メインカテゴリーを選択しなおす
日本★大阪|特定健診+【大阪王将】でランチ(2025.04.24)
ニーハオ!R-pandaです。 特定健診+【大阪王将】でランチ先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応援ポチッお願いし…
お昼ご飯は上大岡で。佐野金総本店。かつては港南台も含めていくつか店舗がありましが、現在は上大岡と六浦の2店舗。こちらランチメニュー。ラーメン定食1000円にしますか。ラーメン定食は、ラーメンに小チャーハン、餃子3個がついたセット。柔らかめに茹でられた麺とあっさり醤油スープには胡椒が相性抜群の昔ながらの中華そば。チャーハンは油っぽくないヘルシータイプ。餃子は野菜たっぷりの餡に、味付け薄めでこれまたヘルシー。さくっと食べてごちそうさま。[佐野金総本店]横浜市港南区上大岡西1-10-511:30-15:00,17:30-22:30日曜休にほんブログ村:横浜食べ歩き佐野金総本店[港南区]/ラーメン定食
家の食卓は、ほとんどTVの受け売りか、ブログ散歩で仕入れたもの。 自分の発案は、人のアイデアを端折って簡単・ズボラする時だけ。 もっと知的・お洒落であり…
中国料理 徳武(中国料理/錦糸町)前菜盛り合わせに凝縮されたクオリティの高さ
中国料理百名店だった大三元が閉店し、そこで長年片腕として勤めいていたシェフが独立したお店。開店当初から気になっていたが、週末の予約が取りにくく、ようやく足を運ぶ事ができた。場所は三ッ目通り沿いのマンションの1F。店内はシンプルでカジュアルな
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "チュクミ専門店。 #韓国料理#韓国グルメ#チュクミ#たこ#タコ#チーズボール#チャーハン#チヂミ#…
チャーハンで狙撃するわけではありません「炒飯狙撃手 弐 第3の銃弾」
これまで6000冊以上の本を読んで記録してきた。本屋で見つけたこの本。 タイトルが気になって思わず手に取ってみた。「台湾発 本格謀略小説」ということだが、いったいどんな話?総統選挙まであと7日となったある日、狙撃手・小艾は、元刑事の老伍に呼びだされて向かった先で選挙活動中だった総統の銃撃事件に遭遇。メールは偽のもので、小艾を陥れるための罠だったのだ。狙撃手が潜んでいたと思われる建物から発見された薬莢は、...
やっちゃった 人形町 らーめん 元祖岐阜ラーメン めんのすけ 満腹セット チャーハン 餃子
人形町の元祖岐阜ラーメンめんのすけ3月にオープンしたばかりの新店。何度か食べようとトライするもランチ時は行列が厳しくてダメ。数度目のトライで食べてきました。結論から言うとめちゃ美味い。駐車場の先の奥まったところにあります。この場所のお店は、長く続かない傾
札幌4日目 中国料理 もみぢの炒飯と麻婆豆腐 すすきの駅^0^
8回目の札幌旅5日間 2025年3月5日(水)14時30分頃 やっちゃった~~~ マリオットホテルに戻り、少なくとも1時間くらいはテレビを見ていた記憶がありま…
シンプルなのにウマすぎる!ガーリック全開チャーハンに手が止まらない
おっ!チャーハン。美味しそう!いただきます!この日のランチは、大皿に盛られたチャーハン。ネギや卵が美しい。そしてこの香り…ただものじゃない。どれどれ…こ、これは!! めっちゃガーリック効いてるわ!炒めたご飯にガーリックの風味がしっかり絡んで、食欲全開。ご飯の香ばしさに、ほんのり効いた塩味。 これは完全に「無限チャーハン」…箸、いやスプーンを持つ手が止まらんやつですわ。シンプルだけど、ガーリックの香ば...
今日は孫たちと会います春休みももう終わりに近づき息子の所の小6男子は入学に向けて塾通いですたぶん、これはトライアルか何かでこれからもずっと続く訳ではなさそうですが先日春休みだから家に居るだろうと差し入れを持って行くため電話をしましたが取りません夕方電話があって「おばあちゃん、電話した?」と言うので出掛けとったん?と聞くと塾だと言いました別に両親に強制されている訳ではなさそうです成績が徐々に上がって...
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで今日のランチはどうしようかなぁ~ってぶらぶら散策して行き着いたところはっちゅうと你好「 チャーハン 」♪(/・ω・)/ ♪「 焼き餃子 」(o‘∀‘o)*:◦♪しかも羽根付き美味しい~っ!!!黄金のコンビですねぇ~(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)で今日の夕飯は どうしようかなぁ~ってぶらぶら散策して 行き着いたところはっちゅうと王将「 チャーハン 」 ♪(/・ω・)/ ♪「 焼き餃子 」 (o‘∀‘o)*:◦♪黄金の...
神田に創業50年を超える中華屋がある。もっと古いかもしれない。昭和感が全開。 「華福」先にカウンターで注文して支払う前払い制。支払い後、料理名が書かれた紙のチ…
JR町田駅前、町田センタービル(昔『レミイ町田』とか『町田109』と言っていたビル)の近くにある中華料理店 米's kitchen に行ってきました。辛炒米しんいたごめ 800円+優柔不断セット 450円。一応タイトルではジャンル...
安珍(あんちん)さんは、1982年創業、祐天寺にある中華料理店(町中華)です。肉炒飯は、マツコの知らない世界のチャーハンの世界の回で紹介されました。今回、海老炒飯を食べてきたので、お店紹介してます。
やっちゃった 浜町 らーめん ほしみ屋 赤味噌バターコーンラーメン
浜町のほしみ屋浜町の2丁目エリアで深夜0時まで営業しているメニューが豊富なお店。この日も閉店際利用w券売機お店の人に口頭で注文してPayPayで決済することも可能。ラーメンのメニューがとても多いお店です。壁のあちこちにメニュートマト系のラーメン極シリーズはめちゃ
炒飯を作る時に出る音を「鍋振りサウンド」と言うらしい。 確かに、調理現場にいた時に、誰が炒飯を作っているかは、鍋振りと、鍋とおたまを叩き方や、リズムで分かった。 なるほど。サウンドである。
ラーメン菱和 上大岡店 [港南区] / からし麺 + 半チャーハン + 餃子3個
本日のランチは上大岡。久しぶりのラーメン菱和。こんなにメニュー多かったっけ?迷うところだけど、ここは看板メニューのからし麺を。トクトクセットが魅力的ですね、では半チャーハンと半餃子のDセットで。これで300円は確かにトクトク!アルコールやおつまみメニューもあるじゃないですか、こりゃいいね!卓上調味料の多さも素晴らしい。すりごまといりごまが両方おいてある店は初めて。と、感心しているとからし麺が到着。唐辛子たっぷりのスープはピリ辛。昨今は激辛ラーメンが珍しくなくなりましたが、昔は辛いラーメンといえばこのくらいの辛さのラーメンでした。麺は太麺か細麺がを指定できますが、太麺でお願いしました。もちっとした麺が旨い。にんにくを入れて美味しさアップ。炒飯は注文を受けてから、ラーメンを出す時間に合わせて作ってくれました。...ラーメン菱和上大岡店[港南区]/からし麺+半チャーハン+餃子3個
岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
【登米市の人気ラーメン店】絶品チャーシューが自慢!【福水】のこだわり麺を堪能
つけ麺が美味しいと聞き、初訪問したチャーシューラーメン・福水さん。あっさり・こってりを選べる他に、醤油、味噌、とんこつの選択やワンタン麺、ネギチャーシューなど、バリエーション豊富で迷ってしまう。セットメニューもお得で餃子と石焼きチャーハンが美味。おこげを作って食べてみたい。
店舗外観内 観ランチメニューかんぱぁ~ぃ♪麻婆豆腐酢 豚焼き餃子炒 飯焼きそば先週UPしたカーイベント。読者の皆さん方はクラシックカーにはあんま興味なかったみたいでしたが(汗々)。。。見学前にランチしようってことになって、訪れたのがこちらの中華屋さん。その昔、
●「ミニストップ」新作中華料理弁当枠をピックアップ 街中華がちょっとしたブームになっていましたが、気が付けばコンビニに中華料理が増えましたね。特に深い理由はないですが、ミニストップの新作中華を何となくピックアップ。●自慢の高火力!特製チャーハン価格本体価
9年前、2016年の3月の話です。 当時は、主義ではなかったけれども独身時代を謳歌してたなあ 毎年、海外に遊びに行ってたりしたな 独身なので時間と金には余裕あ…
休日遠くの学校まで練習試合があるエンジェルを送って サクッとランチ。 激込みのラーメン屋さんは避けて 空いている町中華やさんへ。 パラパラの絶品炒飯。 天津麺と あっさりした醤油ラーメ
ランチは本郷台。千里グループでは比較的新しい店、中華千里。ランチやってますね。ではBの野沢菜チャーハンとユーリンチをお願いします。レギュラーメニューはこちら。開店時よりも一部は値上げしてますが、据え置きのものもあり。昭和レトロな看板を眺めながら到着を待ちます。Bランチが到着。メニューにはスープ・ライス付とあったけど、さすがに炒飯にライスは付かないよね。野沢菜がたっぷり入った炒飯は、ラード控えめ、塩味控えめ。野沢菜の食感と塩味がいい具合です、とても美味しい。油淋鶏は揚げたて唐揚げに中華ダレが掛かっています。鳥肉がジューシーでこれまた美味しい、ライスが欲しくなりました^^;お腹が膨れてごちそうさま。サービスカードもゲット!藤沢の千里飯店は系列店ではないようですね。昭和ラーメンの日は、なんと、ラーメンが昭和価格...中華千里[栄区]/野沢菜炒飯+油淋鶏
「麺屋はなび」新山直人さん監修・・・チャーラー飯店 の「チャーハン」
チャーラー飯店 食べログ チャーハン(700円) + 大盛り(300円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2/26訪問) 「チャーラー飯店」さんへ。 18:47 入店(並びなし) 18:54 着丼 食べたのは「チャー
(記2025年2月27日) サンピアザB3F、醤油屋本店。前回は初代小鳩らーめん。 たぶん初めて頼む炒めごはんセット。本当に初めてかな〜と思って調べてみたら2017年に食べてた(笑) セットのラーメンは小鳩ラーメンから煮卵抜いたバージョンなんだな、ということに今さら気づく。 炒飯でもチャーハンでもなく、炒めごはん。上には豚の角煮。 ラーメンのスープとよく合う。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチ...
先日レタスが1玉298円で購入した日の翌朝のこと。(早く安くなってほしいね^^)無駄にはせずに食べきってしまいたいので翌朝のパパさん弁当にはレタス炒飯にし...
皆様、こんばんは🌇今日は買い物に行けなかったので、冷蔵庫の半端な食材で、炒飯とかぼちゃのポタージュを作りました。かぼちゃは皮まで丸ごと使いました。皮には果肉よ…
~ BARで 鯖戸 ~ 今回は 簡単で美味しい レタス炒飯のレシピを公開させていたこうと思います……………… 因みに炒飯作成には鉄のフライパンがオススメです…………… 強火に耐えると言うことと 鉄素材による香味及び鉄分補給の…………………… そして環境保全の観点からも有用と思って居ります……………………… 先ずは何でも良いから油をこれくらいIN👇して…………… 内面全体に塗り伸ばします…………… 煙が出るまで加熱して………………… 冷めたら一旦オイルを拭き取ります………………… 拭き取る理由はフル加熱でオイルが酸化して居るからです………… これで鉄フライパンのコーティングは完了…
パンダエクスプレスでランチしました。昨夏に行ったアメリカの店舗で、ボウルを注文。Plateはベースメニュー1品とメインを1品~選べますが、サイズが大きかったので、ベースメニュー1品&メイン1品のBowlに。フライドライスか炒麺のチョイスは、フライドライスに。おかずはオレンジチキンにしました。ドリンクはトロピカルなグァバジュース。ボウルでもかなりのボリュームがあり、同行者達はお持ち帰り。炒麺はセロリが入っていました。パラッとした炒飯に、甘酢がけのオレンジチキンが合って美味しかったです。フォーチュンクッキーは、お持ち帰りしました。<gourmet>パンダエクスプレスボウル
ランチはこないだ麻婆豆腐が美味しかった店にリピート。一祠八堂。ドアに読み方が書いてありました。今日は担々麵と半チャーハンのセットで。こないだから100円値上げされてた。相変わらず日本人が少ない店内です。しばし待って到着。麻婆豆腐は旨かったのだけど、担々麵はいまひとつかなー、、胡麻の風味も弱いし、マイルドな味噌ラーメンといった感じ。この店は麺よりも定食だな。炒飯は作り置きっぽいけど、味は良し。グリーンピースが入ってるのがいいね。最近、松屋の限定メニューに登場し、辛いと話題になっていた水煮牛肉もありますよ。こんどはこれをいただいてみようかな。[重慶四川料理一祠八堂]横浜市中苦羽衣町3-6411:30-15:00,17:00-25:00不定休にほんブログ村:横浜食べ歩き一祠八堂[中区]/担々麺+半チャーハン
やっちゃった 森下 らーめん 興隆菜館 町中華 味噌ラーメン 炒飯 中華料理
森下の興隆菜館 駅からはちょっと離れてますが森下駅が最寄の人気の町中華。このお店はランチも人気ではあるも夜遅い時間が大盛況な気がします。2階50席と結構大きい。どちらかといえば大陸中華のお店。ランチサービスこのお店ボリュームが満点なので無料だからといって不
花屋の前を通ったら、淡いピンクのマーガレットが沢山並んでいました。これは春の花かと思ったのですが、花の時期は11~5月と非常に長く、冬の間でも咲く花のようですね。また帰りがけに大阪王将に入り、期間限定メニュー「バジルチキン炒飯」と餃子を食べました。炒飯の上に
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "タイ料理のランチ。パクチーは追加トッピング。 #タイ料理#トムヤムクン#パクチー#海老#ランチ#外…
やっちゃった 森下らーめん 中華料理 れんげ食堂Toshu 町中華
森下のれんげ食堂 Toshuオリジン弁当の会社のチェーン店。中華東秀というチェーンとは別のれんげ食堂という名前の町中華。東秀含めてあまり利用した記憶がありません。サンプル注文はタブレットラストオーダー5分前、閉店20分前にぎりぎり入店。自分が最後の客でした。ペ
北斗市七重浜。「チャーハンセット」 移転後初訪問。移転は3年半ほど前でしたか。場所は以前のちくし屋で、その前は二代目響。 営業時間は11時〜16時で、定休日は月曜日♪駐車場は店舗周辺、注文方法は食券機です。&
両国の小次郎両国駅前の通りにある人気の町中華。なんといっても営業時間が午前4時まで営業なので夜中にガッツリいきたい時にありがたいお店です。夜中でもたいていそこそこにぎわってます。月替わりのおすすめ定食メニュー麺類のセットメニューかなりお得です。店内のメニ
ジムニー(JB64W)〜結局、⛄️雪は降らなかった日曜休み🌧️〜
さて。。。昨夜は🙆🏻♀️同期のTEちゃんと久し振りに楽しく長電話した日曜休みの朝は🌧️7:45に目覚め🫠⛄️雪は積もってないかな?と思いつつも起き上がれず8:45に起床🥱浴室の掃除をしてから🧽🪣🍂花粉禊ぎシャワーを浴び🚿9:48大手門(玄関)の招福祈願
やっちゃった 森下 中華料理 中華や 肉ニラ炒め 炒飯 町中華
森下の中華やこのエリアで人気の町中華ご家族で経営されてると思いますが居心地の良い空間。営業時間五目チャーハンが人気。ほとんどこええばかえり食べてますが実際めちゃ美味しい。壁メニューメニュー調味料チャーハン大盛り結構なボリューム中華スープちょい遅れでニクニ
青森県八戸市/ぐるなびフードホールWYEさんで570円お得なセットを食べて来ました。
〈青森県八戸市江陽〉 今回はぐるなびフードホールWYEさんで、野菜味噌ラーメンの炒飯・唐揚げセットを食べて来ました。 (訪問日2025.1.28) 場所は ぐるなびフードホールWYE 青森県八戸市江陽2丁目14−1 ラピア 1F https://maps.app.goo.gl/JeCQNyJTrkaoD6Y19?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは ぐるなびフードホールWYEさんは時々来てみるとメニューに変化があっていんですよね。それもいい方向?お客さんが嬉しい方向?に変化しているので、ラピアに寄った際はメニューを見に行っちゃうんですよね。 野菜味噌ラ…
酸っぱくなったキムチがあったのでチャ、チャ、チャッとキムチ炒飯 最後に畑のネギを入れたら余熱で炒めて出来上がり 相変わらずこびり付き難いグリーンパンを使ったのでこびり付きはなし 📝半永久的
昔々、地元、岐阜のカフェ’Antena'のシグニチャーメニューのひとつだった、山菜のチャーハン。思い出して、作ってみた。山菜は本当にご馳走。☺️
2024年12月下旬の2人会 横浜中華街直近3回目、おそらく年内食べ納めです。 この日も私はいつものように交通費もお安いJR関内(かんない)駅を利用し善隣門か…
藤枝市の青南飯店さんで、えびチャーハンと青南チャーハン大盛り
藤枝市の青南飯店さんで、えびチャーハンと青南チャーハン大盛りと唐揚げと餃子。もちろん2人分でござい...
香湯ラーメン ちょろり [渋谷区] / ラーメン + 半炒飯
日仏会館に行ったので、近くでランチ。香湯ラーメンちょろり。なんと、このご時世あの東京のまんなかでラーメンが650円。では、ラーメンと半炒飯くださーい。ラーメンを右に置いてくれました。レンゲが両方についているのは優しい心使い。これこれ、こういうラーメンが食べたかった。香り高きスープに浮いているのは揚げネギでしょうか。ルックスも抜群、さやえんどうの緑が彩りをそえています。麺も美味しい、毎日食べても飽きないラーメンだ。チャーハンも絶妙の炒め具合。町中華のどぎついチャーハンもいいけど、こういう優しいチャーハンもまたいい。大ぶりにカットされたチャーシューが旨い。半炒飯にしたのを後悔、全炒飯にすれば良かった。満足のランチでした、ごちそうさま。1/21から値上げだそうです。それでも、いままでこんな都会で、650円でこの...香湯ラーメンちょろり[渋谷区]/ラーメン+半炒飯