神戸の中国料理店「芙蓉苑」にランチしに行った。白身魚の四川風煮込みに身構えていたのに、真の刺客は前菜の麻辣牛肉だった。中国語が飛び交う店内で、本場の中国料理を味わってきた。
【信州そば処 小木曽製粉所 神戸垂水店】上質なそば1杯680円(税込)で美味しい
セルフ蕎麦1杯680円で美味しい小木曽製粉所は早い美味しい手頃価格長野県中心に店舗があり関西には京都、神戸の2店舗です。神戸店は名谷ICすぐ車が便利。 2025年4月神戸垂水店親子3人訪問記 にほんブログ村 信州そば処 小木曽製粉所 神戸垂
髪の毛をチョンチョンに切られた翌日は、留学時代のシェアメイトLちゃんとの再会ランチで神戸へ。お店は、去年行って余りに美味しかったのでリピートしたこちら!小皿がもう少し少ない代わりにメインを選べるコースもあるのですが、この小皿料理が全て美味しいので迷わず基本のをオーダーご飯は卵かけご飯をお代わり!😝美味しくて楽しい再会ランチでした💕Lちゃんは数少ない、Jdとの共通の友達なのでお店からビデオ電話でJdとも画...
先日、かつてのインテリアコーディネーター仲間と神戸のKIITOで開催されていた「モネ&フレンズ・アライブ」を鑑賞してきた。3/31が最終日。その前日だったので、けっこう混んでいた。大きな画面に映し出されるモネの絵が流れる動画は圧巻だった本物の絵の鑑賞はもちろんのこと、たまに
【兵庫(神戸市)・岩屋】激辛担々麺で悶絶!ミシュランビブグルマン選出『ENISHI総本店』で変り種担々麺を喰らう! ~激辛好きよ集え!編 д゚)~
本日は、兵庫(神戸市)・岩屋にある、ミシュランビブグルマン選出 担々麺専門店『ENISHI総本店』さんで変り種担々麺をいただきました♪オプションで激辛にしていただいたので、悶絶しながら完食。カスタムできるため、激辛好き必見です♪ д゚)
神戸ランチ 良かったからまた来ようと言ってても、意外と時が経つのは早い。 一年経ってました。 ロビンソン神戸旧居留地。 前回と同じく、またしとしと雨の日。 こういう日...
【兵庫・三宮】食べログ3.58点ベーカリーバカンスのパンが『食べ放題』! ~『blank パンとコーヒーとワイン』で大満足♪オシャレランチ д゚)~
本日は、兵庫・三宮駅にある、食べログ3.58点ベーカリーバカンスのパンが『食べ放題』!な『blank パンとコーヒーとワイン』に行ってみました♪美味しいパンを食べ放題で、店内も居心地が良く大満足でした♪三宮近辺でパンの食べ放題ランチを探されている方、必見です!
練習帆船「海王丸」が神戸港に入港し、一般公開するというので出かけて来ました。神戸港における海王丸の一般公開イベントは、2017年以来8年ぶりになるそうです。寒さも一息ついたタイミングで上着もいらない温かさの中、沢山の家族連れで賑わっていました。見学のあとは、ベイエリアを散策。4/4オープン予定の「ジーライオンアリーナ神戸」劇場型アクアリウム「atoa」の入る建物KPMの一階にあるtoothmartでランチ。神戸発祥のブランド「TOOTHTOOTH」がセレクションした9つのショップが集まる、神戸最大級のフードホール黒十(こくとう)「とろろ唐揚げ丼」お出汁のきいた自然薯のとろろと、味のしゅんだ唐揚げに大満足でした。神戸ベイエリア散策
今年の牡蠣は、ナナファーム須磨2階にある海が見えるレストラン、「海鮮レストラン魚魚」で牡蠣尽くし1週間前に一度訪れたものの、売り切れていて食べられず・・・万を持してのリベンジです。穏やかな春の海を眺めながら、今年も旬の牡蠣を堪能できました。ナナ・ファームで新鮮な野菜を購入し、お買い物も済ませて帰途に🚙牡蠣三昧
【兵庫・三宮】『2300円』で食べ飲み放題!穴場のホテルランチ♪ ~『The Kitchen Salvatore Cuomo 三宮』 д゚)~
本日は、兵庫・三宮にある、 『2300円』で食べ飲み放題!穴場のホテルランチについてご紹介します\(^o^)/お店は、ダイワロイネットホテル内にある、『The Kitchen Salvatore Cuomo 三宮』です!
2月はゴルフの少ない旦那さん土日お休みで家にいるのはいいのですが朝、思春期の男の子のように起こさないとず~と寝てるか結構早く起きてきたと思うとテレビを占領 ゴルフを見る朝からね~ 鬱陶しいわ昨日は結婚祝い返しで頂いたランチのチケットで神戸三宮の老舗の中華料理店へ 東天閣 神戸三宮山手にある古いお店ですが接客は一流です前菜が種類が多くてどれも美味しい料理は2人前を持ってきて取り分けてくれますどの材料...
昨年リニューアルオ-プンした、三井アウトレットパークマリンピア神戸へ行って来ました。バーゲンもひと段落した平日だったけど、普通に賑わっていました💦2016年大阪市内に「中国菜エスサワダ」をオープンして一年足らずでミシュラン一つ星を獲得、その後6年連続で獲得した、今話題の「大阪中華サワダ飯店」でランチ!このお店だけ行列が出来ていましたが、急ぐ旅でもないので気長に並びました。思っていたのと違って、あっさりとして上品なお味の中華でした。お腹い~っぱい!!マリンピア神戸
【今日のふたりごはん】怪しいけど『日本一』美味しいおかき屋さんと、『mahisa元町店』へ ~今日も今日とて暴食編 д゚)~
本日は、怪しいけど『日本一』美味しいおかき屋さんと、『mahisa元町店』へ行ってまいりました! 今日も今日とて安定の暴食 д゚)
絶好の行楽日和に引き籠りは無理!焦る&背徳感が半端ない!健康寿命の無駄遣い?私、長年の習性でお金より時間の無駄の方が嫌なの。お金は貯めるの可能だが時間は失う一方よ限りあるのは健康寿命一択!で、とりあえず電車に乗った今回は黄枠周辺ウォーキング 三宮駅スター
神戸はお肉だけじゃないのよ…おさかなフレンチビストロでアワビのカルパッチョ@漁師のフレンチ あらき (三宮)
同窓会が神戸でありまして 神戸にいっておりました せっかく神戸に来たんだもの おいしいもの食べて帰りたいわと 新幹線に乗る前にどこに行くか ググっていたんですよね でも… 週末の三宮なんて
【洋食】久しぶり チャーリーのトンテキ 秘伝のタレやっぱ旨い!!(^^)v
夜の洋食屋チャーリー。20時まで。この日はお客さんいなくて、貸し切り状態。洋食の藤だと並ぶ必要がありますが気軽に行けるのがいい感じです。(^^)v注文するのはやっぱり、トンテキ。そして、ちょこっとビール 180円。...
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ちょっと前のことだけど。神戸の路地裏、フレンチビストロサボタージュ前菜から期待大💕泡🥂必須でしょう。メインは、地鶏カツレツ 有機野菜とチーズたっぷりトマトソースかなりのボリューム!!オ
ランチではなく、ディナーです。(^^;というのも、特チキランチは、17時以降でないと食べられません。(^^;そして、オムライスも夜のみ。特チキランチ ご飯無し 1,000円。エビフライとグリルチキン、ハム、目玉焼き、サラダ、ポテサラ。...
神戸阪急本館9階で開催されている、神戸ことりウィーク(2024年10月9日~14日)に友人と行ってきました。 足おっぴろげインコはスマホスタンド来年の干支 …
ラミ (L'Ami)神戸元町で人気の洋食店『L’Ami(ラミ)』が11月末で閉店という情報が!!😨ホテル出身のシェフがカウンターの中でキビキビ、黙々と調理されていたのが印象的でした。閉店はとっても残念です😢一番最初に来店したのはディナータイムでした🍴17
とりあえず、、兵庫県に行く前にここで飯を食うしかない。 すし酒場 さしす 最近めちゃくちゃハマってるんです(*‘ω‘ *) 福岡に戻った時は必ずといっていい程注文している気がするなぁ(笑)🫠 寿司はもちろんなんだけど、その他の煮込み料理とポテトサラダが美味いのよ🤔 しかも、そこまで高いわけではないんだ(●^o^●) やっぱり周りを見ると、外国人が多いね🤔 例えば、韓国人・中国人・東南アジア人が多めかなぁとは思う( ゚∀゚)o彡° 我々は端っこに座ってのんびりとお寿司を食すしかありませんなヽ(=´▽`=)ノ さてさて、とりあえず新幹線🚄で新神戸に! 写真は無いんだけど、三井アウトレットパークにお…
神戸空港を利用する時のお土産検索ランキング2024|ばらまき土産や地元のお土産情報、お菓子や限定品などを探す良質検索10選
神戸空港を利用する時、お土産探しをするとき迷ってしまわないよう、ばらまき土産や子供向けのお菓子、雑貨・限定品といった目的にあったお土産情報を検索します。
こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 前もってランチの場所を決めてないと、どこに行こうか迷いますよね。 この夏、悩んだ末に、美味しいのが分かっているところと好物がSNSで美味しそうに載っているところと2箇所に
【外食レポ】最近行って美味しかった、『オススメの飲食店』を本音レビュー! ① д゚) 【関西、チェーン店】
本日は番外編として、私が最近行って美味しいと思った、『オススメの飲食店』についてご紹介します。忖度、案件一切なし д゚)関西のお店とチェーン店だよ♪
久しぶりに楓屋さんに行って来ました。楓ごはん¥2300身体に優しいご飯です。おから焼きくらげと忍び瓜えびの蒸し餃子とうもろこしの蒸し団子ざる豆腐の冷やしあん若鶏の香味焼き長芋みそ汁十穀玄米ごはんと漬物デザート創作ランチ楓屋
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。暑い日の汗だくランチこの日は、半年に一度検診で、神戸花隈〜元町あたりへ。待ち時間に、ランチはどこへ行こうかと検索🔍元町の裏通りにある香港海鮮料理 和さんへ危うく通りすぎそうになった💦開
【ホテルランチ】オリエンタルホテル神戸『MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFIC』の平日ランチを徹底レビュー! ~豪華ランチと神過ぎる接客に感動~ 【レビュー】
本日は番外編で、オリエンタルホテル神戸にある、MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFICの平日ランチレビュー記事です♪選んだコースや値段、実際の料理写真や、よかった点・惜しかった点など徹底レビュー!
”アンタ暇やろ?お茶でもどう?”突然のB子(美容師)からのラインクソ暑いので完全引き籠り予定^^;図星だったのでお誘い受けましたの。最寄りの駅まで来てくれたのですが、うち周辺は野球やイベントで休日は超混雑で無理隣町の芦屋まで車で行く事にしたの。あれ?あれれ?
こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 久々に会う友人とのランチは、どこに行こうか考える時から楽しいですよね。 今回の神戸でランチ&ショッピングは3人で三宮で待ち合わせをして会いました。 ちょっとお洒落で美味し
遅い時間でもOK!ワンプレートランチ~【カフェ クロト(cafe clotho)】@神戸元町
平日の昼下がり。13時を過ぎてから三宮・元町界隈でランチのお店を探して歩いていると、どこもラストオーダーが終わっていたりして、なかなかお店が見つからない(^-^;そんなこと、たまにありますよね💦まさに今日がそうでした。そんな時、たまたま通りかかったのが
【中華】神戸元町 食べログ百名店 健民ダイニングの海鮮焼きビーフン(+400円)はむちゃくちゃ美味しいです!!(^^)v
週末はホリデービーフンランチ。平日も行列が出来てますが、休日は更に混んでます。お一人様もかなりおられるので、気にせず行けるので助かります。(^^)v並んでまで食べる価値ありの美味しさです。注文するのは、ホリデーランチ 1,600円。そして、
【洋食】夜のボア スタミナ焼き定食 1,000円 野菜もたっぷり入って最高です!!(^^)v
ランチでは食べられないスタミナ焼き定食。特にランチ時は、日替わり定食しか受け付けない雰囲気全開です。(^^;唐揚げ定食等々、頼めるメニューもありますが日替わり以外はむっちゃ時間がかかるよって必ず言われますのでお昼はランチが絶対におススメです
【麺】たまに食べたくなる神戸らーめん第一旭 神戸本店!!Bらーめんはチャーシュー麺やん 合計1,870円!!(^^)v
お昼のランチセットはお得です。朝も10時から。お昼が遅くなっても15時まで。(^^)vAらーめんは、チャーシュー無し。なので、やっぱりBらーめん。(^^)v何のセットにするか悩みますがミニ丼はチャーシュー丼なので、Bらーめんとのセットは、チ
そういえば神戸に行ったのっていつだったけ? もう半年は行ってないかもって事で行ってきました。 神戸中華街散歩 長崎、横浜、神戸。 どこの中華街も同じ様で同じじゃ無いんよね。神戸の中華街は多国籍
【和食】江戸屋食堂一番人気 お造り天ぷら定食1,150円+ミニうどんに変更100円!!これで、1,250円!!(^^)v
この定食が1,250円。(^^)v天ぷらは、エビ、しめじ、なすび、大葉。天つゆは無し。塩でいただきます。(^^)vそして、お造り。サーモン、はまち、まぐろ、鯛、たこ。(^^)vそして、今回は味噌汁をうどんに変更。...
【洋食】唐揚げ定食 爆盛り。豚の生姜焼きって、こんなんやったっけ??出汁巻き玉子もヤバい。(^^;
夜のボア。夜も定食あり。ハムエッグ定食700円から。単品もたくさんあります。単品の出し巻きたまご。500円。そして、唐揚げ定食の唐揚げ。でっかいキャベツで受けてます。数は、10個入っ...
【和食 献立の参考】豚肉のソテートマトソースかけ+じゃが芋のバジルソテー+オクラとなめ茸の和え物 800円!!
豚肉のソテートマトソースかけ。じゃが芋のバジルソテー。オクラとなめ茸の和え物。特盛ご飯とお味噌汁。ソースが美味しかったです。豚肉も分厚い。(^^)v
【麺】神戸名店百選 カレー蕎麦 長野屋。カレーそば 950円!!
ずっと気になってたカレー蕎麦で有名な長野屋さんに行って来ました。ちょい入りにくいですが・・・。老舗感漂います、(^^)v店内はこんな感じ。結構、一人の方が多いです。特に女性。しかも、ご高齢の方が多い。...
【和食 献立の参考】トンテキ+カニカマの磯辺揚げ+ポテトサラダ 800円!!トンテキむっちゃ旨い!!(^^)v
トンテキ。この照り具合。もう美味しいの確定。(^^)vポテトサラダも美味しいです。玉子たっぷり。(^^)vそして、カニカマの磯辺揚げ。十分、おかずとして成り立ちます。(^^)v特盛ご...
【洋食】ボア 夜 ミックスフライ(エビフライ+トンカツ+コロッケ)定食 950円!!コロッケも美味しいです!!(^^)v
ミックスフライ定食 950円。むっちゃボリューミー。(^^)vトンカツも肉厚があり・・・。コロッケも味気ないパサパサのコロッケではなく、本当に美味しいです。(^^)vたまにランチのメ...
【和食 献立の参考】鶏の唐揚げ+マカロニ・オイルペッパー炒め+小松菜の胡麻和え 800円!!
鶏の唐揚げ。下味ついてて美味しいです。(^^)vマカロニ・オイルペッパー炒め。小松菜の胡麻和え。ご飯特盛とお味噌汁。
一週間誰かと話さなければ孤立してる人?神戸市立須磨離宮公園と須磨寺、須磨鳥光本店に行きました
神戸の薔薇と言えば須磨の離宮公園ですが、 30年ぶりぐらいに離宮公園に友達と二人で行って来ました。 離宮公園は子供たちが小さかった頃に家族で何回か来たことがあります。 >>神戸市立須磨離宮公園公式HP 鳥光本店 離宮公園の前にまずはお昼ご飯
【和食 献立の参考】鶏肉のソテーカレーソースかけ+コーン・三つ葉のかき揚げ+カニカマ・胡瓜の酢の物 800円!!
鶏肉のソテーカレーソースかけ。コーン・三つ葉のかき揚げ。カニカマ・胡瓜の酢の物。ご飯特盛と玉子スープ。ご飯を食べ進み、カレーをかけていただきました。(^^)v
【洋食】ボア 夜 スタミナ焼き定食 1,000円。この野菜の量、味付けとも最高です。一品料理220円から!!(^^)v
ランチ750円が有名ですが、お昼は食べられないメニューのスタミナ焼き定食。唐揚げが美味しいので唐揚げ定食を食べたかったのですが・・・さすがに唐揚げの量がハンパないの諦め。(^^;しかし、このスタミナ焼き定食の野菜の多さ。野菜不足なので栄養補
【麺】神戸らーめん第一旭 Bらーめん+高菜ご飯960円+ちょっと餃子160円+生ビール500円!!
ランチメニューはお得です。餃子も4個入りのちょっと餃子がお得です。(^^)vそして、泡多めの生ビール。Bらーめんはチャーシューたっぷり。ちょっと餃子160円。...
【洋食】ランチでもスペシャルセット。値上げしてますが・・・まだまだお得。これで。1,650円!!
カレーが値上がりしました。(^^;お昼は、特チキ&オムライスが出来ないため、特Aランチ(ご飯無し)900円+カレーライス650円+小スープ100円。トンカツも美味しいです。(...
ハワイの留学時代にカイムキのシェアハウスでお部屋を借りていたことがあります。 そこで一緒に住んでいたLちゃんと知りあった頃、うちの旦那さんとも知り合ったので、彼女は私達の馴れ初めを知る限られた友人の一人 そのLちゃんと再会ランチで三宮へ行きました。お店はネットで見つけた地産地食レストラン『農家うたげ』ご飯とお味噌汁がお代わりできる、一汁十八菜 農家御膳が人気! 勿論、私達も豪華~ そして一つ一つのお...
【和食】鶏の唐揚げ+ニラ・玉ねぎ・人参のちぢみ焼+大葉・トマトのバルサミコ酢和え 800円。
鶏の唐揚げ。ボリューミーで、めちゃ旨。(^^)vニラ・玉ねぎ・人参のちぢみ焼。大葉・トマトのバルサミコ酢和え。特盛ご飯とお味噌汁。
【肉】久しぶりの妓おんの焼肉定食900円。なんかむっちゃお客さん増えてるやん。しかも、ほぼ焼肉定食やし。(^^;
相変わらず、おかずたっぷりです。(^^)vご飯、お味噌汁と漬物。味付けが絶妙。これが900円なんて嬉しいかぎりです。ひじきも美味しい。何より、サラダが美味しいです。レモンを絞って更にさっぱり。(^^...