メインカテゴリーを選択しなおす
【駅訪問記vol353】 大阪環状線 (大阪市場線) 野田駅
今回は、野田駅(大阪環状線)の訪問記です。(訪問日:2025年4月11日) 野田駅(大阪環状線)の概要野田駅(大阪環状線)は1898年に開業した大阪市福島…
今回は、野田駅(阪神)の訪問記です。(訪問日:2024年12月20日) 野田駅(阪神)の概要野田駅(阪神)は1905年に開業した大阪市福島区にある阪神電鉄…
【駅訪問記vol272】 Osaka Metro 千日前線 野田阪神駅
今回は、野田阪神駅の訪問記です。(訪問日:2024年12月20日) 野田阪神駅の概要野田阪神駅は1969年に開業した大阪市福島区にあるOsaka Metr…
タイトルで訪問するか否か決める事あるよね?内容がどうあれ?まず目を留めるのはタイトルよ。本や雑誌、ドラマ、映画も然り・・昨日のコンサートの後の打ち上げ?場所は私に任されたの(-_-;)福島はお洒落人気スポットよ。目ぼしいお店は既に予約が埋まってたわ4時にコンサー
Youtube2本目の動画を投稿しました! 2本目はラーメンまこと屋の紹介と解説動画になります。 国内・海外に多数店舗を展開しているラーメンチェーン店「ラーメンまこと屋」 発祥は...
【新企画】Youtubeチャンネル開設しました!【祝500記事】
前回の、ホテルニューアワジ日帰りの旅の記事で500記事目を公開することができました! このブログを始めたのが2020年8月なので約4年と2カ月ですね。 もともと趣味でなんとなく始...
肉欲に溺れたい 焼肉屋「ニューブンゴ 福島本店」の感想・レビュー!
大阪市福島区のJR大阪環状線福島駅近くの焼肉屋「ニューブンゴ」に行ってきました!お店の上部看板のメッセージが印象的なお店ですね。笑テレビの取材もされたことのある人気店とのこと。 ...
大阪福島のラーメン屋「牛屋が恋した牛骨ラーメン」の感想・レビュー!
大阪市福島区のラーメン屋「牛屋が恋した牛骨ラーメン」に行ってきました! JR大阪環状線福島駅北側のミスタードーナツや焼肉ライクがあるところに下の写真と同じ案内板があり、前々からそ...
大阪福島海老江の「炭火焼肉海老洲(えびす)」の感想・レビュー!
大阪福島海老江の焼肉屋「炭火焼肉海老洲」に行ってきました! こちらのお店は、関西テレビの番組「よ~いドン!」内のコーナー「となりの人間国宝さん」でも紹介されたり、様々な有名人が訪...
大阪市福島区の福島聖天通商店街にある中華食堂「マルイチ」にランチを食べに行ってきました! マルイチは以前紹介した「鷺洲うどん会館」の真向かいにあるお店です。 平日昼間に行ってきま...
OA機器のBuzoo株式会社(大阪府大阪市福島区吉野1-5-17、代表取締役:小川力)が、2022年11月22日事業を停止、自己破産の準備に入った。 委託弁護士は大山定伸弁護士(クラウド法律事務所)ほか 負債総額は約2億円 同社は、2015年7月創業のOA機器の卸・販売会社 OA機器、監視カメラなどセキュリティ機器をパチンコ店などに販売していたが、企業の経費節減による競争激化に勝てず、PCR検査キットなど新型コロナウィルス用…
2024/5/16 オープン!「食×酒 縁(えにし)」の感想・レビュー!
大阪市福島区、JR東西線海老江駅1番出口からすぐ! おばんざいや定食が楽しめる「食×酒 縁(えにし)」が2024年5月16日にオープン! オープン後しばらくはお昼の定食のみの営業...
水産加工の株式会社丸共岡村(住所:大阪府大阪市福島区野田1-1-86、代表取締役:岡村直樹)が、2023年9月10日に事業を停止し、自己破産の準備に入った。 委託弁護士は池本順子弁護士(中川法律事務所) 負債総額は約3億円 同社は、1950年創業、1960年3月法人設立の老舗企業、大阪市中央卸売市場内に本社を持ちながら魚介類の取り扱いを行っており、百貨店、スーパー、飲食店などに卸していた。 しかし、百貨店の売り上げ…
2024/4/22オープン!「ジョージのチキン南蛮」の感想・レビュー!
大阪市福島区にチキン南蛮のお店が2024年4月22日にオープン!「ジョージのチキン南蛮」を訪れました。 九条にある焼き鳥屋さん「昌太郎」の姉妹店であり、昌太郎で大人気のメニューを...
大阪福島海老江のお好み焼き屋「下町鉄板川上」の感想・レビュー!
大阪市福島区のJR東西線海老江駅の近くにあるお好み焼き屋「下町鉄板川上」に行ってきました! お好み焼きだけでなく、焼きそばやアルコール、サイドメニューも充実しています!お昼にはラ...
大阪市福島区鷺洲の聖天通商店街に4月21日にオープンした「鷺洲うどん会館」に行ってきました! 店内はカウンター6席とテーブル2席です。 昭和レトロな音楽もかかっていて、懐かしさと...
今回は、大阪環状線 福島駅の訪問記です。(訪問日:2024年4月4日) 福島駅(大阪環状線)の概要福島駅は1898年に開業した大阪市福島区にあるJR西日本…
今回は、新福島駅の訪問記です。(訪問日:2024年4月4日) 新福島駅の概要新福島駅は1997年に開業した大阪市福島区にあるJR西日本 JR東西線の駅です…
【福島区】大人気のケーキ屋Sugarが海老江に新店舗をopen‼
大阪福島区にある行列の出来るケーキ屋Sugarが新店舗をオープンしました♪ 同じ福島区内で、鷺洲の店舗から少し離れた2号線沿いに海老江の新店舗があります!! こちらの海老江の店舗も木のぬくもりを感じられるSugarらしい可愛い外観でした💛
先日、野暮用があり久々に叔父さんに会ってきましたあるときはメロンの叔父さんであり🍈『久々に福島へ☆美味しいランチとお土産で叔父に甘やかされてきました(。-…
【大阪市福島区】ユキシュ家の忘年会☆美味しい焼鳥が食べたいならココ!
おはようございます昨日はユキシュ家の忘年会でした毎年年末に1年間お疲れさまってことで家族で忘年会をしています去年はみんなでふぐを食べに行ったんですが🐡子供…
【大阪市福島区】パン屋探訪!もちゅもちゅ生地に感動☆THE MILL
少し前になりますが…人間ドックを受診して『今日から12月!人間ドックでスタートです( ̄^ ̄)ゞ』おはようございます今日から12月早くないかぃ12月もあっとい…
こんにちは少し話が戻りますが…人間ドックを受診した金曜日『今日から12月!人間ドックでスタートです( ̄^ ̄)ゞ』おはようございます今日から12月早くないか…
大阪福島海老江の古民家カフェ「awaiya books」に行ってきた!
こんにちは、ひーとです。 福島にある古民家カフェ awaiya books を訪れました! 元は塚本にあったお店のようですが、福島に移転してきた後もお客さんが絶えない隠れた人気の...
2023-09-25せっかくなので、沖縄料理食べてきました遊食家じゅまる沖縄そばセット・沖縄そば・麦ごはん・お惣菜 2種・サラダ・ドリンクぼりゅーみぃーなライ…
娘との福島区ぶらり歩きその①『息子の耳鼻科痛院と芋おじさんに誘われぶらり福島区★』朝晩すっかり涼しくなってきた大阪半袖では少し肌寒いくらいです。昨日は朝か…
こんにちは、えむおです。 今回は久々に大阪福島のホテル阪神アネックス大阪1Fのそば屋「蕎麦酒房ふくまる」に行ってきました! 昨年訪れた際は「七つの香味と十割そば」という様々な美味...
こんにちは、ひーとです! 今回は大阪福島の人気中華料理店「大洋軒」に行ってきました! 土曜お昼に行きましたが、すでに店前には行列ができていました…! メディアで何度も取り上げられ...
昨日は夜の街へお出かけ私のブログでもよく登場する大阪市福島区へ会いたかったあの人に会いに行ってきました同郷のブロ友さんミモザさんcorocoro コロリミモ…
こんにちは、えむおです。 今回は2023年7月18日(火)にオープン!あぶりや野田阪神店に行ってきました! あぶりやは大阪や京都に店舗があり、野田阪神の近くだと福島駅や大阪駅の近...
久々に福島へ☆美味しいランチとお土産で叔父に甘やかされてきました(。-∀-)
先日、大阪で働く叔父(母の兄)から久々にメールがきました表題:メロンを取りに来れませんかユキシュさんお変わりないですか。会社でメロン1個をもらった。渡し…
リニューアルした大阪福島の黒毛和牛焼肉一(いち)に行ってきた!
こんにちは、えむおです。 今回は阪神電車野田駅近くにある焼肉屋「焼肉一」のランチメニューを食べに行きました! 焼肉一は2023年3月31日にリニューアルオープン! 前回、リニュー...
麺屋カワマルでカワマルらーめん食べてきた!【大阪福島ラーメン激戦区】
こんにちは、えむおです。 今回は2023年2月1日に営業開始!「麺屋カワマル」に行ってきました! 「町屋酒場 りとも野田阪神店」がお昼の営業のみラーメン屋と「麵屋カワマル」となり...
大阪福島区の行列が出来るケーキ屋 “sugar“ が大人気!!✨
大阪福島区の鷺洲にあるケーキ屋“Sugar“をご存じですか?!何度足を運んでもいつも並んでる大人気のケーキ屋なんです!!✨もともと福島区内の別の場所でお店を開いていたそうですが、鷺洲に新たにオープン🚩ケーキの味はもちろん、見た目にもすごくこ
【ぶらりシリーズ】大阪・福島で人気のパン屋さんとスーパーフードカフェ
おはようございます今日の大阪も寒くなる模様です…舞洲の方へ行く予定なんですが海沿いは嵐なのでは…と心配しています。どうも、YUKISHです先日、野暮用で大阪市…
大阪福島「中国菜オイル」で人気の四川麻婆豆腐ランチ食べてきた!
こんにちは、えむおです。 今回は大阪市福島区にある「中国菜オイル」に行ってきました! 祝日、開店後の正午前にきましたが、その時点で物凄い長蛇の行列…! 行列ができる程、テレビで何...
日本★大阪|グルメ激戦区【福島・野田】界隈初散策♪〜一人昼呑みハシゴ〜(2022.12.20)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月20日(火)年末年始の準備を色々してたらあっという間!今週は後半雨予報だったので、晴れ予報の火曜日…
大阪福島の穴子専門店「穴子家NORESORE」に行ってきた!
こんにちは、ひーとです! 仕事帰りにお酒を飲みたくなり、福島駅付近で探していると...なにやら素敵なお店を発見! 穴子家NORESORE(あなごやのれそれ) 人気のパン屋さんパネ...
大阪福島海老江の「思い立ったが焼売」で焼売テイクアウトしてきた!
こんにちは、えむおです。 今回は大阪福島海老江にある焼売専門店「思い立ったが焼売」に行ってきました! 思い立ったが焼売は大阪初の焼売専門店として、2022年7月1日にオープンした...
【大阪福島】行列のできる人気おでん屋「花くじら」に行ってきた!
こんにちは、ひーとです。 今回は、えむおさんと大阪福島の人気おでん屋「花くじら」に行ってきました! ミシュランにも掲載されたことがあり、関西一のおでん屋と言われています。 大阪府...
大阪福島にある黒毛和牛焼肉一(いち)で食べたランチメニューが美味しかった件
こんにちは、えむおです。 今回は阪神電車野田駅近くにある焼肉屋「焼肉一」のランチメニューを食べに行きました! ランチメニューは毎日11:30~14:30に注文することが可能です。...
大阪福島の「麺に光を離れ」で醤油中華そばの「中華蕎麦の光」と塩中華そばの「山椒と貝の光」を食べてきた!【麵に光を離れ感想】【2022年10月16日オープン】【大阪福島ラーメン激戦区】
こんにちは、ひーとです! 今回は2022年10月16日に大阪市福島区にオープンしたラーメン屋「麵に光を離れ」に行ってきました! こちらは心斎橋や難波で人気のラーメン店「麵に光を」...
祝開店12周年60食限定!中華そば無限の「復刻の中華そば」食べてきた!【大阪福島ラーメン激戦区】
こんにちは、えむおです。今回は大阪福島海老江にあるミシュランにも4年連続記載されている有名な「中華そば無限」が2022年9/19(月)で開店12周年を迎えました。12周年というこ...
大阪福島の「元祖ぶっちぎり寿司魚心」でランチ食べてきた!【2022年8月18日オープン】
こんにちは、ひーとです! 大阪福島に2022年8月18日オープン!元祖ぶっち切り寿司 魚心 福島総本店 に行ってきました! 先日ブログに書いた焼肉屋さん「298」と同じ会社が経営...
大阪福島の「21時にアイス」で栗モンブランを食べてきた!【2022年9月2日オープン】
こんにちは、ひーとです! 2022/9/2にオープン!大阪の福島にある、今話題の夜パフェ専門店「21時にアイス」! なんとも魅力的な...思わず立ち寄りたくなる店名ですね!笑 阪...
昨日の帰り、かなり激しい雨が…思わずイオンモールで小一時間くらい雨宿りしましたがな。雨雲レーダーだと家に着くくらいまでもちそうだったのになぁ。ワークマンで買っ…