メインカテゴリーを選択しなおす
とり多津 八幡山店で『唐揚げ弁当』八幡山には猫の治療で動物病院に定期的に行く。しかし動物を連れていると外食ができないしスーパーにも入れない。しかし窓口から買うテイクアウトの店なら大丈夫と気づいて買った。やはり店で揚げた唐揚げはうまい。『タピオカ』『高級パン屋』『唐揚げ屋』とブームが来ては去るけど『唐揚げ屋』だけはこのまま定番になるのではないか。一軒あると便利。唐揚げが3つ入っている。それと漬物、昆...
八幡山のニューエクソティカでポークカレーのセット。辛口を頼んだらなかなか辛い。辛口がちゃんと辛いのは良い店だ。ここは前にもデイナータイムに来たことがある。焼き鳥などもある居酒屋っぽい店。変わったところではランチのメニューにスパゲティーがある。しかもスパゲティーアーリオオーリオ。オリーブオイルとニンニクのシンプルなやつ。なかなかインドネパール料理店でスパゲティーを頼む勇気はないが、メニューを絞ってい...
京王バスと小田急バスの共用バス停をご紹介します。 京王バスメインで、小田急バスが共存する〈しらゆり型〉のバス停は、このようなデザインです。 ▲八幡山駅 2023-11-21 「京王マーク」が誇らしげですね! 京王ブルーの中に小田急レッドが映えます!