メインカテゴリーを選択しなおす
【新宿住友ビル】今日は病院の日手術後の状態がよくなってきたようで、次の通院は1ヶ月先でいいと言われ気分がいい天気もいいので都庁の展望台に来ました【東京都庁】【…
にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす生活を実践 …
【西新宿・タントドマーニ】病院を受診後にパスタランチ!新宿アイランドタワー!
【西新宿・タントドマーニ】病院を受診後のランチは、新宿アイランドタワーB1のタントドマーニイタリアン料理のお店です 今日は退院後、初めての受診今日は退院後にた…
今日は冷たい雨が降る中、中学時代の友達3人で合同誕生会という名のランチ会をしてきました。2月28日生まれ、3月2日生まれ、3月12日生まれの3人です。2020年に最初の合同誕生会やろう! と言っていたのにコロナ禍に突入しずっと延期。そろそろいいか、と昨年やろうとしたら一人が都合が悪くなって2人で決行。今年ようやく3人そろいました♪あいにくの天気の中、まずは都庁の展望室。はい、窓の外は、ガスって真っ白です。それでも...
家にいるとほばスマホで株か為替をチェックのワンちゃんです ロジクール ワイヤレスキーボード K295GP K295OW 静音 耐水 キーボード …
【コスパ最高ランチ】ホテルローズガーデン新宿 In the Garden135のおまかせデザート
2025年 2月 26日(水)今日紹介するスイーツは?ホテルローズガーデン新宿In the Garden135のおまかせデザート新宿で安くてゆっくりランチでき…
【西新宿・牛タンローストビーフ 白か黒】和牛のすじを5時間煮込んだ「和牛すじ丼」!
【西新宿・牛タンローストビーフ 白か黒】病院帰りの西新宿では、切り麦や甚六でうどんを食べることが多いが、行列に並んでうどんの気分ではなかったうどん屋さんの奥の…
新宿ルミネの地下にあるビアカフェ・ベルクさんの話題ですこのブログでは何度も登場していますね!ベルクさんではジビエ、主にイノシシなのですが、イノシシ肉を使った丼を出しています。この日はイノシシトマトクリーム丼と言うメニューが!注文してみたところ、トマトの味はあんまり強く無かった気がしますが、いつもですが獣臭さも無く食べやすいです。カレーも美味しいですが、こちらもご飯ものとしておすすめ!ネットを探してみたら、ネットでイノシシ丼を探したらこんなのありました。 【ふるさと納税】いのししどんぶりセット(150g)×4袋【EK-2】|送料無料 国産 いのしし イノシシ 猪 いのしし肉 猪肉 ジビエ お肉 …
今回紹介するお店はタイバンコク発祥の有名なレストランで、世界中に店舗展開をしている本格派。ニューヨーク店はなんとミシュランの星を獲得しているらしい!これは期待大👏お店の住所は渋谷区代々木。最寄り駅はJR代々木駅かな?徒歩だと3,4分。小田急...
世界一のカキフライ【新宿ランチ】創業50年の名店で看板メニューをいただく
「世界一のカキフライがランチで食べられる店が代々木にあるらしい」そんな話を同僚から聞いた。牡蠣は苦手そもそも貝類苦手だから、カキフライ食べられないよ?というせちの返答もむなしく、カキ嫌い管理人は同僚と“世界一のカキフライを出す店”に行くこと...
JR代々木駅から徒歩3分と便利な場所にあるのですが、メインの道から一本入ることもあり雰囲気的にはひっそりと佇む感じ。今回お邪魔した『高瀬』さんは天然物のフグ料理のコースで有名ないわゆる高級日本料理屋。ランチタイムにはお得なランチメニューがあ...
新宿の隠れた名店「とんかつ卯作」でランチ【ヒレかつの柔らかさに驚く】
卯作(うさく)さんは、1992年12月創業、新宿にあるとんかつやさんです。コスパ抜群で、知る人ぞ知る名店となってます。植物油で揚げており、胃もたれしないとんかつを目指してます。ロースかつ、ヒレかつ、卯作かつ、かつカレーに加え、ミックスフライ、しょうが焼きなどがありました。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ヒレかつ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
新宿の老舗とんかつ にいむらでランチ【オーブン製法でヘルシーに仕上がる】
とんかつ にいむらさんは、1961年8月創業、新宿にある、老舗のとんかつやさんです。西新宿店もあります。ロースかつ、ヒレかつをはじめ、海老フライ、メンチかつなどがありました。丸ヒレかつは、にいむらオリジナルとなってます。ランチ、ディナーで楽しめます。営業時間が長いので、いつでも利用できます。今回、ロースかつランチしてきたので、お店紹介してます。
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日は会社の奨励ランチ会で新宿アイランドタワーにある雛鮨でお鮨…
番番(新宿)とりかつ御膳(おろしポン酢)950円(ご飯おかわり無料)手頃な価格でランチを食べられる新宿西口の居酒屋『番番 新宿本店』。お店は、飲食店が入るビルの地下1階にあります。土曜の開店時間11時30分で、先客なし。カウンター+テーブルの薄暗い
今日は、インフルエンザの予防接種で新宿へ。注射は何歳になってもいやや。w終わってから、安心してメチャ遅いランチ。久々に新宿「アカシア」へ。周りが工事中ばか...
土鍋カリーぼんたさんは、2022年10月29日創業、新宿にあるカレーやさんです。おにぎり専門店の金のおにぎり ぼんたぼんたさんが展開してます。スープカレー×おにぎりを楽しめます。モーニング、ランチ、ディナー、テイクアウトできます。今回、スープカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
今日は代々木上原に通院して、そのあと仕事で八王子の方まで戻る必要があり、時間がなかったので、箱根そば本陣で「冷し いか天そば」を食べた!指揮命令系統がしっ...
義姉と新宿デート~その1!49階レストランでランチにゆずちゃん空ちゃん♪
今日も!!9月中盤になったのに未だに猛暑って…ビックリ( ゚Д゚) 先月末に 兄のお嫁ちゃんと新宿デートをしてきました(^^)/ 兄家族は狭山市に住んでて 利用電車が西武新宿線だから新宿デートにしました♪ あ
★ 9月12日(木) 🌞 ★ 今日はお昼前にくぅママさん(高校の時のお友達)と 新宿で待ち合わせ~~~ 〔甜點菜楼 ルミネエスト新宿〕で≪飲茶ランチバイキング≫です 点心はもちろん色々なお料理がい
今月の「呑まれる会」は新宿が舞台。いつもは昼過ぎに集合する事が多いけど、今回は10時集合だ。バナー↓をポチポチッとお願いします■岐阜屋 新宿1947年(昭和22年)に創業の老舗中華料理店、創業者が岐阜県出身であることから「岐阜屋」と名付けられた。「思い出横丁」は観光地価格の店が多いけど、岐阜屋はリーズナブルな価格で楽しめる。変則的なカウンターが伸びる中、適当な席に着き瓶ビールを注文。「思い出横丁 岐阜屋」と書...
すき家 新宿NSビル店さまにおじゃま。牛丼をいだだく。しかもミニw 時間がない時には便利だね。またタイミングでおじゃましま~す。色々なブログを見たい人はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
新宿アパホテル一階劇安ランチビュッフェごまいち2回目です『新宿アパホテル一階激安ランチビュッフェ!安いけど…』新宿アパホテル一階にオープンしたこの店ランチビュ…
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒いつも新宿高島屋に行くたびに気になっていたジャーナルスタンダードのハンバーガー屋さん🍔今は店名が変わり、J.S.BURGERSCAFEに!この新宿店…私が上京した頃から既にあった…🫨それでお初とは
6月3日月曜日、高校の部活仲間5人で久しぶりのランチをしてきました。みんなは午前中から 「大人の東京遠足」 をしていたのですが私は習い事があったのでランチからの参加。場所は西武新宿駅直結の新宿プリンスホテル内にある 「プリンスマルシェ」ブッフェ形式のお店です。 そいえばかつて習い事の仲間たちと打ち上げをしたのがこのお店だったなぁ。どれもとってもおいしい!!グリルしたての北海道産アスパラガス。 たっぷ...
seiohtei(洋食/新宿)2種類のメニューが楽しめる選べるプレート
折角、伊勢丹に来たのでそのままレストラン街に。お昼時だけあってどこのお店も信じられないくらいの順番待ち。さぞかし並ぶのだろうと覚悟をしていたのだが、意外にも待ちはなくすんなりと席に案内された。前回訪問時には気が付かなったのだが、当店人気の5
新宿「広州市場」作りたて雲呑が美味しい!新宿でわんたん麺ならココ!
新宿西口のヨドバシカメラの近くにあるわんたん麺専門店で、 辛味ネギ塩肉汁雲呑麺+魯肉飯(1,210円)を食べたよ。麺も10個入っている雲呑も見えないくらいのネギ。わんたんは、つるっとした食感がすごい美味しい!!餡は肉感があって、味付けはしっかりめ。
新宿「マイアミガーデン」ランチは17時まで。遅めランチにぴったりのパスタとピザのお店。
新宿のマイアミガーデンで、アスパラとベーコンのカルボナーラ(1,180円)を食べたよ。色んな所にあるチェーン店だけど、行ったことなくて今回が初。ランチ17時まではありがたい。遅めランチだったから、お店も空いていて快適でした。パスタの種類は豊富!
新宿「ル・モンド」肉を食べたい時に!コスパ最高の柔らかくて美味しいステーキ。
新宿西口の繁華街にあるステーキ屋、ル・モンドでリブロース定食(1,500円)を食べました。サラダとライス付きの定食形式。焼き加減はミディアムレア。柔らかいし、醤油ベースのソースに少し酸味のあるバターが絡んで、コクとまろやかさが加わって美味しかった。
新宿「カプリチョーザ」サラダ・ピザ・ポテト・ドリンクおかわり自由の平日ランチ。
カプリチョーザで、平日限定(11:30〜15:00)のパスタランチ(1300円)。パスタを注文すれば、サラダ・ピザ・フライドポテト・ドリンクが食べ飲み放題です。サラダバーの種類が豊富で嬉しい。おかわりしちゃった。パスタは、定番のトマトとニンニクをチョイス。安定の味。
新宿「鴻福餃子王」安くてボリュームたっぷりのランチ!気軽に行ける町の中華料理屋。
新宿の鴻福餃子王(こうふくぎょうざおう)でニラレバー定食を食べました。元々のボリュームもあるのに、定食はライスおかわり無料、+200円で焼き餃子の追加も可能とたくさん食べたい方でも満足できる。町の普通の中華料理屋って感じで、ランチもディナーも使い勝手が良さそうなお店。
土曜日は相方と新宿でランチをした。 ランチ@音音 新宿センタービル店 店内も座席も広々として快適、お値段もリーズナブルだった。店員さんの対応も良かったし是非また行きたい。 GW中は人が少なくなる都内だけど、新宿はカオス… 人が多くて疲れてしまい、銀座へ移動。 カフェ@神乃珈琲 銀座店 ドトール系列の高級目のカフェ。こちらも店内の雰囲気が良かった。 コーヒーのお値段強気!と思っていたら、こんなステキにサーブしていただき、ケーキも美味しかった。 ドトールやるなぁ… また行きたい。
Pot soup curry restaurant “Bonta”, there is a secret about the rice ball
Soup curry is very popular with overseas visitor. Located here in Shinjuku Subnade Street, "Bonta" is a soup c
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒お友だちがランチに誘ってくれて♥どこ行く?どこ行く?と、悩んで思い浮かんだお店☺️新宿高島屋の13階に入っている、ブレッツカフェクレープリーさん😋神楽坂で有名なベルトランラーシェルブルターニュさん
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2017年7月31日にお友達と新宿でランチをする時ちょっと早めに家を出…
新宿のピッツェリア カポリさんでピザランチ【真のナポリピッツァ協会の認定店】
ピッツェリア カポリ(PIZZERIA CAPOLI)さんは、2011年3月23日創業、新宿にある、人気のピザやさんです。真のナポリピッツァ協会の認定店&ピザ百名店に選ばれてます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーを楽しめます。今回、ピザランチしてきたので、お店紹介してます。
【新宿 ランチ おすすめ】こだわりの穴場を探したい!韓国家庭料理サムギョプサル専門店金ちゃん新宿西口店。
どうしても韓国料理が食べたい!時ってありますよね。しかも安くて美味しくて居心地が良くて。待ち合わせがみんなのちょうど中間地点の大都会新宿西口駅。穴場を探して行きつけにしたい!ここはそんなお店です。 新宿西口を出て歩いて600m、9分ほど。マ
新宿:お気に入りの『銀彗富運』でミックスフライ定食をいただく♪
以前来て、めちゃくちゃ美味しくてお気に入りとなった銀彗富運さまにおじゃま。ランチ内容はかなり惹かれるものがある。この階段を下る。色々とイケてます。中2階がある。最近こう言う作りのお店は見ないから新鮮。もともとワイン推しのお店さまだがこれは。。。???店内
新宿二丁目から学芸大学へ移転するスパイスハットさんで絶品カレーランチ
スパイスハット(Spice Hut)さんは、新宿二丁目にある、人気のカレーやさんです。2017年11月10日から、bar星男さんを間借りして営業してます。2024年2月末をもって、営業終了し、学芸大学へ移転します。今回、ランチにスパイスカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
新宿:1915年創業の老舗『食堂 長野屋』で肉豆腐定食をいただく♪
新宿駅の東南口広場前にある食堂 長野屋さまに久しぶりにおじゃま。四六時中前は通るものの入店は軽く20年以上ぶりww 昔から常連の方が多いイメージであります。なんせこんだけメニューがありますからねw しかも駅前だしw 黄色いカレーも気になるよwいざ入店。至る所
ラ・ パウザは以前、何度か利用したことがあります。アトムの優待を数年ぶりに取得したので。パスタな気分で…平日ランチで。ベーコンとブロッコリーのトマトソースにしました。ドリンクバー付です。→ 公式ランチメニュー味はやっぱり、あまり美味しくないかな、、正直。。席はゆったりしていて、私が座った席はパーティションが両隣にあって、ゆっくり過ごせました。ドリンクバー付だからうれしいですね。アトムの優待カードで。...
この日は新宿で息子とランチ。新宿駅南口改札から出て甲州街道を西に進む。この界隈、今まであまり利用していなかったけど…昨年の後半からやたらと飲み会が多い地域になってきた。バナー↓をポチポチッとお願いします■天冨良 麻布よこ田 新宿別邸新宿駅からダッシュで2分、1年前にオープンした天ぷらの名店。麻布十番にある本店はミシュランガイドで8年連続で星を獲得している。別邸とはいえ、本店と同じ最高級の素材を使った天ぷら...
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒お友だちが素敵なお店を予約してくれました⤴✨新宿NEWoMAN6階にあるROSEMARY’S東京さん🤗ローズマリーズ東京11時オープンで5分前くらいに到着!甲州街道沿いにあるニューマン入口にコイン
新宿の老舗食堂 長野屋さんで定食ランチ【肉どうふが人気で100年続く名店】
食堂 長野屋さんは、1915年創業、新宿にある老舗の食堂です。豊富な定食メニューが揃ってます。なかでも、味が染み込んだ肉どうふ定食、食べごたえのあるカツカレーが人気です。カツ丼、魚フライ定食、ハムエッグもよくでてます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、定食を食べてきたので、お店紹介してます。
新宿:おもいで横丁の『かめや 新宿店』でさくっとかき揚げそばをいただく♪
少し前に新宿でランチ。同僚のリクエストでおもいで横丁のかめや 新宿店さまにGO!お昼をだいぶ過ぎていたでさくっと座れた。かき揚げそばにしてみる。登場!いただきます。かなりのボリュームなのです。唐辛子をかけて。大満足で完食であります!思い出横丁全体に外国人がだ
11月に2回も(急遽)東京に行った時に、おひとり様で食べたパスタの記録です。東京に行く時は、お昼頃東京駅着のかがやきに乗ることが多い。ので、目的地やホテルに行く前に、東京駅でランチしたくなるんだよねー。今回伺ったのは、丸の内地下中央改札出てすぐ、wk2さん。メ
curry草枕@新宿三丁目の人気メニュー:なすチキンカレー実食レポート
新宿三丁目にあるcurry草枕は、玉ねぎの香りとスパイスの風味にこだわったインド風オリジナルカレーが特徴。近隣の伊勢丹や丸井などのショッピングエリアから少し離れているので、知る人ぞ知る人気店です。 今回はcurry草枕のカレーについて語ります!
Green Italian TORCIA(グリーンイタリアントルチャ) 伊勢丹新宿
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒以前から気になっていたGreenItalianTORCIAさん!伊勢丹新宿店の7階にあります👐「GreenItalianTORCIA」は、従来のモダンイタリアンのメニュー(動物性⾷材を使⽤したメニ
新宿駅で待ち合わせと暇つぶし|子連れでも大丈夫?分かりやす構内図と朝ごはん・お土産・乗換・バリアフリー情報まで良質検索8選
新宿駅で待ち合わせるまで何しよう? 新宿駅で待ち合わせをする時に知っておきたい 朝ごはんやーニング 待ち合わせしやすい場所 分かりやすい構内図 お土産情報 について、情報更新が早い新宿に適した演算子を使って良質検索を考えてみました。 まずは