メインカテゴリーを選択しなおす
【洋食】久しぶり チャーリーのトンテキ 秘伝のタレやっぱ旨い!!(^^)v
夜の洋食屋チャーリー。20時まで。この日はお客さんいなくて、貸し切り状態。洋食の藤だと並ぶ必要がありますが気軽に行けるのがいい感じです。(^^)v注文するのはやっぱり、トンテキ。そして、ちょこっとビール 180円。...
ランチではなく、ディナーです。(^^;というのも、特チキランチは、17時以降でないと食べられません。(^^;そして、オムライスも夜のみ。特チキランチ ご飯無し 1,000円。エビフライとグリルチキン、ハム、目玉焼き、サラダ、ポテサラ。...
【洋食】特Aランチ850円+カレーライス550円+小スープ100円 計1,500円のスペシャルセット!!(^^)v
特チキ+オムライスのセットより、100円お得。(^^)vマルヤのカレーライス。旨いです。(^^)v特Aランチにするとカツカレーエビカレー目玉焼きカレーが食べられます。(^^)vとんかつ。...
【洋食】夜は週末のみ営業 神戸洋食百名店 洋食屋ゆうき。コンビB(ポークカツレツ&ハンバーグ)1,500円。夜は並ばず入れます!!(^^)v
この日はスペシャルは無し。コンビB(ポークカツレツ&ハンバーグ)1,500円。サラダ。ご飯は大盛無料なので大盛りで。(^^)vポークカツレツ。むっちゃ分厚いです。(^^)v...
【洋食】自分流スペシャルセットNo.2 特チキセット(ライス無し)950円+カレーライス550円+小スープ100円 これで1,600円!!(^^)v
トンカツにしようかと思いましたがやっぱりチキンソテー。(^^)v皮がパリパリでソースに絡んで旨いです。(^^)vエビフライはカレーへ!!(^^)vカレーライス550円。この値段で、むっちゃ旨い!!(^^)v...
【洋食】久しぶりのランチ!!いつも旨い洋食のマルヤ!!コスパでは洋食の朝日より上やし、行列無いし!!(^^)v
2/27(火)は夫婦の距離休暇の為、お休みだそうです。(^^;この日は祝日。11時半くらいに行きましたがすでに満席。(^^;かろうじて、お弁当を詰めるカンター席へ。隣が空いたので移動。特Aランチ950円+小スープ1...
イズミヤ白梅町店で購入した「伊藤グリル」監修、牛肉ハンバーグでランチ 😃🎶
イズミヤ白梅町店へ行ったついでに ランチを購入 😃🎶 「伊藤グリル」監修、牛肉ハンバーグのお弁当 「伊藤グリル」 神戸元町に店舗が・・・ 神戸洋食の流れを汲みながら フランス料理のスタイルを取り入れている メディアでも、よく紹介されているお店 私は、初めてのお店 家に帰り、レンジでチンして・・・ いただきまーす 😃🎶 牛肉ハンバーグのお弁当 メインは、もちろんハンバーグ ハンバーグの上から、たっぷりのきのこの入った デミグラスソースが・・・ その、デミグラスソースを ハンバーグに、たっぷり絡めて・・・ ソースは、やや甘めで食べやすい味 ⤴️⤴️ ハンバーグは、やや粗めの牛ミンチで かため 添え…
【洋食】行列の洋食の朝日もいいけど、近くの洋食のマルヤもおススメ!!これ全部で1,600円!!(^^)v
洋食の朝日。いつも行列。洋食のマルヤ。朝日が行列なら、ここに行ってみて下さい。安くて、旨い神戸洋食です!!(^^)vメニューはこれ。おススメは、やっぱりセットメニュー。やっぱりグリルチキンが美味しい...
【洋食】洋食百名店 神戸 グリル一平 名物ビーフシチュー 自宅で同じ味が食べられます!!(^^)v
帰りにグリル一平の前を通りましたが行列もなく、夜はすんなり入れると思います。そういえばお正月に娘に送ったグリル一平のビーフシチューの写真が送られてきました。お店では食べたことがありますが、実際に見たのは初めて。(^^;結構、大きなお肉が入っ
【洋食】元町中華街の路地にある洋食屋双平。日曜日も営業してるので行って来ました。エビフライとミンチとトンカツの定食1,100円!!
建民ダイニングの休日のランチを目当てにコナミスポーツクラブ帰りに行きましたがちょうど14時になったところでランチの受付終了。仕方なく検索して、前から気になってた洋食屋双平へ。揚げ物がメインの洋食屋さん。前に文化定食を食べたみゆきのすぐ前。田
【洋食】ロイン 県庁前店 ステーキが有名みたいですが、初めてなのでミックスグリルセット1,300円を食べて来ました!!
県庁の近くにあるのを知ってましたが行ったことがなくファミレスみたいなお店かな?って思ってましたが洋食の藤でもらった「神戸スター洋食ガイドマップ 30店」にロイン 三宮店が載っていたので、チェーン店でもある県庁前店に歩いて行って来ました。大倉
【洋食】再訪 晩御飯は洋食の藤。待ち時間ほぼ無し。安定の晩御飯。ハンバーグとカニクリームコロッケのCセット1,100円、大盛りご飯がすすみます!!(^^)v
ヴィッセル神戸観戦でアディショナルタイムに劇的ゴール!!で歓喜しそのまま勝利のセレモニーまでと思ってたら、VARで得点取り消し。0-0のまま終了。終了と同時に席を立ち、そのまま海岸線へ。速攻で帰ると三宮行きの電車でも座れました。(^^)v日
【洋食】再訪 洋食屋ゆうき。やっぱり並んででも食べるべきサービスランチa900円。これが900円。一品一品少し小さいだけで通常の味と同じです。むっちゃおススメ。
やっぱり、ゆうきは並ぶに値します。11時オープンなので、オープン前に必ず並んでます。そこに並んで、1巡目で入れたらラッキーですが少し時間をずらして、11時20分くらいに行くのがベストかも。1巡目の人が食べ終わったころ、順番に席が空きますので
【洋食】再訪 むっちゃ人気のマルヤ西元町店。接客も最高!!土曜日限定Aランチ ミンチ 950円を食べてみました!!限定のミンチカツむっちゃ旨い、ご飯もデカ盛りです(^^)v
この日は土曜日。魚彩家 しぶき(高速神戸駅)・・・神戸駅北側。神戸地方裁判所の近くにある和食屋さん。しぶき弁当が人気。 <楓弁当 1,500円 22.12.22> <しぶき弁当 1,200円 22.10.11>農業高校レストラン(神戸駅
神戸中山手通の美味しいビフカツを食べさせてくれる洋食屋さんフェリーチェカルネでシャトーブリアンビフカツを食べてきました😀 衣はサックサクでお肉はめっちゃくちゃ柔ら...
三宮で洋食のランチを食べるなら『欧風料理もん』がおすすめ。欧風料理もんは昭和11年(1936年)に創業し、神戸では名の通った洋食屋さんとして広く知られています。 名物はとんかつ。...
新開地のグルメから人気のあるランチと言えば、グリル一平新開地本店のヘレビーフカツレツが挙げられます😊 1952年に創業し4代70年以上にわたって新開地の美食家たち...
昨日(2023/1/2)、湊川商店街をプラプラ歩いている時に見つけた「洋風料理&Cafe 光苑」さんでお昼ご飯を食べました。お店の前にメニューが貼りだされてるので、イメージが湧きやすくて良いです。店内のメニュー表にはもっと品数があります。最後の日替わり弁当はこの日はやっ
【洋食 百名店】創業70年 グリル一平 ビーフカツも美味しいけど、ビーフシチュー 2800円。むちゃくちゃ旨いやん!!
前回の記事でビーフシチューの通販を紹介したのに食べてないやんってつっこまれそうやったので、急遽食べてきました。(^^)v創業70年 洋食神戸の百名店 グリル一平のビーフシチューが家で食べられます!! お正月用に買うのもあり?(^^)v焼肉の
洋食百名店 グリル一平 西宮店 12月22日オープン!!地図も載せておきますね!!
あと、4日後。22日 木曜日に西宮店がオープンするようです。(^^)v創業70年 洋食神戸の百名店 グリル一平のビーフシチューが家で食べられます!! お正月用に買うのもあり?(^^)vグリル一平冷凍ビーフシチュー2食入り ビーフシチュー 洋
【他】洋食の朝日の近くでナポリピッツァ専門店のピザが300円。ファーストフード感覚で食べられます。(^^)v!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});お店の前で焼いたピザを売ってたので買ってみました。1枚、300円。(^^)v...
【洋食】洋食屋さんのステーキってむちゃくちゃ旨い。超有名店 神戸元町 伊藤グリル 本日の神戸牛ステーキ100g 6,600円!!
神戸牛のビーフカツを目指して、神戸大井へ。お弁当の販売していたんで、開いてるものと思ってましたが定休日でした。(^^;明治村に移転されている「牛鍋 大井牛肉店」。牛肉販売が始まる波に乗り、神戸で開業大井牛肉店神戸市中央区元町の相生橋東詰に建
グリル一平 元町東店 前に行った時は空いてたのにやっぱり行列。とんかつ太郎も行列。(^^;
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});前に三田屋が入ってたお店にグリル一平。一度、出来た頃に行ったけど、むっちゃ空いてて・・・。(^^;そのイメージで食べに行こうと11
【洋食】超人気店 トルコライス ミックストルコ 1,400円!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});11時オープン5分前に到着。すでに開店しており、行列も無し。(^^)v直ぐにカウンターに通してもらいました。先客はカウンター1名。
超人気店 トルコライス 並ばなくてもいい時間&営業時間は15時まで。まだ間に合う(^^)v!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});超人気店のトルコライス・・・。いつも行列。でも、並ばなくてもいい時間があります。(^^)v2022年11月5日(土) 10時53分
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});『美味しいお店を紹介』食べに行ったお店の記事を随時更新中です!!神戸にある洋食百名店を全部制覇してやろうと挑んだマルシェ。【食べロ
【洋食】洋食の赤ちゃん Sランチ1,350円(限定30食らしい)??(^^;
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});『美味しいお店を紹介』食べに行ったお店の記事を随時更新中です!!洋食の藤をあきらめて西へ、そして、中央卸売市場に向かってみよう。.
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});『美味しいお店を紹介』食べに行ったお店の記事を随時更新中です!!日曜日はかなりのお店が定休日。ランチ難民になる前にどこか探さなきゃ
洋食の朝日 どの時間に行くのが行列短い?検証してみました。結果は??
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});『美味しいお店を紹介』食べに行ったお店の記事を随時更新中です!!早めのランチに行くのに洋食の朝日の前を通ったのでまた写真を撮りまし
【洋食】安くて美味しい洋食のマルヤ 特Aランチ 950円!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});『美味しいお店を紹介』食べに行ったお店の記事を随時更新中です!!仕事に集中していて、何を食べに行こうか決められずに、時間は13時過
オープンが11時。11時10分に前を通ったら、ヤバいくらいの行列。さすがに・・・よー並びません。(^^;今日のお目当ては、ここではありません!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});『美味しいお店を紹介』食べに行ったお店の記事を随時更新中です!!元町のクワトロ。ランチはいつも大行列。この階段で長時間待ち、中..
【洋食】元町Sion 賄いハンバーグ1,450円+カレートッピング200円!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});『美味しいお店を紹介』食べに行ったお店の記事を随時更新中です!!この日のランチは、元町方面へ。JR神戸駅からすぐ元町商店街6丁目。
【洋食】グリル末松その1 行列やばい。でも待ち時間30分(^^)v
『美味しいお店を紹介』食べに行ったお店の記事を随時更新中です!!三宮で仕事があったので、どこ食べに行こうかと悩みながら・・・仕事が10時半に片付き・・・ほうらくのオムライスを狙ってましたが開店が11時半。市役所から直ぐなので、さすがに時間を
【洋食】グリル末松その2 洋食屋さんのオムライス(小) 880円!!
『美味しいお店を紹介』食べに行ったお店の記事を随時更新中です!!オムライス編です。(^^)vヘレビーフカツレツを食べている最中にオムライスが配膳。通常サイズではなく、小。でも、十分な大きさです。ザ・洋食っていう感じですよね。(^^)v...
2022年10月12日。天候 曇り。前回は雨の日なら少ないだろうと思い行きましたが全く関係なし。(^^;この日は、曇り。12時20分に会社を出て、裁判所の裏道を抜けていく。12時30分にお店前に到着。すでに長蛇の列。12時を外すと空いてる.
【洋食】平日12時半のグリル一平 ヘレビーフカツ 1,800円!!
お昼休みを少しずらし、12時20分に会社を出発。湊川公園の横を通り、商店街へ。商店街には、立ち食いうどんのお店が3店ほどあります。パチンコやさんがあるので、さっと食べらる立ち食いうどん屋さんいつも誰かが食べてます。流行ってますよねぇ。かけ.
こんばんはご覧頂きありがとうございます🎵読み始めに押してね🎵ランキングに参加中です☆にほんブログ村高速バス・飛行機・旅館やホテルの予約はほとんど楽天トラベルを利用しています。↓↓↓YouTube【Cafe ルシッカ こと食堂のおばちゃん】目指せ1000