メインカテゴリーを選択しなおす
GWも始まったね久々に家族が集合する 楽しみだ オビ散歩も済ませて初日はバスで二荒山神社まで 3×3バスケ世界一を決めるツアーの国際大会 突如現れ…
昨日の日記 の続き 冷凍品だけど、 賞味期限は、配送日含め冷凍10日 と、 かなり短いです。 それでも、一度に1㎏は食べ切れないので、 半分の3柵を解凍。 今回は、冷凍状態で見た限り、 今まで数回購入した
ロピアの海鮮巻きに感動したことと、久々に雪まつりに足を運んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、-1.7℃ 最高気温、0.9℃ 昨日、長女と一緒に次女宅に遊びに行…
ふるさと納税 近代マグロ 本鮪 海鮮丼 トロ 雲丹 いくら 返礼品 海鮮 ブランド牛
こんばんは。。ふるさと納税いくらと雲丹は決めたんだけどあと迷ってます。。何買おうかなぁ。。ふるさと納税ブログ書いてる人を徘徊してます(^O^)今回、ふるさと納…
歯科通院が終わって、ほっと一息してスシローにお邪魔した。 プレモルは、ジョッキもキンキンに冷えてます。スーパードライより旨味があって好き。 狙いのネタ、3…
前回伺ってから2回目の「すがい」さん。今回は辛みそもやしラーメンと本鮪すきみ丼セット1500円。本鮪す...
激安!ガチ美味い!本鮪特選丼をとんこつラーメンの「すがい」さんで食べる。
静岡市葵区音羽町に復活した「すがい」さんでとんこつラーメンと本鮪特選丼のセット2300円。本鮪すきみ...
美味しい発見の一日といえば…久しぶりスシローさんに行きましたよ今のフェアは『別格まぐろ祭』 さあ、鮪を食べ比べしましょう天然本鮪、天然インド鮪、びんちょ…
大沼公園のエプイのディナー🍽️タイムですロビーから一旦外に出てレストラン🍽️棟に行くので寒いです❄️『大沼公園のエプイでのクリスマスディナーの前まで』クリスマ…
あっ・・・本鮪が切れていた。スーパートライアル/帯広東店10貫入り880円:税込其々のネタに艶!美味しそう🐯本鮪・サーモン・穴子・タイ・イカ・ハマチ・エビ・いくら(鮪・サーモンたたき・合わせ)軍艦2種、鉄火巻き2巻。豪華に思える好いネタ艶々!結構好い感じじゃないでしょうか?持ち帰りスーパーの寿司で本鮪入り!楽しめた寿司でした。スーパーの寿司ってわさびはすべて外しているんですかネ?原材料名表記が面白い!▲酢飯(国産米)、まぐろ加工品、サーモン、タイ、生魚、イカ、煮穴子、いくら醬油漬け、えび・・・面白い!本鮪が入った特上鮨トライアル
★本鮪が食べたくて~♪『スシロー』の超お得な”三貫盛祭”は5/28迄★
『スシロー』をお得に楽しむなら 今(~5/28)がチャンス!!! 旦那様がテレワークだった月曜日は 『スシロー』へ行って お得な”三貫盛祭”のネタを中心…
今日(3月3日)はひなまつり。ひなまつりのお祝いに行きつけのお寿司屋さんで乾杯しました。まずは、キリンスプリングバレー豊潤496で乾杯。なぜかグラスはよなよ…
年に2回だけ、夏と冬にはお楽しみなイベントがあって、きのうは冬のお楽しみの日だった。美味しいものがタダで食べられる日で、それは細君の賞与のおかげなのだ。もっとも、オイラが支払わないで済むだけなんだが、まっ接待されると言うことで(笑)毎日お手数かけますがヨロシクです!にほんブログ予約したのは一カ月以上前だったんだが、希望日をいくつか告げたんだが、繁盛しているのは何より、昨日しか空いてなかった。「味心すず木」相変わらず、とっても美味しい。通い始めて、もう10年以上になる店だ。昔はちょくちょく暖簾をくぐっていたんだが、経済事情もあって最近はめっきり、接待される年に2回になってしまった(笑)そういや、常連だった寿司の魚紋も、寿司割烹・富山も、駅前が遠くなったこともあるが、お高くて行けなくなったのが正直なところだな...通い始めて10年以上になる「味心すず木」相変わらず美味しい
薪の片づけと780円の国産ウイスキーと本鮪よりもメバチマグロだった
ヒマな時に良い天気が続くなぁ~頼むから、工事日に降らないように、晴れを取っておいてくれ!昨日は朝の6時半から、わが町のクリーン作戦とやらで、燃えるゴミと燃えないゴミの袋をぶら下げて、30分のお散歩だった。煙草の吸殻もペットボトルも空き缶も、車の窓から捨てるのだろうが、いつも思うんだが、どうしてポイ捨てするのかね?オイラには全く理解できない。少数の不届き者がいるせいで、他の多くの善人が尻ぬぐいさせられる。道理に合わない理不尽な世の中は終わらないのかね?毎日お手数かけますがヨロシクです!にほんブログ村朝の涼しい内に薪の片づけをやった。一昨日、育児放棄した猫騒動のせいなんだが、5匹の子猫を保護するには、積んである薪を移動しないとならなくてね。無事に救出した時には、もう日が暮れて辺りは薄暗く、しょうがないので、崩...薪の片づけと780円の国産ウイスキーと本鮪よりもメバチマグロだった
*市場の朝は早い。8時から10時まで、勝負はたった2時間。売り切れ御免。早い者勝ち__今日は横浜中央市場(神奈川区山内町)の一般開放日=毎月第1・第3土曜日。一般客が新鮮な魚や野菜を買うことができます。 いざ出陣 ❗️ お目当ての本鮪(マグロ)をゲットしました。 というと主体的...
6/21のお夕飯 デパ地下のお魚屋さんのお店で作った本鮪アラ煮が珍しくあったので購入してみた。 昔は目の周りとか食べられたのに、いつの間にかダメになっていたようで殆ど食べられず(; ̄ェ ̄) 違う部位をおかわり。 でもなんか違う…( ̄▽ ̄;) お寿司で締め。 帆立・甘エビ・鰯?・赤貝・マグロ・ボイルエビ・イカの軍艦・トロタク軍艦・松前漬け軍艦・煮穴子・鰻・お稲荷さん。 またソファーで寝ちゃってたりして時...