メインカテゴリーを選択しなおす
夫からモラハラを受けて30代後半で調停離婚した渡部チコと申します。 この記事ではプロフィールとして、自己紹介と離婚の経緯をお話したいと思います。 身の危険を感じて警察に相談にも行きました。最終的には逃走の形で家を出ています。 自分と同じよう
離婚前に知っておきたい!さまざまな離婚の種類と調停種類まとめ|調停離婚体験談
初婚だったので離婚も初体験!最終的にモラハラ夫と調停離婚をしました。 これまであえて『離婚』について調べることもなかったので、離婚の種類を知りませんでした。 「協議離婚」って何?「協議」って裁判所で協議するもの?普通の離婚と違うの?というレ
【離婚届不受理申出】完全ガイド:手続き方法から記入例まで徹底解説!
『離婚したい』と思っているあなたに必ず提出してほしい書類があります。 それは離婚届不受理申出という書類です。 離婚届が勝手に提出されても受理されないようにするものです。 離婚する際は、慰謝料や養育費、財産分与、子どもの親権等きちんと条件を決
おれはお小遣い制だ。家計の管理は嫁に任せている。そんな方にはぜひ見て頂きたい今回のお話。離婚して通帳を返還された。3冊の通帳、中身は合計3万円ほどだ。その通帳から無残にも光熱費と家賃徴収がまっている。冷蔵庫も洗濯機も無い。そう、詰んでいる状
義母の言われるままの生活なんて、ガマンできないとブチ切れしたサレ妻。 夫婦修復するのに必要なのは夫婦修復するのに必要なのは - 夫婦はその出会いから始まり、結…
調査は終了したが、不倫相手への不満は払拭できない。ギャフンと言わせたいならばここをクリックすればLINE@へ↓********************居ないわ…
こんばんは本日2度目のブログ投稿ですお玉です今年も札幌雪まつりがやっと終わりましたさぁ。。これから🦠感染者数がどの位増えるのでしょうか…ちなみに来場者数17…
6月8日、調停当日を迎え私と弁護士は打ち合わせた通り、私が作った元夫の隠している財産の一覧、証拠となるもの全てを持って行きました。早速、調停室に入ると、私の方から調停委員に『前回、〇〇さん(男性調停委員の名前)が家計簿のデータが見れないこと
元夫が結婚当初から財産隠しをしていたこと、そして通帳からATMで短期間で幾度となく入出金を繰り返していたという事実に、今まで何で気が付かなかったんだろうと、自分が結婚当初から今まで騙されていたんだという虚無感と、元夫の異常行動の気持ち悪さに
元夫の隠している金額は、私が計算しておおよそ3,000万円あると判明しました。正確に言うと、数年分通帳が見つからずに不明確な部分があるので、おおよそという言葉を使いましたが、実際はこれ以上持っていたと思います。あれだけ金はないない!と言って
前回調停では元夫はもう銀行で下ろした金はほとんど使って持っていない、家計簿を見ればどのくらい使っていたか分かる、そう言ってこちらが指摘している銀行口座や株の取引履歴を一切出さずに終わりました。調停委員も家計簿のデータが残っていないことを理由
元夫から財産開示の詳細な回答を調停委員に聞いてもらっている時間、弁護士と申立人控室で待っていましたが、かなり時間がかかっていたせいで、途中からまた弁護士は黙ってうつむいて眠っているようでした。私は、元夫と調停委員とかなり揉めていそうな嫌な予
調停前日、不倫相手に10万円の振り込みを見つけたことは、弁護士にメールで伝えました。でも弁護士からは『承知致しました。』としか返信が来なかったので、明日調停控室で会った時に『こういうことって普通にありますよ』なんて鼻で笑われて、ただの糠喜び
私が調停を欠席したせいで、私の意向とは全く逆方向に、舵を切って動き出してしまいました。調停委員も弁護士も簡単に解決する案件だと決めつけてさっさと終わらせようと、コロナ禍にも関わらず、調停期日を5月から6月のたった2か月間で、何と3回も入れて
もう、、、これについては思い出すのもイヤです、ホントに気持ち悪い、、、これは私の常識が違うのかな?普通はどうなのかな?とも思うのですが、私がこの年まで人に物をプレゼントする時は、相手が喜びそうなものを吟味して、必ず新品を贈ります。もちろん手
一度目の結婚時の過去の出来事の話です。離婚へ向かう話のつづきです。前回の記事はコチラ↓『離婚調停突破の弁護士の案に納得』一度目の結婚時の過去の出来事の話です。…
調停中私に電話をしてくる弁護士 この日の調停は、私は欠席ですので、その時間は家にいました。心配していた母のがん治療の副作用は思ったほど酷くなく、また予定していたイベントはコロナの影響で中止になってしまいました。なので、本当は調停に行こうとす
この記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。旦那に借金発覚!離婚する?しない?世の中、知らなければ良かったと思う事がたくさんある。余計な情報は聞かない、見ない。これ
弁護士は言ったことを忘れてる?! 次回調停は私は初めて欠席することにしました。調停では私が行かれない場合、代理人弁護士だけ出席でも良いことになっています。欠席理由はまず私の仕事が一番忙しい時期で休めないこと、それからもう一つは実母の具合があ
昔から占いは好きでした。なので、過去に占いに行ったことは何度かあります。最後に占ってもらったのは、大昔の元夫と付き合っている頃で、相性をみてもらったら『この男性は良くない、こんな自己中の男とはさっさと別れちゃいなさい!!』って言われたのをは
何で裁判所に来てしまったんだろう、、、来てはいけないところに来てしまった、私にはもうどうすることも出来ないのか、これからどうなってしまうんだろう、、、本当に後悔と不安な気持ちが一気にふつふつと沸き上がってきました。お金を払って雇った最大の味
第3回目の調停後、弁護士の酷い対応にショックを受けてしまい、辛すぎて食事も喉を通らず、夜も眠れません。信じた相手に裏切られる、、、何度味わったら良いのでしょうか。私はこのまま調停を続けるべきか、それともいっそのこと取り下げして時期を待つ方が
弁護士の言っていたことがコロッと変わる 2月に第3回目の離婚調停が行われました。早速ですがこの時、元夫の退職金についてかなり調停委員と揉めました。私は未だにこれについては納得出来ていません。思い出す度に腹が立ちます。 ある弁護士の先生がこう
この顔元夫にそっくりです 弁護士から受任通知が送られてすぐに、元夫から先生へ電話があったそうです。30分くらい先生と元夫は話したそうですが、全然話が通じないし、何を言っているのかさっぱり分からない、あれで彼はよく仕事をしていられるねぇと半分
日記やLINE、録音した音声を文字に起こす 離婚調停の申し立てをするために弁護士事務所で必要な書類を教えていただきました。まず、私の方で作成しなければならないのは事情説明書、いわゆる陳述書と言われるものです。陳述書とは、なぜこの申し立てをし
離婚調停と婚姻費用分担の請求の調停を家庭裁判所に申し立てをして間もなく、弁護士事務所より裁判所の方から第1回目期日候補日の連絡が来たとのことでした。コロナ禍で調停は遅れ気味と聞いていたので、意外と早い連絡で驚きました。候補日が5つ、10時か
とうとう第1回離婚調停の期日を迎えました。服装はかなり迷ったのですが、無難にモスグリーンのワンピースに決めました。見た目は髪色も地味目に、品よくおとなしめに意識しました。午前10時からだったのですが、元夫と会いたくなかったので、1時間前に着
前回お話したように、婚姻費用決定の調停調書は当事者双方が調停室に入り、裁判官が合意内容を読み上げ、誤りがないかを確認したうえで作成されます。私は元夫と顔を合わせたくないので、弁護士が代わりに出席していただくことになり、その時間私は控室で待っ
年が明けて、婚姻費用の調書が無事弁護士事務所に届いたと連絡を受けて、事務所へ直接取りに伺いました。どうして直接行ったかと言えば、次回調停に必要な住宅ローンの月々支払い表を持って行くためです。住宅金融公庫から借りていた住宅ローンはその時点で残