メインカテゴリーを選択しなおす
(記2025年4月24日) 山鼻にある蕎麦人でお昼ごはん。生ビール250円!だけどこの日は車だから飲めないのだ。残念! う〜ん、何にしようか。注文は入ってすぐのところに券売機があるので、ここでメニューを決めてから中に入ったほうがよい。券売機で買ったメニューは厨房にダイレクトに伝わる仕組みのようだ。 軽く飲んでそばで〆ることもできるね。しかしビールとかお代わりしようとしたら、そのたびに券売機に行かないとダメの...
とんかつ まい泉 ルクアイーレ店とんかつ まい泉といえば、テイクアウトというイメージの方が大きいかな。デパ地下によく売っている『ヒレかつサンド』や、お弁当・揚げ物などが思い浮かびます。でも、レストランも全国展開しており(と言っても、東京・神奈川・埼
馬喰町のとんかつ はしや久しぶりにはしやを利用。夜の利用は本当に久しぶりです。なぜならば閉店時間が19:30でそんな早い時間に夕食食べることが少ないからだったりします。馬喰町店じぶんはこの辺りに結構長く住んでいるのであまり気にしたことないけど、馬喰(ばくろ)
銀座の隠れた名店「とんかつ不二」のヒレかつの柔らかさに驚く!
とんかつ不二さんは、1927年に銀座で洋食屋さんとして創業し、1970年からとんかつやさんとして営業してます。銀座で長年愛されてきたお店で、リーズナブルにとんかつを楽しめます。ロースかつ、ヒレかつをはじめ、チキンかつ、魚フライ、エビフライ、イカフライなどがあります。今回、ヒレかつ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
1: 名無しさん 24/12/27(金) 16:11:26 ID:pxvx 出荷よ~ 56: 名無しさん 24/12/27(金) 16:41:44 ID:46cA >>1よ今どんな感じ? 57: 名無しさん 24/12/27(金) 16:43:49 ID:pxvx >>56食い終わっておさんぽ中 2: 名無しさん 24/12/27(金) 16:11:44 ID:KKiI
新杉田のいっぺこっぺで、上ロースかつ定食(¥1,800)を頂きました。ん~、豚の脂が甘いですね~。美味しい豚使ってるわ~。各テーブルにソースやピンクソルトと並んで、ナマックというヒマラヤの岩塩が置いてあるのですが、脂身の断面の部分に付けて食べると良いと店長がオス
🚩外食日記(1693) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★51より、【ダブルかつ定食おろし付】‼️🌐宮崎市神宮🌐
❇️外食日記、 第1693回目は 「とんかつ」を食べたくて 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ダブルかつ定食おろし付」 を頂きました。 【外観】 // 【駐車場】 ⚠️駐車場の入口‼️ ⚠️1→かつれつ軒‼️ // ⚠️10.11.12.13→かつれつ軒‼️ // 【店内】 // // // 【メニュー】 🌀元祖チキン南蛮定食🌀 ⭐️800円⭐️ 🌀ロースかつ定食 おろし付🌀 ⭐️950円⭐️ 🌀エビフライ定食🌀 ⭐️950円⭐️ 🌀ヒレかつ定食 おろし🌀 ⭐️1450円⭐️ 🌀かつかしーサラダ付🌀 ⭐️800円⭐️ 🌀チキンかつ定食🌀 ⭐️800円⭐️ 🌀アジフライ定食🌀 ⭐…
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
★ 4月18日(金) 🌞 ★ 今日は、昨日のお食事会の時の写真の整理しました 画像修正してプリントして・・・ 枚数が多いから時間がかかる~~~ プリントも全て終わって ε-(´∀`*)ホッっ これから「ミニ
ロースカツ定食やカツカレーではないカツ料理が北海道にはあります 根室 ニューモンブラン 古き良き喫茶店仕様ドリアンも薔薇も似たような感じです 根室を代…
(記2025年4月17日) 前回行ったときから、かなり間が空いちゃったな。時々覗いては満席なんてこともあるしなあ。 一杯目はジャケ飲み。ヒモノラ。 初めて見るお酒。燗につけると良さそう。 いつもひろしから「ダイスケさん、トンカツですか?」と即聞かれるので「ハイ」と答えるわけで。 トンカツと日本酒! あとはホルポン。 上喜元に AKABU!もうちょっと飲もうかなと思ったところで呼び出しがかかり、ここまで。 美味...
近所で昼から飲める所を探していたら飲み放題🍻が出来る店を発見💡家から15分ほど歩き🚶到着速攻で飲み放題へお〜自動で注いでくれるぞ😳【ふるさと納税】放牧豚使用 の とんかつ店 「こな雪とんとん」 お食事券 放牧豚 とんかつ ふるさと納税 北海...
【4月16日から!】とんかつ「松のや」500店舗達成、対象の定食7品が500円になるクーポン配布、最大370円引き
(出典 松のや、11日から『絶品メンチかつ』を発売 “挽き”にこだわった逸品… – Sirabee) (出典 とんかつ「松のや」500店舗達成、対象の定食7品が500円になるクーポン
(記2025年4月16日) 倶知安出張、山本食堂でお昼ごはん。 前回はかつ丼そばセット。 この日はカレー気分。そばも食べたいけど、腹具合的にカツカレーそばセットはちと多い。 ということでカツカレー! ナイスなビジュアル。 カツカレーのカツはこれぐらいの厚みが好みだな。 で、カレーにも具がしっかり入っているのがウレシイ。 美味しかった、ごちそうさま! 他のお客さんが食べていたラーメンがめっちゃ美味そうだっ...
富山市【とんかつ旭屋 下砂子坂店】サクサク&ボリューム満点!「ミックスフライ定食」を食す♪
富山市の人気とんかつ店「とんかつ旭屋 下砂子坂店」で話題の「ミックスフライ定食」を実食レポ!エビフライ・ヒレカツ・イカフライ・鶏唐揚げが一度に楽しめる贅沢な定食の味やボリュームを詳しくご紹介。富山でランチを探している方におすすめのグルメ情報です。
雨の合間の晴れを狙って廃材の片付けを行います。庭にうずたかく積んだままの材木を整理し端材はその都度燃やしていきます。これがかなりの重労働w午前中あらかた整理をつけ、ちょうど12時になったところで火を落ち着かせ、昼飯を食いに外出しました。「とんかつ駒形」~久し
🚩外食日記(1691) 宮崎ランチ 「とんかつ&エビフライ 囲炉裏(いろり)」★16より、【日替定食(ひれかつ)】‼️🌐宮崎市高千穂通🌐
❇️外食日記、 第1691回目は 「ヒレカツ」を食べたくて 「とんかつ&エビフライ 囲炉裏(いろり)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替定食(ひれかつ)」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️日替定食(ひれかつ‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰980円(税込) 【今日の一枚🤳】 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 🔯趣味部屋日記🔯 https://yoshink.hatenablog.com/ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 とんかつ&エビフラ…
1: 名無しさん 25/03/19(水) 17:51:18 ID:JUCs 2: 名無しさん 25/03/19(水) 17:51:49 ID:nc9b ソースとケチャップ? 3: 名無しさん 25/03/19(水) 17:51:53 ID:JUCs >>2そうだが 8: 名無しさん 25/03/19(水) 17:52:28 ID:nc9b >>3ええやん家だとあげ
あげかつせきね に行ってみました。関根の胡麻油を使っているお店です。霧島黒豚ロースカツ〔単品 1,450円〕と広島産カキフライ〔単品 960円〕をいただきました。軽い揚げあがりでお肉も牡蠣も堪能できました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます4月12日 パンの記念日にちなんだ本日の投稿は 奏でる…
3月26日 老母のリハビリを確認するために高の原に来ましたとりあえず腹ごしらえです イオン高の原店のフードコート 前回はラーメンでしたが今回は カツ丼…
とんかつ明石 レビュー老朽化が進む割には、新店舗出来てたりしていつ解体されるのか・・・?謎そんな謎ビル事、ニュー新橋ビルなのですが今日はちょっと高級志向にしてみますかねということで、とんかつ明石へ行ってみましたよさて、エスカレーターで4階へ...
新橋「とんかつまるや」の冷凍自販機で”冷凍かつサンド”買ってみた!/横浜・馬車道
横浜・みなとみらい線 馬車道駅に変わった自動販売機を発見しました! なんと、カツサンドが買えるみたいです(๑'
春休みのスパリゾートハワイアンズは、家族連れで大にぎわいでした!
スパリゾートハワイアンズに春休みを利用していってきました。前回同様平日でしたが、春休みなので混んでます。それに何より寒い!おかげで帰ってきてからパパとママは風邪をひいてしまいましたが、こどもたちは全然へいきだった。強い!
\半額!ワンダフルデー1日限定【P3倍】さらに2個以上20%OFFクーポン/ 富士ホーロー メモリーズ 18cm 琺瑯丸型容器 2個セット ホーロー 保存容…
福岡市地下鉄赤坂駅徒歩4分、中央体育館近くにある「とんかつ とんとん」。サクッとした衣とジューシーな脂身が旨い。ぜひ白金豚のロース・ヒレを味わってみてください。
遅めのランチロースカツのカレーソースかけ生姜焼きハヤシライスサラダ盛り合わせ晩御飯サブウェイのテイクアウト二種類づつなんだけど、私は昼ごはんがまだ消化しきれず…
【守口市】ヘレカツマニア@豚彦:美味しいとんかつを探しているなら必見!
守口市にあるとんかつ専門店「ヘレカツマニア@豚彦」に行ってきた。店名が素敵だ。ヘレカツに対する自信のほどが窺える。席に着くと、まず目に飛び込んできたのはメニューの「数量限定リブロースカツ定食」という文字だった。出てきた定食は、見た目からして完璧だった。大きなリブロースカツと山盛りの千切りキャベツ。
3月30日【日】 突然ですが!皆さんはアカガマキンニコという 謎の言葉をご存じですか?このフレーズは昭和時代のおさーんと子供にしか通じない 所謂死語の世界(笑…
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで東京の大都会をぶらぶら散策で数々品評会で最優秀賞に輝く岩手県産岩中豚を扱うお店でまずはコレですねぇ~サッポロソラチ生ビールくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗おつまみはしらすと冷ややっこ(*´v`)と「豚の角煮」(*^_^*)じっくりと時間をかけてとろっとろに煮込んだ岩中豚の角煮💗〆は「白ヒレかつ定食」低温でじっくり揚げることで衣の中に旨味や肉汁を閉じ込めて柔らかくジューシー...
【《とんかつ檍(あおき)京急蒲田店》で ちょっと遅い昼食(?)早い夕食(?)★3月で旦那君の〈大阪〉転勤が終わります】
★ 3月30日(日) 🌞 ★ 今日はお天気だけど寒いね :;((•﹏•๑)));:ブルブル 旦那君と一緒にお散歩がてら ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛テクテクテク・・・ 〈蒲田〉に行ってきました 用事を済ませてから 《とんかつ 檍
3月30日【日】 前日は無情の雨でおバイクできなかったうえに、今日予定していたお店は臨休と、云う事で おりおんの行ってみたいお店リストの中から学園都市にあると…
人形町の中華そば三浦やや茅場町よりのところにあります。別角度から外観パチリお昼の献立夜は飲み屋さん営業でラーメンも食べられはするけど食事で行くならランチがお得。セットがコスパ良しです。らーめんの単品価格青とんがらしそばがイチオシです。ラーメンととんかつ定
昨日は非透析日であったので出社。通勤すら愉快と思えるほどに気候は穏やかであった。これまでどれほど暖かいと聞いても帰宅時の気温低下を警戒し、冬の装備を解かなかったが、遂に冬装備を脱ぎ捨て出勤したのであった。むしろジャケットすらいらなかった。なんなら半袖で過ごせたくらいの気温だったと思う。 出社はしていたものの、というか出社をしていたからこそなんだけど、なんかんだと打ち合わせばかりで自席で作業することができず、体感として仕事がほぼ進んだ気がしない。これはまずいなと思ってけっこうな時間残業となってしまった。 朝は早出、その上で残業なんてどう考えても自分のキャラではないが、仕事が滞って嫌な思いをしたく…
500円。 ワンコインですね。 それでカツカレーが食べられる所は 今のご時世、そんなにありません。 ここ、スーパーセンターアマノ御所野店さんの店内食堂、 ピノキオさんでは、 500円でカツカレーが食べられます。 ただし、 今月末まで。 ...
【ランチ定食が得】とんかつ屋金太郎本店 スペシャル上ロースランチ【栗原市金成】
本当にとんかつ屋さんなのかな?と思ってしまう外観だが、特に昼時にはお得なランチが食べられる、量も満足できるお店でした。今回はスペシャル上ロースランチを食べましたが、定食には蕎麦が付きました。キャベツ、味噌汁おかわり自由。揚げ物も衣サクサクで美味しかったです。長靴履いていると安くなったりするお得ポイントも気になります。
久しぶりの家族グループ 写真連絡 from 特派員。 凄いっ! DOWN TOWN COLUMBUSにとんかつ屋がある!!! 自分がいた頃、日本食レストラン何ぞは駐在員か物好きな現地人くらいにしか需要が無いのでI270の北側に数軒点在していただけだったが今や
もらいもんとひろいもん。👆なんなんでしょうね、この見出しは。 ちょっと前にですね、アメブロさんからメッセージが届いたのですよ。それも複数回にわたっておんなじ…
やっちゃった 浜町 とんかつ さくたろう カツカレー リブロースカツ
浜町のとんかつさくたろう浜町のほうが気持ち近いコスパに優れたとんかつ屋さん。このエリアのとんかつ屋さんとしては一番利用しているお店です。のれんお店綺麗です。営業時間基本のメニュー最安値のらっきーとーんロースかつ定食は1100円からでお替りなどのサービスは
大島町に『とんかつ零 浜松店』が3月25日にオープンします!
みなさんこんにちは!エネフィ開店情報の紹介です! 浜松市中央区大島町に『とんかつ零 浜松店』が3月25日にオー
【とんかつ かつ源 篠ノ井店】子連れでも安心&幅広い世代が楽しめる本格とんかつ
長野市篠ノ井の「とんかつ かつ源 篠ノ井店」を子連れで訪問!小上がり席やキッズメニューも充実し、家族でサクサクのとんかつを楽しめるお店。お店の雰囲気や、食べたメニューを紹介。
東京都府中市の老舗定食屋「とんかつとんきち」へディナーに訪れた。店内は満席状態。席に空きができると暖簾がかかるようだ。店内は座敷とテーブル合わせて20席。相席…
こんばんは!仕事終わりました。スケジュールパツパツでした。今日も休みだったオットから「夕飯も何か買ってくるよ、何がいい?」と連絡がキタ。じゃあ、シュクメル...
2月9日 三鷹ランチの旅若葉 食べログ3.29 11時半開店のはずが10分遅れ1958年創業の超老舗です店主は2代目ですが耳も遠い様子 画像お借りしました…
苗作りは座りっぱなしでの作業なので身体の血行が悪くなりがち。すごく肩が凝ってしまい奥さんに肩を揉んでもらいました。その流れで奥さんが行っている美容室のヘッドスパ的なことをやってもらったら何もかもが回復。肩の凝りだけでなく視力も良くなったよう...
本日のお昼ご飯。 めっちゃお腹がすいた… 久しぶりに肉肉しいものが食べたい。 ガッツリいきたい。。 ってことで… 【松のや】 へ。 結構久しぶり。 ロースかつ + トッピングポテサラ定食 ご飯は大盛で… クーポン使って650円。 なんというコスパ。。 ちゃんとロースかつ🐷 とんかつソースに、からしもタップリとつけて食べる。 キャベツには、ドレッシングとソースを交互につけながらいただく。 気がつくと、あっという間に大盛ご飯がなくなった… 迷いつつも、ご飯おかわり自由なので、小盛でおかわりする。。 美味い。 美味いぜよ😋 ご飯食べ過ぎな罪悪感も持ちつつ… 美味しゅうございました ごちそうさまでした…