メインカテゴリーを選択しなおす
初めて受任した成年後見の件で、本日、就任時報告書をつくって郵便ポストに投函する予定だったのだが、だるくなってやめた。 廃人になってしまう。あした早く起きてやる。 髪を切りに行った。床に落ちた髪の毛は、半分くらい白くなっている。 ついでに魚を食べた。 やよい軒 しまほっけとサバの塩焼の定食 ごはんの小盛りを5杯か6杯食べた。 ごはんに漬物を乗せて、だしをかけて食べるのだ。 成年後見の業務というのは、通帳を預かって月に1回病院代とかを払っていればいいと思っていたのだが、そんな訳なかった。 これから、後見制度支援預金という口座を開設しないといけない。 ぼくは当然よくわかっていない。銀行の人と協力して…
昨日も、午前中だけ動き回った団酸です・・・・。(笑)とうとうGWも最終日・・・・・・・・、朝から雨なんで散歩は当然のことながら中止・・・・・。3日に人生初のやよい軒に行ってきました・・・・・。(笑)最寄駅から1つ先の駅近にやよい軒ができたっていうんで・・・・・、行ったことが無いので・・・・・・・、嫁と行ってみるべぇかってことになって・・・・・・・、調べてみると・・・・・、その店は朝食の提供がないことが判明・・・・・・。(-_-;)朝7時からやってるのに・・・・・・・・、朝定食ないんかいッ!!!!ヽ(`Д´)ノプンプンということで・・・・・・・・・、烏丸西洞院にあるお店に行くことに・・・・・・・・。ここは、24時間営業で、朝定食もあるんで・・・・。(笑)5月3日午前6時過ぎに自宅を出て・・・・・・・・、...初やよい軒、朝食編・・・・・。('◇')ゞ
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は約600です。 先日、やよい軒で贅沢ミックスグリル定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) エビフライ・ハンバーグ・カットステーキなど色んなおかずを楽しめるメニューですね🤔 ハンバーグは定番のデミグラスソースで、噛めば肉汁が溢れ出し、幸せなひと時を味わえます👍 エビフライは得意ではない私でもサクッといけて、カットステーキはちょこっと噛み切れない部分がありましたが、タレをつければさっぱりしつつも確かな食感がありました🥩 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は1550円…
今日は朝から雨でじめじめした一日でした。洗濯物が乾かないのでスッキリしません。天気が悪いけど、頭痛もなく過ごせたのは良かったです。 とある日のご飯 とある日のお昼ご飯は、ピーマン...
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀ 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は約500です。 先日、やよい軒で野菜たっぷり豚ハラミ炒め定食を食べました😀 (写真はほぐし鮭つきです) その名の通りたくさんの野菜と、タレが効いた豚ハラミを楽しめる1品です🥩 熱々の鉄板の上で食べれば、割り増しの美味さ👍 特にハラミの食感が、肉好きにはたまりません😳 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は1150円です💴 (ほぐし鮭は含まれていません) 昨日は暑いぐらいでしたね。 まだ4月だというのに、夏の気配を感じるようでした😅 最近の日本は、春や秋が薄れつつありますね🤔 体を慣らすのが大変で…
晴れやん~!!昨日老体に鞭打って夙川行かんでも良かったんちゃうの?何度裏切られても天気予報を信じる私は愚か者(-_-;)やっと風邪も9割完治~汚い話ですが、朝から青鼻と痰がでたコレってバイ菌の塊よ。肺やら気管支に膜張ってたんだわ・・痰と青鼻が出て息苦しさから解放
店舗外観朝食メニュー(6種類)内 観だしサービス(無料)調味料ほか刻みごま白菜漬け(オギハラ食品(非売品))配膳ロボ(サービィ)納豆朝食390円(込)1膳目みそ汁(わかめ、ねぎ)納 豆冷 奴だし温豆腐味海苔(5枚)海苔巻き納豆のタレ、辛子1膳目(1/2)納豆ライスオンめし盛り達人
【台湾やよい軒】天母のYAYOI彌生軒で春限定の桜えびの三色釜めし御膳
日曜日。普段週末はあまり出かけないので昨日土曜もタナボタで無料ゲット(故障修理に出したらなぜか新品に交換)した新複合機(プリンタ)のセットアップとかして過ごしましたが、この日の午後人生初のある事することにしたため士林に行くのでその前に士林の隣街でもある天母のやよい軒で昼飯食うことにしました。午前11時に予約しており雨も降ってたのでシエンタで出かけて天母まで行ったものの駐車場が無いので先に店の前で太太...
Halo Teman Teman!! せっかくの連休なんで、プアサの時に行けなかったレストラン周りをしています。去年もそうでしたが、ジャカルタ育ちで帰省しない…
【モーニング】やよい軒@上野(ミニすき焼き朝食&玉子焼き)朝食的には牛肉の量がちょうど良い!オススメです!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 今日はソロモーニング!やよい軒で『ミニすき焼き朝食』を注文!アプリの無料クーポンを召喚して「玉子焼き」も追加してみました。うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─Jまずは玉子焼きを一口食べてみると。。( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”ウンメエェーーッ!! ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ θ__θ ( 日 - 日)玉子焼きを頼んで正解!塩分はちょっ...
【やよい軒】辛いけどもっと食べたい、とき卵と旨辛スープが美味しい辛うま麺。
国道322号線沿いにある『やよい軒』さんです。いつもお世話になっております。Screenshot場所的にはこんな感じです。入口付近で食券を買い入店です。新商品の辛うま麺がありました。辛麺好きは食べておいた方がいい一品です。もっちり太麺と辛う...
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回は、日常ネタでいきますね。先日、やよい軒で辛うま麺とから揚げの定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) 麺は本当に辛くて、涙目になりながらすすりました🥵 太麺が喉を通り抜ける感覚は、好きなのですがね🍜 から揚げは特製スパイスをかけると旨味がより引き立ちます🍗 私は通常の辛さで限界なのですが、辛さ3倍を注文しているお客さんがいてビビりました😳 とはいえ最後まで、美味しく頂きましたね😁 価格は1090円です💴 (サラダは含まれていません) 私事ですが、累計PVがようやく20000を超えました😭 10000を超えたのが去年の5月だ…
「やよい軒」辛うま麺 新発売 ピリ辛ラーメン3種 3月18日(火)~
●「やよい軒」辛うま麺 新発売 ピリ辛ラーメン3種 3月18日(火)~やよい軒辛うま麺 新発売 ピリ辛ラーメン3種 3月18日(火)~。ピリ辛好きにはもってこいの辛いメニュー美味しいだろうけど結構胃腸にくるから注意が必要だね。まー唐辛子系の料理って定期的に食べたくなるし気
おはようございます。 用事も済んだことだし お昼でも・・ いつも行くトンカツ屋さんは お休みでした。 トンカツの口になっていたので 少し探して トンカツのある店に行きました。 初めて入った やよい
「やよい軒」辛うま麺 新発売 ピリ辛ラーメン3種 3月18日(火)~
●「やよい軒」辛うま麺 新発売 ピリ辛ラーメン3種 3月18日(火)~やよい軒辛うま麺 新発売 ピリ辛ラーメン3種 3月18日(火)~。ピリ辛好きにはもってこ…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、やよい軒で三元豚のヒレかつ定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) ヒレかつは期待通りの食感で、噛みごたえのある肉を心ゆくまで味わえます🥩 基本ソースなしで食べる私も、この時ばかりはソースをつけました👍 最後まで美味しく頂きましたね😁価格はヒレかつ定食が 1070円サラダが 90円です💴 (いずれも税込み価格) ここ数日また寒いですね🥶 昨日は夜勤明けで昼過ぎに寝てから、夕方にはなんとなく目が覚めていましたが、寒くて布団の中でうずくまっていたら20時前になってました😅 買い物の予定があったの…
1000名様に当たる呪術廻戦コンプリートクリアファイル当たりました♡ありがとうございます!! 去年まで開催されていた呪術廻戦×やよい軒コラボ コラボ詳細はこちら 対象商品を注文してやよい軒×呪術廻戦コラボクリアファイルが貰えるキャンペーンを
今朝は広島も 雪 が積もっていました 起きた主人が外を見て “わぁ~~めっちゃ雪が積もってる” 真っ白になっています!! 雪も降ったり止んだりしていて さらに積もる!? と
「やよい軒」これは外さない 黒毛和牛まぶし定食発 売2月13日(木)~
●「やよい軒」これは外さない 黒毛和牛まぶし定食発 売2月13日(木)~やよい軒に販売中の新メニューがとても魅力的だ。黒毛和牛まぶし定食発 売2月13日(木)…
プレナスの株主優待を使って、やよい軒に食べに行ったのは、昔の思い出。今は、プレナスの株主優待はないみたい。当時、株主優待の使い方でちょっと悩んでいました。昼時で混んでいたやよい軒。人々はまず、食券のために並び、その後で食券を買った人の列に並んでいました(そこが日本人の立派なところ)。誰も列を整理せずとも、列ができていた。当時、確か、やよい軒で株主優待を使う場合、席についてから店員を呼んで差額を現金で支払うとかそんな感じでした。記憶によると。ということは、私はすでに食券を持っているようなもの(食券ではないが、それに類するもの)を持っていました。なので、食券をすでに購入した人の後の列に並んだ。しかし、そこから店内にざわめきが生じました。食券をこれから買う人のことを、意図せず抜いて割り込んだ形になってしまった。...やよい軒で優待を使った思い出
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、やよい軒で黒毛和牛まぶし定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) 黒毛和牛…何度食べても普通の牛肉との違いがよくわかりません😅 更にこの時は、噛み切れない部分がいくつかありましたな🤔 そして食券購入時に硬貨が詰まるというおまけつき😥 とはいえ、肉の旨味が凝縮されたまぶし定食、最後まで美味しく頂きましたね😁 先週の水曜日に受けたTSUTAYAの面接ですが、音沙汰ないので不採用となってしまいました😰 しかし、ここで諦めないのがぼったくられた男の意地💪 ちと遠いもう一つの店舗に応募しますよ。前回の…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、やよい軒で三元豚まぶし定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) 普通の豚肉より柔らかくて旨味がありましたね🥩 私はそのまま食べましたが、素朴ながらも確かな味わいでご飯と調和していました🙂 更に器がおしゃれな感じで、リッチな気分を味わえましたよ😳 最後まで美味しく頂きましたね😁 一昨日は面接用のスーツをクリーニング店に取りに行ったんですが、引き換え表をよく見ていなくてですね😥 7日17時に仕上がりなのに、午前中に自信満々で取りに行ってました💧 私が悪いのに、なぜか店員さんが気を遣って 「今日の…
やよい軒 に行ってきました。鶏しょうが鍋定食〔もち麦ごはん 980円〕をいただきました。あごだしのあっさりとした感じがしょうがとちょうどよかったです。白菜や水菜がたっぷりで美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
このランキングを見て、急にチェーン店のフードを食べたくなりました!特に倍バーガーはがっつり食べたい気分のときにぴったりです。手軽に楽しめるのがチェーン店の特権なので、忙しい日常の中でこれらのグルメを取り入れて、心もお腹も満たしたいですね。
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、やよい軒で鶏のしょうが鍋定食を食べました😀 (写真はフライドポテトつきです) しょうがの風味が、水炊きとはまた違った味わいをもたらしてくれますね🤔 当たり前ですが鍋料理は体が温まり、この時期にぴったりですな🍲 フライドポテトも久々に食べると、懐かしの味でいい食感👍 最後まで美味しく頂きました😁 数日前に左足の親指が靴擦れ❓みたいになっているのですが、治りが遅いんですよ😥 なんか白くなってきましてね💧 そのうち治ると思いますが、睡眠時間が少ないせいかな。 一説によると寝てる間に皮膚の新陳代謝が進む…
千歳への出張先のお泊りは、千歳市末広6丁目4-4のJR千歳駅すぐそばの「JRイン 千歳 (JRINN)」でした。 「JRイン 千歳 (JRINN)」は、20…
【モーニング】やよい軒@上野(しらすおろし朝食&ミニから揚げ)30円で「もち麦ごはん」に変更が可能!オススメです!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 和食の朝食が食べたくなり、やよい軒@上野にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。店内に入ってすぐのところに券売機が1台設置。こちらの店舗は結構混雑していることがあるので2台あると有り難いのだが。。スペース的に2台設置は厳しそう。今回は「しらすおろし朝食」をポチり。やよい軒の公式アプリからもらえる「ミニから揚げ」も注文することにしました!こ...
やよい軒@上野(味噌かつ煮定食) 味噌ダレは意外とアッサリ!ライスがドンドンすすむー!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 味噌カツが食べたくなり、やよい軒@上野にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。店内に入って券売機で「味噌かつ煮定食」をポチり。やよい軒公式アプリのクーポンを召喚したので300円引きになりました!有り難いアプリクーポンですねー。割引率が高い((((っ・ω・)っブーン店員さんに食券を手渡して7分ほどで着皿!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ...
定食(やよい軒/てんぐ大ホール/から好し)(2025年1月)
都内で定食3食いただきました。にほんブログ村■やよい軒:味噌かつ煮定食(950円)やよい軒を利用するのは10~20年ぶりでしょうか。当時時々利用していた渋谷店。昨年11月30日で閉店してしまいました。1000円超の定食が多く、かろうじて1000円を切る味噌かつ煮定食を注文。味噌かつ煮には目玉焼き(半熟)、ほうれん草、にんじん、じゃがいもが添えられています。ごはんに卓上の細切りたくあんをのせました。ごはんはおかわり自由でした。おかわりロボが自動で盛り付けてくれます。■てんぐ大ホール:四川風麻婆豆腐と焼き餃子(5個)定食(890円)天狗を経営するテンアライドグループの店。日替わりランチが前回利用時と同じメニューだったため、ランチメニューの中から選びました。日替わりランチが50円値上げしていたほか、全体的に値上...定食(やよい軒/てんぐ大ホール/から好し)(2025年1月)
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀ 今回は、日常ネタでいきますね。先日、やよい軒で鶏の水炊き定食を食べました😀 (写真は卵焼きつきです) 去年も食べましたが、白菜やら鶏肉やらが入った鍋料理❓は体が温まりますね🙂 別皿のタレはつけすぎるとしょっぱくなるので、ほどほどにして口に運ぶのが自分流👍 最後まで美味しく頂きましたね😁 最近はめっきり冷えて、私も家では寝る時以外暖房をつけてます🥶 電気代が怖いですが、風邪をひくよりは良いかなと🤔 物価やガソリンの高騰が止まらない昨今、削れるものは削っていきたい次第ですね。 話はそれますが私はプロテインを、安い方に乗り換えようと思ってい…
【やよい軒】寒い時は美味しい鍋ものを食べて温まりたい。(野菜もたくさん食べられていい)
トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。 食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。 行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999
最近カレーばっか食べてたんでやよい軒に行ってないことに気付く。ってことでひっさびさにやよい軒に行ってみる。ブログネタ的に鯖の塩焼きを何年かぶりに食べてみっかな?9時ちょい前到着。タッチパネル券売機で鯖の塩焼きをタップ。出て来たのはしゃけの塩焼き(マジ)?しま
外 観朝食メニュー6種類サイドメニューなど内 観調味料、刻みごま白菜漬け(オギハラ食品@太牟田)サバの塩焼朝食510円(お漬物、ワサビは除く)焼塩サバ・おひたし・大根おろしみそ汁(ワカメ、小葱)冷 奴豆腐とおひたし投入1膳目(配膳時)味付け海苔5枚(井口食品)焼塩サバ&
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、やよい軒でチキン南蛮と生姜焼きの人気コンビ定食を食べました😀 (写真はほぐし鮭つきです) 私はタルタルが苦手で抜いてもらおうと思っていたのですが、見ての通りすっかり忘れてましてね😅 よけながら食べました😀 チキン南蛮は少し甘めな味つけで、鶏肉のしっかりした食感があじわえます🤔 生姜焼きは豚肉のやわらかさと、もやしがマッチして安定の仕上がり🙂 ご飯をお代わりしすぎましたが、最後まで美味しく頂きましたね😁 最近は関東も結構な寒さです🥶 夜は外にいると手がかじかむこともしばしば⚠️ 手袋はもう何年もつけ…
2膳目(82g)3膳目(100g)4膳目(50g)ほうじ茶漬けこないだ食べた塩さば朝食。なぜか気持ちが少し燻っていた。パリッと香ばしく焼けた皮のさばが食べたぁ~い!あれこれ考えてみた。そういえば・・・やよい軒の塩さば朝食ってパリパリしたやつじゃなかった?過去ログを検索。す
刻みごま白菜漬け(オギハラ食品)納豆朝食(370円)生たまご付き410円(とろろは追加)※山葵は別注1膳目(配膳時)みそ汁の具材はワカメ、小ネギ小鉢の冷奴冷奴投入(ほうじ茶で塩梅調整)パック納豆掻き混ぜた納豆と添付の辛子と卓上のしょうゆ味海苔5枚生 卵サイドメニューのとろ
納豆朝食 豚汁変更豚 汁冷 奴具 材(冷奴追加)一膳目味付け海苔(5枚)刻みごま白菜漬け巻き納 豆納豆オンザライス攪 拌 後不二精機 めし盛り達人3だしポット別注の山葵(無料)二膳目100gだし茶漬け三膳目50g海苔山葵だし茶漬豚汁シリーズ10月終盤、ようやく秋ら
ブログはスピードが命紅葉ネタが続いて後回しの記事です バイパスまで散歩3時も過ぎると風も冷たく 鼻水がでる コンビニ通いいい匂いがするよ くれ~くれ…
昼食は やよい軒 で定食をいただきました 頚椎症の手術から2ヶ月経った主人。 本日の午後から 術後の経過確認の MRI検査があったので 送って行くついでに 買物と昼食を。 やよい軒で定
先週やっとやよい軒に行くことが出来ました!!やよい軒が近くになかったんですよね🤣でも車があるので時間とガソリンがあればどうにかなる!!県を跨いでやよい軒へ!! 今回は同県の中心部に行くより、隣県に行った方が早いパターンだったので、県跨ぎにな
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、やよい軒でブラックアンガスビーフのカットステーキ定食を食べました😀 (写真はサラダと玉子焼きつきです) 私はブラックアンガスビーフがどういうものなのかよくわからないのですが、スジがほとんどなくてとても食べやすいステーキだったのは確かです🥩 ソースにつけて、ひと口頬張ればまさに肉好きの為の時間を味わえますね🙂 後味も申し分なく、最後まで美味しく頂きました😁 先月末くらいに、たまたま寄った場所で縁日をやっていましてね😳 人がごった返していて、車道も通行止めになっていて、久々に人混みの中を歩きました。 私…
今日も良い天気です。今月は雨の日が少ないみたいなので、掃除洗濯や外出も気分よくできそうです。昼間は暖かくて、日が落ちると急に寒くなって上着が必要になります。暖房はコタツのみで、夜...
【やよい軒】1390円とちょい強気の値段設定だけど大満足だったネギたっぷり牛タン定食。
トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。 食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。 行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999
やよい軒 で鍋フェア始まっていました。すき焼き定食〔1,060円〕をいただきました。生たまごを付けていただくのが旨いなぁと思えるようになりました。カキフライ〔単品 450円〕も付けました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
Xでツイートされた青鬼さんの絶賛が気になりました この投稿の返信で『やよい軒でバイトしてる人はこればっかり出るからずっと白菜切ってる』ってのも面白かった 券売機にてすき焼き定食(1060円)注文白米ともち米選べたが、白米にした。汁物も変更せず 待ってる間パシャりご飯、だしはセルフ。ご飯はボタン押すだけなので楽チンやね だしの説明 メニュー到着。生卵が最初から割られてるのが良い 割下、砂糖の甘さが良い感じで美味しい2日目の甘さって感じ。肉が1番シュンでて甘い しらたき結ばれててオシャレ。豆腐は2つ入ってたけど、もう少し大きいか分厚い方がありがたい うどんも入ってるの嬉しい。割下うどんと生卵合う …
【ほっともっと】寒くなってきたらすき焼きが食べたくなりますね。こういう時はプレナスさんが展開する安定の美味しさのテイクアウト弁当屋さんです。
トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。 食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。 行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999