メインカテゴリーを選択しなおす
#婚姻費用
INポイントが発生します。あなたのブログに「#婚姻費用」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【モラハラ体験談】弁護士なしで調停離婚をした私の自己紹介
夫からモラハラを受けて30代後半で調停離婚した渡部チコと申します。 この記事ではプロフィールとして、自己紹介と離婚の経緯をお話したいと思います。 身の危険を感じて警察に相談にも行きました。最終的には逃走の形で家を出ています。 自分と同じよう
2024/06/20 20:46
婚姻費用
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
離婚前に知っておきたい!さまざまな離婚の種類と調停種類まとめ|調停離婚体験談
初婚だったので離婚も初体験!最終的にモラハラ夫と調停離婚をしました。 これまであえて『離婚』について調べることもなかったので、離婚の種類を知りませんでした。 「協議離婚」って何?「協議」って裁判所で協議するもの?普通の離婚と違うの?というレ
2024/06/20 20:45
【離婚届不受理申出】完全ガイド:手続き方法から記入例まで徹底解説!
『離婚したい』と思っているあなたに必ず提出してほしい書類があります。 それは離婚届不受理申出という書類です。 離婚届が勝手に提出されても受理されないようにするものです。 離婚する際は、慰謝料や養育費、財産分与、子どもの親権等きちんと条件を決
2024/06/20 20:44
すっきりわかる家族法道場・・・17.夫婦財産制。日常家事債務の連帯責任。
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・・・・本日ちょうどこの時間は、まだゲレンデに居る頃ですが、予約投稿での対応となっています。 さて、過去の記事で婚姻費用分担の義務について触れましたが、今日の話はそれの延長線上にあると思ってください。この婚姻費用...
2024/03/18 10:00
69…年上のママ友に旦那を寝取られました。
調停も佳境に入り、次の真吾の第四回離婚調停日が近くなってきた。先日の三回目の離婚調停 『59…年上のママ友に旦那を寝取られました。』 真吾、第三回目の離婚…
2024/01/08 07:09
2023年~別居して良かった~
バタバタしていて更新が空きましたが、あっという間に大晦日・・・2023年、色々ありました。3月に夫と別居し、子は高校へ進学・・・。今年一年を振り返って良かったこと・・・それはやっぱり自由が手に入ったということでしょうか。夫のフキハラ(不機嫌ハラスメント)に気を
2023/12/31 10:16
62…年上のママ友に旦那を寝取られました。
おバカなお手紙には、こちらもおバカになって対抗しましょ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …
2023/12/27 18:38
57…年上のママ友に旦那を寝取られました。
ゆずるが来たのか、気にしながら待合室で待った。 40分ほどして、調停員の方が私を呼びに来た。 調停の部屋に向かってる階段で、 調停員♀「ゆずるさん、来られ…
2023/12/25 13:18
56…年上のママ友に旦那を寝取られました。
精神疾患を患ったらしい、ゆずるとの調停です。 書面を準備して望みました。 1. 相手方名義の自動車について現在申立人使用の自動車は相手方の名義になって…
年上のママ友に旦那を寝取られました。㊽
ある時からゆずるの郵便物が届かなくなったなぁーって思ってた。でも、ちらほら郵便物が届いてたから転送届は出していないのかしら?なんなのかしら?って状況の中、…
2023/12/13 21:30
年上のママ友に旦那を寝取られました。㊱
始まりました‼LINEバトルですゆずる "家のローン-@-@-@円(ソーラパネルを含む)携帯代-@-@-@円(1月分)←私、子供分支払い期限 今週中◯◯銀行…
2023/12/01 14:09
離婚調停が不成立になりました~ついに裁判へ~
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。別居の原因は、きっかけは夫から子供への暴力ですが、他にもモラハラ、フキハラがあり、耐えられなかったからです。別居後、依頼したA弁護士から夫へ、婚姻費用の請求と、離婚に向けた交渉を始めてもらいました。し
2023/11/17 10:07
離婚を考えている方に強くオススメしたいこと
こんにちは これ買うつもりでいます 【クーポン配布中】 クッション フロアクッション 座布団 おしゃれ 大きい 55×55 北欧 丸 円形 毛足 極厚 モダン…
2023/10/11 20:39
離婚や別居は用意周到に
前回書いたばかりですが、娘の婚姻費用の金額が決まったそうです。 いやー長かったです。 婚姻費用とは 結婚して同居している
2023/10/04 10:12
別居から半年~早くも引っ越し?
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。それから早半年・・・以前にも書いたのですが、色々(主に虫被害)と気になる点があり、早くも「引っ越ししたいな~」と思っていました。それで、しょっちゅう物件情報を見ているのですが、今のところに引っ越す前
2023/09/30 16:36
ボチボチわかる親族・相続法・・・17.夫婦財産制。日常家事債務の連帯責任。
ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 野球中継を見届けてからの更新だと、どうしても遅い時間帯になってしまいます。当面阪神のマジックがゼロになるまでこんな感じになるかもしれませんので、ご承知おきください。残り20ゲームでマジック10? 大丈夫! うん大丈夫・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて、過去の記事で婚姻費用分担の義務について触れましたが、今日の話はそれの延長線上にあると思ってください。この婚姻費用については、すでに成人を迎えた子の、例えば大学の学費なども含まれます また、「費用分担と言われてもうちの場合は片方が専業主婦(主夫)だから・・・」という場合です…
2023/09/09 07:06
オルカンと良品計画(無印良品:7453)を買ったよ
モラハラ夫とは半年前に別居、婚姻費用+離婚に向けた調停中になります。婚姻費用(離婚前の生活費)は未だ夫から支払いがなく・・・今月から子が塾に行くことになったのですが、毎月の授業料が出せないので、子の大学入学用に取っておいた預金を切り崩す予定・・・。夫から
2023/09/02 09:46
婚約指輪を売りました
現在、別居中の夫と離婚&婚姻費用の調停中です。別居して約半年。未だに夫から婚姻費用の支払いはありません。そして子が高校になり、塾に通うことが決まり・・・月々の支払いは完全に赤字決定。子の大学入学のために取っておいた貯金を切り崩すしかなさそうです。そんな中
2023/08/26 14:50
高校生、塾行き決定~厳しい塾代~
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。それから早半年・・・。生活自体はモラハラ夫と離れられて、とっても快適ですが、やっぱりお金は余裕なし。そんな中、高校1年の子が、ついに塾に行くことになりました・・・。正直、まだ高1だし部活も忙しそうだし、
2023/08/24 20:59
通常生活スタート~高校生の塾代~
お盆休みも終わり、今日から通常生活がスタート。男子高校生の子は家に居ても暇なようで、一日中スマホをしているようだったのですが、今日から部活も始まり一安心。この暑さ、熱中症は心配ではありますが・・・私も今日から仕事です。・・・・・先日書いたように、子供が塾
2023/08/17 11:37
二回目の調停~婚姻費用と離婚~2
やっとやっと、二回目の調停がありました。今回は前回の続きになります。調停室に呼ばれると、前回と同じ調停委員さんがお二人。60~70代くらいの男性、女性おひとりずつです。・・・・・「今回は旦那さんは出席されました。」とのこと。話が進みそうで、少し安心しました。
2023/08/08 12:53
二回目の調停~婚姻費用と離婚~
やっとやっと、二回目の調停がありました。一回目の調停は、代理人(弁護士)を付けているにも関わらず、まさかの相手方欠席・・・一回目の調停後、A弁護士(私の代理人)から相手方弁護士に、必要書類を出すように連絡しましたが、それも無視・・・なかなかの誠意ない対応
2023/08/07 09:13
家計ピンチ!恐れていたことをついに子に言われる
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。それから早4か月が過ぎ・・・子が中学卒業を待って別居し、今は高校生になりました。学校も部活も楽しいようで何より・・・。と思っていたら、ついに恐れていたことを言われましたわ。「夏休みから塾に行きたい。」
2023/07/25 15:07
防カビくんの日と昼逃げしたあの日
今日は防カビくんの日でした。防カビくん煙剤 ルック お風呂洗剤 フローラルの香り 4g×3個パック おまけ付きライオン2022-06-152か月に一回、お風呂で使うとカビが生えないという・・・。Googleカレンダーで、「2か月ごと」の設定で入れておくと、忘れることなく便利です。
2023/07/15 14:19
離婚調停~期限を守らない相手方~
一か月ほど前に初回の婚姻費用分担請求+離婚調停が行われました。が、まさかの相手方(夫)欠席・・・せっかく裁判所まで行ったのに、何も話合いができないという結果に。平日にしか調停は行われないので、私も仕事を休んだし、私側の弁護士(A弁護士)にだって日当(数万
2023/07/03 13:22
モラハラ夫~運転編~
モラハラ夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。今日は夫が車を運転時、嫌だったことについて・・・夫は運転すると気が大きくなるようでした。これは、どうやら他のモラハラ体験記を読むと、良くあることのようです。普段は外面が良いので、外で人に怒鳴っ
2023/07/01 17:37
相手方弁護士へ連絡してもらいました
先日、初の婚姻調停+離婚調停でしたが、まさかの相手方欠席でした。次回調停は(相手方の都合により)8月になってしまったので、だいぶ日が空きます。正直、婚姻費用をもらっていない今の生活はぎりぎりで、できれば次回調停で婚姻費用を決めたい所。別居当初よりA弁護士(
2023/06/15 13:48
初回調停が終わりました~婚姻費用と離婚~2
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。「婚姻費用は払わない、離婚もしない」という夫に対し、調停を申し立てました。今回は前回の続きになります。緊張しつつも調停室に呼ばれ、中へ。調停委員さんは二名。70代くらいの男性と女性でした。「今日はあり
2023/06/13 10:49
初回調停が終わりました~婚姻費用と離婚~
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。私は別居前から弁護士(A弁護士)には依頼済み。婚姻費用の支払い、離婚の意思を相手方(夫)に、A弁護士から確認するも・婚姻費用は払えない・離婚はしないとのことだったので、次のステップ調停を申し込みました。
2023/06/12 11:06
2歳の息子が言う。「まっちゅ〜いちゅ〜」
ハロー!婚姻主婦です。 うつ病の薬が1週間切れてしまい‼️ ようやく昨日受診することができて薬を飲めて落ち着い
2023/06/10 19:23
公文は親も大変なんです😛
ハロー!婚姻主婦です❤️ 最近は心の踏ん切りがついて 夫への期待、欲求を全て捨てたら まぁよく寝れること。 2
姉のレモンから昭和じみた精神論を食う
[婚姻費用で暮らす主婦の自立への道のり]のブログを ご覧いただきまして有難うございます❤️ なかな更新できてい
2023/06/07 12:25
初回調停に向けて~担当弁護士への不安
もうすぐ別居した夫との初回調停になります。別居して3か月、私が依頼しているA弁護士を通して聞いた夫の意思は・離婚しない・婚姻費用は払わないとのことでした。で、調停となると、A弁護士も同席してくれるのですが・・・最後にA弁護士と会ったの、4か月前の2月頭なんです
2023/06/05 11:05
初回調停に思うこと
モラハラ夫と暮らす家から、子供と二人で逃げるように別居し、2か月以上が過ぎました。私は別居前から弁護士さんに依頼をしていました。そして別居後は弁護士さんから夫に「離婚の意思の確認」「婚姻費用の請求」を連絡してもらったところ・・・「離婚はしない」「婚姻費用は
2023/06/03 15:23
別居から2か月経ち、夫に思うこと
モラハラ夫と暮らす家から、子供と二人で逃げるように別居し、2か月以上が過ぎました。子供は毎日学校へ通い、私も仕事を淡々とこなし、特に何もない生活・・・控え目に言って、最高です!誰の顔色も伺わない、土日にゆっくりできる生活・・・やっと当たり前の生活ができて
2023/05/30 15:09
子持ち主婦の週末
「婚姻費用で暮す主婦の自立への道のり」管理人の婚姻主婦です。 ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
2023/05/30 14:31
主婦失格!人間失格!涙の小児科受診
[婚姻費用で暮す主婦の自立への道のり]管理人の婚姻主婦です。 ブログに足を運んでくださり有難うございます。 偶
アイスは幸せの味
「婚姻費用で暮す主婦の自立への道のり」の管理人 婚姻主婦です。 お立ち寄りくださりありがとうございます。 最近
5月雨☔️この国に体調がすこぶる良い人は存在するのだろうか
皆様御機嫌よう☺️ 婚姻主婦でございます。 本日は全国的に雨☂️の日。 しかもそれが始まりに過ぎないとのこと
夫の暮らす家がオシャレすぎる件
[婚姻費用で暮す主婦の自立への道のり] ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 久しぶりに夫の家に遊
2023/05/30 14:30
本日は久しぶりに母親が家に
[婚姻費用で暮らす主婦のブログ]管理人の 婚姻主婦と申します。 ブログをご観覧いただきましてありがとうございま
2023/05/30 14:29
初回調停日が決まりました
依頼している弁護士さんから連絡があり初回調停日が決まりました!離婚調停、婚姻費用分担請求の調停と同時に申込をしました。初回は婚姻費用に関することになるだろう、とのことです。ちなみに調停日程はいくつか候補日があり、そこから選べました。恐らく相手方(夫)は、
2023/05/14 13:09
突然別居された夫は・・・2
夫から逃げるように子供と家を出て、別居しました。その後の夫の様子を先日書きました。数か月会話もなく、食事もほぼ別、夫婦として、家族として完全に終わっていたにも関わらず、夫の主張は・離婚しない・私と話し合いたい・悪い所は直すといった内容でした。・・・・そし
2023/05/11 09:16
突然別居された夫は・・・
3月にモラハラ夫と別居しました。いわゆる「昼逃げ」です。夫には別居について何も言わず、ある日夫が仕事に行っている間に引っ越しをしました。結婚して20年。本来であれば話し合うべきだったのかもしれません。でももう、私は夫と話し合うのは心底うんざりでした。話合
2023/05/07 20:08
年金分割のためにコンビニで戸籍謄本を取る
来月、モラハラ夫との離婚に向けた別居を計画しています。それに伴い弁護士さんも依頼済み。持ち家あり、結婚20年のため、当然財産分与もキッチリする予定です。離婚となると将来もらえる年金も半分ずつにできますが、共働きの我が家の場合・・・「なんか面倒そうだし、お
2023/02/22 16:46
離婚前提の別居☆弁護士さんに依頼して来ました。
結婚20年・・・。モラハラ夫と決別するため、3月に離婚前提の別居を計画しています。とっくに新居は契約済み、少しずつ荷物も運んでいますが、まだ夫には言っていません。薄々気付いているかもしれませんが・・・そしてこの度、ついに弁護士さんに依頼して来ました依頼内
2023/02/13 09:35
離婚前提の別居 初めての弁護士事務所2
先日、離婚前提の別居 初めての弁護士事務所1について書きました。夫のモラハラ、(酷いものは一度だけでしたが)子供へふるった暴力から、別居を決意し、具体的に動きだしたのです。一度、市が行っている無料の法律相談に行ったのですが、満足した結果にならず、弁護士事
2023/01/26 09:10
離婚前提の別居 初めての弁護士事務所1
先日、離婚前提の別居 初めての弁護士相談について書きました。最初は市がやっている無料の法律相談に行きました。25分。弁護士さんとの相性も悪かったのでしょう。なんだかガッカリした気分で帰ったのを覚えています。でも・・・私も説明の仕方が悪かったかなあ。25分と
2023/01/24 09:51
離婚前提の別居 初めての弁護士相談2
先日、離婚前提の別居に向けて、初めての弁護士相談について書きました。夫の子供への暴力を経て、子供の一言から別居を決意した私は、あらためて色々調べ、養育費、婚姻費用、親権、財産分与等々、自分の認識が合っているのか、今後の流れも確認したく、まずは弁護士無料相
2023/01/17 09:09
離婚前提の別居 初めての弁護士相談1
先日、「夫の暴力 その後」を書きました。子供の一言から別居を決意した私は、あらためて色々調べました。離婚、別居、婚姻費用、養育費、財産分与・・・考えることは山積み、かつ、なんだかよく分からない点もあり・・・。弁護士さんに依頼したり、行政書士さんに依頼で
2023/01/16 09:18
次のページへ
ブログ村 51件~100件