メインカテゴリーを選択しなおす
東中野のココイチ定期利用のココイチ比較的遅い時間まで営業してますね。人形町店は深夜1時まで営業。メニュー頻繁に値上げしたそうで、売上悪化の報道を見た気がします。クリームコロッケ、ソーセージ更にチーズを入れて大盛という贅沢な注文をしています。値上げはするも、
やっちゃった 東中野 ハンバーグ いきなりステーキ チーズソース カレー
東中野のいきなりステーキ ちょいと前に食べたいきなりステーキの利用記事。メニューランチメニューライス、スープ、サラダがセットでお得なお値段。サラダお肉屋さんのカレー追加しています。やたら美味しい。スープワイルドハンバーグの200gライスは大盛り。ランチセット
東中野のYAKINIKUKAN東中野駅近くの美味しい焼肉屋さん。埼玉の深谷牛が出ますメニュー見えないか。どのランチにもサラダとキムチ付き。ドリンクも付いてます。上カルビ牛タンカルビと牛たん全体図ライス大盛カルビスープこちらは有料無料で付いているスープ焼いている風景
東中野のおなかいっぱいおなかいっぱいを職場の皆で夜利用。外観主にお肉系の名店です。メニューの一部アンチョビポテト美味しいデス。アスパラの生ハム巻回鍋肉ステーキ200gタルタルハンバーグポーク焼肉塩コショウ目玉焼きはタイムサービスライス完食!美味しい!この日定
やっちゃった 東中野 ハンバーグ カレー キッチン ドナルド 豚肉の和風ステーキ
東中野のキッチンドナルド 東中野銀座通りの超名店。結構高頻度で利用。ランチメニューハンバーグとカレー990円ハンバーグお肉屋さんの提供してくれるやたら美味しいカレーあんなものやこんなものが色々溶け込んでて美味し。ライスもともと盛多めのお店。メッチャおいし
やっちゃった 東中野 カレー タラキッチン インドカレー チーズナン お替り無料
東中野のタラキッチン東中野銀座通りにあるインド料理屋さん。お店は2階ちょっとわかりにくいからか比較的すいていることが多いデス。ライス、ナンはお替り自由。ランチメニュー選択できるカレーこれに日替わりが加わります。カレー2種のランチ焼きたてのナン野菜カレーサラ
皆さんは、ステーキが食べたくなったら、お家で焼く派ですか?それともお店に行って食べる派でしょうか? あ、テイクアウトという選択肢もありますよね😄 ステーキといったら、鉄板焼きで焼いた出来立てアツアツのものが一番美味しいに違いです。ですが、冷めても美味しいステーキもあるので、やっぱり美味しいステーキといったら、肉質と調理法が大事に違いないです! 今日は駅からちょっと距離はありますが、東中野にあるお肉好きには堪らない美味しいステーキとメキシコ料理が味わえるお店を1軒ご紹介させて下さい。 今は時短営業中ですが、本来なら夜遅くまで営業しています。
皆さんは、パンはお好きですか~? くまは、一時は、パンが大好きで毎日のように食べてましたが・・・なんだかんだいってパンといえば、脂質&GI値が高いのでパン断ちするようにしてました。 とはいえ、完全に断つのは難しいので週末ぐらいはパン、気にせず食べちゃっています😆 なんだかんだいって、珈琲×パンの組み合わせは最高ですよね!ハード系パンに関してはワイン×パンも♬ ハード系パンは、口の中、怪我しやすいのでチビチビ・・・食べるようにしてます。はいw ということで今日は、普段使い~ハード系パンも美味しい東中野にあるパン屋さんを1軒ご紹介させて下さい。
皆さんは、ラーメン屋さんで替え玉ではなく、和え玉って頼んだことありますか? 和え玉は、替え玉のようなお替り麺です🍜 和え玉は、替え玉と似てますが、麺だけでなく具もトッピングされてるので、替え玉より満足度はアップすること間違いなしです。 ちなみに和え玉は、煮干し系のラーメンがウリのラーメン屋さんで見かけることができるみたいです♬ 普段は滅多に醤油系のラーメンを食すことはないですが、煮干し系は好きなので、旦那様を誘って落合にあるニボラーには堪らないラーメン屋さんに行ってきましたw 以前に1回レビューしたことありますが、今回は1回目と違うメニューを頂いたので再訪レビューとなります。
蟹の醍醐味が、てんこ盛りの「香箱かに」今年いただいた煮物のベストの「鴨の治部煮」 東中野・和ごはん一献丸屋
>今朝の仕入れ 蟹は、卵モリモリ!…そんなtweetを目にして以来、頭の中は「卵モリモリの、香箱蟹」でいっぱいになってしまい。。。残業を放り投げて駆け付けました!2ヶ月程の短い漁期にもかかわらず500杯ほどの「香箱かに」を扱う店・和ごはん一献丸屋さん。【中野区東
今月オープンの焼き芋専門店は、48時間をかけて焼き芋を仕上げ。素朴でありながらも洗練された味わい♪ 日比焼き芋 東中野店
JR東中野駅西口から、徒歩3分。東中野ギンザ通りの中ほどに、12月1日にオープンした、焼き芋専門店・日比焼き芋 東中野店さん。 以前、ここに有った紅茶専門店からの居抜き営業ですが、現在は『テイクアウトのみ』で営業されています。🌟扱っている焼き芋は、◆鳴門金時
やっちゃった 東中野 焼肉 YAKINIKU KAN ヤキニクカン
東中野のYAKINIKU KAN東中野の駅近く。一つ路地奥にある隠れ家的な焼肉屋さんです。美味いデス。ヤキニクカン深谷牛という黒毛和牛お肉はめっちゃおいしい。職場の飲み会。いつ以来だろうか・・・キムチ大絶賛されてましたw山芋キムチ牛タン食べ比べセットタン下/タン塩/上タ
やっちゃった 東中野 パスタ 生パスタ&ピッツァ バル スパッツア
東中野の生パスタ&ピッツア カフェ食堂スパッツァ 美味しい生パスタが食べられる名店。芸人の山里氏が東中野のモーゼを推しまくっているらしいですが、影響力のある人が、特定のお店だけ推すのはフェアじゃない気がします。他にも美味しいお店はあるんだよ。俺は個人的には
落合の炭火焼肉かるび焼御殿 極 きわみ落合と東中野駅の途中にある美味しい焼肉屋さん。三越東中野マンションの1階に入っている焼肉屋さん。今から11年くらい前は頻繁に利用してたお店です。本当に久しぶりの利用。サラダ炭火焼です。網は結構な頻度で変えてもらいます。
東中野のかしわぎ東中野の名店というよりも都内でも有名なお店になってる食べろぐ百名店入りのお店。券売機醤油ラーメン 680円!これにTKG120円がおススメです。芸術的ビジュアル680円のラーメンです。文句なしのビジュアル。チャーシュー麺と思わせるサービスの
東中野の飛騰東中野銀座通りを抜けた先にあるお店。意外に知らない人も多いかも。お昼はライス、ミニ丼が無料。券売機ガツ盛りヒトウらーめんいわゆる二郎風。焼豚普通のサイズニンニク入れるか聞かれます。天地ガエシ。ごわごわしたちぢれ太麺。美味しいやつです。スープは
やっちゃった 東中野 ハンバーグ いきなりステーキ ワイルドハンバーグ カレー
東中野のいきなりステーキ 蒙古の社長も退任してしまったいきなりステーキをランチ利用。メニューお安いDランチワイルドハンバーグ150g昔はチーズハンバーグで独立だったと思うもソース選択式になったようでチーズを選択。サラダスープ来ましたワーカレーも追加トロトロ熱
東中野のCoCo壱番屋何百回目のココイチ利用。メニュー彩野菜とキーマのスパイスカレールゥがかなり本格的なスパイスカレー。実はココイチのスパイスカレーがそれほど自分は刺さりません。ココイチの魅力はこうじゃないと思う。ソーセージとクリームコロッケトッピングの贅沢
やっちゃった 東中野 中華料理 十番 タンメン 餃子 町中華
東中野の十番東中野の町中華。先輩らと3人で利用。メニュー肉ニラ炒め定食中華スープ美味しい。名物のタンメン肉野菜炒め定食に餃子少しとろみがかかった美味しい肉野菜炒め。皮が厚め出硬くておいしい餃子。6個は結構ボリュームあります。ライス完食!!美味しい!!何度
やっちゃった 東中野 ハンバーグ キッチンドナルド カニクリームコロッケ
東中野のキッチンドナルド 東中野銀座通りの超名店。安くて美味しいを体現しております。メニュー1000円未満でライスもみそ汁も付いて美味しいお肉が食べられます。お昼のメニューハンバーグとカニクリームコロッケ890円。ライスとみそ汁付き。ハンバーグとほぼ同じ
やっちゃった 東中野 焼肉 YAKINIKU KAN ランチ ハラミ 牛タン
東中野のYAKINIKU KAN東中野の駅近く。路地奥の隠れ家的焼肉屋さんランチは初利用。夜利用記事お店入り口は奥まったところ。深谷牛という埼玉のブランド牛ランチメニュー1100円の焼肉定食が最安値ですが、600円追加することで各メニューのお肉がグレードアップします
やっちゃった 東中野 ちゃんこ 北の富士 九重ちゃんこ お刺身
東中野の北の富士最近飲み会頻度が上がってきました。久しぶりの北の富士利用。お店は地下メニューこの日はコースで利用。お通し見切れてます・・・今日は写真撮り忘れ多発お刺身盛り合わせ色々料理が出た後にちゃんこの具材が到着。ご参考までにこれ別の日に食べた同じ九重
東中野の海鮮串天ぷら 中野家 東中野駅ホームから見える、駅沿いの天ぷら専門店。ランチメニュー季節メニュー初夏の味覚天丼980円ライス大盛無料。いやかなり立派な天丼天ぷら定食ライス大盛です。7種類、エビ天×2もついて880円これは安いしお得感ありまくり。大盛
やっちゃった 東中野 ステーキ キッチンドナルド 豚肉の和風ステーキ
東中野のキッチンドナルド 東中野銀座通りの超名店。少し前の更新漏れ。単独利用デス。メニュー豚肉の和風ステーキ 1020円なり。めちゃ美味しい。大満足必至の豚ステーキボリュームも満点。パスタミックスベジタブルさらにもやし付き味噌汁ライス量多めです。やたらサービ
やっちゃった 東中野 カレー CoCo壱番屋 ココイチ 高カロリーw
東中野のココイチちょいと久しぶりの利用。メニューのごく一部東中野店は物凄く利用してます。贅沢カレーwクリームコロッケとソーセージ量と辛さは普通。1000円は超えた。クリームコロッケソーセージココイチのソーセージは揚げ物なのでパリッと美味しい。辛さ普通で注文し
やっちゃった 東中野 パスタ カレー 生パスタ&ピッツア カフェ食堂 スパッツァ 生パスタ 和風カルボナーラ 2色がけカレーDX
東中野のスパッツア生パスタが最高に美味しいお店。最近加わったカレーも侮れない美味しさ。店長さん「美味しいの極意」を掴んでいるような気がする。何でもおいしいお店。パスタメニューカレーメニュー2色がけカレーと具の多いDXカレー両方を合わせたカレーも注文可能との
やっちゃった 東中野 カレー タラキッチン インドカレー チーズナン
東中野のタラキッチン東中野銀座通りにあるインド料理屋さん。ランチカレー美味しい!ランチメニューお店は2階カレー2種のランチ焼きたてのナンお替り無料。これはキーマだな。チーズナンカレー熱々のチーズがめちゃくちゃ入ってるナン。ピザよりもチーズ感ありw美味しい
東中野のやきとん てるてる東中野の銀座通りにあります。夜はやきとん。昼のランチもおススメのお店。ランチメニューお漬物無料角煮定食サラダ角煮美味そーザブトンステーキかなり美味しい。バターが嬉しい。味噌汁ライスおかわり無料しかもふりかけサービスw完食!美味しい
東中野のやきとり家 すみれ飲み会シリーズメニュー唐揚げも美味しいお店この日は飲み会でコース利用。よだれ鶏ポテサラ焼き鳥ひなトロかな?鳥皮サラダレバー低温調理して柔らかく美味い。つくね枝豆モツ鍋美味しい!鍋はチャンポン麺も食べましたが写真を撮り忘れました。
東中野の肉と干物と麺 はなれ東中野と落合の間にあるお店うどんや魚料理が食べられるのですがラーメンも力入っている様子。麺屋 一樹の系統との事ラーメンメニュー背脂煮干しらーめん卵追加。ユニークなトッピング三色ナルト肉厚のある焼豚とろとろで美味しい。ネギ極太メン
やっちゃった 東中野 焼肉 YAKINIKUKAN ヤキニクカン 深谷牛
東中野のYAKINIKU KAN東中野の駅近く。一つ路地奥にある隠れ家的な焼肉屋さんです。店名埼玉産の深谷牛のお店深谷牛という黒毛和牛ランチメニュー1100円から、細かく肉変更などのメニューが用意されてます。ライス大盛り無料です。ランチはドリンク付きでお得。サラダキムチ
東中野の炭火焼肉 漢江東中野駅徒歩0分。駅再最寄で月一定例の飲み会を開催しました。ランチ利用も出来る焼肉屋さんです。6人で利用。3人で1組でテーブルがせっとされました。準備は整った!ナムルやキムチも1人づつ出ますので取り分け不要。ネギ牛タン塩これは3人にひとつ
東中野の覆めん花木 東中野の人気のお店、覆めん花木。結構な人気で行列ができてたりしますが、この日は待たずに入店できました。覆めんは神保町にもあって、お弟子さんが暖簾分け店みたいですね。券売機味玉らーめん930円なり。大き目の焼き豚2枚。ネギ、味玉、メンマ
東中野の吉野家東中野利用はランチ利用。牛鮭定食をよく食べる。ライス大盛りにした気がする。牛皿うまし。鮭が焼き魚としては1番好き。醤油をちと垂らして食べます。ライス大盛り美味しいんだけど糖質がねw完食!別日の人形町の吉野家7/2の話ですな。特盛つゆだくをテイク
やっちゃった 東中野 ステーキ ハンバーグ いきなりステーキ お客様還元フェア
東中野のいきなりステーキ ステーキが安いとの噂・・・お客様還元フェアを7/31まで実施中150gのワイルドステーキがライス、サラダ、スープ付きで1000円から。450gでも2220円とかなりお得感あり。スープワイルドハンバーグ200g結構ボリューミーワイルドステーキ150g
宮崎牛のA5ランクの肉を使った「炙り和牛のカルパッチョ」 サッととろける香ばしさ、脂の優雅に茫然としました。。。東中野・brighter day
自然派ワインに、A5ランクの和牛を始めとする肉料理!そして、季節の前菜などをリーズナブルにいただけます♪東中野駅西口の南側(山手通り沿い)に在るbrighter day(ブライターデイ)さん【中野区東中野2-20-11 方圓館 1・2F】≪いただいたもの≫◆新潟産ル・レクチェ(洋
東中野の十番東中野の名店十番二回くらいの利用の記事です。メニューニラソバあんかけふうのニラ炒めこれが熱々で美味しい。麺は結構しっかりした中太麺デス。町中華なんですが、かなり美味しいスープ完食!餃子皮が厚めで食感良し。ランチ時は3個づつのシェアがおススメで
やっちゃった 東中野 カレー タラキッチン インドカレー ポークマサラ チーズナン
東中野のタラキッチン東中野銀座通りにあるインド料理屋さん。東中野でカレーを食べるならココがおススメ。お店は細い階段を上った2階。ランチメニューカレーのルゥも10種類から。日替わりルゥもあります。焼きたてのナン。ランチ時はお替り無料です。ルゥ2種のカレーキ
東中野の大盛軒東中野がテレビや雑誌で紹介されるときには必ず出てくるデカ盛りのお店。メニューの一部メニューまあ一番人気は鉄板麺豚肉とキャベツの鉄板焼きこちら鉄板麺。鉄板焼きにラーメン、ライスの定食デス。豚肉とキャベツにガーリックチップと生卵を落として食べま
東中野のココイチ定期利用のココイチメニュー体系が少し変更された様子。メニューこれだけ見ると変化は感じられないのですが、クリームコロッケとソーセージこれそれぞれ半分のトッピング。トッピングの量と値段が半分の注文ができるようになりました。新サービスクリームコ
東中野の旬の香東中野駅すぐ近くにある中華料理屋さん。ランチはサービス満点で人気です。夜も飲み屋として人気がある様子。ランチメニュー定食には200円で半マーボー豆腐かから揚げを付けることができます。玉子チャーハンスープにシュウマイ付き少し独特の味付けな気が
やっちゃった 東中野 ハンバーグ カレー キッチンドナルド カニクリームコロッケ チキンカツ
東中野のキッチンドナルド 久しぶりのキッチンドナルド東中野銀座通りの超名店。値上げされたようです。カニクリームコロッケが100円アップ。チキンカツカレー 950円めちゃボリューム満点のチキンカツ。おっさんは全部食べたらヤバいwお肉屋さんの提供してくれるなんか色々
やっちゃった 東中野 ハンバーグ カレー キッチン ドナルド
東中野のキッチンドナルド 東中野銀座通りの超名店。キッチンドナルドをみんなで利用。ランチメニュー800-900円台でお腹いっぱいのランチが食べられます。ハンバーグとチキンカツチキンカツでかすぎwチキンカツとカレーやはりチキンカツがでかいwカレーはお肉屋さん
外食するなら、家で作らないもの食べたいですよね~😊 この日は無性に焼き肉モードになったので、当日予約でも行けそうなお店を何軒か調べてました。 町の焼肉屋さんって、大抵こぢんまりとしていて隣との席間隔狭いところが多いですが、ふと、小上がり席もあり席数も多そうな焼肉屋さんを発見。口コミ見てみると接客も評判良さそうでした。 恐らく数ある東中野にある焼肉屋さんの中でも席数が一番多いお店かもしれません。席数も多いので当日予約でも空いてたら入れるお店と目星をつけて電話してみました! ということで、今日は東中野駅近にある清潔感のある町の韓国焼肉料理屋さんを1軒ご紹介させて下さい。
やっちゃった 東中野 らーめん 横浜家系らーめん 麺家 ばく
東中野の麺家 ばく東中野の家系ラーメンメニューライスが無料。お替わり自由です。お店は階段の先店前券売機トッピング麺の太さが選択できます。味変グッズ海苔味玉らーめん950円ライスは無料サービス焼豚ほうれん草実は苦手で少なめにしてもらってます。本来はもっと多いで
落合の肉と干物と麺 はなれ東中野と落合の間にあるお店ランチ時は定食は時間がかかるようで実質的にラーメン推し?のお店。麺屋 一樹というお店が原点なのかな。らーめんメニュー着麺特製柚子塩ラーメン柚の効いた美味い塩スープ背脂煮干しラーメンさらにライス追加なると3種
やっちゃった 東中野 カレー パスタ 生パスタ&ピッツアバル スパッツア
東中野のスパッツア東中野の知る人ぞ知る名店!この記事はカレーに分類しましたがパスタがメインのお店デス。ランチのパスタメニューカレーメニュー超スパイスカレーDX1200円なりうずらサラダチーズ本格スパイスカレーパスタ1番人気のWチーズ完食!美味しい!最近何度か利用
やっちゃった 東中野 らーめん スーパーラーメンマジック 鶏白湯
東中野のスーパーラーメンマジックB級グルメの名店お腹いっぱいの隣にあります。お店は2階入口お昼だけラーメン屋さんとして営業している様子。ランチは返金払いメニュートッピングメニュー鶏そばもあり。特製濃厚鶏白湯ラーメンさらに小ライス。1070円美味しそう。味玉ネギ
「食べる甘酒」は、ひと噛み毎に身体が潤ってくる事が実感できる福々しい味わい♪今後の軽食メニューにも期待!東中野・翔栄ファームカフェ
東中野駅西口の「東中野ギンザ通り」の中ほど。スーパー「LIFE」の前に11月7日にオープンした自然派カフェ・翔栄ファームカフェさん。【中野区東中野3-1-1-18 】⭐当面は、月曜日と火曜日だけの営業との事です。⭐現在は、ドリンクメニューのみですが 12月からは「野
やっちゃった 東中野 焼肉 ステーキハウス おなかいっぱい ポーク焼肉 塩コショウ
東中野のおなかいっぱい東中野でお肉系でおススメのお店。ボリューム満点ですwメニューの一部だいたいポーク焼肉食べてますw10月は中野区はPayPayで30%バックです!30%バックでめっちゃお得感。皆、中野区で食事しましょう。サラダオリジナルのドレッシングが美味しい
やっちゃった 東中野 天ぷら 海鮮串天ぷら 中野家 天ぷら定食
東中野の海鮮串天ぷら 中野家 駅前通り沿いにある名店。定期的に利用しています。通常メニュー天ぷら定食がオススメ季節メニュー秋の味覚定食1000円秋鮭がなくて秋刀魚でした。その秋の味覚定食。これまたゴージャス。天ぷら定食これだけついて880円はめっち満足度高い。味
東中野の旬の香東中野駅近くの中華料理屋さん。ランチは安価でボリューム満点。お店は階段の先ランチメニューセットメニュー見開きメニュー店内のメニューふんわり卵と豚肉炒め甘酢あんかけ定食。麻婆豆腐と唐揚げちょい辛くて美味しい!揚げたては正義肉団子冷やっこスープ
東中野の麺酒場ひかる店名がひらがなになり、昭和テイストの看板、外観がシンプルになっていることに気づいてなかったです。日替わりメニューラーメン以外にメニューもあり。見にくいですがメニュー10月末までは中野区はPayPayで30%戻ってきます!チャーシュー丼結構なボリ
10月といえば、秋!そして秋と云えば、芸術の秋、食欲の秋ですよね~♬ ちょっと最近バテ気味でしたが、秋ということもあり、大分食欲が戻ってきた気がします。笑 ガッツリ食べたいな~って時は、なんだかんだいって町中華で肉野菜炒めとかもやしそばとかチャーハンとか餃子が無性に食べたくなりますw マスクがデフォルトのこのご時世、ニンニク入りの餃子も肉野菜炒めも、もう怖くありませんw まぁ、そもそもニンニクがそこまで得意でないのでない方が好きですが、肉野菜炒めとかはやはりある程度ニンニクが効いてた方が美味しいですよね😉 今日は、東中野にあるお腹いっぱいになれる町中華な定食屋さんを1軒ご紹介させて下さい。
大分寒くなってきましたね~。ここ最近、以前は見向きもしなかったスパイスカレーを頂く機会が増えてきました🥰 今日ご紹介するお店は、国産のクラフトジンの種類が豊富で定期的にラインアップが変わるのでクラフトジン好きには嬉しいダイニングバーに違いないです! そしてなんと、お酒だけでなくフードメニューの1品1品のクオリティーが高いのでアルコールが得意でない人でも満足できるお店だと勝手に思ってます。 今日ご紹介するお店はダイニングバーという括りですが、基本カウンター席がメインなのと、店内明るめで清潔感あるので女性お一人様も多い気がします! ということで、東中野にあるダイニングバーを1軒ご紹介させて下さい。
都内で美味しい鉄板焼きが食べたくなると、真っ先にうかい亭を思い浮かべますが、うかい亭といえば、晴れの日のレストランなので、日常使いするにはちょっと向いてませんよね。 それ以外の鉄板焼き屋さんといえば・・・銀座、六本木、神楽坂にあるお店とか、1人¥1.5万越えがザラなお店が多いので、接待ならともかく、プライベートならよっぽど気に入らない限り、何回も行かないですよね。 今日は、東中野にあるコスパ抜群の隠れ家な鉄板焼きビストロのお店を1軒、ご紹介させて下さい。予算的には¥6千~¥1万程です。 カウンター席もあるので、お一人様で入店されてるお客様もいらっしゃいました。自分も、次かその次ぐらいにお一人様…
ラーメンといえば、麺、スープ、トッピングなどの具がありますが、皆さんはラーメン食べるならどんなお店に行きたいですか?🍜 バランスが大事だと思いますが、くまは、美味しければ豚骨、醤油、塩、味噌、なんでもいいのでお店のこだわりのスープが感じられるラーメンスープの評判が良いお店に行きたくなります! 中でも醤油ラーメンのスープはしょっぱすぎたり濃すぎたりして飲めないから好きじゃないって思ってた時もありましたが、しょっぱくないお店もありますよね♬ 今日は、東中野にある上品で味わい深い醤油・塩ラーメンスープが味わえるお店を1軒ご紹介させて下さい。勿論ラーメンスープだけでなく、チャーシュー好きな人も必見です…
皆さんは、お家にお花を飾る習慣はありますか!? 観葉植物は置いてあっても生花💐を飾ってるお家は、そんなに多くない気がしますがどうですかね? 我が家も観葉植物は置いてあっても、生花は・・・・ドライフラワーのスワッグはノーカンなら滅多に飾らないですね。 ここ最近、在宅ワークの時間が増えたので、QOLを上げるためにもリビングにお花飾ってみたくなりました! サブスクもありますが、折角ならお店で実物見たい・参考にしたいと思うのは自分だけじゃないはず!? ということで、今日は中野と東中野の中間にあるお洒落なフラワーカフェに行ってきたのでご紹介させて下さい。
「すだちそば発祥の店」は、パイオニアたる誇りと 威厳に満ちた味わいでした! 東中野・手打そば 睦
今では多くの創作蕎麦店で提供されている「すだちそば」は、 実はこの店が発祥…そう、私がFacebookで紹介したところ、『関東より、関西のほうが古いと記した文献が有る!』とのコメントをいただいた事が有ります。今やポピュラーになった食べ物の発祥について、諸説有るの
湯活レポート(銭湯編)vol390.東中野・落合 リニューアル銭湯「健康浴泉」
東中野・落合 リニューアル銭湯「健康浴泉」 2020/12/28リニューアルしたばかりの健康浴泉さん。オール軟水仕様の「健康と美肌の湯」へ生まれ変わりました。サウナ、水風呂も新設し、身も心もととのう新春の贅沢風呂でした♨
雲吞食べれるお店って、意外とありそうでなくないですか!? 雲吞の具といえば、お肉や海老入りが多いですよね。 変わり種入りの雲吞が食べれるとしたら、気になりませんか? イカのすり身とか春菊とか生姜とか😊 海老大好きなのですが、軽度ながらも甲殻アレルギー持ちなので、自ずと雲吞食べるなら海老なしがあれば海老なしを選ぶのですが、肉肉しいのはあまり得意でなく・・・ なので変わり種の雲吞が頂けると評判を聞いて、気になってたお店だったんですw ということで今日は、東中野にある変わり種入りの雲吞が食べれるラーメン屋さんを1軒ご紹介させて下さい。
皆さんは、鉄板焼きといったら、どんな具が食べたいですか~? お肉も良いですが、魚介系も美味しいので悩ましいですよね🤔あ、お野菜も粉ものも美味しいですね!笑 この日は、美味しい鉄板焼きで焼いたお肉が食べたくなったので、以前行ったことある鉄板焼きビストロに再訪してきました。 定期的に変わるシーズナルメニューがあると再訪したくなりますよね! お店の方がSNSに、この時期ならではの鮎のコンフィの写真をアップしてたので思わず予約しちゃいました♬ ということで今日は、東中野になるハマる人はハマる鉄板焼きビストロのお店を1軒ご紹介します。
湯活レポート(銭湯編)vol274.夏が来れば想い出す♪「アクア東中野」
夏が来れば想い出す♪「アクア東中野」 軟水の炭酸泉、薬湯でリラックスバスタイムの後は、都内屈指の灼熱サウナとキンキンの水風呂、露天プール外気浴で極上のクーリングを体験♨
【明日オープン】東中野駅~中野坂上駅 「なかなかの」のプレオープンパーティーに参加しました!
なかなかのは東中野と中野坂上の中間にあるお昼がカフェ営業、夜がバーとして営業するお店です。 「手ぶらで行って、何か、誰かに出会える場所」を目指しているとのことです。 また、カフェバーといいつつ本屋でも雑貨屋でも学校でもイベントスペースでもありたいともあります。 普通の喫茶店&バーとは毛色が違いそう。
6月2日(木)この日は、先日開店20周年を迎えた宇都宮のスポーツカフェ『ラウンド87』のヤナシマさんが東京に来るというので東中野で待ち合わすコトに。1時間ほど先乗りして、『伊勢路』。東中野の1軒目は専らココに決めている。
東京でランチ : 「キッチン ドナルド」でポークソテーを頂く
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…テーマは色々です。東京滞在最後の日曜日。夕飯は外食することにしました。向かった先は東中野(中野区)。駅を中心に商店街が広がる街で、昔から地元の人たちに愛されているお店が多いのが特徴のグルメスポットであります。おしゃれなレストランを探すなら、JR中野駅周辺でも良いと思いますが、地元めしを頂きたいのなら、東中野に行った方が楽しいんじゃないかと思います。「洋食」、「キッチン」、「定食」、「食堂」、「ランチ」、「ビストロ」、「チェリー」というワードがとても大好きな私、こちら...東京でランチ:「キッチンドナルド」でポークソテーを頂く
アメトーーク!「もっとホメて キャベツ芸人」を見ていたら。キャベツ芸人がオススメのキャベツ料理店を紹介するコーナーになった。そんな中、フジモンのオススメ店という事で東中野にある大盛軒の「鉄板麺」が紹介された。ジュージューという音と共に提供される鉄板麺。もくもくの湯気で前が見えなくなるほどだ。「鉄板麺はメッチャ旨いよ、お父さんは40年前から食べているんだ」一緒にテレビを観ていた娘に言うと…「食べてみたい...
No.52 東京都中野区東中野の「十番」のビールとタンギョウは神々しい三種の神器。
本日紹介する「十番」も、過去に1年ほど在住した懐かしい東中野にある老舗中華屋さんである。この土地でチョコチョコ暮らしていたのは、18年ほど前だが、まあ色々と転々と移り住んだ東京の中でもかなり住み心地の良い場所だったように思う。