メインカテゴリーを選択しなおす
練習帆船「海王丸」が神戸港に入港し、一般公開するというので出かけて来ました。神戸港における海王丸の一般公開イベントは、2017年以来8年ぶりになるそうです。寒さも一息ついたタイミングで上着もいらない温かさの中、沢山の家族連れで賑わっていました。見学のあとは、ベイエリアを散策。4/4オープン予定の「ジーライオンアリーナ神戸」劇場型アクアリウム「atoa」の入る建物KPMの一階にあるtoothmartでランチ。神戸発祥のブランド「TOOTHTOOTH」がセレクションした9つのショップが集まる、神戸最大級のフードホール黒十(こくとう)「とろろ唐揚げ丼」お出汁のきいた自然薯のとろろと、味のしゅんだ唐揚げに大満足でした。神戸ベイエリア散策
城好きなら行こうシリーズ🏯城マニアなら即答⁉️この写真で当てたらスゴイ笑ちなみに岐阜城ではありませんENJOY☀️今回は写真ブログです。城🏯の全貌正解は明石城…
帰省最終日は、墓参りに行く。 娘を新神戸駅まで送り、それから1人でお墓に向かう。 実家の墓は、墓地の中でも上の方にあり、息を切らせて階段を登っていく。祭日の昼前だが人の気配がない。最近、墓の管理をしない人が増えているようで、管理料不払いで撤去された空間や、墓石が割れている、草が伸び放題になるなど荒れている場所が増えている。 遊びに行く余裕はあり、市内はごった返しているのに。先祖を大事にしない、心の荒れた日本人が増えていることは確かのようだ、 寂しい気持ちになったが、高台にある墓から見える神戸港は、今日も美しい。
神戸観光局港湾振興部「2025年神戸港カレンダー」が50名に当たる!(24/10/31まで)
神戸観光局港湾振興部のニュースに記載されている宛先にEメールにて「住所、氏名、年齢、電話番号」を記載の上、件名
子供の居る家は楽しいね!貧しいながらも楽しい家族←好きな言葉^^;疲労困憊は否めないケド、お金で買えない幸せとはこーゆー事YO~!昨夜は孫3が寝た後、孫1,2と私と3人で、遅くまでトランプ大盛り上がりしてたの(;^ω^)翌朝は港へGOサンシャインワーフ(お気に入りの場所
”アンタ暇やろ?お茶でもどう?”突然のB子(美容師)からのラインクソ暑いので完全引き籠り予定^^;図星だったのでお誘い受けましたの。最寄りの駅まで来てくれたのですが、うち周辺は野球やイベントで休日は超混雑で無理隣町の芦屋まで車で行く事にしたの。あれ?あれれ?
さぁて! このタワーは何処でしょうか?そうです‼️ 神戸タワー★です1963年開業の神戸港のシンボル世界初のパイプ構造の観光タワーで鼓をイメージした形は世界でも類を見ないユニークなことで知られていますこの度 リニューアルオープンしたと言う事で…ユザワヤ教室後 行ってきました🗼高さ約100メートルの位置にあるガラス張りの屋上デッキがあり「鉄塔の美女」と呼ばれる神戸ポートタワーの頭の上にティアラのように乗せられた...
どうしても、MSC BELLISSIMA の接岸が見たくて、仕事をサボってしまいました ・・・ すみません!m(_ _)...