メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、土曜練習会の日。天気予報では暑くなるとのことだったが、今まで寒かったのでどの程度か判断付かず。 迷った末にバイクパンツの下にタイツを履いて、上は長袖のインナーを着てジャンパーを羽織って家を出た。だが、すぐに厚着し過ぎだということに気が付いたが、そのまま練習場所に移動した。
今日は、土曜練習会の日。いつもより早く家を出たのでちょっと遠回りして速度を上げられるコースで集合場所に行った。 このコースを走るのも久しぶり。やっぱ、気持ちいいね。(*^^*) 今日も仲間が大勢集まった。 iPhoneの機種変更してから写真がきれいにとれるようになったのがうれしい。今時、これくらいが普通なんだね。(笑)
今日は、土曜練習会の日。先週までとは打って変わって暖かい日になった。 家を出るときは、服装に悩んだ。温かいのはわかっていたので春の格好で出かけた。 それでも、ランをしている時はシャツ一枚でも汗をかくくらい暑かった。(;^_^A
今日は、寒かった~~。(*_*;練習会が終了する頃には雪がちらつき始め、ランチに行くときは結構な雪になっていた。 だが、ランチ中に雪は止んでしまい寒さだけ残っていた。今日は、ほんと寒かったね・・・。
今日は、土曜練習会の日。先週に比べ温かくてラン練が終わったら結構汗をかいていた。来週から再び寒波がやってくるみたいだから温かいうちにしっかり練習しないとね。 ということで今日も元気な仲間がそろった。(*^^*)
今日は、土曜練習会の日。朝はちょっと寒かったけどだんだん慣れてきたみたい。 のんびり走って集合場所に着いたら誰もいなかった・・・。(◎_◎;)時間通りに来たつもりだったが、ちょっと遅れたみたい。 慌てて次の集合場所に行ったら何とか追いついた。練習前に恒例のパチリ。(*^^*) 今日は、ちょっと焦点が合わなかったみたい。また、…
〈モンスターストライク超究極〉ジョジョコラボ"ディアボロ"攻略。
こんばんは。 qiです。 今回は,「ジョジョの奇妙な冒険第5部コラボ」の第三超究極 "ディアボロ"についての記録簿です。 ≪目次≫ 1.ディアボロは入手可能 2.王の中の王攻略 3.ディアボロ性能評価 〈1.ディアボロは入手可能〉 ・仕様について※ (※こちらの項目は,初心者様や初級者様などに向けた初歩的な情報の内容になっているので, 攻略や役立つ情報が見たいという方は,目次の2.以降まで飛ばしてください。) ディアボロには二つのクエストが用意されています。 超究極と究極のクエストがあり(※) 究極の方をクリアする事で,超究極のディアボロに挑戦する事が出来ます。 これはマルチプレイでのホストや…
今日は、2025年初の練習会。年が明けて飲んだくれてたので初練習は結構きつかった。(笑) 朝の寒さにも負けず集まってきたメンバーとまずは新年のごあいさつ。今年もお互いレースでのベストを目指して頑張りましょう。
現在、期間限定でゲットできる色違いレックウザを ポケモンSVで入手可能な全25種のボールでゲットしました! 今回はSwitch2台を使った色違いレックウザゲットの周回方法について紹介します。
試験場でも教習所でも、狭い道から周回路に入ろうとする時に、周回コースを走る車(優先車)を妨害してはいけません。基本、周回路をこちらに向かって来る車が見えた...
今朝は、ひんやりしていてちょっと寒かったね。とりあえずシューズのトウカバーとちょっと厚手のグローブを装着して家を出た。 下は、タイツを履いていたが風が冷たくて体が温まるまでしばらく我慢の時間が続いた。足の指先は、トウカバーを付けているにもかかわらずなかなか温まらなかった。(~_~;) そんな寒さに負けない仲間が今日も集まってきた。
〈モンスターストライク超究極・傑〉"ゼーレ"初日運極者による負けないための記録簿。
こんばんは。 qiです。 今回は,「超究極・傑」"ゼーレ"初日運極達成者による振り返り記事です。 ≪目次≫ 1.ゼーレ運極は作るべき? 2.初日周回の感想 3.負け筋3選・①ラスゲでの挟まりミス 4.負け筋3選・②雑魚処理が甘く且つ反撃モードをくらってしまったとき 5.負け筋3選・③ゾンビ処理にてこずる 〈1.ゼーレ運極は作るべき?〉 まずは初めに,こちらの結論を述べます。 "経験値クエストを最高効率で常にプレイしたいかたは出来るだけ早く作るべき"です。 主にノーマルクエストが周回する対象になるかとおもいますが。 一言だけ言及するとノマクエはまじでガラッと世界が変わります。 経験値2倍アップ期…
〈モンスターストライク夜桜さんちの大作戦コラボ〉超究極"ミズキ"攻略解説。
こんにちは。 qiです。 今回は,「夜桜さんちの大作戦コラボ」超究極"ミズキ"の解説記事です。 ≪目次≫ 1.難易度 2.使用するキャラクター 3.クエスト解説 〈1.難易度〉 結論からいうと,コラボ超究極クエストの中では,難易度は易しいです。 次以降のモンストニュースで,追加の1回勝ち切り型の超究極が降臨すると予想出来るので そちらの難易度には注意です。 〈2.使用するキャラクター〉 アンチ転送壁,貫通のキャラクターであれば,最低限クエストにいくことは可能です。 中野二乃,金木研,水戸光圀,B小町ルビーで野良マルチに入ると歓迎されるでしょう。 私は,低ターンでSS(ストライクショット)を撃て…
土曜日は、練習会の日。この日は、消化設備の点検があり少し遅れて集合場所へ到着した。 練習開始前の写真撮影を準備していたら懐かしメンバーがやってきた。一瞬誰かわからなかったが、しばらくして分かった。 海外帰りのY夫妻のそろい踏みだ。旦那さんの方は既に顔を見せていたが、奥様は今回が久しぶりの登場。 いろいろ積もる話はあるがまずは、…
こんにちは。 qiです。 今回は,「夜桜さんちの大作戦コラボ」☆4‐5キャラクター,"夜桜嫌五"についての記事です。 ≪目次≫ 1.排出確率 2.闇ノマ3手ワンパンの一ピースに 3.今後のために幾らか確保すべきか? 〈1.排出確率〉 嫌五を入手するには,夜桜さんちの大作戦コラボのガチャを引かないといけませんが 今回は,オーブ消費なしで引けるトク玉が5個※入手可能です。 ※内訳はログインで2個,任務クリアで2個,モンストの日のトク玉で1個 確率は25%という事で,4回ガチャを回せば一体は出る計算になっています。 因みにですが,私は6回シングルガチャを回して1体獲得できました。 〈2.闇ノマ3手ワ…
今日は、久しぶりに涼しかった。先週は、30℃を超える暑さだったが、ようやく秋らしくなってきた。家を出た時は、下半身が肌寒く、タイツを履いておいたほうが良かったかも、と思うくらいだった。
今日は、土曜練習会の日。先週は雨だったので2週間ぶりの練習会。 天気は、秋らしくなってきたが、まだちょっと暑かった。もう少し日差しが弱くなってくれるとありがたいんだけどね。
昨日は、気温36℃。いつまで続くのかこの残暑、と思っていたら今日はやや涼しかった。 ただ、湿度が高くてジメジメ状態。すがすがしい秋晴れはどこへいってしまったのか・・・・。(*_*; そんな状態だが、練習会はいつものようにスタートした。
佐渡が終わり伊良湖も終わったにもかかわらず大勢集まった土曜練習会。残暑は相変わらず厳しくて練習意欲もガタ落ちだったが、やり始めると頑張ってしまうのでケガをしないように気を付けないといけないね。
こんばんは。 qiです。 今回は,新イベント「里見八犬伝,第三巻」究極クエスト「赤岩牙二郎」についての記事です。 初心者さん向けの記事です ≪目次≫ 1.知識の肉付け 2.クエスト解説とキャラ評価 〈1.知識の肉付け〉 適正キャラクターとしては, 5位のアナスタシアが 圧倒的支持を得て居ます。 次点で1位のソロモン こんなとこがガチャ限キャラクターのカーストになってます 適正運枠としては 上位に食い込んでいるキャラクターが運極であれば それを使用で問題ないです。 私はアンフェア4体でやっています。 このクエストでするコトは, 敵の弱点を移動させ 小弱点をオンにする。 反射制限(プ二)を倒す事で…
佐渡トライアスロンが終わって二日経過。昨日の夕方から筋肉痛が厳しくて階段の上り下りが辛い。しばらくは、続くのかなと思うと気が重い・・・。(笑) さて、佐渡トライアスロンのスイム編スタート。
佐渡まであと8日。準備がまだできていない。(-_-;) 今日車検を予約したが、一杯ということで明日になった。宿に送る荷物も準備できていない。 タイヤも交換したいし、まだまだやらなければいけないことがたくさんある。練習に行ってる場合じゃなかったんだけどなぁ・・・。(^_^;) 練習会には、レース前ということもあり大勢集まってきた。<…
佐渡トライアスロンまであと2週間。本来なら追い込みが終わってテーパーになっている時期なのだが、追い込みも出来ていない、いやそれ以前の状態なのでテーパーなんて言ってられない、そんな状況だ。 追い込めない原因は、暑さだ…。(-_-;)毎晩暑くて睡眠の質が悪いし、晩酌もいい方向には行っていない…。 トレーニングステータスもVO2MAXもダダ下がり。これじ…
ゼンレスゾーンゼロの周回要素である零号ホロウについての解説です。 結論としては時間がない人は懸賞依頼の達成を目標に周回、時間がある人は15周しましょう。 最低限したい周回 懸賞依頼の達成 懸賞依頼は毎週リセット、調査ポイ […]
今日は、土曜練習会の日。朝から暑い。〓 バイクで走っている時はいいが、止まった瞬間に灼熱状態。(~_~;)今日は、ただならぬ暑さで無理しないように練習しないとな、と思った。
昨日は、土曜練習会の日。前日の雨の影響でランは蒸し蒸しで、かなりの消耗ランだった。(-"-;A ...アセアセ
こんばんは。 qiです。 今回は,"エールの泉"解説記事です。 ≪目次≫ 1.エールの泉とは 2.おまけ 〈1.エールの泉とは〉 一言でいうと,クエストクリア時に貰えるメリットの大安売りです。 不定期で開催されるモンストの便利指向イベントなのですが 経験値アップ,クエストの宝箱からのドロップアップ,アイテム獲得の3柱が構成してます。 〇獲得方法は? 現行の新イベント,「超新星エンタメディア!」のクエストを1度クリアする度で毎度エールという物が手に入ります。 エールの種類にはどんなものがあるかですが,主に選ばれ易いのは ラッキーリザルトの効果(超幸運のエール),スペシャル報酬2倍のエール,経験値…
今日は、土曜練習会の日。久しぶりに蒸し暑い日になった。とにかく朝からムシムシ、汗が噴き出てくる暑さだった。こうなると、ようやくレースシーズンに突入したって感じになってくるね。
関東もようやく梅雨入り。にもかかわらず今日は暑かった・・・。(^_^;) 明日は、バラキン、徳之島、諏訪湖などでレースが行われる。明日の天気は、雨予報なので無事に行われるのか、が心配ではあるが、出走する仲間には頑張ってほしいね。 そんななか我々は、9月のレースを目指して蒸し暑い中練習した。
先週の土曜は、普通に練習したのだが記事をアップするのを忘れていたので、今更だがアップすることにした。(^_^;) スタートはこの5人…
おはようございます。 qiです。 今回は,秘海の冒険船"亀クエスト"の取り扱い説明記事です。 《目次》 1.最大な恩恵の享じゅ 2.オまけ 〈1.最大な恩恵の享じゅ〉 "亀クエスト"のメリットは大きく切って3ツ有ります。 一.マルチプレイのホストorソロでのクリア時秘海石500獲得 二.美味し経験値 三.最小労力でのEXTRA周回 おのおのを細かく見てきます。 ◯一.マルチプレイのホストorソロでのクリア時秘海石500獲得 秘海の冒険船は,マルチのホスト時とソロ時にクエストクリアで等倍の秘海石が貰えるだけじゃなく マルチのゲスト時にも秘海石がもらえるようになっています。 ゲスト時は通常の5分の…
こんにちは。 qiです。 今回は,黎絶"アレスター"攻略の記事です。 ≪目次≫ 1.適正キャラ評価 2.アレスター攻略 〈1.適正キャラ評価〉 ・ミロク 特長は超アンチワープ,火属性キラー,超バランス型による高火力 回復による馬鹿にならないサポートです。 短所として,マインスイーパーではなく飛行という所,ストライクショットで火力を出す事が出来ない (貫通化SSという事で,撃種が反射の状態で撃種反撃モードを発動させる事が不可能なため。) ※撃種が反射で撃種反撃モードを発動させると特別な倍率の掛かった敵の防御力Down効果が発生する。 という所が挙げられます。 友情コンボのコピーは,プルメリアと組…
こんにちは。 qiです。 今回は,秘海の冒険船神統の海域アポストロス"ファルデ"についての記事です。 ≪目次≫ 1.クエスト詳細とキャラ評価 2."ファルデ"攻略 〈1.クエスト詳細とキャラ評価〉 ファルデ発見!では、"ロックオン地雷","転送壁"のギミックが登場します。 加えて,貫通制限と弱点効果UPパネルも出てきます。 ギミックを踏まえて,適正キャラの評価をしていきます。 ※記載中。 今回私はシン&デスティニーガンダム,真獣神化ロキ,レストレード,リン・ヤオで挑戦しました。 〈2."ファルデ"攻略〉 ・1ステージ目 貫通制限の間に挟まります。 するとクロスドクロが発動して,雑魚に弱点が出現…
今日は、土曜練習会の日。先週のタテトラも終了し仲間が大勢出てくるかと思っていたが、残念ながら出場メンバーの半分はお休みだった。それでも、次のレースに向けて頑張ろう、というメンバーが集まった。
〈秘海の冒険船〉神統の海域激究極木"ヘカトンケイル"記録簿。
おはようございます。 qiです。 今回は,秘海の冒険船神統の海域激究極木ヘカトンケイル"についての記事です。 ≪目次≫ 1.クエスト詳細 2."ヘカトンケイル"攻略 〈1.クエスト詳細〉 樹海に顕れし百腕の災いでは,"ワープ","減速壁"のギミックが登場します。 加えて,貫通制限と撃種変化パネルも出てきます。 今回私は轟絶キャラクター,カルニベ艦隊で挑戦してきました。 〈2."ヘカトンケイル"攻略〉 ・1ステージ目 画像のような角度で一手処理をする事が出来ます。 ・2ステージ目 ここのステージは,貫通キャラであれば0枚か2枚撃種変化パネルを踏んで中ボスの頭上に挟まります。 その際に友情コンボを…
こんばんは。 qiです。 今回は,秘海の冒険船神統の海域究極水"エレボス"についての記事です。 ≪目次≫ 1.クエスト詳細 2."エレボス"攻略 〈1.クエスト詳細〉 蒼明なき魂の監獄では,"ワープ","ブロック"のギミックが登場します。 今回私は轟絶キャラクター,ドケソコトリ艦隊で挑戦してきました。 "ワープ"が展開される前にそのステージを突破していけば "ワープ"非対応のキャラクターを連れていってもスムースにプレイすることが出来ます。 ドケソコトリはいわずもがな現在最高峰の友情コンボをもっているため, 最大効率でクエストを周回する事が出来ます。 〈2."エレボス"攻略〉 ・1ステージ目 敵…
こんにちは。 qiです。 今回は,秘海の冒険船神統の海域究極"エウリュアレ"についての記事です。 ≪目次≫ 1.クエスト詳細 2."エウリュアレ"攻略 〈1.クエスト詳細〉 暗愁抱えしゴルゴンの恋心では,"転送壁"のギミックが登場します。 加えて,反射制限と剣リンもあらわれます。 今回私は轟絶キャラクター,ドケソコトリ艦隊で挑戦してきました。 〈2."エウリュアレ"攻略〉 ・1ステージ目 強い友情コンボもちのキャラでゴリ押しをしてもいいですし 一応正攻法では,剣リンを触れて中ボスやボスの弱点を殴っていく事でステージ突破を目指します。 ・2ステージ目 斜めでうっていく事で全部の雑魚を倒しやすいで…
〈"秘海の冒険船"〉攻略ガイド。 〈#モンスターストライク #モンスト #周回 〉
こんばんは。 qiです。 今回は,2024年度版"秘海の冒険船"攻略についての記事です。 ≪目次≫ 1."秘海の冒険船"とは 2.進め方とモデルケース 〈1."秘海の冒険船"とは〉 航海をコンセプトに繰り広げられるのが,"秘海の冒険船"です。 船を好きな海域に出港させることで,4時間後にランダムで島に到着し,クエストにおもむけるという仕様です。 ※海域とは:・神統の海域(Lv.1),跡映の海域(Lv.2),秀歌詠巧の海域(Lv.3)の3種類あり,レベルが上がるにつれてクエストの難易度が上がっていきます。 ・前回までの当コンテンツでは,Lv.1の海域で入手したキャラクターを運極にしていると, L…
今日は、土曜練習会の日。タテトラに練習会常連メンバーが大勢行ってしまったので、メンバーが集まらないかも、と心配していたら、6人も集まってくれてホッとした。(笑) 今日のメンバーは、伊良湖トライアスロンに出るメンバーも多いので、今はじっくりベースづくりの時期として頑張ってもらえるといいね。
〈轟絶〉"ベジテパラ"攻略。 〈#モンスターストライク #モンスト #適正 〉
こんばんは。 qiです。 今回は,轟絶"ベジテパラ"攻略についての記事です。 ≪目次≫ 1.クエスト詳細 2."ベジテパラ"攻略解説 〈1.クエスト詳細〉 崇なる吸収では,"ダメージウォール","ワープ","ブロック"のギミックが登場します。 "ブロック"は対応していなくても連れていくことが出来ますので。 以下で主要なキャラについて特徴を述べてみます 〇革命家キリンジ 超対応しているギミック適正であり,キラー,超バランス型での攻撃面での強さ レーザーストップMでの防御面,ドレインMでの回復面の強さがうりであり "ベジテパラ"において圧倒的適正な存在となっています。 ストライクショットの汎用性,…
〈新イベント〉激究極"スプンタ・マンユ"攻略。 〈#モンスターストライク #モンスト #運極〉
こんばんは。 qiです。 今回は,新イベント"善壊のゾロアスター戦記"の激究極クエスト, "スプンタ・マンユ"の攻略記事です。 パネルDEストライク解説はこちら。 〈新イベント〉パネルDEストライクについて。 〈モンスターストライク,モンスト〉 - Rank1600、運極達成数1400の十三垢勢によるモンスト冒険譚。 (hateblo.jp) ≪目次≫ 1.クエスト詳細 2."スプンタ・マンユ"攻略 〈1.クエスト詳細〉 人工神を信奉せし聖なる創造神では,"ダメージウォール","魔法陣"のギミックが登場します。 今回私は森羅日下部1サマ3で運極まで周回しました。 〈2."スプンタ・マンユ"攻略…
今日は、土曜練習会の日。気温も上がって暑い練習会になった。(^_^;) 今日は新島でレース、来週は館山でレース。来週の館山に出るメンバーがいたのでレースに向けての調整メニューで練習した。
〈東京喰種コラボ〉"梟討伐作戦"における紋章無しルシファーワンパンについて。 〈#モンスターストライク #モンスト #適正〉
こんにちは。 qiです。 今回は,東京喰種コラボ"梟討伐作戦vs魔猿"でのルシファーを使ったメダル稼ぎ編成についての記事です。 ≪目次≫ 1.クエスト詳細と使用キャラクター 2.vs魔猿攻略 〈1.クエスト詳細と使用キャラキター〉 vs魔猿では,"ブロック"のギミックが登場します。 今回は,ルシファーの友情コンボを活かして,ボス1ワンパンをするというコンセプトです。 フォーサー軸とベジテパラ軸(いずれも紋章無し)で紹介するので とはいえ,紋章をつけられる,という方はそのほうが楽に周回出来るので 本記事を参考に編成を組んでみてください。 ちなみに,紋章をつけられるパーティーでは,フォーサーやベジ…
〈轟絶〉"ユビレギリ"攻略ガイド。 〈#モンスターストライク #モンスト #適正 〉
こんばんは。 qiです。 今回は,轟絶"ユビレギリ"攻略についての記事です。 ≪目次≫ 1.クエスト詳細とオススメワクワクの実 2."ユビレギリ"攻略 〈1.クエスト詳細とオススメワクワクの実〉 遵なる鉄則では、"重力バリア"と"地雷","ブロック"のギミックが登場します。 早速,適正キャラクターの強みについてみていきましょう ・武則天 アビリティでは,ドレインと連撃キラーELが特長です。 友情コンボのパワーフィールドは味方の火力を底上げしてくれます。 武則天を複数積みすることで,毎ターンパワーフィールド内で殴る事が出来たり 殴りたい相手がフィールド圏内にいる確率を上げる事が出来ます。 戦型が…