メインカテゴリーを選択しなおす
「アパ社長カレー専門店」でロースカツカレーとゴロゴロビーフカレー食べたよ!/アパホテル&リゾート横浜ベイタワー
横浜・馬車道駅からほど近い「アパホテル&リゾート横浜ベイタワー」さんにやってきました! 「アパ社長カレー」の専
富山市【かれー屋 伊東】揚げたてサクサクのトンカツが美味い♪名物「やさたまカツカレー」を食す!
富山市大泉町にある大人気のカレー店【かれー屋 伊東】。うす焼きの玉子が乗った「やさたまカツカレー」を食べてまいりました! かれー屋 伊東 場所は富山市大泉町。「あざみ通り」と「雪見通り」が交わる大泉町2丁目交差点から南へ約80mほど進んだ右
男とはこう言う物を好んで食べるのだ。女とは本質的に違うのだ。( *`ω´)ビシッ余談:4年半前までの私の記事はこんなのばっかり自慢気にアップしていたのだ。そ…
カツカレーです。 500円です。 超お値打ちです。 スーパーセンターアマノさん御所野店のフードコート ピノキオさんへお邪魔しました。 こちらが激安カツカレー。 このボリュームで500円とは信じられません。 でっかいカツが鎮座しており...
カレーに必ず入れる具材は?ポーク。出来たらポークかつカレーがいい。しかし身体には最強最悪。( ;´Д`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETし…
「とんかつ」1年くらい食べてないな~(^_^;)、 たまには食べるか!、と、 買いに行ったのですが・・・。 バラ売をトングで取る、揚げ物コーナー。 と…
『とんかつ むら八』岩手県盛岡市|おいしいしサービスが最高!
岩手県盛岡市にある、『とんかつ むら八』さんに行きました!おいしいとんかつを食べるならココ!というお店。時折、無性に食べたくなります。注文したメニュー かつカレー定食 1,628円 チキンかつカレーランチ 1,100円私が「かつカレー定食」...
久しぶりに三勝食堂に。 ホルモン定食を食べて🐷 ホルモン、好きです。 相棒は、みそラーメン🍜を。 子供は、カツカレー🍛を。 今日も食べ過ぎました。 ↑ぽちっと...
12月27日 今日は仕事納めで 半ドンなので、独り納会にこのお店に・・・俺の隠れ家的洋食屋レストランランデヴーさんへ 会社を退けてからなので当然12時はとうに…
家帝 イエティ 大原店で『カツカレー』インドネパール料理店にまれにあるメニュー『カツカレー』。インド的にカツカレーを出していいのか?という疑問が湧くが、こういう酔狂なものは好きだ。ランチだったのでドリンクとサラダもついた。辛口を頼んだらすごく辛かった。辛口がちゃんと辛いインドネパール料理店は良い。代田橋なので国際的な場所では全くないのだが、本日はたまたま他の席の会話が全員英語。代田橋のくせになまいき...
旨辛カレー専門店 白洋亭(はくようてい)さんは、2022年10月17日創業、秋葉原にあるカレーやさんです。青山一丁目店があります。旨辛カレーを食べれます。一番人気は、大麦仕上三元豚を使用した、とんかつカレーです。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、かつカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
13:30に映画館入口で待ち合わせだったので、その前に昼ごはん。久々に龍王の感謝麺セット食べるか、と行ったら凄い行列(@_@)。30人以上ならんでますよ、ここは二郎か?店外に4,5人待ちのことはよくあったのですが、こんな行列は初めてみたよ、パトラッシュ。そんなわけで、龍王はやめて、、カレーにするか。上等カレーという店ができてからまた食べてないし。と、やってきたのは東口ポルタ。とんかつカレーのボタンをポチ、1050円なり。券を渡すとおねえさんが、「大盛り無料ですがいかがいたします?」と聞いてきたので、では大盛りで。スプーン入れの上には、らっきょう、福神漬。しばし待って、とんかつカレーが到着。ちょっと小ぶりのカツは揚げたてさくさく、ご飯の量は大盛りでもそれほどは多くありません。らっきょう、福神漬といっしょにい...上等カレー横浜ポルタ店[西区]/とんかつカレー
ステーキハウス B&B [港南区] / 牛スジカレーライス + トンカツ
たまに妙に食べたくなる、B&Bのカレー。今日はトンカツトッピングでいきますか。おばちゃんにライスの盛りを聞かれるので、並でお願いします。もれなくついてくるお味噌汁はかつお出汁が効いていて美味しい。福神漬をたっぷり乗せていただきます。さらりとしたルウは適度にスパイシーで肉出汁感たっぷり、これぞ飽きの来ない味のカレーライス。さくっと食べてごちそうさま。途中で見かけた貼り紙。TAKEOUT(お持ち帰り)よりも、TAKEAWAY(連れ去って)の方が、気持ちがこもっていてよいですね(^^)[ステーキハウスB&B]横浜市港南区日野1-8-1411:00-13:30,18:00-21:30(日曜18:00-22:00)月曜休にほんブログ村:横浜食べ歩きステーキハウスB&B[港南区]/牛スジカレーライス+トンカツ
懐かしの食堂でカツカレーを食う!これぞ食堂カツカレーだ!値段は…庶民価格ではないなぁ…
新丸子三ちゃん食堂懐かしの下町食堂という感じで超人気店開店前から行列が!何度か来てますが久々に来ました今日はカツカレーを食べに来たのだ!この食堂のカツカレーは…
c&cカレー駅構内とか乗り換え通路のところとか昔からあるよね…よく行ってたのは新宿駅の地下通路…立ち食いで毎日食べても飽きない懐かしい日本カレーらしい味で値段…
天馬カレー美味いですよねーーー!なんと!天馬カレーを知ったばかりなのに自由が丘店は閉店してしまいました!なんで??少し前からわかっていたんですがブログに書くの…
叙々苑とのり弁 のり弁の勝ち♪ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m osenkreutz 〜Ayasa Dis-moi ce que tu manges : je te dirai ce que tu es.」(「あなたが普段から食べているものを教えて欲しい。あなたがどんな人であるか、当ててみせよう」)といったブリアサヴァランこの食事をいかに分析するか?MidnightSteakお疲れ総裁選、来たるべき、暴落そうば?にそなえて思ったほどひどくなかっ...
また行っちゃったよ…天馬カレー!今度は自由が丘店へ!店内はやはりオシャンティな内装とジャズが流れてる…ん?ここは大勝カレーは無いのか…普通のカツカレーでいいか…
カツカレーいろんな店で食べてきたけどここのカツカレーは美味すぎる!天馬カレー新横浜店大勝カレー1500円!ご飯、ルーは少ないがカツが!とんかつ専門店の美味いカ…
以前食べたのびっくりするくらい前だった カツカレー。 (以前のブログ) 最近夏バテ気味で疲れていたので 体力回復に豚汁と一緒に。 トンカツは揚げたてサクサク、 スパイシーでおいしい。 ご飯を普
今日、最初は恒例の月間ランク発表ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼7月のあなたはスペシャルランクでしたブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ…
ホーチミンCoCo壱番屋|ベトナムで日本風カレーが食べたくなったら!
ベトナムホーチミンCoCo壱番屋に行ってきたのでまとめています。1号店の場所、メニュー、注文したカツカレーの価格、味など。
アネです。とんかつ定食で夏バテ対策にしっかり食べました。かなしいかな、全部完食ができない年代。ものすごく空腹な時以外は店員さんにテイクアウト用に折りをもらって…
昭和通りから少し脇道に入った処にさりげなくお店を構えている。目立った看板もないのでお店のある通りに入っても遠くからは認識できない。開店して間もない時間に到着。混雑店と聞いていたが並ぶこと無く店内に。意外にも空いていた。メニューはとんかつ系の
ようやく 何とか帰ってきました♪そして 旅行中の予約投稿の記事を改めて加筆修正しましたm(__)m 今日は「カツカレー」の発祥のお店『銀座スイス』をご紹介し…
本日紹介するカレーは明石市の人気とんかつチェーン店『松のや』が提供する「ロースかつ黒カレー」です。 にほんブログ村 グルメランキング とんかつ専門店の「松のや」において、2024年4月17日(水)午後3時より、新作「黒カレー」の発売されてい
上京し、この日のランチはカレー気分。路地裏にある目立たない店構え、福与志。とんかつ屋なのだけど、評判のよいのがかつカレー。席に案内されると同時に、かつカレーくださーい。その後にくるほとんどのお客さんもカツカレーを注文してますよ。千切りキャベツに福神漬け、みそ汁がついている正統派ストロングスタイルのカツカレー!カツは揚げたてさくさく、肉はやわらか。ルウは欧州風、カツに合うように調整された味らしく、とんかつとの相性ばっちり。ワカメの味噌汁も旨い。満足の1000円カツカレーでした、ごちそうさま。[とんかつ福与志(ふくよし)]東京都千代田区神田和泉町1-2-2711:00-15:00日曜休にほんブログ村:横浜食べ歩き福与志[千代田区]/かつカレー
とんかつ割烹「かつ半」で美味しいカツカレーとふわふわアジフライ定食食べたよ!/横浜野毛
横浜野毛にあるとんかつ割烹「かつ半」さんにきました! 伊勢佐木長者町の方にも店舗があるそうですが、本日はこちら
FIREおっちゃんのソロ活のススメだよ 今回も伊豆は伊東温泉と伊豆ハイツゴルフ倶楽部 そして近隣グルメ さあ行ってみよ 画像はHPよりご拝借です OUT 41 IN45 TOT86 風にやられ
【新宿・とんかつジーエス】休日の今日は伊勢丹でお買物お昼ごはんは、かつカレーがおいしいと話題の「とんかつジーエス」にしました「とんかつジーエス」は、伊勢丹から…
とんかつで有名な檍(あおき)のカツカレー専門店「いっぺこっぺ」に行ったよ/横浜石川町
本日は散歩日和です。石川町駅のすぐ近くにあるカツカレー専門店に来ました。 「檍(あおき)」と言えば知る人ぞ知る
函館市若松町。「熟成ロースかつカレー」 カツカレーが食べたいな〜と、かつ庵へ1ヶ月半ぶりに訪問(・・駐車場は店舗周りに広く、お昼時はいつも混んでいる印象。w入店は13時過ぎ。注文はタブレットで、カツカレーをポチッと♪&
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 382
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 390
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
盛岡に。 息子のiPhoneの画面が壊れたため、購入に。 18万円超え。 たかっ。 来月の支払い、また50万円超えそうだな~。 昼食は、お食事処こがね さんに。 ミックスカツカレー🍛を注文。 豚カツと鶏カツが1枚ずつ。 カツ、サクサクです。 だし巻きをサービスでいただき。 お腹いっぱいです🙂 息子は、豚カツカレーを。相棒は、豚カツカレー(小)を おいしかった~。 隣の人、ルーとライ...
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 393
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 394
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 395
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 473
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
7月に重症の急性盲腸、11月には心房細動で立て続けに病院のおせわになったオット。今週も通院予約が月火水3日連続で入っていて忙しい今日はカテーテルアブレーションの術後の経過を見るために湘南鎌倉病院へ。実は私、この通院日をちょっと楽しみにしてました。えへへ、
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 399
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 402
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。