メインカテゴリーを選択しなおす
■聖地に来たからには食べたい中津唐揚げ♪唐揚げ専門店『いこ屋』と『とり福』を巡って温泉して帰宅■
(今から綴るのは 2022年3月11日~13日に出掛けた ”福岡県の東部エリアと大分県中津市を楽しむ旅” の話です) 『本耶馬渓』と『青の洞門』(中津市…
【COSORIノンフライヤー】ノンフライヤーで鶏の唐揚げを作りました油で揚げずに、ノンフライヤーで焼く鶏の唐揚げダイエット中の私にぴったり出来上がりは、油で揚…
自分にご褒美!夢のようなチキチキボーン山盛り!腹一杯食べてみたかった…
チキチキボーン美味いですよねぇ…でも一袋の量が少ない!高い!腹膨れない!腹一杯食べてみたいなぁとおもっておりました…で!とうとうやっちゃいました!五袋買って山…
昨日YouTube見てたらオススメにリュウジさんの動画が上がって来て、、この人の動画とか見たこと無いんだけどどうして〜❓と思ったら唐揚げだったので納得🌟だって、私が世界一好きな食べ物が鶏の唐揚げだから😆なので見てみたんですが、、タイトルどおりありえない作り方だったので無性に試したくなり早速夜に作ったのです。⬇️動画を見ればわかるので細かいことは省きます。ネットでありえない唐揚げの作り方がバズったので晒します🔴私は片栗粉にしました。🔴肉の量が多いので、2回目以降は粉を追加して揚げました。🔴揚げ方の問題なので、下味は好みでオッケーな訳です。私はいつもは下味に醤油も使うのですが、今回はニンニク、生姜、塩にしました。🔴私はもも肉を使用しました。鶏もも肉に下味を付けて、油に粉投入。この画、あり得んよね、笑。よく混ぜ...リュウジのバズレシピ見て作った不思議な鶏唐がバリうまだった
くもりのち晴れ 気温16℃ ヒンヤリとはしているけど、気持ちはよい。 私の部屋、炬燵と扇風機併用、まだ、どちらも必要みたい。 温度差があって、炬燵も片付けられないでいます。 そのくせ、暑い日もああるものね。 晩ご飯 鶏のから揚げ ポテトサラダ ひじきご飯 娘は、盛り付けを...
ヤンシーです。(・∀・)昨日は、広島港の広場で行われたひろしまみなとHawaiianマルシェにフラのメンバーと観覧に行きました。午前は雨模様で開催が危ぶまれましたが、何とか開催されて良かったです。出店者さんもやきもきされたでしょうが、アップルパイとシナモンのタルト、唐揚げをゲット。唐揚げが揚げたてのサクサクで、あ゛ービールが飲みてー!フラシスターのタニフラグループ。ハワイアンカフェゴーゴーズのアルヴィンと娘...
こんにちは(◠‿◕)今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_気温が上がってきて、関西特有の蒸し暑さが出てきています。さっき、仕事のスマホに+969から始まる番号から着信がありました。勿論お客様の番号では無いので、出なかったけど、全部の番号を入力し
【丸勝食堂】栗原市築館に復活!地元に愛される老舗食堂【リニューアルオープン】
昭和の雰囲気だったお店が令和に生まれ変わりリニューアルオープン、宮城県栗原市築館の丸勝食堂さん。待望の復活を遂げてくれた。人気メニューは衣がサクサクカツカレー、味噌汁やサラダが付いてくる。他の人気料理はカツ丼、生姜焼き、鶏からあげ定食など。これから徐々に増えるメニューも楽しみ。おじいさんに駐車場案内してもらいました。
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_28日の午後に発生したミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震。建築途中の高層ビルが、アメリカテロの9.11のビル崩壊の様に崩れて行くのを見て、身震いが起こりました。阪
ケチャラーな私ですが、最近、ケチャップの使用量が減ってきています。そんな中、葉っぱのベルさんのブログで、を見て、唐揚げに合う調味料はどんなものがあるか、知りたくなりました。以下はあるサイトのランキン
こんにちは✋️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_関西は、今日もポカポカ陽気です。きっともう、土筆は生えて長けてしまっているでしょうね。SNS(YouTube、Instagram、Facebook、TikTok等)が普及し始めて、もう何年も経過しましたが、最近の使い方のお行儀の悪
▼原始人気分になれるチキン原人♪肉餡たっぷりの牛すじ肉まん♪『餃子の王将 松山南久米店』で夜飯▼
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 東温市にある『母恵夢スイーツパーク』…
大船渡の山火事がまだ続いている 何でも山なので水を取れる消火栓もなく地上からの消火には限界があるらしく空からのヘリコプターに頼らざるを得ないようだ ところがそんな山火事は大船渡だけだと思っていたら山梨でも、そして長野の上田でも起きているようで、いずれもまだ消火に至っていないらしい 原因には何らかの形で人間が関わっているののだろうが、何とかいっときも早く収まってほしいものだ さて、昨日の晩ご飯 この日は珍しくもカミさんがうまいビールを飲みたいと言い出した。さっさと予約までしてしまったので、サザンビーチの真ん前にあるクラフトビール屋さんにそそくさと向かった てな事で通されたのは海が真前のカウンター…
昨日は朝一で白金の病院へ…昔は予約をしていても何時間も待たされたんだけど、今はほぼ予約時間通りに呼ばれる…何が進化したんだろ… 思っていたより早く済んだので、…
平塚市東真土にある『唐揚げ専門 はっぴ商店 平塚店』に行ってきました。 購入したのは、唐揚げ弁当3個入りです。味付けは、『にんにく醤油味』です。お肉の皮部分は『ころも』がサクサクで心地の良い音がします。味付けは、濃い目です。にんにく醤油は食欲増進、ライスと良く合います。たまごスープが無料で付いてくる嬉しい企画もあります。店舗外観です。賑やかな看板ですので直ぐにわかりますよ!店 名 : からあげ専門 ...
★頂いた海老フライ無料券を使いたい♪四国へ行く前に『えびえび食堂えび八本』で遅めのランチ★
今日から旅記事再開♪ 2022年2月19日~27日は四国に行って来たので 今日からその話。。。 2月19日(土) 昼前に起きてご飯も食べずに旅の準備をせ…
こんにちは✋️昨日より少しだけ温かくなると言われていた今日。いやいや、風が冷たくて体感温度は寒いまま。早く春になって欲しいなぁ🌸PR会社にガサが入った兵庫県知事選での違反行為疑惑ですが、任意の取り調べでは、何かしら証拠として足らなかったんでしょうね。ガサ入
こんにちは✋️今朝は、めっちゃ寒かったですねぇ〜。いつも起きたら、ダイニングの気温が13℃。だけど、今朝は9℃でした。寒いはずです。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、お彼岸までは、寒さが残るでしょうね。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_埼玉
こんばんは🌜今日もお疲れさまでした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_13時に仕事を終え、今度、他府県にお嫁に行った同期がこちらに来るとのこと。今まで、車で新大阪まで行ったのが3回程しかなく、一度、確認の為走ろうと思い、待ち合わせ場所を見て、車
鶏の唐揚げ ユウロウ いつも、ありがとうございます。皆様にたくさんの幸運と、素敵なひとときが訪れますように。 ブログ「日々の断片」シリーズ「町中の神社に…
とり多津 八幡山店で『唐揚げ弁当』八幡山には猫の治療で動物病院に定期的に行く。しかし動物を連れていると外食ができないしスーパーにも入れない。しかし窓口から買うテイクアウトの店なら大丈夫と気づいて買った。やはり店で揚げた唐揚げはうまい。『タピオカ』『高級パン屋』『唐揚げ屋』とブームが来ては去るけど『唐揚げ屋』だけはこのまま定番になるのではないか。一軒あると便利。唐揚げが3つ入っている。それと漬物、昆...
プロ級素人料理人:オレ作「激ウマ鶏唐揚げ」の作り方|隠し味は「揚げ油」
先日作った「鶏の唐揚げ」が激ウマだったので、作り方を忘れぬように記録。どのくらい美味かったかって?「家族から過去一美味い」と絶賛されるくらい♪ 多分、時間をかけてアレした揚げ油がアレですよ。
TH69です。 長野県に行ったら必ず食べてた山賊焼きの味と食感をほぼ再現することができました! レシピはこちらです。タレを漬けたポリ袋に直接片栗粉を入れて馴染ませ焼いてみました。 半額で買って冷凍していた鶏胸肉です。キッチンペーパーでドリップを拭き取ります。 肉が厚い箇所は薄く広げ、味が染みるようにフォークで穴を開けます。そこへ塩をしてしばらく置いた後、出た水分をキッチンペーパーで拭き取ります。 にんにくと生姜はすり下ろします。にんにくはたっぷり使った方が美味しいです。 にんにく、生姜と調味料を全てポリ袋に入れて馴染ませます。 そこへ鶏肉を入れてよく揉み込み、空気を抜いて口を閉じ冷蔵庫で寝かせ…
New Open! たこ壱さんでご飯なしランチ「へんこ焼き・黄金唐揚げ・本格肉汁餃子」
とあるランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、先日自宅のポストにチラシが投函されていた、こちらのたこ焼き屋さん。【京都たこ壱 JR高槻駅前店/大阪府高槻市…
【KALDI】もへじ・北海道のからあげ『ザンギの素』レビュー
今回はカルディで買えるもへじの商品、北海道のからあげ『ザンギの素』の感想を綴りたいと思います。 商品名:もへじ
しばらく行っていませんでしたが 娘とランチはどこに行きたいか という事になって・・・ ベジゴー韓国料理 久し振りに行ってみよう~となりました。 メニューを見ると どれも美味しそうで ボリュームがあるのですが 石焼きビビンバとチキンは前に食べたの 私はチキンとキンパ5個と チ...
2024年10月31日の父ごはん@昼食(本日は地元スーパーのから揚げ)
スーパーの総菜。思い出の味のひとつ。母がこのスーパーに勤めていた頃、よく買ってきてくれていたから揚げ。
火曜日に「祥瑞」のスタッフまかない唐揚げを見てから唐揚げが頭から離れんかったとです「王将」「から好し(ガスト)」「とよ唐亭」子供の頃に晩御飯で出てくると嬉しかった「チューリップ唐揚げ」(ばあちゃん作)や東亜珈琲館で働いてた頃の食事会で行ってた天神3丁目にあった
コンビニのセブンイレブンで販売している丸ごと唐揚げマヨネーズを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は230円でカロリー数は462キロカロリー)最近セブンイレブンのおにぎり売り場で見かける事が多い丸ごとシリーズのおにぎり、今回はどーんとおむ
年収380万円の40代。妻と息子、3人で節約しながら慎ましく生活をしています 節約生活の強い味方の業務スーパー。 昔から近所にありましたが、「安か…
ヤフーの待ち受けアプリ!。良いですね!。5画面~6画面で利用しています。 早い、安い、簡単、便利。肉、油は、食べたら太る!。なので、「あすけんアプリ」で、きっちり食材管理。自己流の調理内容を保存して、きっちり管理。米を排除して麦食。肉は鶏の胸肉オンリー。魚類と野菜中心の食事...
昔ながらの食堂に行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはかなり以前から知ってはいました。この付近の店を調べている時や前の通りを走っている時に目についていました。ただその当時は特に関心が湧かなかったのでリストには入れていませんでした。今は昔ながらの味を求めているので行ってみることにしました。場所は県道645号線沿いにあります。河芸と鈴鹿の境目付近です。7・8年...
望月 はな休みの日は、時間が過ぎるのがあっという間。私の連休はもう終わり、仕事モードへ突入です。仕事は嫌いじゃないので、上手に向き合っていければいいなと思っています。暑い日が続いたけど、今年の夏は体調がよくて夏バテ知らず。少しずつ涼しさ感じ
吉野家さんのガッツリでひんやりがいい感じの「オリジナル夏定食」
日中35℃オーバーが当たり前となった真夏の太陽は、直視するのが恐ろしいほどのギラギラ具合で。この日の遅めのランチタイムに、冷たいあのメニューを目当てに足を運ば…
写真はチャーハン&唐揚げの残り先日帰った実家でいつも行く中華料理屋さん♪テイクアウトできるのを知って早速!テイクアウトしました♪お味は…この日は名古屋に戻る日なのでテイクアウトして夕ご飯に頂きました♪冷めたままでもチャーハンも唐揚げも美味っ(*´艸`)♪唐揚げ冷たくてもお肉が柔らか~!!(・ω・)bコショウをたくさんかけて頂きました(-人-)今更ですが載せました(笑)(〜 ̄▽ ̄)〜♪中華萬平で♪テイクアウトしてました!!(・ω・)b
本日、長男君25歳の誕生日を迎えました〜時の経つのは早いものです・・・ 実は、先日富士スピードウェイで行われた第1回遥子女王杯スーパーフォーミュラー第4戦の観…
和食を食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この大黒屋というのは三重県内にいくつも支店と言いますか暖簾分け?があります。かつて今はもう閉店している片田店に行った時の印象があまり良くなかったので、ずっと対象にはしてこなかったのですが、半年ほど前に一志店に行ったところそのクオリティの高さにガラリと印象が変わりました。そこでとりあえずは津にある店には全て行っておこうと言うこ...
王将で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。休日でも土日以外は基本的には外食には行かないんですが、7月と8月はこの3連休と盆休み以外は連休が無くなってしまいまして、行ける機会が激減するので思い切って行ってきました。この店は昔から頻繁に行っていた定番の店ですが、食べ歩きを始めるようになってからは滅多に行かなくなりました。でも前を通るといつも駐車場が埋まっていて店の入り口に人が溢れて...
緊急患者が入って、手術が始まらない。エアフライヤーの唐揚げ。
ハア、、今朝6時に投薬&朝食を済ませて、7時に早朝ゴルフ散歩。8時に、手術のお迎えが、来るはずでしたが。動物病院の方へ、急患が入ってしまい、その後は道路が渋滞…
勝牛で鶏の香味唐揚げタルタル膳をいただきました。牛カツも美味しそうですが、こちらに。唐揚げが来ました。一緒に季節のお盆も到着。ごはん・汁物・本日の小鉢・漬物のセット。ドレッシングをかけていただきます。自家製漬けだれで味付けされた、カリッと香ばしく揚がった唐揚げに、たっぷりかかったタルタルソースが美味しかったです。ご飯は1杯おかわり出来ます。軽めにいただきました。最後はお茶で一息つきました。<gourmet>勝牛鶏の香味唐揚げタルタル膳