メインカテゴリーを選択しなおす
デパ地下惣菜 日本の百貨店(デパート)の食料品売り場、デパちか(通称)で京料理の惣菜を買ってきました。 美濃吉 美濃吉 春のお弁当 美濃吉(みのきち)は、京都府京都市中京区にある老舗の料亭です。 京都らしい繊細で美しい盛り付けや、味わい深
三越伊勢丹アプリを使い始めました。 三越伊勢丹アプリ 三越伊勢丹アプリの特徴 ・館内イベントが日付・フロアで検索できる・エムアイポイントがたまる・使える・アプリ限定!お得なクーポンを配信・お気に入り店舗やよく利用するショップの最新情報が届く
京都伊勢丹「サロン・デュ・ショコラ2025」part3レポ【バレンタイン&ホワイトデー2025】
JR京都駅近く! 京都伊勢丹 「サロン・デュ・ショコラ2025」 PART1 1月21日〜1月27日 PART2 1月28日〜2月3日 PART3 2月4日〜2月14日 阪急河原町駅周辺では 京都高島屋「アムール・デュ・ショコラ」と 京
新幹線で楽しむ、伝統と革新のあんこ玉。亀屋良長 京都伊勢丹限定、旬の烏羽玉。
前回ご紹介した『亀屋良長』さんの「桃の菓」。 先週東京に行く道すがら、京都駅の伊勢丹で無事にゲット。件のお方にお渡しすることができました。 そのついでに、ずっと気になっていた一品をお試ししましたので、今回はそちらについて書きたいと思います。 亀屋良長 ジェイアール京都伊勢丹店 京都のお土産を買うとき、品揃えの点でピカイチなのはやはり『伊勢丹』さん。 お煎餅の『蕪村庵』さんに豆菓子の『豆政』さん、佃煮の『京・くらま林』さんと、私の中のテッパン京都土産を軒並み取り扱っておられます。 『亀屋良長』さんの烏羽玉もそのひとつ。 すっかり代表銘菓となった「スライスようかん」を中心に据えたディスプレイです。…
ににぎ 甘味処 穂のあかり 十二単のぱるふぇ ~春色のいちご尽くし~
ににぎ 甘味処 穂のあかり 十二単のぱるふぇ ~春色のいちご尽くし~を食べてきました。 パフェの他には、苺のモンブランや善哉(ぜんざい)も載せてます。
今年も『サロン・デュ・ショコラ』は三越伊勢丹のオンラインストアで買おうと思っていたら、伊勢丹のエムアイカードを持っている人が先行販売で先に2日間販売期間があり、そのあとに一般販売という流れ。エムアイカードは
京都の伊勢丹に発表会用のお洋服買いに行ったつもりが(;'∀')
そろそろ、、、11月のピアノ教室の発表会が近づいてきたので、その日のお衣装を探しに、、、京都の伊勢丹にまたまた行ってきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 2年に1回だけど、記念撮影とかあるから、どうしても過去と同じ衣装は避けたいんですよねーーーわかりますか、、、すっかりおばさんになったというのに、まだまだ居座る、、、この
【サンマルコ 京都伊勢丹店】本格的な欧風カレー (京都市下京区|京都駅)
京都市下京区、ジェイアール京都伊勢丹にあるカレー屋さん「サンマルコ」。ヨーロピアンカレーをコンセプトに、スパイスをはじめとする食材にこだわった本格的なカレーを提供。▼過去の訪問時の記事▼デパ地下の中にあり持ち帰りのカレー販売の横にカウン
祇園祭、そして、鱧料理! 京都市内は鉾の巡行があるため あちこちで交通規制があり 路線バスもコース変更がある上 渋滞で時間が読めない時期。 でも、バスの中から鉾をちらっと見ることができました! 多分、