メインカテゴリーを選択しなおす
今日も母にイライラ自分の検査で病院、母の病院も付き添いでした疲れた以前までは仕事は早く正確にと思って品出し、レジはなるべく素早くを心がけていたけど新入りしかも…
マナー違反ではないと思うのですが、なんとなく後ろめたい気持ちがあり出来ないのが「商品ひとつでレジへ持って行く事」ペットボトル1本だけじゃなんかな~と食べたいわけでもないお菓子などを一緒に持っていきます。結婚前にデートで公園かどこかへ行くのに飲み物を持ってい
以前にもブログに書いたことなんですが、何度でも書きたいのでまた書きます。 しつこい性格です 昨日、ATMに行ってからいつものスーパーに買い出しに行き…
心眼が必要となるスタッフ セルフレジでのトラブルが止まらない。 それは”万引き”だ。 ただ、この万引きには二通りある。 確信犯か、うっかりさんかの二通り。 確信犯は、ただの万引き犯。 うっかりさ
昨日、いつものスーパーで会計後、何か安いなと思いレシートを確認すると2品の通し忘れが。 担当してくれたのはバイトの若い女性。 夕方でレジに行列が出来るほど混雑…
詳しくは書けませんが私のうっかりミスですお会計中やばいよー怒られる!なんでミスしちゃってんだろ気をつけようとは思っていたんだけどアラフィフ独身50代、癌サバイ…
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ヴェネツィアに住んで...かれこれ30年。 長い様でホント、あっという間でした。 1年の留学とか1年の修行…
こんにちは お越しくださりありがとうございます。 先日、近所のスーパーでレジの会計を待っていた時のこと。 「あれ、何だろうこの違和感・・・?」 ふと、いつ…
入選句「ベテランの…」(1/29 ラジオ万能川柳(2025))
水野タケシ氏の“ラジオ万能川柳”に入選した私、ぼうちゃんの句です。“二席”を いただきました。(2025/1/29、FM HOT 839)「ベテランのほうをと…
1月31日金曜日、ちょっとほしいものがあって、近くの100均に行った。 ほしいものを手にし、レジに向かう最中に、「印」を売っているコーナーがあった。コロナ禍以…
某コンビニでのこと。少し寒い日は、ホットコーヒーの売れ行きが良いようです。その日は、コーヒーサーバーの前に珍しく行列が出来ました。見ると、一台のサーバーが空いています。私の前で並んでいる人に聞いてみました。「あちらのは、使わないのですか?」と。もしかしたら、ブルマン利用の人はサーバーが限定されますので、それが理由かと思って問いかけたのでした。すると「使いたいんですけれど・・・」との返事。その会話を聴いていた先頭の人が、やっと気づいて少しズレてくれた。その店は狭いので先頭の人が堂々と立っていると、他のサーバーが使えなくなってしまいます。「すみませーーん」とか「ちょっと失礼しまぁす」とか言えばよいのに・・・あるいは、外国人のふりして「Excuseme」とでも言ってみるのもいいかもしれませんね。('ω')まだま...コンビニでのシーン2題
耳の聞こえない私がスタバで働くまで 挑戦重ねつかんだ採用 筆談や指さし、静かな接客と笑顔で届けるぬくもり
長野市のスタバで働き始め3年 筆談や指さしで接客 「I am Deaf わたしは耳がきこえません」。長野県長野市のスターバックスコーヒー長野川中島店のレジに立つ内田恵菜さん(36)=長野市=は、来店客に手書きのメッセージボードを見せる。ドリンクなどの注文は、レジに置いた指さし用のメニューで確認する。働き始めて3年。「ありがとうございます」を意味する手話と笑顔で、訪れた客に心温まる一杯を届けている。 https…
昨日、スーパーに行って、カゴに小盛り程度のお買い物をしました で、お会計のとき、レジの店員さんが一番最初にピッってした1Lの牛乳パック(2個)をレジ済…
セブンイレブン朝の気が利く店員さんだから伝えずらい、いつものではないサイズ注文
いつものではないサイズ注文の話 g3です。 今日は 毎朝立ち寄る セブンの店員さんの話です。 その前段として 2024年10月にはじめた 16時間断食生活があり ⤵ g3archi.com 1年以上経過した現在 すっかり日常となりました。 とはいえ 帰宅が遅い日もありますので 21時半くらいまでは 何か食べていたりもして 14時間半断食でしょうか。 ・・・ それにより 朝、水やお茶以外に胃にいれるのは 復職前は ソイラテ 復職後は カフェラテ そのカフェラテを購入するのが ほぼセブンとなっています。 そして 日常利用するセブンには レジカウンターーが3か所あり 決まった方が決まったところに い…
いつか漫画にしようと思ってずっと描けていないバイトでの失敗談。学生時代、ダーツのインストラクターのアルバイトをしていたのですが、デジタルダーツだったので機械にお金の補充をしたり、ダーツの用具を販売していたので早番、遅番の交代時と一日の締めにお金を数えて金
レジパートが改装休業に入り現在夜2時間のパート1本だけ曜日の感覚鈍りまくりうっかり忘れて夜の洗浄パートをすっ飛ばしてしまいそうで怖い〜〜以前ウトウト寝てしまっ…
改装前閉店が近づくにつれて売場も備品置場もどんどん縮小されてゆく開店前準備で袋の補充をしようと備品置場の扉をガラッと開けようとしたらガッ!!で止まってしまった…
レジパート先の常連さんで乳母車みたいな乗り物でワンちゃんを連れてくるお客様がいますこんな感じ?実際のところ乳母車に対してワンちゃんはもっと小さいです舌がね顔の…
※現在の事ではありません少し前の事をかいてます3つ目のフルタイムパートが採用になりました詳しくはかけませんが(本当は事細かく書きたいが身バレ防止)接客業、お店…
【感想あり】「5人以上並んでると買う気を失う」「コンビニに求めるのはスピード感」…コンビニのレジは何分待てる?|Infoseekニュース
「5人以上並んでると買う気を失う」「コンビニに求めるのはスピード感」…コンビニのレジは何分待てる?|Infoseekニュースみなさんは、コンビニのレジは何分待てますか。株式会社ドリームプランニング(横浜市中区)
今日レジしてたら小麦粉を買って行くお客様がなんか多くてそれもそのはず2割引で本体価格が100円切ってんの!わたしも仕事終わったら買って帰ろう〜っと♪残ってない…
午前のレジパート先には近所に消防署の出張所がありますそちらから注文があるとリストの内容を売場からピックアップしてレジを済ませお届けにあがりますレシートと交換で…
ホームセンター閉店の日が近づいてきて質問されることが増えてきましたホームセンター閉店の日と食品売場休業の日が同じ日ではないので若干説明がめんどくさいでもって最…
私自身はすっかりセブンイレブンに行かなくなってしまいましたが、色々と動きはあるようです
コンビニを選ぶ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 コンビニ大手と言えば、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの3つを思い浮かべると思いますが、ここ最近はすっかりセ...
キシリトールガム賞味期限が見つからない!どのキシリトールガムにもない!「名称」とか載ってるところを見たら「賞味期限は〇〇に記載」と書かれているはずなのにそれも…
昨日出勤してビックリ!昨日は園芸レジ担当の日。園芸レジ最終日が掲示されていました!なんと!!園芸レジ小屋撤去!ということはっ!!昨日が!わたしの園芸レジ最終日…
またしても、あの常連さんのお話。だってあの人、面白すぎる!⬇この人 o^^o 『両耳としっぽが見えそうなくらい······』無邪気な笑顔のあのお客様が、またわ…
閉店する為、新しく入荷することがないので、ホームセンターの商品は減る一方。ですので、ここのところレジはヒマでしたけど、今日のわたしは食品売り場に近いレジ担当だ…
無邪気な笑顔のあのお客様が、またわたしのレジに来てくれました⬇実はこちらのお客様、51歳だそうです 『笑顔いっぱいのお客様は癒しです♪( ^ ^ )b』いつ…
久しぶりに叱られたな〜、姐御に1ヶ月ぶりくらいか?⬇前回のお叱りはこちら 『姐御! 今後ともよろしくお願いしやすぜ!』最近、なんとなくわたしへの当たりが柔らか…
レジスキャンが終わり、お会計金額を言うと、胸ポケットから千円札を出すお客様······濡れてるやん!······_  ̄ ○ il li明らかに汗やろ!これっ…
ノーメイクなので仕方なくマスクして サングラス装着😎 薄手のパーカーを羽織り 決死の覚悟で外に出る🌞...
いつも笑顔満点の人なっっこい、30代と思われる男性のお客様がいます。おそらく、同僚レジスタッフ・ハンダさんの常連さんです♪以前、わたしのところでレジを終えた後…
「若者」と言えば、こちらも若者だな♪⬇昨日の若者記事はこちら 『頼もしき看護学生たち♪』⬇昨日の記事 『なんか、嫌な音が······』まさにグッドタイミング♪…
園芸レジで、初めてお客様から新紙幣をお預かりしました。大丈夫かこれ!?心配になるくらいおもちゃにしか見えない新紙幣!これ、本当に国家のお金なの!?あまりにもお…
仕事中で、1番嫌なのは、わたしが分からないことをお客様から聞かれた時。レジをしている時なら、マイクで担当者を呼ぶなり、サービスカウンタースタッフを呼ぶなりでき…
先日、とは言っても、わたしのコロナ感染前の話。ゴーヤをお買い上げのおばあちゃんが、レジに来てくださいました♪現金でお支払いだったので、品物のスキャンを終えて、…
「箸を35膳ください」と言われてビックリ!!1膳で2円する、レジにあるバラ売りわりばしを35膳!イートインコーナーでお食事をするお客様が、1膳〜3膳を買ってい…
台所洗剤を切らしてしまい、それだけを目的にドラッグストアに行った。私の定番はキュキュット ピンクグレープフルーツの香り。(どうでもいい暑かったー(;^_^A せっかく来たからひとまわり。ひとまわりしなきゃいいにの。お菓子 パン プリン カレー・・・と、かごに追加し10点程お買い上げ。前回頂いた紙の割引券(1点10パーセント引き)とポイントカードを提示してau PAYでお支払い。サッカー台に移動して袋詰めしながらレシー...
これぞ「泣きっ面に蜂」てやつ?1つ前の記事で3回目の遅刻をやらかしてしまった直後、玉ねぎ7個入袋が1円!?バーコードスキャンして1円!!そんなわけないじゃん!…
8日(月)の午後8時過ぎに、新規のDちゃんから、連絡が有ります。今、何をしてますか? テレビを見てるで、あんた今働いてるんか。 はい、働いてます。少し、聞いて良いですか? とDちゃんは、言って来ます。 あなたは、今晩店に来ますか? 私は今、食べ物を買うお金が有りません。 $...
もう随分前に登場した、カゴとカートを集配して回るおっちゃん。⬇初登場の記事! 『頼もしくて危なっかしいおばちゃん』パートが終わって帰り際のこと、駐車場で、カー…
セメントを1袋と、他数品ご購入のお客様ご来店。50代くらいの女性。カートを使えばいいのに、買い物中ずっとセメントを持ち歩いてたみたいで、なんかもう、ヘトヘトで…
最近、なんとなくわたしへの当たりが柔らかくなって来てる気がする姐御♪園芸レジに入る人は、オープン前の準備作業担当が、大抵「段ボール作成」になるんです。で、この…
カッターナイフに当たり外れがあって困るんですよ園芸のお客様が、ご購入になった苗などを持ち帰るのにとても重宝する段ボール箱。空箱をそのまま使うのではなく、半分に…
今日はお仕事中(レジ)のお話もうレジスキャン終わってるのに、「これ、緑色のもあったんだけど、迷ったのよね〜」などと言い出したお客様精算済テープも貼っちゃってる…
7月からサマータイムなんですって30分早く店を開けるんですって去年は「なんで? なんの為に30分早く営業すんの!? 営業不振!?」とか思ってました。あらそう、…