メインカテゴリーを選択しなおす
【株主優待利用】串揚げ専門店串亭でランチ|サーロインの牛カツと肉巻き海老フライ御膳
串揚げ専門店「串亭」でランチしてきました。 リアルテイスト売却だそうで… 「串亭」はエー・ピーホールディングスが運営している串揚げ専門店。 こちらのお店では、エー・ピーホールディングス(3175)の株主優待電子チケットを使用することができま
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "串揚げの食べ放題。 #串揚げ#食べ放題#ビュッフェ#ランチ#串家物語#揚げ物#海老#グルメ女子#グ…
【国分寺・串あげムタヒロ】給料日だからチートデー!禁酒とダイエットはお休み!
【国分寺・串あげムタヒロ】お給料日の会社帰り「お給料日にカンパーイ」嫌で嫌でやりたくもないつまらない仕事を1ヶ月がんばった対価としてのお給料をいただく日お給料…
小田急線町田駅近く、飲食店が密集しているエリアで行ったことのない店を開拓してみようかと、今日は串カツ専門店 串かつとお酒 でんがな へ。ランチタイムにはリーズナブルなランチがあるようです。B定食 880円。串かつ7種(内容は日によって違うよ...
年が明けて初めての訪問。今回も前回同様、おまかせで頂いた。まずはお通しの野菜スティック。これは串揚げのいい合の手に口がリセットされていい。本日頂いたのは以下の順。*印は前回頂かなかったもの。食べている時は前回と同じランナップが多い気がしたの
娘「友達と串カツ食べ放題行ってきた~♬」 娘「楽しいからさ~」 娘「今度一緒に行こう♬」 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) 青春謳歌中のJK娘👧 友達と色々なところに行って 色々な体験をしております(笑) お
【東京・赤羽】串かつ あげあげ 赤羽本店 瓶ビール+串かつ6本 1,980円【2024年12月訪問】
『ホルモンのドロンパ』で1杯やった後は、次のお店へと向かいます。はしご酒が赤羽の醍醐味ですからね。ただ、さすがの赤羽といえど日曜日の23:00を過ぎると営業しているお店は結構限られてきますが。。全くお店がやっていないということはありません。深夜に飲み屋街を彷徨うのんべえを救ってくれるのは24時間営業のお店。
ロピアの海鮮巻きに感動したことと、久々に雪まつりに足を運んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、-1.7℃ 最高気温、0.9℃ 昨日、長女と一緒に次女宅に遊びに行…
朝ご飯の後の歯磨きのあとは ファビボーイが大好きな漢方配合のプチジャーキーをあげます このワクワク顔が可愛くって ボーイはマテ!オテ!をしてから自分の…
たこ焼20個無料券クーポンにつられて 久しぶりの串揚げへ。 (以前のブログ) 牛すじ土手が美味しい。 やっぱり薄付き衣が美味しい。 たこ焼も熱熱。 しかもこれが無料で大満足。
クリスマスが終わって1ヶ月が経過しようとしていますが、思わず「メリークリスマス!」と言いたくなる場所を発見しました。都内某所の路地裏に電飾付きで赤いリボンが付いたトナカイの置物があり、思わずクリスマスが過ぎたのにいまだ出しっぱなしとは一体何をやっているのだ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと上野にモネの展覧会を観に行きました。上野公園に到着、駐車場で遠征中…
1月9日と、1月10日は、私(9日)と仲良しmiw@さん(10日)の誕生日。祝、ダブルバースデイ…ということで、今日、毎年恒例の、二人での誕生日ランチに行ってきました。去年は私の地元茅ヶ崎のお店だったので、今年はmiw@さんのお膝元、辻堂のテラスモールのお店に行きました
青森県むつ市 忘年会シーズン賑わう田名部の飲み屋街。お気に入りの串揚げ居酒屋で飲んだ楽しい夜。【串揚げ家ごう】
最近、幼稚園から小学校にかけてヒットした曲を振り返って聴いている柴T。3000円を払わないとアルバムが買えなかった1990年代、いいなと思う音楽全てを揃えることが困難だった。今はサブスクでいろんな音楽を聴ける時代、当時を振り返りながら、その時代の曲を聴いてみると本当面白いですね。そして最近、自分の中で今更ハマっているのが、DREAMS COME TRUE。1993年のヒット曲「Go for it!」が中でもお気に入り。資生堂レシェンテ...
The second stop at the end of the year party is skewers こんにちは。(^^) Good aftern…
久し振りに家🏘️飲み👍松原農園 「ミュラー・トゥルガウ スパークリング 2022」
今日は久し振りに家🏘️でゆったり晩酌👍頂いたお酒はわが家の福ワイン松原農園「ミュラー・トゥルガウ スパークリング 2022」何時も通り一口飲んで笑顔😉 熱々の串揚げにベストマッチ👌至福のひと時でした😋今夜のおつまみ☆わさび菜サラダ☆串揚げ大変、ごちそうさまでし
秋葉原UDXの新宿 立吉には、昼から串揚げを味わえる喜びがあった!
新宿 立吉(たつきち)さんは、1975年2月4日創業、新宿に本店を構える串揚げやさんです。秋葉原店、日比谷店もあります。新宿三丁目に新しく店舗ができます。心置きなく串揚げを味わえます。今回訪れた秋葉原店では、ランチ、ディナーで楽しめます。満足度高いので、おすすめのランチスポットです。
駅に向かう車通りのある通りから少し脇道に入った処にある。北口から歩いて5分ほどの距離。週末の夜に訪問。流石に週末ともなると満席の様で事前予約をした方が懸命だ。店内はオープンキッチンのL字型カウンターとテーブル席があり、店主ひとりで調理を行う
スーパー残暑が落ち着いてきたこの日、いつもの大所帯で、ランチに行って来ました。東加古川にある完全個室が嬉しい、串揚げバイキング「天」。・年中無休・土日祝日も平日と同料金・完全個室・掘りごたつ・駐車場充実串揚げの種類も多く、お肉からお野菜、デザート、ドリンクまで豊富で、カレーや麺類まで揃っていて大満足です。90分(実際には100分だった)で、お会計になりますが、そのあとも「ゆっくりして行って下さいね」と声がけをしていただいたので、食事は出来ませんが、満腹の大きなお腹を抱えて、お喋りに花が咲き、結局3時間も長居をしてしまいました。それだけ居心地が良かったという事でしょうね。スタッフの方の接客も好感が持てて、また来たいと思いながらお店をあとにしました。串揚げバイキング天
今日は埼玉スタジアムで広島戦。 点呼のときみんな下向いてスマホを見てるのだけど、私は空を見ながらマインドフルネスです。 こんなに大きな空が見えるのに、小さい光る画面を見てるなんてもったいないぞ。 お昼は北インドカレー。 今年で撤退するこのカレーも、残すところ最終節の1回にな...
伊丹の三軒寺前にある串揚げ専門店「串の助kura」で味噌で味付けした一口カツ、モツ串、牛スジ串、温泉卵が付いた味噌煮込み串定食を頂きました
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待で、串揚げブッフェ「くし葉」の食べ放題したよ/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズの串揚げ・串天ブッフェ「くし葉」さんにやってきました!すかいらーくホールディングス(31
今宵福山で漂着した先は「1000馬力」福山で3店舗を展開するチェーン店ここ南蔵王店は以前 馴染みの店があった場所に居抜きでやっているアニキ2名体制乾杯!「串揚げ」ソース2度漬け禁止揚げたて熱々薄い衣サクサク僕たちと入れ違いに一組のカップルが出ていったので貸切状態料理もすぐ出てくるそれはいいのだがなんとなく寂しい焼酎のキープボトルいっぱい置いてあるので偶々今夜はお客が少ないのかも気にせず飲もう〆はお店オススメの「馬力うどん」辛さは大馬力・中馬力・小馬力・0馬力四段階から選ぶことができる僕たちはヘタレだけれど「0馬力」にするほど弱腰じゃないアニキによ〜く確認の上「小馬力」をチョイスお汁が煮え滾る猫舌イチコロのスープ熱さが辛さをブースト辛い!辛さ調整用にと出された唐辛子パウダー出番なしうどんの後に雑炊もできるが...1000馬力南蔵王店@福山市「串揚げ」
串家物語で串揚げ食べ放題しました。ビュッフェ台には、お肉や海鮮等が並びます。チゲスープとビネガードリンク。酢の味はちょっと薄味でした。甘口&辛口ソースとチーズソース。具材を取って来ました。焼きそば・カレー・チャプチェ。ガンガン揚げます~。タコさんウインナーも出来上がり。デザートは、カットケーキやゼリー等。チョコレートファウンテンに、マシュマロとプチシューをつけました。チュロスもあります。カリッと揚がりました。デザートリピート&ソフトクリームはシャリシャリ。アイス抹茶ラテも飲みました。<gourmet>串家物語串揚げ食べ放題
今夜は・・・週末ではないのに「串八」のテイクアウトで、ちょっと家飲み 🏠️🍺
今夜は・・・ 白梅町近くへ行ったついでに 「串八」でテイクアウト 「串八」 京都で人気の居酒屋さん 焼き鳥、串揚げがメインで リーズナブルで、美味しいお店 もちろん、人気のお店 🌟🌟🌟🌟 今夜は 焼き鳥、串揚げ、串焼きを・・・ 焼き鳥は 鳥ねぎ、白、砂ずり、皮等を・・・ 私、鶏肉が苦手なため 主人のみ、いただきました 焼き鳥は、いただきやすいサイズで オリジナルのたれが、絶品 ⤴️⤴️ いただく前に、粉山椒をかけて・・・ やや焦げ目が付いた焼き鳥に 美味しいたれが、絡み美味しいそうです また、粉山椒がアクセントになり たまらないとか 😃⤴️ 串揚げ 盛り合わせでなく アラカルトで・・・ きす、…
8月最終日だった31日(土)日本から持参した酒&つまみ放出夏休みもやっと終了パーティ♪ その翌週、9月7日(土)もディナー会あら、2週間連続〜〜ァ '`,、…
この日、Nちゃんと待ち合わせをしたお店は、こちらでした。【串あげ 草馬/大阪府高槻市城北町2-2-13 オカダビル 103】初回訪問時の「創作串揚げ10本コー…
大阪2日目、向かったのは新世界初めて足を踏み入れたのですが、ちょっと昭和でコテコテな雰囲気が楽しーーービリケンさんもあちこちにいました。足裏なでてきましたよ。朝食をホテルのビュッフェでたくさん食べたので、昼はビール飲みながら軽く串揚げでいいねと、飛び込みで
【優待食堂・横浜ワールドポーターズ】串揚げだけじゃない!天ぷらやラーメン、デザートも最高に美味い🍖くし葉(すかいらーく・3197)
すかいらーくホールディングスが運営している店舗の中で、全国で唯一串揚げをしているお店があると聞いて行ってきまし…
晩ごはん・・・ 今夜は 「傳七寿司」で、テイクアウト 😃🎶 「傳七寿司」 白梅町にある寿司屋さん 人気のお店で、ランチタイムには リーズナブルなメニューが・・・ 「傳七寿司」 隣にある「串八」の姉妹店で 昼夜ともに、隣のメニューの 串揚げ、ポンからのみ注文可 😃⤴️ 今夜は、ちらし寿司とともに ポンから、季節の串揚げを注文するつもりが・・・ 夜のお寿司のテイクアウトは、ダメだとのこと ⤵️ そのため、季節の串揚げとポンからのみを注文・・・ 家に帰り 晩ごはんです・・・ もちろん、メインは「傳七寿司」の料理 まず、季節の串揚げから・・・ 具材は、旬の鱧、蛸、ヤングコーン、オクラ 茄子 やさしい、…
鳥焼きの店で焼かずにいろいろ食べて飲んできました。松阪にあります。今回は松阪界隈で検討しました。本来今日は休日出勤だったのですが急遽無くなってしまいました。松阪駅前では予約なしでは厳しいので駅から離れた場所で検討しまして、とあるフレンチの店に行ってみたのですが予約で満席とのこと・・・でもそんなことも想定はしていましたので次の候補のこの店へと向かいました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2020...
この日は身内の不幸の連絡があって、ちょっと慌ただしい日となった。 まずは葬儀の場所を聞いたところ千葉だとのこと。何しろこちらは札幌からなので千葉に行くには羽田がいいのか成田なのかもわからずに大慌て。 急いでネットを開いて飛行機とホテルをあたり、それでも日時に多少の余裕があったので何とか抑えることができた。 てな事で、なるほど二拠点生活となると、こんな時には手配だけでも何かと大変なことになることを身をもって実感することとなった。 さて、昨日の晩ご飯。 そんな訳で夕方までバタバタしっぱなしで、買い物にも行けなかったので夕飯(?)は近所の居酒屋で済ませることにした。 向かった先はたまたま地元の人から…
かぶら屋 高槻店さんで黒ホッピーを飲みながら「串焼き・串揚げ・じゃがバター」
とある金曜日の仕事上がりにおじゃまさせていただいたのは、JR高槻駅南側にある、こちらの居酒屋さんでした。【大衆酒場 かぶら屋 高槻店/大阪府高槻市高槻町9-2…
プリン体は少なめと思われる格安品の焼売ですが、痛風ケアにメイン料理として使うにはボリュームが出ないのが玉に瑕。 しばらく前に串刺しにしようと思いついて「焼売とキャベツロールの串 」を紹介しましたが、同じ料理を繰り返すのが自分のメンタルケアに良くないのを知っていますから、次なる手を考えてしまいます。 同じいつもの焼売ですが、味付けを変えつつ、ボリュームも出してみよう、更に色合いも変えてみようとした結果、こうなりました。 焼売の辛子揚げ串 焼売の辛子揚げ串の痛風ケアメニュー 焼売の辛子揚げ串切り干し大根の煮物がんもどきの煮物ベトナムコーン入りサラダ盛り合わせ(チンゲン菜、プチトマト、モヤシ、ベトナ…
涼しい部屋で晩酌に限る👍デュック・ド・ヴァルメール ブリュット NV(白)
連日強烈な猛暑🥵こんな日は冷房の効いた部屋で晩酌に限ります😄今夜のお酒はフランスの泡🥂グラスに注ぐと南国果実の様な甘い香りと黄金色の姿、口に含むとキリッとドライなアタックから濃厚な果実味😋この季節にピッタリの味わいでした❗今夜のおつまみ☆串揚げ熱々を泡で
随分時間が経ってしまったけれど 備忘録です 時々飲みに行く 美濃路 一部の店舗の業態が変わったようなので 偵察へ 金曜日に行ったら満席で入店できなかったので 翌日の土曜日にリベンジしました
串揚げを食べてきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。当初は伊勢市駅前のとある店に行くつもりだったのですが、予約をしようとしたら花火大会があるので夜はテイクアウトのみとのこと。これはもう他の店も軒並みダメだろうなと判断しました。そこで急遽この店に行くことにしました。この店は数年前に大門周辺の飲み屋を調べている中で発見しました。口コミは極めて少なくGoogleマップにもなぜか載っていません。...
依知川(串揚げ/錦糸町)素材の組み合わせと調味料の選択にセンスの良さ光る
駅から喧騒から少し離れた場所にひっそりと暖簾を掲げている。近隣でもひと際、趣きのある佇まい。事前に予約しての訪問。基本はコース料理となり、お好みで一品料理を追加することができる。まずはビールを頂く。それと共に前菜3種が運ばれてきた。左からク
バースディクーポンが来ていたので、 名古屋市熱田区『串家物語 イオンモール熱田店』へ😁 ランチでもディナーでもOKなので、 のんびり食べられるように夕方早めに到着🚗
【弘明寺】「串揚げ 弘明寺 フライ yawd」途中下車して串揚げとサワーでサクっと飲む!
京急で移動していたので、「弘明寺をパトロールしてみよう!」と思い降りてみた。駅を降りて商店街の方まで行ってみたが、早い時間から飲めそうな店はなかなか見付からない。結局、駅の近くまで戻って「串揚げ 弘明寺 フライ yawd」でサクっと飲んで帰
串カツ屋に行ってきました。松阪にあります。今回は松阪駅前で検討しました。この店は1・2年前にその存在を知りました。なぜこの店をリストに入れたのかイマイチ記憶が曖昧なのですが、おそらくアレがメニューにあるからでしょうね。ネット予約ができるのでしておきました。場所は松阪駅の近鉄側から出まして右手に線路沿いにしばらく進みます。ホテルと踏切がある交差点を左折してすぐの左手にあります。到着して中に入ってみると...
青森県八戸市/みろく横丁の織田さんでジンギスカンを食べて来ました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回はみろく横丁の織田さんでジンギスカンを食べて来ました。 (訪問日2024.6.16) 場所は みろく横丁 串揚げ・酒場 織田 青森県八戸市三日町 https://maps.app.goo.gl/9kSaHh1YUFpBCsGm7?g_st=ic メニューは 現在みろく横丁で串揚げを唯一提供しているお店ですが、元々は十和田のラムちゃん食堂の店主さんなので、今回はジンギスカンを頂いて来ました。 ジンギスカン お店の混み方次第ですが、今回はお店の看板娘ミカさんに焼いてもらいました。店内が混み合っている場合はセルフになるそうです。 まずは野菜をジンギスカン鍋に乗せて火を通し…
休日、晩ごはん・・・ 「串八」のテイクアウトで・・・ 「串八」は、白梅町エリアの 人気の居酒屋さん 美味しくて、リーズナブル・・・ 嬉しいお店で、人気のお店 今夜は・・・ 父の日が、明日ということもあり テイクアウトで、注文 注文は 焼き鳥の盛り合わせ、、串揚げは季節の盛り合わせ、だし巻きハーフ、豚キムチ、高菜明太子ピラフ 焼き鳥の盛り合わせは 鶏ねぎ、しろ、皮、つくね、はつ 全て、たれで・・・ 粉山椒をかけて・・・ 私は、鶏肉はダメなので主人のみいただきました まず、なんといってもタレが美味しいそうです ⤴️⤴️⤴️ それぞれの、部位等の旨みがしっかり味わえ 美味しいとのこと 😃⤴️ 串揚げ…
新橋駅構内、エキュートエディション新橋のクラフトビール居酒屋@伊勢角屋麦酒 (新橋)
お台場からの帰りに新橋まで戻ってきて… なんとなくフラフラと🤤 エキュートエディション新橋に入っている 伊勢角屋麦酒へ …よく飲むなぁ 伊勢角屋ブランドの東京3号店だそうで 三重県の食材を楽し
薩摩の海さんの串揚げ。ずっと前に某県の串揚げ屋さんで串揚げを食べた時は失礼ながら あまり美味しいと思わなかった。 しかし薩摩の海さんで串揚げを食べて串揚げのおいしさに気づいた。 こんな感じの薄い衣、細かいパン粉を使った串揚げが好み。 薩摩の海さんはキリン一番搾りも旨いし、すごくビールが進む。 にほんブログ村 海鮮 串揚げ 大ボリューム 50本(5種×10袋) 食べ放題 セット( えび 蓮根えび きす 舌平目おくら巻き 成形いたや貝 ) 越前かに職人 甲羅組 Amazon 串揚げ(串カツ)60本[6種類×各10本]セット[冷凍] 株式会社フォーシーズン Amazon 特盛 めっちゃ大阪 串カツセ…
【日ノ出町】「フライの店 ひのでや」美味いフライを食べながら競馬で盛り上がる!
日ノ出町駅の改札を出て横断歩道で信号が青に変わるのを待っていると、「フライの店 ひのでや」が営業しているのが目に入った。前々からどんな店なのか非常に気になっていたので、えいっ!と入ってみた。店内にはの〜んびりとした空気が流れていて、2名の
おはようございます。 今回は 青森県八戸市三日町25 みろく横丁内に 2024.4.20 オープンした 「 串揚酒場 織田 」さんに 行ってきました。