メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 寒暖差が激しく、疲れやすい時期おすすめ…
茶色が多かった我が家の食卓にもやっと、緑色も並ぶようになりました年中あるブロッコリースプラウトや豆苗、カイワレ大根、もやしなど水耕栽培ものは値段が安定して...
コロッケ弁当&ポークチャップDEおうちバル&たまごサンドモーニング
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温11℃/最低気温0℃晴れ時々曇り晴れの予報もどんより曇ったお空です~来週は、ちょっと冬に逆戻り...
洋食屋さん気分 『ポークチャップ』下味冷凍の作り方・レシピ(1人分/2人分)
洋食屋さんみたいな!下味冷凍『ポークチャップ』の作り方をご紹介します。調味料に漬けて冷凍保存。余裕がある週末に作っておけば、忙しい平日はフライパンで焼くだけ♪解凍なしで凍ったまま焼けるレシピです材料 1人分 / 2人分※薄切り肉、こま切れ肉
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温7℃/最低気温1℃曇り寒い~寒い~雪が、降っても、へんじゃない~とにかく寒い~日曜日です~今日...
・ポークチャップ ・大和まなの煮浸し ・冷奴×塩辛 ・なすのまる煮 あと納豆! って、うつわは全て野口淳さんです。 落ち着くわー♪ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温23℃/最低気温15℃晴れ一時雨台風20号発生中秋だね~朝晩めっきり涼しくなってつい最近まで、...
砂川ご当地グルメ「ポークチャップ」と思わず通いたくなるお店『そば うどんのていお〜』
札幌から高速で1時間と少し、下道でも1時間半ほどで到着する『砂川市』。「緑豊かなお菓子のまち」として知られ、なんと「市民一人当たりの公園面積が日本一」でまちなかには数多くの憩いの場があります。その昔、周辺の炭鉱や工場で働く方々が疲れを癒すた
長かった夏をやっと乗り切った、はず?なのに涼しくなってから体調を崩してしまいました。週の後半は静養モードで過ごしました。夕食づくりはしばらくおまかせです。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)ということでポークチャップの夕ごはんです。妻のポークチャップは炒め野菜がいっぱいのるので、豚肉は見えません。レンコンのきんぴらも作ってくれました。シャクシャクとした食感が心地よく箸がとまりません。もう一品は私の作り置きの筑前煮でした。にほんブログ村ポークチャップ@我が家
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温23℃/最低気温17℃雨のち曇り秋の長雨言いますけれどそれも、なんか落ち着きますねん~しとしと...
なんばウォーク 大阪トンテキ トンテキ定食(ポークチャップソース・200g。みそ汁抜き、1090円)
トンテキ=豚のステーキ大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄日本橋駅間のなんばウォークにあるトンテキ屋にランチ行って来ました圧倒的に日本橋の方が近い外に貼られてたトンテキ定食(ポークチャップソース・200g)をみそ汁抜きで注文ポークチャップ=ケチャップソース みそ汁抜きは−50円で1090円。トッピングも付けず 待ってる間パシャり。店内メニュー メニュー到着店員さんから「ご飯おかわり自由です」と言われた ナイフとフォークで1口サイズに切ってると、肉汁が出て来て期待は高まる 食べるとサクサク食感で肉汁甘くてめちゃウマ❗️ジューシーで脂身が良い甘さ ケチャップソースは最初甘くて後から酸味が来るパスタにありそ…
ポークチャップ洋風弁当&イカの塩辛ペペロンチーノおうちバル開店~
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温20℃/最低気温16℃曇りのち雨どんよりな曇り空です~気温もそんなに。高くなくって、過ごしやす...
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温23℃/最低気温11℃晴れのち時々晴れ晴れて、行楽・お出かけ日和~いつものことです~我が家は、...
ポークチャップも薄切り肉で作れば筋切りなし、小麦粉なしでも簡単に柔らかく仕上がります。薄切り肉だから、生焼けの心配も減るし短時間で作れる!今回はにんにくを入れ…
苫小牧の駅前に建つレンガ風の立派な外観の“ふれんどビル”は、東側が医療・社会福祉の玄洋会グループの介護施設、西側がテナントになっていて、知らない人が外から見たら「苫小牧駅って立派だなあ!」と思うかもしれないけれど、駅はその横にひっそりとある。玄洋会グループの病院はウチの母も認知症の治療で通っていたけれど、殺風景な病院とは違って造りが重厚で高級感があり、待ち時間も気分が暗くならずに済んだ。駐車場は90分...
Secoma惣菜です。★うま辛チキンチャップ159.84円:本体221Kcal.スモールパッケージ・・・だが悪くない楽しめる。ポークチャップの鶏肉版。チャップ:ケチャップに由来。原型のポークチャップ本当はchop:骨付き豚肉だが・・・ケチャップのソースとごっちゃになり~チャップという日本の洋食料理になった。メインはどれ?小鉢の夕食。うま辛🐯他の総菜もあり量も少な目だったので・・・大丈夫でした。■ヤンニョムチキンという名前でも違和感ない。と、思う。■今日もセコマ■パン2種、バナナ、ヨーグルト、LOOKチョコレート、MEVIUSBCM帯広久しぶりに雪・・・27日朝方まで振り続けるようです。16:3030㎝位までなりそうな気配・・・。🐯アスファルト面が多くなってきて喜んでいたんだが・・・仕方ない。★アンダーライ...チキンチャップSecoma
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 先日、旭川に行く途中で高速道路のパーキングエリア砂川ハイウェイオアシス館に立ち寄り腹ごしらえ砂川…
「おうちごはん」からポークチャップ2階空き部屋での水耕栽培鈴なりミニトマトペットボトルや小さい鉢で、液肥だけで育てている水耕栽培安定感がないので思案中です...
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温3℃/最低気温0℃曇り時々雪ちらりほらりと降る雪です~今日は、おじさんのお休み~朝からのんびり...
あいかわらず安くてうまい。謎の食堂。「南海電車社員食堂?」。
目次 1 駅のホームの下にある秘密基地みたいな食堂。2 てなことで中に入る。3 本日のA定食、ポークチャップのやつをいただく。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の場所。 駅のホームの下にある秘密基地みたいな食堂。 この通路
はまなす通り沿いにあるビルの2階にある昭和からある老舗の居酒屋、夫婦2人で切り盛りしています。 揚げ物が秀逸で、串カツや串揚げ、てんぷらなどを頼むと良いでしょう、定番メニューで人気の一品「ポークチャップ」も自慢の一品です。 定食などもあり、食事をとっても満足できるメニュー内容、ほろ酔いセットはビールとお通しで1,200円、こちらも人気です。 宴会コースは飲み放題に6品の料理で4,000円のコースなど、ボリ…
おはようございます♪ 昨日は休日でしたが大変ありがたいコトに室蘭市のとある職場の方々がテイクアウトのお料理を注文してくださったのでした。 去年もこの時期に営業に行ったらテイクアウトのお料理を注文してくれたのでそのお礼も伝えたかったのでその配達だけ合流してお料理をお届けさせていただいたのでした。 そんな昨日 HOTEL ROYALで数年前まで副支配人をしていた星くんからも連絡が来ていてちょこっと仕事の話をしたのでした。 で、ちょうどお昼の12:00過ぎだったのでその近くでお昼ご飯を食べようってコトにしたのでした。 星くんは今… 室蘭に放送局があるFMびゅ〜というラジオ局でパーソナリティをしているのでした。 この時ちょうど12:00過ぎだったので近くの昼メシを食べるコトになったのでした。 でね...
南海なんば駅改札の駅員さんに「社食利用したいです」言って切符買わずして中に入った 日替りA定食のポークチャップ(600円)注文 待ってる間パシャり。社員と一般の日替りで値段が結構変わる社員…450円一般…600円 一般550円にしてくれたらありがたい ポークチャップとは メニュー到着 ポークチャップはケチャップ効いてて、後味にんにくも感じる。にんにく入ったハヤシライスって感じ 豚肉より玉ねぎ、マッシュルームが一杯入ってる ハヤシライスっぽい味なので、ご飯に乗せたら合ってる。にんにくのパンチ、ケチャップ味の玉ねぎの甘さもご飯に合ってる ハムカツかと思いきや魚肉ソーセージのカツ(ウスターソースをか…
【KOZまかない】新米と好相性!大人を夢中にさせたポークチャップで洋食ランチ。
こんにちは!みなさま、いかがお過ごしでしょう。 今回のブログは「KOZまかない」です。もう過去にないハイペース更新具合に私もびっくりしています(笑)。KOZLIFEお気に入りのアイテムを使って、おいしい時間をみんなでシェアしよう!という思い
連休はおうちで夕飯の時に結構飲んだり一緒に片付けをしたり(かなりはかどりました♪)先延ばしにしていたことが色々できました 昨日はケチャップの気分で
みなさま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?すっかり秋の気候になって、 朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきましたね。秋といえば、食欲の秋!ツヤツヤしっとり新米の季節でもあります。今日は甘辛だれでご飯のすすむ、ポークチャップのレシピをご紹介
ポークチャップ弁当&焼きそばパンモーニング&近江牛ねぎ蕎麦ランチ
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温27℃/最低気温22℃曇りのち晴れ秋のお彼岸さんです~9月20日~26日の7日間明日は、中日~...
十勝ブランドスタンプラリー2023のため、南十勝方面へ。広尾・大樹とやっつけて、忠類でランチを。となると、Bistro brownさんの美味しいお肉を。ハンバーグ&F1カットステーキセット相方の注文。動画は、こちら。四元豚のポークチャップセットこのポークチャップが激旨!!2023年度ベスト・オブ・ポークチャップに決定しました(笑)おめでとうございます!(笑)ステーキ、美味しゅうございます。ガーリックシュリンプ肉だけじゃ...
神奈川ペイ使用出来るお店として新規開拓した川崎市役所近くにある「緑道食堂」さん。美味しかったし夜も同じ価格で定食食べられるので仕事終わりに行ってみた。定食...
「カリフラワーライスのチャーハン」糖質オフをチェック!食材を計量し食品成分表で計算してみた
昼食「カリフラワーライスのチャーハン」夕食「豚小間のポークチャップ」「ガーリックシュリンプ」「オクラ納豆」 昼食「カリフラワーライスのチャーハン」 糖質オフを目指す私にとって、カリフラワーライスはありがたい存在。初めて食べて以来、改良して新カリフラワーライス(刻みジャガイモを加えたもの)になった。チャーハンにすると美味しい。果たして糖質はどのくらいなのだろうか。 カリフラワーライスのチャーハン 重さを計れば、おおよそはわかるだろう。Excelで表を作って、昨日買ってきた食品成分表のカロリーと糖質を入力した。(100グラム当たりのカロリー・糖質は可食部分のもの。右の青・黄・赤の3列が実際に食べた…
blenderで製作した自作モデルのバーチャルゆるキャラ紹介シリーズ今回のゆるキャラは北海道砂川市のキャラクター『すながわポークチャップリン』です。ご当地グルメの『砂川ポークチャップ』をPRするために誕生したキャラクターで、黒のスーツに身を包んだエレガントなピンクの豚です。ポークチャップと喜劇王チャールズ・チャップリンから名前が付けられたようです。ポークチャップは豚肉をケチャップで味付けする料理で豚肉の部...
5/21のお夕飯 ポークチャップ(新玉ねぎ・ブラウンマッシュルーム入り)・キャベツの千切りとミニトマト・枝豆豆腐・柴漬け・新玉ねぎ小揚げキャベツのお味噌汁。 豚肉が3枚入れだったので、この日はポークチャップにしたら美味しかったです(╹◡╹)5/22のお夕飯 お仕事帰りに、いつものお店で塩ラーメンと炒飯のセット。 なんだろう、前回はめちゃくちゃ美味しく感じてスープ全部飲み干したい思いだったのだけど、 ...
三笠の道の駅を出発して🚛今回の目的地の1つテレビ📺で見た砂川のポークチャップのお店へ『5月の北海道の旅2023①〜出発からルスツ、札幌、三笠まで』今回の旅…
ウォーキングの帰り道に立ち寄ったスーパー。特に何を買わないといけないというものはなかったのですが、まぁ見るだけ見ようと。お肉売り場で見かけた特売の豚ロース肉、白っぽい肉のパックが並ぶ中、肩ロースのような赤身と脂身の鮮やかなお肉を発見、これは美味しそう!←クリックするとブログランキングに移動します。ポークチャップにしました。美味しそうなお肉だったので、ケチャップは少なめ、少し残っていたトマトジュースで煮ふくめました。前の2日、ご飯を炊いて食べるのが続いたのでスパゲティをつけました。ポークとトマトとパスタって、なんだかじっくり美味しいですね。にほんブログ村ポークチャップ@我が家
簡単☆ポークチャップレシピ 献立 今日の晩ごはん 取り分けご飯
今日の晩ごはん こんにちは。 ゴールデンウィーク始まりましたね。 私は東京からこちらに帰ってくる友達がいるので、娘に旦那をお願いして、超久々に飲みにいく予定です◎ 楽しみすぎる。娘もいい子で待っていてくれることを願います。 今日の晩ごはんは簡単ポークチャップにしました〜 簡単だし美味しいのでおすすめです◎
おはようございます4月12日は「世界宇宙飛行の日」1961年4月12日、ユーリイ・ガガーリンを乗せた宇宙衛星船「ボストーク1号」が、世界ではじめて宇宙に打ち上げられた出来事にちなんだ記念日です。今日も遊びに来てくださってありがとうございます🚀