1件〜100件
旦那(夫)が帰ってこない。そのことで悩んでいる妻(嫁)は実は少なくありません。特に、帰ってこない理由がわからないと不安になったり、イライラしたりして、ストレスが溜まります。私は自分のせいで旦那が帰ってこないのでは?と自分を責めるようになり、遂に自殺をはかりました。
結婚したのに、旦那が家に帰って来ません。旦那があまり家に帰ってこないため、私は寂しさのあまり、それをなんとかしようと行動をしました。この記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
借金を隠したまま、結婚した旦那と借金があるのを知っていたのに言わなかった義実家。こうなるともう信用できません。 一度、相手が信用できなくなるとずっと疑心暗鬼になることはありませんか?私はこの借金の一件で不安と旦那への疑いでいっぱいになりました。
借金300万を親に返済してもらった旦那。その旦那の斜め上にいく発言に、夫婦のお金の価値観の違いについて思い知らされました。この記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
新婚1ヶ月目にて旦那がこっそり借金をしていたことが発覚しました。こういう時はショックで頭が真っ白になってしまう方も多いと思います。私は自分まで請求がくるのではないか心配しました。この記事では私が浮気をし、離婚に至るまでの経験談をご紹介してます。
結婚するときはお互いの最高潮ですよね。私と旦那はネトゲで出会い結婚しました。こちらの記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。 配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
旦那が家に帰ってこない…。これをショックだと感じる妻もいれば、清々しいと感じる妻もいます。 旦那が帰ってこない頻度や連絡の有無によっても待つ側の心理は異なります。私は心配なのと寂しさでいっぱいでした。今回は旦那が消息不明になったことについて記事にしました
結婚生活の中で、「あ、この人とはもう無理かもしれない」そんなことを考えるときはありませんか? 私には数多くありました。 1回目は「臭い(におい・くさい」)についてです。
自分が離婚をしたい時は、ある程度外堀を埋めておきましょう。私は外堀を埋めずに離婚した結果、とても自分が不利になりました。この記事では私が浮気をし、離婚した理由を経験談を交えてご紹介します。配偶者との関係に悩んでいる方の助けになれば幸いです。
離婚調停・婚姻費用、聞かれることは明確な意思と具体的な内容です
私の検索流入ワード1位は「離婚調停 聞かれること ブログ」でした。 そのことから、改めて聞かれることについて考えてみました。
何で裁判所に来てしまったんだろう、、、来てはいけないところに来てしまった、私にはもうどうすることも出来ないのか、これからどうなってしまうんだろう、、、本当に後悔と不安な気持ちが一気にふつふつと沸き上がってきました。お金を払って雇った最大の味
2回目の面会交流調停では、お互いの希望が合いませんでした。 しかし、いくら相手がモラハラ親でも、面会の原則に従い直接交流を促され・・・
【第2回 面会交流調停】1.家庭裁判所調査官立ち会いの下、調停が開かれた
第二回の面会交流調停は元夫からスタートしました。 次に呼ばれた私は元夫の主張を調停委員を通じて聞き・・・
第2回面会交流調停に行ってきました。 どのようなことがあったかを書く前に、 第一回面会交流調停までと調停のことを簡単にまとめました。
今回紹介する本は、「わたしの味方になる法律の話」。 その名の通り、”女性ならでは”の困りごとを大学教授の筆者が法律と絡めてどんな法があるのかを教えてくれている本です。
弁護士の言っていたことがコロッと変わる 2月に第3回目の離婚調停が行われました。早速ですがこの時、元夫の退職金についてかなり調停委員と揉めました。私は未だにこれについては納得出来ていません。思い出す度に腹が立ちます。 ある弁護士の先生がこう
本のレビュー[21] 「男の離婚読本」男ってずるいな、ということが節々に,,,
今日の本のレビューは「男の離婚読本」です。 「男の」と付いていますが、女性にもおすすめです!・・・というのも男性目線の戦術が書かれているので、女性側はその対処法を予め考えられるからです。 卑怯な浮気男に負けないぞー!
たまりにたまった衣類。 どうしたものかと、初めて買い取りしてくれるというお店に持っていった。 その数100着以上・・・ いったいいくらになったのか?!!!
【自分の子がどれだけ大切な存在なのか】韓国版「マザー~無償の愛~」を観て
韓国ドラマ「マザー 無償の愛」を観て、我が子がどれだけ大切な存在かということに気付かせてもらいました。 毎日一緒にいると、疲れてしまうこともあるけど、今しかない貴重な時間を一緒に過ごしたいと改めて感じた作品です。
モラハラ男なんかと結婚してしまった自分には「恋愛」という感情がすごく嘘くさく、薄っぺらいもののように感じるようになってしまいました。 それに比べて、いえ、比べられないほど親子の愛は深いと考えたのでした。
新学期。 学校では役員決めが行われました。 私は時間的にも難しかったので出来ればやりたくなかったのですが、 「ひとり親」という言葉は通用せず・・・厳しい世の中ですね。
【連載】モラハラエピソード「モラの館」episode10 宅配のおじさんとの浮気を疑う
新婚当時、モラ夫がハマっていたのはインターホンの履歴を見ての 「浮気チェック」 してないよ、できないよ。 結婚、こんなはずじゃなかった~~~
【連載】モラハラエピソード「モラの館」episode8 「こんな洗濯物でやってられるか!!!」
モラ夫は帰宅してすぐ洗濯物をチェックするのが日課になった。 何が気に入らないのか、畳まれた洗濯物をそのまま洗濯カゴへ。 その後モラ夫がとった驚きの行動とは???
調停における家庭裁判所調査官ってどんな人?どんなときに関わるの?
調停では子に関する事件のときに家庭裁判所調査官という人に間に入ってもらうことがあります。それはどんなときなのでしょうか?
モラハラ夫の家を出てから2年経ちました。別居生活や離婚調停は大変だったけど、結果的に幸せなことが多いし自分は今離婚出来たことを本当によかったと思っています。
楽天モバイルに変えて25000円分のポイントつきましたーーー!!!
楽天モバイルにMNPで乗り換えし、62日後、無事に・・・25000円分の楽天ポイント付与されました~~~嬉しくて楽天モバイル宣伝しちゃいます
スマホ初心者が【AQUOS sense 4 lite】を選んだ理由
安さに惹かれ、楽天モバイルに変えました!機種はシャープのアクオスセンス4ライトにしました。なぜそちらの機種を選んだかをスマホ初心者の目線で書きました。
【楽天モバイル専売モデル】AQUOS sense 4 lite 驚異の電池もちの実態
AQUOS sense 4 lite、驚異の電池もちの実態に迫ります。それとスマホ初心者の私が実践している電池長持ち術(ってほどではありません)を紹介します。
AQUOS sense 4 lite 実際使ってみての感想・レビュー
AQUOS sense 4 liteを2~3ヶ月使ってみた感想を書きました。スマホ初心者からの目線で感じたことです!
裁判所に提出する書類を書いていて、疑問に思うことがあります。ここまで私生活の全てを公開しなければならないのか、ということです。こんなことまで書かなければなりません・・・
モラハラ被害者の私は未だに、「自分が相手をモラハラにしてしまったのか?」と考えてしまうことがあります。 それとも引き寄せた?引き寄せられた?
なぜ私はモラ男ばっかり選んでしまうんだろう・・・そんなことを考えていたら切なくなりました。モラ彼に言われた一言も忘れられません・・・
夫は差別と偏見がひどくその悪口を言うことが生き甲斐のようでした。聞くにも耐えないことも多く、私の中で尊敬どころか人間として嫌悪感を抱かずにはいられませんでした。
韓国から日本に来た話題作、「82年生まれ、キム・ジヨン」より。正直私にはあまりピンとこなかったのですが、それには理由があるのではないかと思いレビューしました。
モラハラ夫との生活で精神的に限界になったとき、子どもにあたってしまっていました。だんだんとそんな自分が怖くなりどうしようもなくなってしまった私は・・・
子どもに注意したり、叱ったあと、自分がモラハラ親なのではないかと悩んでしまいます。 夫から受けたモラハラとどうしても重ねて物事を考えてしまいます。
クリスマス・・・モラ夫と過ごした思い出はないと思っていたが、思い出せば「ろくでもない」思い出が出てくるもんだ。
今週のお題「忘れたいこと」★ずばりモラハラ夫とモラ夫に言われたこと
今週のお題、「忘れたいこと」はやっぱりモラハラ夫に関すること!言われたことを忘れたい忘れたいと生きていますが、存在を忘れられたらいいのに、と願うようになりました。
今日はあまりの散々な1日にぐったりしてしまいました。 さらに子どものクリスマスプレゼントも急な変更あり!これは困った、どうする?
責任の所在を求めたがる。神田沙也加さんの訃報のショックから。
沙也加さんの訃報からおよそ1週間。私は信じられず、気持ちが不安定です。 そんなとき、どうしてもどこかに責任を求め、自分を納得させたくなってしまいます。
子どもと買い物に出掛けたとき、私のふとした言葉に対して子どもが優しい言葉をかけてくれました。 シングルマザーは大変だけど、嬉しいこともある!でもやっぱり難しい・・・
ロマンスカーに乗って きみも 運転手・車掌 になりきろう in 江の島
小田急電鉄の鉄道イベントに参加してきました!駅員さんが皆優しくて感動しました。たのしいイベントをありがとうございました!
ロマンスカーに乗って きみも 運転手・車掌 になりきろう in 江の島 土産編
小田急電鉄のロマンスカーイベントの限定グッズ☆限定と言われると全部欲しくなってしまいますが、我慢して購入したものだけ紹介☆
2021年を振り返る。【私生活編】一言で表すなら、「前進」の1年でした
2021年を振り返ってみました。まずは私生活において。なんと言っても大きな出来事は離婚成立したことです!大変だったけど、それだけ、いやそれにまさる幸せが待っていました!
2021年を振り返る。【ブログ編】感謝の気持ちでいっぱいです
2021年をブログに関して振り返ってみました。何より大きかったのが、人との繋がりを感じたことだったのではないかと思っています。そして感謝しています。ありがとうございます。
マック福袋2022 getしたものの・・・ちょっと困っています
マクドナルドの福袋、初めて買ってみました!見事抽選に当選して購入できたわけですが・・・。 こんなものが入っていました!
2022年の初夢は大好きな元彼の夢でした。特別ロマンティックなものではなかったけれど、彼が出てきてくれただけでなんだか幸せな気分になりました。
年度末は未成年の子がいる夫婦にとって離婚が成立しやすい時期と言えます。それは何故でしょう?苗字を変えるタイミングの問題です。悪い条件を呑まないで済むよう押さえるポイントを書きました。
【2022年】ellips(エリップス) 100均で買える優秀ヘアケアアイテム紹介☆
洗い流さないトリートメント、ellips。可愛らしいパッケージが特徴のこちら、なんと100円ショップのキャンドゥに売っているんです!8種類を比較しました!
100円ショップのキャンドゥで買えるヘアケアアイテム、エリップス。 Candoで購入可能な8種類を独自の視点で勝手にランキングしました!
ellips 100均ものと公式ものを比較!違う?それとも同じ?
ヘアケアアイテムellips(エリップス)。100円ショップで買えるものと、公式ものではだいぶ価格が違うけど、実際のものは違う?違いがあるならどう違う?を検証しました!
成人式の思い出 もし、あのときに戻れるならやりたいこと 成人式の思い出とあのときに戻れるなら 成人式の思い出 昨日は成人の日でしたね。 昨日は子どもと出掛けたとき、3人の着物姿の女の子たちとすれ違いました。 「成人の日」だとは知っていたけれど、もう自分とは無縁のようなこの日。 それでも着物やスーツ姿の新成人を見ると、自分のときを思い出します。 約20年前のあの日・・・ 確か朝の6時くらいから着付けとヘアメイク。 9時くらいから由緒ある写真館で写真撮影。 撮影を終えて、成人式会場に着くと、もう定員がいっぱいのようで会場に入れなかった。 式が終わり、ぞくぞくと”仲間”が出てくる。 小学校のときの友…
本のレビュー[13]「捨てられる男たち」旦那を捨てたい女性たちへ
「捨てられる」男はいったいどんな男たちでしょうか?モラハラ男性は皆捨てられてしまうのでしょうか?実例を挙げていろいろな例をみていきます。
楽天モバイル「最初の3ヶ月基本プラン無料!」はどうやら90日ということだった
楽天モバイルを利用して3ヶ月以上が経ちました。「最初の3ヶ月基本プラン無料!」という楽天モバイルの宣伝文句はどうやら最初の90日ということのようでした。
ひとり親家庭に世間の目が冷たいように感じます。もちろん各家庭それぞれの事情があると思います。どうか少しだけ温かい目で見てほしいです。
ちっちゃなひよこのぬいぐるみ「ぴより~な1号」に親子共々どハマり中
ちいさなひよこのぬいぐるみが入ったクレーンゲーム、「ぴよりーな1号」にドハマりしてしまいました。可愛くて可愛くて仕方がない!まずは設置店舗を調べないといけません!
【連載】モラハラエピソード「モラの館」episode9 「お前と同じタオルなんて汚くて使えるか!」
モラ夫は帰宅したときもトイレのあとも手を洗わない。 私は聞いた。何故かと。 するとモラ夫の口から出た言葉はこんな言葉だった・・・
ちっちゃなぴより~な1号が我が家にやってきた!シークレットひよことは一体?
小さなかわいいひよこのぬいぐるみが獲れるクレーンゲーム機、ぴよりーな1号のおもちゃ版、「ちっちゃなぴよりーな1号」を購入しました!シークレットひよこも入っています!
ちっちゃなぴよりーな1号が我が家にやってきた!楽しく遊んでいますが、本物のクレーンゲーム機とはやや違いがあり最初は難しいです。
モラハラ夫からモラハラを受けていた結婚生活の中、ふと遺族年金について考えていた自分を思い出しました。そして離婚後の今もまた・・・
内村航平はモラハラか。私の意見はNo,モラハラではない、です。
内村航平選手のモラハラ疑惑が囁かれています。 私は私なりの、結婚観・モラハラ観があり、それを含めて内村選手はモラハラではない!と言いたい。
内村航平選手はモラハラか? モラハラ人間は外の顔がある。内村選手がTVの前で見せる顔と、今回の内容は私の中では違和感なく一致。奥さんの気持ちもわかるけど、モラハラとは少し違うような・・・
公園に行くと、子どもをひとりで連れて来ているパパさんがたくさんいます。特に子どもに対して優しい接し方をしている人を見るとチェックしてしまう癖があり・・・
離婚関係の調停が始まってから3年目に入りました。 終わる気配がありません。 離婚調停を起こす人は長い戦いになることを覚悟したほうがよいかもしれません。
本のレビュー[14]「キッチリけりがつく離婚術」DV・モラ・不倫旦那と離婚したい人必携
全国のDV・モラ・不倫旦那をお持ちの離婚したい女性の方々!我々の味方の本を発見しました。離婚経験者として強くオススメします!
モラハラは遺伝?私の元夫の母はモラハラ人間です。 あまりにそっくりな二人に嫌気がさすことも。よくぶつかるくせにマザコンでもあり複雑は関係で・・・
【2022年】【離婚調停で聞かれることまとめ】私の体験談です。
離婚調停で聞かれることをまとめました!離婚の意思から財産分与までいろいろなことを聞かれますが、とにかく大切なことは自分の主張を明確にすることです!
小さなひよこのぬいぐるみの入ったクレーンゲーム、「ぴより~な1号」の2022年2月の限定品 「チョコひよこ」が入荷しました☆
【新規連載】モラハラエピソード 「モラの館」episode0-1 出会いなんて言い方したくないけど...
モラハラ元夫のモラハラエピソードをこれから綴っていきます。なるべく重たくならないようおもしろおかしくやって行く予定なのでよろしくお願いします。
【新規連載】モラハラエピソード「モラの館」episode0-2 こうして交際が始まってしまった...
モラハラ夫のモラハラエピソードを綴る「モラの館」。今回は出会い・再会から交際に至るまで・・・モラ男はまだまだモラを出しません・・・と思っていたが、今思えば・・・
【連載】モラハラエピソード「モラの館」episode0-3 押されてあっという間に婚約
モラ夫と交際開始、優しかったけど不満がないと言えば嘘だった。ただ、来た道は引き返せないところまで来てしまっていたのだった・・・
【連載】モラハラエピソード「モラの館」episode0-4 「結婚式は再来週にします」普通が普通でないモラ夫
婚約後、結婚式場を探すことに。そして訪れた一つ目の式場でモラ夫はとんでもないことを言い出した・・・!
【連載】モラハラエピソード「モラの館」episode0-5 その家には霊がいます
モラハラ夫と結婚前、住む家を探しに行ったときの話です。モラ夫はあの家もダメ、この家もダメ、と言いますがその理由はどれも同じでした・・・
【連載】モラハラエピソード「モラの館」episode0-6 木で出来たやつは嫌い
モラ夫と結婚直前、家具を買いに行ったとき。思えばモラははじまっていた・・・ どの家具に対してもOKを出さないモラ夫。その理由は・・・
楽天モバイル¥0運用は可能か?5ヶ月間で支払った金額は¥22
楽天モバイル5ヶ月間の利用料金が出ました! 全然頑張っていないのに、 今月も¥0!!! 楽天モバイル、おすすめです。
モラハラ元夫に騙されるところでした。 うわべだけのねぎらいの言葉をかけられ、まともな人間に生まれ変わったのかと思ってしまうところでした、危ない危ない・・・
お店で一目惚れした大根。 なぜか産まれたばかりの我が子を思い出す。 可愛い。可愛い。 誰だよ、目と口まで付けたの。食べにくくて仕方ないでしょ!!!
子どもが友達と遊んだとき、どうしても納得出来ないことがあった
先日、子どもが友達と遊んだときのことです。どうしても納得出来ないことがありました。 子どものおもちゃを盗られた ことです。 子ども同士の問題ではありますが、親としても黙っていられず・・・
先日、子どもが友達と遊んだとき、 おもちゃを盗られた ということを前回の記事で書きました。 交換しよう、と誘われたのにひとつも交換してくれることなく、 我が子が自分のコレクションを出した途端、目の色変えて盗られました。 (被害総額3000~4000円分) そこまでは、私がいけなかったと思い、なんとか我慢しようと思ったのですが、 そのあとの出来事も相まって、 自分の中でどうしてもモヤモヤが晴れません。 子どもがおもちゃを盗られて、すぐさま、 その公園に知らない子Xが母親と来ました。 「それなら持ってる!」 と言い、自宅が近かったようで、5分もしないうちに戻ってきました。 そして、自慢する自慢する…
子どもがモラハラ加害者になるよりも、被害者になることを恐れるようになってしまった
子どもはどんな人間に育ってほしいか? 優しくて、思いやりがあって、そして幸せだと自分で感じるような人生を送ってほしい。 それが正解なのかわからなくなってしまいました。
ぴより~な1号の景品ひよこたちを使っておままごとや写真撮影にハマっています。 この子たちの可愛さが皆様にも届きますように・・・☆
小さなひよこのぬいぐるみのクレーンゲームには海の生き物ヴァージョンがある?そのウワサの真相を突き止めるため、その場所に足を運んだのでした・・・
モラ夫と離婚して多少なりとも?出来るようになったことがあります。 まずは、偽物のイクメンを見分けること。くだらないようで大切なことです!
具合の悪い日があり、 もしやコロナにかかったのか? 子どもはどうしたらいい? と考えて不安で不安で押しつぶされそうになってしまいました。
バレンタインチョコの広告が入った。 興味がなかったが、目を通すと欲しくなってきた。広告マジックだ。 お店に行くと驚くべき光景が私の目に飛び込んできた。
1件〜100件