メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は必要とされたい想いが強すぎて苦しくなってしまう… そんな方に読んでもらい…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は心の中に巣くうある感情「罪悪感」について考えてみましょう。そして、その罪…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、作られた自分から本来の自分へ変わった、というお客様の体験談です^^ …
日曜日もあっという間。明日からまた暑い中の出勤始まるし涼しい部屋での昼寝、最高でした。そしてお弁当の準備もしなきゃいけないし。ここ最近ハマってるのが雑穀ごはん…
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
www.notojima-triathlon.com ロードバイクのトレーニングの重要性を網羅した書籍↓ 発売日 2020年7月 3,080円 故障しているサイクリストは価値がある一冊です! パフォーマンスを上げたい方にも有効 美しいブルースカイの七尾市能登島大橋↓ 先日、能登島トライアスロン2025に参加されるお客様のコンディショニングを行いました。 バイクやランの練習で右臀部に疲労と違和感が出ており、次の練習に向けて早く違和感を取り除く施術を優先して行いました。 触診したところ右側の臀部が硬結しており、左側とは違う状態でした。 臀部周辺の筋膜から緩めて、股関節の動きが良くなるように臀部に関…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、条件付きの受容では人生が苦しい、というお話です 『はじめてブログをご覧…
慈悲の心が人生を変える完全ガイド|ブッダの教えから学ぶ究極の愛の実践法
🌸 はじめに:慈悲とは何か こんにちは。今日は仏教の中核を成す「慈悲」という概念について、分かりやすくお話しし 慈悲の心を育てて人生を変える完全ガイド。ブッダの教えから学ぶ4-6呼吸法、四無量心の実践、日常で使える慈悲の瞑想法まで詳しく解説。ストレス軽減・人間関係改善・心の平安を得る具体的な方法を科学的根拠とともに紹介します。
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、今を生きられないと困る理由、についてのお話です^^ 『はじめてブログを…
仕事や対人関係の悩みから自己を深掘りし、見えてきた7つの真実を大公開。目標設定や感謝、本音さらけ出しなど、実体験に基づくステップで日常の悩みを吹き飛ばす!
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、自分の周りの5人を平均すると自分になる、というお話です^^ 『はじめ…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、なりたいものに「なりたいなぁ…で終わらない」秘訣のお話です^^ 『は…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は「今の自分の嫌いだから変わりたい…だとちょっと危ないよ」というお話^^ …
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日はコミュニケーションのすれ違いが起きる原因についてです^^ 『はじめてブ…
ワクワク☆ドキドキしてる?今年の夏は人生変えちゃう夏かもね☆
ワクワクやドキドキしてる? 6月に入って今まで以上にワクワク・ドキドキが止まらない なんか恋してる乙女みたいな事言ってるけど、恋では無いです 7月から新…
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日はSNSでも引き寄せが起きているというお話です^^ 『はじめてブログをご…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、他人のせいにしないで、人生を切り開こうというお話です^^ 『はじめて…
ここ最近ハマってるのが「ゆで卵」なんか無性に食べたくなって。。黄身がやや半熟が好きで、ここ毎日1〜2個食べてます。不思議.....(・ω・)ゆで卵なんて、何十…
人や宇宙から豊かさのサポートを受け取るたった一つの大切なこと
人や宇宙から豊かさや夢を叶えるサポートを受け取るために、たった一つの大切なことがあります。これは宇宙の真実ですが、多くの人は勘違いをして逆のことを信じてしまっています。でもこのことに気づきそれを生きるようになるだけで、安心して豊かに生きることができるのです。未来が不安な人や、ストレスの多い現実を変えたい人、アセンションに興味がある人も、ぜひ読んでみてくださいね(^^)
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、やりたいことをやってエネルギーを循環させましょうというお話です^^ や…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日はあなたの不足感は変えられるというお話です^^ 『はじめてブログをご覧の…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は視線恐怖症のお客様のお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめ…
ちょうど1年ぶり!またタイフェスに行ってきました🇹🇭昨日土曜日今回は姪っ子と一緒に。まずは「トムヤムクンらーめん」サイコー♪( ´▽`)らーめんの後はグリーン…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、自分の容姿に対して「醜いのでは?」って思ってしまう醜形恐怖症というお話…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、マインドフルネスと「心の変容」の関係についてのお話です^^ 『はじめ…
今まで持ってた日傘が壊れてしまって..これからの時期は欠かせないもの!今回は軽量・コンパクトサイズを探してて、楽天で見つけたのがコチラ。水色選びました。今まで…
友達に勧められた「霧島のナンバーエイト」芋焼酎「ちょっとフルーティーで、芋臭さもないから飲みやすいよ」って。むか〜し若い頃、いいちこの麦焼酎を飲んでた時期もあ…
「本当に今、幸せですか?」―幸福な人生を送るために必要なこと
【目次】 なぜ、こんなにも“虚しい”のか? 幸せは「成功」や「お金」ではない 科学が語る“幸せの構成要素” 幸福な人生を築くために必要な5つの行動 それでも迷ったときに思い出してほしいこと 結論:幸せは探すものではなく、選び取るもの ...
1年の半分かぁ。充実した日々を過ごせるように、ポジティブ・ポジティブ!さて、ラインでフォローしてる楽天のショップさん「1円キャンペーン」応募したところ....…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、心の柔軟性を養おうねっていうお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方…
「松のや」の500円クーポン職場の子にもらったので、さっそく会社を抜け出して行ってきました🍚選んだのはチキンかつワンコイン、満足のお昼ごはんでした✨お腹いっぱ…
金沢市で活動するパーソナルコンディショニングトレーナーの元町康一です。 20006年3月末日、石川県内でお世話になったスポーツクラブを退社して、 車を売って都内へ転居し、ゼロから始まったコンディショニングトレーナーの道、 そこから20年目になりました。 自分がこれまで様々なスポーツ(バスケ、野球、スキー)で上手くいかなかったり、怪我や故障で悔しくて苦しい思いをしたこと、もっとこうしていたら早く治っていたのに、 もっとこういうトレーニングをしておけば体は良くなっていたのに。 その時は中学生〜大学生、トレーナーになる前のことだったので自分はわからないことだらけでした。 当時(2006年)は、東京へ…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 お子さんのために色々頑張っているのに、なぜか上手くいかない… そんな理由の一つ…
【三日坊主克服】走って登って節約して痩せたら、人生が思ってたより面白くなった件
デブ時代からの下克上!走って登って節約してたら、人生が思ってたより面白かった件 はじめに:継続って、地味だけど最強 「継続は力なり」って、どこかの偉人が言ってたらしいけど、正直な話―― 私はその“継続”ってやつが、一番苦手だった。 読書、3日で飽きた。 日記、2日で存在忘れた。 筋トレ、1日で筋肉痛にビビって終了。
今週もあっという間に過ぎました。いつも良くしてくれてた女性の上司が異動になり、残念な気持ちもありますが...来週末は東京!1泊プチ旅行ワクワクしてます。そして…
【本との出会い】が明日のあなたを救う!レスキューワークの【ブックレコメンド】(21)
【心のSOSに一冊】レスキューワーカーが贈る☆☆明日のための【ブックレコメンド】☆☆ (tsuto.blogは
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は思考は現実化するというお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方へ』はじ…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は必要とされたい想いが強すぎて苦しくなってしまう… そんな方に読んでもらい…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は幸せについてのお話です^^ 私自身はこういうことをやっていると、小さなこ…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、もう一つの引き寄せ「過去癒し」のお話です^^ 『はじめてブログをご覧…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、ポジティブになるには?というお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方…
私の2025年の12ヶ月リーディング結果です。私は↓のように使っています。<準備>私は送信前のリーディング結果に、自由に記入できますが、クライアント様の場合は書き込みが出来ないと思うので、以下のようにしてみてください。・リーディング結果をコピーして、新しいメールに張り付ける(まちがえて送信しないようにあて先は入力しない)・メールソフトじゃなくても、、Word等、記入しやすいものにコピーするのでもOKメールの下...
新しいことに挑戦するとき、 ふと「できないかも…」と不安がよぎることってありませんか? 実はこれ、多くの人が経験しているごく自然な心の反応です。でも、その「できないかも」という小さな思いが、知らず知らずのうちに自分の未来を決めてしまっているとしたら、もったいないと思いませんか? 例えば、何かに挑戦しようとしたとき、「私はできない」と無意識に信じてしまっていると、どれだけ頑張っても、最終的には「やっぱり無理だった…」という結果になってしまうことがあります。まるで、あらかじめその未来が決まっていたかのように。 なぜそんなことが起こるのでしょうか? 実は、「できない」と思っていると、うまくいかなかっ…
【実例106】アラカン男性・黒部名水マラソン2025ランニングフォーム指導
ランニングの上達、問題解決型のパーソナルコンディショニング ・ランニングによる痛みの根本解決トレーニング指導と施術(治すトレーニング) 【自分ではわからないこと、できないことを行います】 ・マンツーマンランニングフォーム改善指導 (撮影送信付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 プロフィールを開くと公式LINEからお問い合わせ、お申し込みができます。 ゴールデンウィーク中に60代男性のお客様のランニング指導を行いました。 5月末の黒部名水マラソンにエントリーされています。 走れないような症状はないものの、 15キロ以上走ると大腿四頭筋や腸脛靱帯に疲労が出てしまいペー…
これはGW中の事。姪っ子のお買い物の付き合いでアベイルへ🚗「サンリオ × アベイル」ハンギョドンの40周年なんだとか👀ハンギョドンが大好きな専門学生泣いてるハ…
冷蔵庫✨チャロ写真がどんどん増えてきました^ ^冷蔵庫の横にも何枚か貼ってます。さて、先月パスポートを更新したところですが、まずは県外に出てみようかと。すぐ思…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は他人の気持ちに引きずられる…というお話です^^ 『はじめてブログをご覧…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、後悔しないお金と時間の使い方です^^ 『はじめてブログをご覧の方へ』…
GWもあっという間に終わってしまい、いつもの日々に戻りました。5月のチャロ今月もよろしくチャロ👀前にブログに書いたかもしれませんが、自分にとって「2024年は…
【会社命令で私も行かされてます】「自己啓発セミナー」で洗脳されている人のメリット4つ【ホントは褒めたくないw】
こんなお悩みの方にオススメ 自己啓発セミナーに洗脳されている人の特徴やメリットが知りたい 皆さんは自己啓発セミナーに参加されたご経験ありますか? 「人間力アップ」とか「やれば出来る思考」など、なかなか