メインカテゴリーを選択しなおす
【連載】モラハラエピソード「モラの館」【episode23「帰ってくるな」】
モラハラエピソード、妊娠中はたくさんあります。続きます。 邪魔者扱いされ、実家に運ばれた私。いつになったら家に戻れるのでしょうか?
【連載】モラハラエピソード「モラの館」【episode22「家事も出来ないお荷物の妻は・・・」】
妊娠し、つわりが始まった私。 そんな妻を見てもモラハラ夫は通常運転でモラってる。 しかし仕事がまともに出来なくなった私をモラハラ夫は・・・
【連載】モラハラエピソード「モラの館」【episode21「(妊娠中の)検査しろ」】
モラハラ夫に妊娠中に言われた衝撃的なことは山ほどある。 その中でも「子どもをひとりで育てるという決心をさせてくれる」きっかけになったものの第一位と言えばこの出来事であろう。
いつからかモラ夫に汚いもの扱いされるようになった私。 そんなことされると、よっぽどモラ夫のほうが汚いと思うようになり、私は洗濯物を別で洗うようになったのでした。
こんにちは いつかは泊まりたいですね✨ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン楽天トラベル東京ディズニーランド(R)ホテル楽天ト…
離婚後、面会交流で元夫に会いました。 私が思ったことはただひとつ。 「離婚して、本当によかった」ということ。笑 これ以上でも以下でもありません!!
離婚経験者なら分かると思うのですが… 病院やエステなどで、最初に記入するアンケートのような用紙。 必ずあるのが、 既婚 ・ 未婚 どっちに丸するか? なんで2択なんだろう? と、いつも思っています。 離婚経験者の私は、既婚でもないし... なら未婚か? 未婚というと、一度も結婚してない人をいうような感じがするんですよね。 離婚者は、どちらにも 当てはまらないなぁーと思いながら、 現在、私は結婚してないから、 やはり、未婚なんですよね。 とりあえずは、 未婚 に丸をする私。 産婦人科では 既婚・離別・死別・未婚 あるんですが..。 私のように疑問に思った方、絶対いると思います。 エステで、既婚か…
調停委員に言われたやりたくない宿題。いや、試練。 それは「子どもに父親について話をすること」 これは私もかなりメンタルきました~。ところで子どもっていつくらいのことから記憶に残るのだろうか。
調停委員だっていろんな人がいる。 合う人もいれば合わない人も。 話を理解してくれない人もいます。 そんなときはどうすればいいのでしょうか?変えてもらう?それとも・・・?
離婚調停などの調停についての記事もそろそろネタ切れになってきたところ・・・ これからは「離婚後の生活」についていろいろ書いていきたいと思います。
伝えたいことは「離婚によって幸せと手に入れた」ということです。
私がブログを通して伝えたいことが少しづつ変わってきました。 「離婚によって幸せを手に入れた」ということ、それから「ひとり親家庭だから不幸じゃない」ということです。
年収700万円の夫の小遣いは1万円!一方、妻は毎日豪華ランチ!離婚裁判したら酷いことに・・
こんにちわ、リョウスケです。 先日、職場の別のグループに新しく女性の新入社員が入ったらしく、僕の席までわざわざ挨拶にきてくれたんですよ。 私はシステム開発の仕事をしているのですが、ICTの業界は女性がすごく増えているように感じます。 私が子供の頃は男性が外で仕事を頑張り、女性が専業主婦として家庭を守るというのが一般的立ったと思います。 しかし、最近は女性の社会進出も当たり前となっており、男性よりも高い給料を貰ってるなんて普通なのかも知れませんね。 ちなみに「結婚」にメリットを感じない人も増えてきており、生涯未婚率が高まっている点は大きな時代の変化と言えることなのかもしれません。 年収700万円…
最近杏ちゃんがフランス移住すると話題になりましたね!パリなんてお洒落なところに住めるなんて羨ましい限りです。彼女は英語堪能で財力もあるから、子供の将来を考えて移住を決断したのだと思います。でもそれならば一般庶民レベルの人が、物価が安く治安も
本日8月8日は次女25歳の誕生日です。 生まれた時のことを思い出すと、長女の時はエコーの画像で男の子だと言われて生まれたのが女の子で驚きと共にとても嬉しかったのですが、次女は生まれる前から女の子と確信していて、案の定女の子でホッとしました。
中学生のとき、読んだミッキーの漫画の冒頭部分に書かれていた言葉が今も印象的です。 その文章が今も私の理想とする関係にあるような気がします。
もう離婚して1年以上経つのに、自然に朝までぐっすり眠れたことはありません。睡眠導入剤を飲んで寝ないと眠りにつけなくて、必ず朝方一度は目が覚めてしまいます。それでも寝る前に湯船にゆっくり浸かったり、温かい飲み物を飲んだりして色々試してはいます
数々の離婚関係の調停を経験していて、とにかく「資料」の必要性を感じています。 どれだけ資料を集め、整理し、証拠として提出出来るか・・・そこに調停突破の糸口がありました。
早いもので、本日6月29日、調停離婚成立してからちょうど1年経ちました。先日離婚体験記を書き終えたばかりということもあってか、この日のことは今でも鮮明に覚えています。実質味方なしでの調停でしたから、自分で思っている以上に精神的に負荷がかかっ
ようやく私の離婚体験記を書き終えることが出来ました🎶ちょっと長すぎたかな💦と反省しますが噓偽りなく事実をしっかり書けたので自分なりですが満足してます!(^^)!元夫の不倫発覚から離婚成立まで約4年半のホントに
離婚届け、年金分割と家の名義変更の手続きを潤滑に終えて、後は元夫の荷物を引っ越し業者に渡すすだけです。元夫の残っていた荷物については、散々引っ越し業者を早く来させて見積もりを出させるようにと、弁護士からも、調停委員からも元夫に伝えてもらって
6月22日? うーんなんか聞き覚えある・・ って思ったら、 もと結婚記念日だった(爆) 「持続可能な開発?目標」 達成に努力を続けてたら たぶん、25年くらいになる。 やーん銀婚式やん。 ※実際
ブログをはじめて1年が経ちました。 1日1記事、365回も書いたのか~と少ししみじみとしてしまいました。 まだまだモラハラ夫との戦いは終わりが見えませんが、子どもと居られることに幸せを感じつつゆるく続けていきたいと思っています。
【連載】モラハラエピソード「モラの館」episode11 「底値野郎」
モラハラ夫のモラハラエピソード。 今回は食材の「底値」についてです。皆さんは食材ひとつひとつの底値を知っていますか?知らないとモラハラ夫に・・・
本のレビュー[29] 「旦那さんを断捨離しました」金儲け目的、絶対読まないほうがいい
本のレビューをする中で、初めて「絶対読まないほうがいい」という強いマイナスの表現をしました。 離婚をしたい人に向けたアドバイスに見せかけた、親切心に見せた営利目的の真偽の怪しいことが書かれた本です。
これで私の離婚条件は全て出揃いました。元夫は隠している財産の存在を認めて、700万円支払うことも承諾しました。それて改めて決まったことをお話しすると 1.不倫したことを認める。証拠として謝罪文を書いて私に渡す2.隠している財産があることを認
面会交流調停を続けていて、「自分の主張は無謀なものである」ということにやっと気が付きました。 それと同時に裁判所に対して過度な期待をしていた自分を恥じています。 面会交流調停はどのように面会をするか、しか話し合ってもらえません。
調停をうまく運ぶにはどうしたらいいのか?それは調停とはどのような場ということからどんどん逆算していくことでおのずと突破法が見えてきました。私は無事、希望条件で離婚できました。
夫婦にとってお金の事は生涯にわたって考えていくべき大切なことです。借金癖のある旦那と、社会常識のある妻。旦那の借金癖は治るのか?…ほぼ治りません。この記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
元夫の隠している金額は、私が計算しておおよそ3,000万円あると判明しました。正確に言うと、数年分通帳が見つからずに不明確な部分があるので、おおよそという言葉を使いましたが、実際はこれ以上持っていたと思います。あれだけ金はないない!と言って
夫婦にとってお金の事は生涯にわたって考えていくべき大切なことです。借金癖のある旦那と、社会常識のある妻。旦那の借金癖は治るのか?…ほぼ治りません。この記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
離婚するから仕事辞めます!旦那との時間をなんとか確保をしたくて、仕事を辞めました。メンタルが疲弊している時に重大な決断をしてはいけません。この記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
旦那(夫)が帰ってこない。そのことで悩んでいる妻(嫁)は実は少なくありません。特に、帰ってこない理由がわからないと不安になったり、イライラしたりして、ストレスが溜まります。私は自分のせいで旦那が帰ってこないのでは?と自分を責めるようになり、遂に自殺をはかりました。
結婚したのに、旦那が家に帰って来ません。旦那があまり家に帰ってこないため、私は寂しさのあまり、それをなんとかしようと行動をしました。この記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
借金を隠したまま、結婚した旦那と借金があるのを知っていたのに言わなかった義実家。こうなるともう信用できません。 一度、相手が信用できなくなるとずっと疑心暗鬼になることはありませんか?私はこの借金の一件で不安と旦那への疑いでいっぱいになりました。
借金300万を親に返済してもらった旦那。その旦那の斜め上にいく発言に、夫婦のお金の価値観の違いについて思い知らされました。この記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
新婚1ヶ月目にて旦那がこっそり借金をしていたことが発覚しました。こういう時はショックで頭が真っ白になってしまう方も多いと思います。私は自分まで請求がくるのではないか心配しました。この記事では私が浮気をし、離婚に至るまでの経験談をご紹介してます。
結婚するときはお互いの最高潮ですよね。私と旦那はネトゲで出会い結婚しました。こちらの記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。 配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
旦那が家に帰ってこない…。これをショックだと感じる妻もいれば、清々しいと感じる妻もいます。 旦那が帰ってこない頻度や連絡の有無によっても待つ側の心理は異なります。私は心配なのと寂しさでいっぱいでした。今回は旦那が消息不明になったことについて記事にしました
結婚生活の中で、「あ、この人とはもう無理かもしれない」そんなことを考えるときはありませんか? 私には数多くありました。 1回目は「臭い(におい・くさい」)についてです。
自分が離婚をしたい時は、ある程度外堀を埋めておきましょう。私は外堀を埋めずに離婚した結果、とても自分が不利になりました。この記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
離婚調停・婚姻費用、聞かれることは明確な意思と具体的な内容です
私の検索流入ワード1位は「離婚調停 聞かれること ブログ」でした。 そのことから、改めて聞かれることについて考えてみました。
何で裁判所に来てしまったんだろう、、、来てはいけないところに来てしまった、私にはもうどうすることも出来ないのか、これからどうなってしまうんだろう、、、本当に後悔と不安な気持ちが一気にふつふつと沸き上がってきました。お金を払って雇った最大の味
2回目の面会交流調停では、お互いの希望が合いませんでした。 しかし、いくら相手がモラハラ親でも、面会の原則に従い直接交流を促され・・・
【第2回 面会交流調停】1.家庭裁判所調査官立ち会いの下、調停が開かれた
第二回の面会交流調停は元夫からスタートしました。 次に呼ばれた私は元夫の主張を調停委員を通じて聞き・・・
第2回面会交流調停に行ってきました。 どのようなことがあったかを書く前に、 第一回面会交流調停までと調停のことを簡単にまとめました。
今回紹介する本は、「わたしの味方になる法律の話」。 その名の通り、”女性ならでは”の困りごとを大学教授の筆者が法律と絡めてどんな法があるのかを教えてくれている本です。