メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は夕方から気温が下がり、 久しぶりの、汗だくから解放され、 確か、2ヶ月くらい?、 常に連日、暑い状態だったので、 ホッとすると言うより、 大袈裟ですが、…
すでに9月も20日。 この暑さは何でしょうか。 夜も結構暑くって、流石にヘロヘロだ。 ところで、最近のお菓子、特におせんべいの小さくなりようはどういうことだ!! まぁ、沢山食べないから良いけれどね。 昨日は彼岸花の群生を見に行ったのだが、あまりの暑さに彼岸花も咲き切らず、平年の4分と言ったところだった。 その後、ちょっと足を延ばして川越を歩いてきたが、若い人も含めて観光客がぎっしり。 世間はコロナの波を超えたようである。 暑さと人の波に揉まれてきました。 流石の暑さに本を読む気にもならない。 睡眠薬を飲むと、微かに脳に疲労がたまる気がする。 だから、できれば睡眠薬を飲まずに眠りたいのだ。 どう…
前回の投稿に続いて、アイス・ソフト・ジェラート関係の投稿をしようと思っていたが・・・ 今回は・・これ・・・・・・・・・仕事で、契約をいただこうと・・・・ その…
日曜日。明日も祝日のため、普段の日曜日よりはのーんびりと過ごしています。ただ暑さだけが続いていて、それが嫌です。こちらはアマゾンプライムで見た韓国ドラマです。スターとアンチ代表が恋をするという物語です。出版社の記者イ・グニョン(スヨン/少女時代)は、取材で訪れたイベントでトップスターのフジュン(チェ・テジュン)と出会うが、ある誤解からフジュンに持っていたカメラを壊されてしまい、怒りのあまり彼にハイ...
ただひたすらに暑いです…関東地方では雨が降ったようですが こちらはひどい酷暑です…💦 ウゲーッ画像引用元名古屋で最も遅い猛暑日 明日も暑さ続き残暑は終わら…
いやー毎日暑いですね。本当に何もする気が起きません。 今日も35度を超えました。 去年も書いたことのある 寒暖差疲労 なのかも。ウェザーニュースによると汗…
今日は、土曜練習会。昨日の雨のせいか朝からムシムシ。バイクで走っているときは良いのだが、止まるとじわっと汗が浮き出してきた。こんな日は、パフォーマンス悪いだろうなぁ、と思いながら練習していたが・・・。
まだまだ暑い…さっき車に乗ったら、久しぶりの40℃だったもの…そりゃ暑いわ… プールからあがったら、シーブリーズとかピタピタしていたんだけど(日焼けで肌をいじ…
暑いんですけど!!! なんなんですか👿!!! もう9月も半ばだというのにおかしいです。 今日もあまりの朝日の暑さに7時前に目が覚めました。 でも、電気代がかさむのでもうエアコンをかけたくありません。 朝日が強すぎてカーテンは開けられませんので、カーテンは閉めたまま窓を開けました。 外の空気は室内の温められた空気よりは少々マシという程度。 窓をあけると少しはいいですが、それでもあ・つ・い!! うちは寝室もリビングも東向きなんですが、どちらかというとリビングのほうが暑さはマシです。 寝室は約6畳だけど、リビングはその奥にキッチンや廊下、玄関もあるからそのおかげで寝室よりは暑くなりにくいようです。 …
暑い日が続いてます 雨が降らないのよおお。。。 久々にめっちゃ暑いです 旦那さんいない間に雨が降りすぎて、 雨漏り心配してたけど 全然。。…
今日は仕事で草取りしました。朝から帰るまでするのは初めて。 暑くて暑くて。 それでも働いた充実感がありました。 職場の人と和気藹藹で話せるのも楽しみの一つです。 それでお給料がもらえる。なんて素敵な事なんでしょう。 夕食は稲庭うどんを食べました。おなかがペコペコでした。
暑いから、ランチは冷麺冷蔵庫に必ずストックしているほどの冷麺好きそういえば…しばらく焼肉屋さん、行ってないなぁ…あとでジムへ行くんだけど、暑そうだなぁ…友達と…
先週の佐渡トライアスロンが終わってシーズンオフに突入。となれば、なんと言ってもグルメライド。のんびり、ゆっくり、グルメライドを楽しんできた。 本日のメンバーは、3人。いずれも佐渡トラを頑張ってオフシーズンになった人。 いつもより緩めに、休み長めに、たっぷり楽しんだ。(笑)
【暑い季節に黒い帽子は避けるべき?】黒くても涼しい帽子の選び方
おちむこんにちは!アラフォー主婦、おちむです。紫外線対策や、コーディネートのポイントにかかせない帽子。どんな色が好みですか?定番のカラー「黒」は、どんなコーディネートにも合わせやすく、クールに見せられて人気の色のひとつです。はりねず子でも、
明日はイベントが有るので、暑いですが老体に鞭打って動きます(笑) まずは放置で育ったシマトネリコの成敗(ーー;) 本当、新築で植える人は注意。 これ、凄く育ちます。特に根が安定してから。 株立ちならともかく、1本ものは駄目。絶対駄目。 まめに切れない人は止めた方が良い^^; まあでも、切れる人には葉っぱも綺麗で病気も熱にも強く良い木だけどね。 ・・・虫はすげーつくけど。 暑くなる前にと8時から始めて1時間で完了。 でも既に汗だくw まだまだ暑いですね。。。 昼は嫁と長助にランチに。 後々書きますが、少しトラブルw サガミに謝られてます^^; まあでもココは安くて美味いので通うけど。 午後からは…
ひき続き25日 金曜日のこと食料品を片付けた後、座敷へ行った。お盆に仏壇にあげていた生花を片付けなくては。見ると造花に代わっていた。さすがに生花は片付けたようだ。あとお供え物も無かった。昨年はバナナをあげたまま放置しすぎて、腐って汁が出てしまい大変なことにな
いつも作っているものがあります。 それは…約1Lの コーヒーゼリーだ! タッパにゼラチンを溶かして入れてペットボトルの微糖を使っていますがそれでもち…
佐渡トライアスロン、ついにラン編に突入。一気に行きます。 とにかく暑い。(-_-;) こんな状況で完走できるのだろうか?熱中症にならないように頭から水をかぶりながら走ることを心掛けた。
2日、盛岡のホテルで朝食を済ませて出発まだまだ感染対策はガチでした。 ひたすら東北自動車道を走りました長者原SAに、化女沼展望広場があるのを今まで知りませんでした 化女沼…けじょぬまって読むのね。 芝刈機のかるすぺくん、かわいい 時間があれば、ゆっくりまわってみたかったです。国見SAで喜多方ラーメンを食べ、那須高原SAで珈琲ソフト休憩 無事に埼玉の家に着きましたが、と...
こんにちは♪ 今日も33度予報。まだまだ暑い日が続きます。 暑い時は外に出ないに限る。 ちょっと買い物へ出ただけで体力消耗してしまいます。外で働かれる方に…
【インドネシアの国民性】歩かない怠惰な国民性⁉マグルの精神とは
インドネシアでよく使われる言葉「マグル」。この言葉は、単に怠けることや活動をしたくないという意味を持つと同時に、インドネシアの国民性を表現する言葉でもあります。それに、この言葉は最近、ある調査の結果としても大きく取り上げられました。
暑い暑いと言っているうちに、するっと9月…ぼやぼやしてたら、夏が終わっちゃうっということで、思いつく“夏のうちにしておくこと”を慌ててこなしていますしておくこ…
9月になったのに、暑さは続くようですね。 暑いのは嫌いじゃない。 洗濯物はすぐに乾くし、薄着でいいし、 日が長いし、明るく前向きになれるから。 暑くても今はエアコンで何とか過ごせるし・・・。 でも、89歳の母親は、すぐにエアコンのスイッチを切ってしまう。 「寒くなってきた」...
あづい・・・ 今日で8月も終わるのに。 1階はまだいい。3階は暑い。 階段1段1段のぼるごとに暑さが増してくる。 3階から撮った写真。 今日も安達太良山は美しい(☆。☆) さて、今日は8月31日。 仮住まいのアパートに引っ越したのは7月31日。 ちょうど一ヶ月が経った。 家...
佐渡トライアスロンまであと2日。ついに海を渡って佐渡に上陸した。 直江津港から出港のフェリーは、朝7時発。余裕を持って5時起きにしたが、なぜかモタモタしてしまい直江津港に着いたのが6時10分。 そこから自転車を輪行袋に収納していたら乗船のアナウンスが・・・。慌てて詰め込んで乗船券を買って乗船したら直ぐに出発になってしまった。 なん…
ご訪問ありがとうございます。 そろそろ夏も終わり日差しも暑いけれど、夏の初めの頃の痛いほどのギラギラはやや薄らいだかなと。 それでも、猛暑が終わったわけで…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
エリックの「ラーメン食べたい」で行ってきましたエリックのお気に入り味噌ラーメン私のお気に入り担々麺「実は今日、店内の冷房が壊れて」「えーっ」どうしましょ?と、…
渋谷に用事があって、そのついでにまた大好物の博多らーめんのお店へ。朝の11時前から開いていて驚き。スペインだったら、朝ごはんにらーめん食べてるってことになる。…
26日、この日も函館は暑かった西埠頭へ行ってみたら、雲がもくもくでまだまだ夏の空 ジャンボエビフライの「レストランヨシヤ」へ行ったら、残念な事にエビフライはなかった まあ、私はいつものハンバーグなのですが、エビフライを食べたかったダンナはヒレカツレツにしました。 子供の頃からの安定の味、美味しく頂きましたそういえば、ヒレカツレツを頼んだ観光客の方、「函館は何でもボリューミー」って驚いていま...
おはようございます。ぽてとです。 今年の夏って、異常な程暑いですよね。暑さに弱い私は、7月にすでに夏バテをしました。食欲減退、体力も落ち、もう力尽きそうです。 子供の頃は、好きな季節は何と聞かれると、「絶対夏!」と言うほど、夏が大好きだったのに・・・今はもうその言葉を二度と口にする事はないでしょう。 あまりの暑さに、今話題の 「ビオレ冷タオル」を使ってみました。 1袋に5枚入りですね。値段はまぁまぁですかね。 使い捨てなので少し高いかなーという感じです。 でも効果はどうなのか、使ってみました。 冷房28度の室内では、ひやーっとするのでとても快適でした。 しばらく使っていても、この効果は持続して…
暑いと脳みそもボケーッとしてうまく働かなくなってくるもんです。いやもうドジっ子かってくらい、あれこれやらかしてしまった。これも夏のせいだ。
松本から中央西線へ!【18きっぷ旅・リアルタイム更新】8/28
中津川行きに乗りました。塩尻から乗ったら座れません。松本駅でも20分前にはホームに行かねば座れません。18きっぷシーズンだから?それとも、元々混んでいる電...
昼頃、雷を伴って降った雨が久しぶりに、ひんやり感のある空気を連れてきました。あ~、いい気持ち~♪これが、北海道だは~! 雨が止んだら、お散歩に行けそうでした。…
ほぼ毎日畑に行きます。今日は1人で行ったので。バケツ2個分の収穫です。収穫のメインはスイカです。バケツには、スイカと銀泉甜瓜が入っています。 しかし、バケツに入りきらないスイカが5個あります。やむをえずもう1回畑に行き、残り全部を持ち帰りました。暑
9月9日に後輩2人と天橋立へ釣行するので、その下見で8月26日に天橋立へ出撃しました。6時から釣りを開始しましたが、6月はプチ爆で2~3時間で30尾以上釣れましたが、この日は全く当りがなく、釣り開始から3時間後にやっと捉えた当りはフグでした。場所替りした
先日はネットワーク関連のですったもんだ有った訳ですが mitiru.hatenadiary.jp その後はトラブルも無く快適に過ごしてたのですが・・・・ 突如「SDカードに書き込み出来ません」と・・・(ーー;) またコイツです(ーー;) でも今回の犯人は コイツです(ーー;) SP Silicon Power シリコンパワー microSD カード 256GB 【Nintendo Switch 動作確認済】4K対応 class10 UHS-1 U3 最大読込100MB/s 3D Nand SP256GBSTXDU3V20AB SP Silicon Power Amazon この手の機器かメモリ…
オスメスを見分けることはメダカ繁殖において重要なことですが「難しいな、分からないな」と思っている方も多いのではないでしょうか私もメダカを飼うまでというよりは…
何泳ぎが得意? 泳げません。 一日二回溺れた女。それが、ア・タ・イ。先生も泡喰ったろう ブクブクブク…ギャー生徒がおぼれてる。救出 先生「もうプー…
近場にある運動公園に行ったら、この暑い中でも結構人が来ている。建物内のプールや器具を使う人もいるが、外でも歩き専門のコースを利用していたり、球技をしている人達も案外いたりする。三嶋大社夏祭りでも拝殿で見かけたが、近年夏は人が集まる場所に熱中症対策のミストが取り付けられているようだ。まだまだ暑い日は続きそう。こういうサービスはありがたい。晩夏の風景2023/運動公園、炎天下のミストシャワー
上野に行って見たい!とふと思い、何しに行こうか?とネットで色々見ていたら、岩崎邸なるものに目を引かれた。上野には何度も行ったことがあるのだが、岩崎邸には行った…
暑すぎー!!炎天下、仕事で歩き回り8500歩。暑いなんてもんじゃない!冷たいものが欲しくてお昼のうどんにミニ丼を付けるのをやめてファミマでフラッペ購入。ちょっ…