メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜57件
今日のランチは松乃家で「レモン風味のねぎ塩ささみかつ定食」をチョイス👍レモン🍋とねぎ塩が絶妙なバランスでササミとマッチしていますねぇ😋付け合せである梅肉もつけると味変できて旨味が増すわぁ😉明日は健康診断だからちょいとカロリー控えめと思いながら結局高カロリーなランチやったなぁ🤦♂️健康診断終わりはどのランチへ行こうかなぁ🤤...
おはようございます(*^▽^*)今日も暑くなりそうな関西です☀また今日は、埼玉県や群馬県等40℃を超えるという地域があり、熱中症警戒アラートが発令しています。不要な外出は避け、日中でもエアコンの使用をお勧めします。さて、家族3人のお弁当です😄今日は、トンカツ弁当で
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今日は珍しく「お迎えは結構です」と次女からLINE。16時に仕事を終え、洗顔料が切れていたので、ドン・キホーテへ立ち寄り、次女の好きな鮭フレークの瓶詰めも購入し帰宅🏠🚙急いで夕飯の支度です✌️昨夜は豚肉ロースを使って照り焼
渋谷「信かつ」は厚切りの豚カツ専門店!肉汁たっぷりロースカツと柔らかヒレカツが美味しすぎる!
渋谷・宇田川町「厚切りとんかつ 信かつ(のぶかつ)」の肉汁たっぷりなロースカツと柔らかヒレカツ 今年(2022年)の4/
若者の胃袋を満たすには肉!と私は思っています。満足度が高く、疲労回復効果が期待できるビタミンB1を多く含む豚肉料理をお腹いっぱい召し上がれ!ということで、今回は、とんかつ♪とんかつの材料 (2人分)豚ロース肉(とんかつ用)2枚塩・コショウ少
遠い昔、高校時代に初めてカツカレーなる物を食べた。世の中にこんなに美味い物があるなんてと非常に驚いた。しかし一般的に女性は嫌うようで、母にも妹にも下品だと言う…
■『かつや』の期間限定商品 絶品!『デミチキンカツ』(愛知県名古屋市)
目次 1 昭和の名言「ちょうどいい」に引用されるトンカツ 2 いざ職場からご近所の「かつや」へ 3 国1沿いの便利なお店「かつや」十番町店へ 4 豚肉と玉ねぎが形を残すデミグラスソース 5 サクサクのチキンカツはまさに絶品 1 昭和の名言「ちょうどいい
富士㐂!渋谷道玄坂で食べるとんかつ〜林SPFにする?三元豚にする?〜
どうも!いや〜最近の人の出は昔に戻りましたねってぐらい人が多いですな✌️ 東京ってこんなに人居たんだなって思い出させられました😅 さて、この日は仕事で渋谷に来ていたので、ランチを紹介します🙋♂️ 富士㐂 渋谷道玄坂店 外観はこんな感じで、まだ出来てから新しいようです! 林SPFの厚切りロースカツ 三元豚か選べましたが、林SPFポークにしました! ちなみにこちらのブランドは紅虎餃子房で有名な、際コーポレーションが展開するブランドのようです! 際コーポレーション株式会社 先ずは塩で…😋 かなりレアですね✨ 林SPFのHPに生食できる訳ではない的な事が書いてあって不安になったけど、美味しかったから…
今、世間でちょこっと話題になってる 大人のためのお子様ランチ。 「大人様ランチ」 SNSでもちらほら。 店舗によっては売り切れとか。 俺も早速試してみた! ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!かつや! 店頭にポスター! これは推し!! 注文!!あ、結構みんな 大人様ランチ🍽?...
「見た目も味も意表を突かれた!信州産ハイブリッドカツを召し上がれ♪」 @飯田市 竜峡亭 飯田店
BGM♬銃の部品/PEOPLE 1飯田市、竜峡亭 飯田店 さんにおじゃま☆キタキタッ!久しぶりにキタッ!みんな知...
【ズボラ流 揚げ焼きの極意】習得でおうちごはんがさらに簡単☆美味しくなったよ!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第47回でございます!今日も今日とて高カロリー!揚げ物のお話だよ!!でも自炊だからカロリーゼロ!!!(んな訳ぁない!)先日、行きつけのスーパーで買い物をしていたら、とっても美味しそうな豚肉を発見したのです!トン
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
🚩外食日記(1070) 宮崎ランチ 「とんかつ囲炉裏」★13より、【えびフライ定食】‼️
// ❇️外食日記、 第1070回目は 「海老フライ」を食べたくて 「とんかつ囲炉裏」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「えびフライ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️えびフライ定食❇️ // 【お会計】 🔰1500円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 とんかつ&エビフライ 囲炉裏 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村沼津市の「とんかつ 花むら」さんに行ってきました!12時前に行ったのですが、すぐに満席になりましたそして、順番待...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村清水区の茶楽蔵(ちゃらくら)さんに行ってきました!みんなとワイワイ、ドライブ~♪茶楽蔵さんに到着!メニューさすが...
3月のとある土曜日に車で御殿場方面へ行ってきました。当初の予定ではランチは「さわやか」に行ってげんこつハンバーグを食べるつもりでしたが、待ち時間が想像をはるかに超えていたので諦めました。「さわやか」の御殿場インター店に11時半前に到着した時点ですでに105組待ち、そして私達の待ち時間の目安は3時間ということでした(汗) ということで、ランチは同じ御殿場市内にあるこちらのお店へ。※本日はコメント欄をクローズさ...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村前から気になってたとんかつです!ブログ仲間さんの投稿にあったんです・・でも、うちから距離があったので、機会を窺が...
おはようございます晴れて良いお天気です。昨日は、銀行に口座開設に。。なーのーにー、激混みで病院より待ったお給料指定口座を追加するだけなのに。。2時間って・・・…
今日のランチはいなば和幸へ。 「季節野菜の盛合せランチ」というのを注文しました。 内容は一口ひれかつ、エビフライ、なすフライ、 ズッキーニフライ、いんげんの豚バラ巻きフライ。 これに、ごはん、しじ
この間の日曜日に、とんかつ和幸に行きました。 前回ブログにUPしたとんかつは「いなば和幸」 だったのですが、今回は「和幸」の方です。 「さつき」という盛合せを注文しました。 一口ひれかつ2個(又はロ
沼津市「とんかつ 花むら」ミルフィーユカツサンド 350円など
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村お昼は、沼津市の「とんかつ 花むら」さんに行ってきました!メニューアクリル板でしっかりと仕切られてます上かつかれ...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村昨日も旦那さんは、休日出勤でしたお昼抜けれるというので、裾野市にある「よしだや」さんに行ってきました満席でした・...
【むさしや @新橋】とんかつの名店「むさしや」のディナーコースで全てを味わう【極上ロースしゃぶしゃぶコース】
本日は新橋にあるとんかつ屋の名店「むさしや」のディナーコース「極上ロースしゃぶしゃぶコース」を紹介します。むさしやのランチのとんかつは以前何回か紹介しましたが、最高の肉質で脂が旨いのが特徴的でした!!しゃぶしゃぶもきっと美味しいに違いない!?ということで今回調査に行ってきました!! 外観・アクセス・場所・座席 メニュー 極上ロースしゃぶしゃぶコース 前菜:ハム、ポテトサラダ 前菜:もつ煮 サラダ:豚とろソテーのサンチュ巻き 焼物:肉団子 揚げ物:とんかつ(極上ロースカツ) 鍋:霜降り極上ロースしゃぶしゃぶ 食事:〆のぞうすい コース外:スペシャル上ロースかつ(にんにく、しそ、チーズ入り) お土…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
愛知発祥の飲食チェーンでラーメンととんかつ弁当のテイクアウトしてみました
// 愛知県発祥の飲食チェーン店である丸源ラーメンととんかつマ•メゾンのテイクアウトをしました。 「熟成醤油ラーメン肉そば」と「ホエー豚のとんかつ弁当」の食レポです。 丸源ラーメン 熟成醤油ラーメン肉そばのテイクアウトは? とんかつマ•メゾン ホエー豚のとんかつ弁当のテイクアウトは? まとめ 丸源ラーメン 愛知県の安城市発祥で国内に100店舗以上を展開するラーメンチェーン店です。 こちらの黄色い看板見たことある方も多いのではないでしょうか? 今までなぜか来店たことがなかったので、テイクアウトで試してみることにしました。 熟成醤油ラーメン肉そばのテイクアウトは? 名物の「熟成醤油ラーメン肉そば」…
急に連日の夏日まぶしいなぁ暑いなぁ...と外を見ていて気づいたあ、簾がないそうだ!外壁をリフォームしたとき取り外して捨てた買ってこなくちゃまだないかも~とホー…
【とんかつ濵かつ 福岡松崎店】久しぶりの濵かつはお持ち帰り重視の戦略
国道3号線博多バイパス沿い多々良川近くにあるとんかつチェーン店。 濵かつは、九州を中心に展開する昭和37年創業のとんかつ専門店。 名称は変わっても、とんかつの味は変わらず。ただお漬物は寂しくなった。
【パパの料理】豚切り落とし肉で作る?コスパ最強のとんかつレシピ!
育ち盛りのお子さん向けレシピ!コストを抑えて栄養満点なおかずって無いの?豚切り落とし肉で作るコスパとんかつ!揚げ焼きだから油も少量でヘルシー!家族の笑顔のために頑張るパパ、応援レシピ!低コスト・高たんぱく・ビタミンBも補えるコスパ最強とんかつ
茅ヶ崎方面へドライブした時のことです。目的地周辺でランチをするお店を調べてみるととんかつの人気店があったので行ってみることにしました。とんかつ水龍お店があるのは高座郡寒川町で、寒川総合図書館の向かい側です。有名な寒川神社も近くにありますよ。ここは「とんかつ水龍」の寒川店で、湘南台(藤沢市)にもお店があるそうです。ショーケースの左上にプレートがありますが、このお店では神奈川県産のブランド豚「相模豚」...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村数ヶ月前から気にいなってた丸七さん最初はインスタで見かけました東京しかお店がないと思っていたら・・静岡店が出来て...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村昨日も休日出勤だった旦那さん13時過ぎに帰ってきましたこの時間からのランチ・・う~ん・・お昼を食べて、そのまま日...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村裾野市「よしだや」さんに行ってきました!げげげ10人くらい並んでました・・40分くらい待ったかな?やっと次です!...
おはようございます\(^o^)/曇り時々晴れ⛅の予報の関西です。最高気温は、18℃体感気温は、12℃室内に居ると寒く感じます。あと1度ぐらい寒波が来そうでしすね。一昨日、朝起きたらダイニングが温かいのです。最後に寝た長女が、ガスファンヒーターを消すのを忘れて2階に上
チーズと豚レバーのロールとんかつ♬ レバー嫌いな人には、作っちゃ いかんぞー!
サイトマップ 食パンサイズで、載せたり挟んだりと、手軽に使える「スライスチーズ」だが、この手のチーズは初めて買ったかも。あと6枚、何に使おうか?チョット調べてみたらなんと「スライスチーズ」発売は1962年というから私とタメである。1枚ずつの個包装になったのは1972年だそうだが、幼少期の我が家の食卓では見たことが無かった。多分高級品だったんだろうね。とろけるタイプが登場するのは1987年。その後は、モッツアレラ、チェダーもラインナップ。更に、チェダー・ゴーダ・モッツァレラ・カマンベールの4種が1枚で味わえる強者まで登場。これなら「ガストの4種のチーズINハンバーグ」ができるかも?ん? ガストの…
ボリューミーでコスパ最高な洋食ランチ♥️洋食キャベツ@神戸市須磨区(板宿)
洋食 キャベツ 板宿店兵庫県神戸市須磨区大黒町3-3-16 食べログ 洋食 キャベツ 板宿店 (板宿/洋食)★★★☆☆3.48 ■予算(昼):~¥9…
久しぶりにとんかつを食べたくなったので、買い物のついでにこちらのお店でランチをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※とんかつ とん匠お店はそごう横浜店10Fのレストランフロアにあります。訪問するのは約1年ぶりです。前回は北海道産ホエイ豚のリブロースカツ定食をいただきましたが、今回はメニューにありませんでした。訪問したのは1月下旬の土曜日。広島産の大粒な牡蠣を使ったメニューがありま...
千葉市中央区富士見町にある、岡本庵さんに上の娘と贅沢ディナーをしてきました。 これまで、揚げ物はあまり好んで食べなかった娘ですが、あるきっかけから美味しい揚げ物を食べたいと言うようになりました。 そこで、選んだのが葭川公園近くの岡本庵さんです。 こちらのお店は、熟成肉のステーキや、とんかつなどのお肉が味わえる人気店となります。 にほんブログ村 にほんブログ村 まずは、小皿料理から牛タン刺身風880円とカマンベール(はちみつ添え)980円。もちろんビールも頼みます。 そしてメイン料理は、私が吟醸ロースカツ大1680円、娘が牛ステーキ丼1980円を選択。 まずは、お通しの3品。これだけでも豪華な感…
先日、テレビの料理番組でシュニッツェル作ってました。おお、前回の記事にタイムリー。 ご存知の方も多いでしょうが、 豚肉叩いて薄くのばし、 小麦粉つけて、 溶き…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日も天気が良かったので、家庭菜園にジャガイモの植え付けを行う事にしました。で、庭に出てみると。。。おおっ!暖地サクランボが、開
みなさま こんばんは今日も天気が良かったので、家庭菜園にジャガイモの植え付けを行う事にしました。で、庭に出てみると。。。おおっ!暖地サクランボが、開花してるじゃありませんか~まだ、チラホラですが~この枝は、まぁまぁ咲いてました。春ですね~.
先日の特売トンカツは、カレーと共に (因みに夫は、カツ丼にしてました🍜) でも、さすがにカツカレーはカロリー過多!! よってライスなし、カレーをつけ汁のようにして笑 トースターでサクサクに焼いたカツを一
毎日晩御飯考えるのって大変ですよね なんて書いてますが子供達がまだ学生だった頃何日分もの献立を考えて買い出しをし 朝練の子のために毎朝お弁当を作って 帰宅が遅…
トンカツは美味しい!!! でもけっこうな手間だし、油はねや後処理も面倒 それが、スーパーで99円で売られてたら それは手を出してしまいます(^^; ロースとんかつ、家族分三枚買いました🎶 大きくて肉厚、か
🚩外食日記(997) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★34より、【ダブルかつ定食】‼️
// ❇️外食日記、 第997回目は 「とんかつ」を食べたくて 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ダブルかつ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 ⚠️駐車場の入口‼️ ⚠️1→かつれつ軒‼️ // ⚠️10.11.12.13→かつれつ軒‼️ // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️ダブルかつ定食❇️ 【お会計】 🔰1250円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外…
おはようございます🌥️薄曇りの関西です☁昨夜からウクライナからの避難が始まった。プーチンは、ウクライナを支配すると決意。避難が完了した場合のその後一体どうなるのか。皆さんが想像している通りになってしまうのか?それとも、思い止まるのか?誰かが「ゼレンスキー
一人分だけのケア料理率が高くなっている今日この頃です。 そんな時にとても便利なのが、作り置き冷凍品。 バラ肉の次にプリン体が少ないロース肉でトンカツを作り、一枚ずつ分けて冷凍しておけば一人分の時にもさっと使えます。 温め直しは焼き直ししてパリッとさせますが、この日は上の娘に付き合って買い物に行っていて時間が足りませんでした。 レンジ併用。レンジを使うと衣がパリッとしません。 そこでどうするか……。 出汁かけトンカツ 出汁かけとんかつの痛風ケアメニュー 出汁かけとんかつ金平牛蒡茎ワカメの煮物南瓜の煮物レッドキャベツのピクルス菜花と油揚げの味噌汁白米ご飯2杯 こういうことにしたら、お隣さんが召し上…
本八幡『とんかつ うめ田』希少な栃木産あさの豚を堪能できるとんかつ店
2022年2月23日(水)にJR本八幡駅南口から徒歩で約5分の場所にオープンした『とんかつ うめ田』。 https://motoguru.jp/tonkatsu-umeda-1/ オープン初日の開店と
三越銀座『和心とんかつ あんず』で最高の上州豚とろロース膳を!
ランチはそのまま三越銀座のレストラン街へならば!とんかつでしょう!11階レストランフロアにある『和心とんかつ あんず』さんへとんかつは人を裏切りません!銀座でとんかつランチ! お久しぶりです『あんず』さんは福岡にあるとんかつ屋さん福岡に住んでいた頃伺っていま
1件〜57件