メインカテゴリーを選択しなおす
2025/4/25(金)「松屋・松のや複合店」が函館に初オープンしたよ♪
小雨降る中、本日4/25㈮にオープンして早速込み合っていました! 函館初出店となる『松屋・松のや複合店』でーす
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は約700です。 先日、松のやでロースカツ桜クリームシチューを食べました😀 (写真はポテサラつきです) 牛乳を使ったクリームシチューに、松のや自慢のロースカツが乗ったメニューです😳 シチューはまろやかで牛乳が得意ではない私でも食べやすかったですね👍 ロースカツは程よい脂身で、ガツッとした噛み応え🥩 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は990円です💴 (ポテサラは含まれていません) 今日はスポットバイトルで応募した介護施設さんで3時間ほど働いてきました👍 初めて行く施設さんの現場に飛び入りしてど…
500店舗クーポンが配布開始なので桜クリームシチューを食べに行く
松のやの500店舗記念でとんかつが500円になるクーポン配布開始なので食べに行く猫山猫雄ですにゃ ど偉いピンクのクリームシチューをご飯と食べに行く 500店舗達成記念のクーポン配布開始したので、松のやに訪れてみたらお待ち番号のところに残り時
そういえば松屋に全然行ってないな~と、ふと思う。株主優待があったけど、期限いつまでだっけ?券を探してみる。げ、6末か~と知る。1,2枚しか使っていないじゃないかというわけで、松屋系の店に昼飯を食いに行こうとWeb検索。期間限定とかで”お高い”メニューを探す・・・これだ!と、とんかつ松のやに行くことにする。カウンターで注文。『盛り合わせ定食は注文できなくなりました』と言われる。っぇ?そうなの?Web見てた時...
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は約800です。 先日、松のやでチキンムネかつ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) ささみに近い食感ながら、厚みがあるので噛み応えも充分🥩 脂少なめでガツッといきたい時にはもってこいのメニューです👍 ガーリックバターソースをつければ全体の味も濃くなり、最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は890円です💴 (ポテサラは含まれていません) こないだ商店街を歩いていたら、ティッシュ配りをしてる人がいましてね🤔 私は基本受け取るようにしていますが、その時はとある携帯会社さんの方で、早速乗り換えの…
長久手_松のや 大人気タイグルメ「ムートート丼」をテイクアウト #とんかつ(2025年3月の日曜日)
松のやから、ムートートが復活しました。ムートートとは豚バラ肉の唐揚げで、タイで人気のグルメとか。前回はタイミングがあわず食べれなかったので、今回初めて食べ間ます。松弁ネットで弁当を注文して日曜日の12:00に店舗に行くと直ぐに受け取ることができました。 今回購入した商品はこちら↓↑ムートート丼(890円)期間限定商品です。生玉子が付いています。 ↑ムートート丼の様子豚バラ唐揚げの他には、にんにくと素揚げとキャベツが少しのっています。 HPでは「豚バラ肉を醤油ベースの特製揉みダレに漬け込み、パリっとジューシーに揚げた、カリカリ食感がたまらない"タイ風"豚バラ唐揚げ」「生卵と素揚げしたにんにくを添…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は約1300です。先日、松のやでムートート定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) 安直な言い方をすれば四角くなった唐揚げですね🤔 日本の唐揚げとは違った、気持ち脂多めなパンチが効いた食感が楽しめます👍 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は990円です💴 私はあまり風邪を引かないんですが、一昨日あたりから喉が痛くなりましてね😷 3日前はなぜか晩飯を食べるのが…胃にいれるのがしんどいと感じたのは前兆だったか😰 おかげで昨日は仕事するのがキツかったですね😔 期限が切れ…
「松のや」しっとり柔らか 肉厚チキンムネかつ 発売 4月2日(水)午後3時~
●「松のや」しっとり柔らか 肉厚チキンムネかつ 発売 4月2日(水)午後3時~松のや しっとり柔らか 肉厚チキンムネかつ 発売 4月2日(水)午後3時~。チキンカツと言えば選択肢と価格は上から下まであるわけで・・・場合によってはワンコインを下回る。しかしながら廉価帯の
「松のや」しっとり柔らか 肉厚チキンムネかつ 発売 4月2日(水)午後3時~
●「松のや」しっとり柔らか 肉厚チキンムネかつ 発売 4月2日(水)午後3時~ 松のや しっとり柔らか 肉厚チキンムネかつ 発売 4月2日(水)午後3時~。チ…
昨日の昼食には、 松のやに行ってきました。 【メーカー希望小売価格12000円→5970円】【松のや】 とんかつ ロース かつ 20枚 松屋 食品 保存食 お取り寄せ お惣菜 おかず セット 冷凍 冷凍食品 トンカツ 肉 牛丼 業務用 惣菜 送料無料 お弁当 レンジ まつや 非常食 新生活応援 セール 松屋と松のやの店舗。 来た目的は、カキフライ。 すべての松のやでそうなのか、そこまでは知りませんが、 カキフライ1個増量キャンペーン、というのを行っているそうで、 → 松のや それに惹かれて行ってみました。 注文と支払いが別になっ..
松のやで期間限定メニュー「ムートート定食」を食べました。ムートートとはタイ風豚バラ唐揚げで、かなり前にも発売されたことがあってそのときに食べているので、久々に再登場ですね。豚バラ肉の唐揚げをカツや唐揚げとは一味違うピリ辛のスイートチリソースで味わうもので
【株主優待】松のやの新商品ムートートなる脂と油のコラボなタイグルメを食す
ムートートなるタイグルメを松のやが販売開始したので脂と油を摂取するために行ってみた猫山猫雄ですにゃ ムートートは油っこいけどさっぱり食べられるね 松のやでムートートなるタイグルメ...
「松のや」変わり種タイの唐揚げ ムートート丼 発売 3月19日(水)
●「松のや」変わり種タイの唐揚げ ムートート丼 発売 3月19日(水)松のや変わり種タイの唐揚げ ムートート丼 発売 3月19日(水)。このところ海外ネタの新メニュー多いねw。さておきムートートはタイの唐揚げで現地のムートートは作り手によって味付けや衣の量にバラツキ
「松のや」変わり種タイの唐揚げ ムートート丼 発売 3月19日(水)
●「松のや」変わり種タイの唐揚げ ムートート丼 発売 3月19日(水)松のや変わり種タイの唐揚げ ムートート丼 発売 3月19日(水)。このところ海外ネタの新…
松のや 松屋フーズ松屋フーズのとんかつ専門店、松のやについてご案内いたします。www.matsuyafoods.co.jp 先日松のやさんへ行ってきまし…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、松のやで鶏の竜田揚げ定食を食べました😀 (写真はシングルでポテサラつきです) 甘辛風なタレと大根おろしがのった竜田揚げは、どこか懐かしい味わい😳 鶏肉の食感はそのままに、後味はさっぱりめ仕上がりで、最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は850円です💴 (ポテサラは含まれていません) 当ブログは独自ドメインを使っているのですがね。 更新期限が近づいてくるとお知らせメールがくるのですが、その後管理画面にログインしていじくっていたら、ドメインモニタニング文字列に必要のない文字列を追加していました😅 な…
こんにちは 今日は今年初の勝尾寺へ行ってきました 早朝に起きるとまだまだ寒くブロポタに変更も頭をよぎりましたが なんとかロードバイク準備し7時過ぎに出撃 …
本日のお昼ご飯。 めっちゃお腹がすいた… 久しぶりに肉肉しいものが食べたい。 ガッツリいきたい。。 ってことで… 【松のや】 へ。 結構久しぶり。 ロースかつ + トッピングポテサラ定食 ご飯は大盛で… クーポン使って650円。 なんというコスパ。。 ちゃんとロースかつ🐷 とんかつソースに、からしもタップリとつけて食べる。 キャベツには、ドレッシングとソースを交互につけながらいただく。 気がつくと、あっという間に大盛ご飯がなくなった… 迷いつつも、ご飯おかわり自由なので、小盛でおかわりする。。 美味い。 美味いぜよ😋 ご飯食べ過ぎな罪悪感も持ちつつ… 美味しゅうございました ごちそうさまでした…
夫が奢ってあげるから海老フライ食べようと言うので、 海老フライ2尾とロースかつの定食を‼️ 外観を撮るのを忘れましたが、 名古屋市港区『松屋松のや併設店』へ🚗 アプリクーポンで190円引きです🎶
「松のや」新メニューは竜田揚げ 「鶏の竜田揚げ定食」発売3月5日~
●「松のや」新メニューは竜田揚げ 「鶏の竜田揚げ定食」発売3月5日~鶏肉の調理でよく話題になる論争ノーマル唐揚げか竜田揚げかがあるが皆さんはどっちだろうか?一…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、松のやで黒毛和牛&国産豚肉入りメンチカツ定食を食べました😀 (写真はポテサラとふりかけつきです) 毎回黒毛和牛とそうでない肉の違いがわからない私ですが、今回はやわらかジューシーで一口ごとに肉汁あふれるメンチカツを味わえました🥩 多少ゆっくり食べても、最後まで熱々なのは嬉しいポイント🤔 火傷に気をつけながら、美味しく頂きましたね😁 話は変わりますが私はクラウドファンディング型不動産投資のクリアルに登録していまして。 昨日は新規募集案件があり、利回り10%というお得なファンドで、仕事も18時に終わり…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、マイカリー食堂でスンドゥブカレーを食べました😀 (写真はポテサラつきです) 調子に乗ってバクっといったら辛かったですね🥵 生卵を投入しても口内がヒリヒリする辛さは松屋系列ならではです。 しかし、ポテト風なジャガイモとお肉の組み合わせは王道なうまさ🍛 辛さに注意しながら、最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日は仕事帰りにランドリーで洗濯をしたのですが。 洗濯中にいったんアパートに戻って風呂のお湯を張ろうと思い、出しっぱなしにして洗濯物を取りに行ったわけです。 それで帰ってくる頃には、 「半分弱くらいの…
「松のや」国産黒毛和牛×国産ブランド豚肉入りメンチかつ 発売!2月19日(水)~
●「松のや」国産黒毛和牛×国産ブランド豚肉入りメンチかつ 発売!2月19日(水)~旨い豚カツが食べたいな・・そうだ松のや行こう。国産ブランド豚×国産黒毛和牛を…
都内で定食3食いただきました。にほんブログ村■戎ビアホール:豚ロースオーブン焼、ミートポテトコロッケ(700円)吉祥寺北口にあるビアホールのランチ。前から気になってはいたのですが、地下のお店のため躊躇していました。入ってみると広々とした空間で、雰囲気もよかったです。ランチは日替わりらしく、この日のAランチは豚ロースオーブン焼(ステーキソース)、ミートポテトコロッケ。生野菜、切り干し大根、柴漬けも付いてきます。ごはんは白米、雑穀米が選べ、大盛無料です。リーズナブルでリピートしたいお店です。■松のや:鬼おろしポン酢ロースかつ定食(630円)松屋フーズグループのとんかつ屋。松屋アプリのクーポンを利用しました。以前利用した際にもらった紙クーポンでコロッケ無料。ごはん大盛無料。ロースカツに大根おろし、ネギがのってい...定食(戎ビアホール/松のや/大戸屋)(2025年2月)
こんにちは 今シーズン最強寒波でしたが神戸はあまり影響無かったかな? 北区や山の方は路面凍結してたみたいですが^^; 土曜日は久しぶりにエコーさんまで行きまし…
松のや レビュー朝から揚げ物を食う今までは、揚げ物やなのに揚げ物を食べないという暴挙をしてますからねということで、松のやへ行ってみましたよなお、全国・ローカル・チェーン店で食べられる朝ごはんで「モーニングや朝ごはん、朝食などの朝だけしか食べ...
松屋アプリ 対象の事前決済で800円以上d払いすると最大+10%還元!1回の上限400pt/回数無制限。要エントリー!(25/2/14まで)
松屋アプリにて、松屋アプリ会員400万人達成記念「事前決済おトク祭り第1弾」開催。「松屋フーズ公式アプリ」から
【2/3~】松屋アプリ 対象の事前決済で18:00~23:59に800円以上au PAY決済すると最大10%還元!1回上限200pt/期間上限2,000pt。要エントリー!(25/2/28まで)
松屋アプリにて、松屋アプリ会員400万人達成記念「事前決済おトク祭り第2弾」開催。18時~23:59限定「松屋
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、松のやでコチュマヨ唐揚げ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) 基本揚げ物はそのままで食すのがポリシーですが、たまには良いかと思いまして🤔 松屋系にしては辛さ控えめで、唐揚げ本来の味はそのままに、マヨ辛風味がプラスされて口当たりがソフトになった感じでした😳 ちょい辛を楽しみたい時にはもってこいの味わい👍 最後まで美味しく頂きましたね😁 少し愚痴っぽくなりますが、ゴミ出し場にネットがあるじゃないですか。 ゴミがなくてネットが束ねられている時は、くぼみみたいのが出来ますよね。 そのくぼみに、某…
こんばんは~来ていただきありがとうございます 岐阜県 各務原市(かかみがはらし)那加に 松屋と松のやの併設店が 1月26日に オープンしてました 開店記念で…
ちょこっとご飯を食べて帰りましょう👍松のやさんで味噌カツ定食アプリクーポンを使って600円ご飯大盛り😍こちらのお店は定食のご飯はおかわりできるので大盛りで1回…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
昨年10月のことでR。 「松のや」でとんかつを食べるというので、ついて行ったのだ。 ワタクシ、スマホを家に忘れてしまったので、 当日の写真は「撮ってチョ」とお願いして撮ってもらったものなのだ。
松のや レビュー単にモーニングというか朝食を食うしかも格安でねといえば、あの場所に行くしかないねということで、松のやへ行ってみましたよなお、全国・ローカル・チェーン店で食べられる朝ごはんで「モーニングや朝ごはん、朝食などの朝だけしか食べられ...
ロースかつ定食630円:松のや 旭川大町店(旭川市大町1条3)
旭川市大町1条3丁目9-31にある「松のや 旭川大町店(松屋併設)」さんで、ロースかつ定食をいただきました。(630円也) ご飯の量は、普通盛にしました。大…
読んでくださりありがとうございます。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます😀 本年もよろしくお願いします🙂 2025年が、皆さんにとっていい年になりますように🫡 新年最初の記事は、日常ネタでいきますね。 先日、松のやでにんにく醤油のフライドステーキ定食を食べました😀 (写真はポテサラとふりかけつきです) にんにくてんこ盛り…ですが醤油も加えた厚切りポーク200グラムはガツンとくる味わいで、まさに肉好き冥利に尽きるといいますか🥩 噛むごとに溢れ出す肉汁に、ポークの柔らかさとにんにく醤油が生み出す風味豊かな味わい、最後まで美味しく頂きましたね😁 ついに新年の幕開けとなりました🇯🇵 私は…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、松のやで雪国育ち丸太ひれカツ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) 雪国育ち…例によって通常のヒレカツとの違いはよくわかりませんでしたが、脂の少ないヒレならではの食感は健在🤔 それなりに厚みがあり、噛むほどにサクッとしながらもガツッとしたヒレ肉の重厚な味わいを堪能できました🥩 最後まで美味しく頂きましたね😁 話は変わりますが、少し前から銀行のキャッシュカードの調子が悪かったんですよ😥 ATMでお金を下ろそうとしても 「ICチップを読み取れませんでした。窓口に申し出てください」 と画面に出ま…
こんにちは もういくつ寝ると寝お正月💤 昨日で仕事納め(仮)したので今日は走り納めに今年も勝尾寺へ行ってきました ギリ夜明け前の6時半スタート ウイン…
【松のや】にんにくの効いたパンチのある唐揚げと、あっさり大根おろし&ポン酢との相性はバツグン。ご飯がすすみます。
トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。 食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。 行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999
長久手_松のや「国産雪国育ち厚切りロースかつ定食」をテイクアウト #とんかつ(2024年12月の日曜日)
こちらのお店は松屋の系列の、とんかつ専門店、久しぶりの利用です。松弁ネットで弁当を注文して日曜日の12:00に店舗に行くと直ぐに受け取ることができました。 今回購入した商品はこちら↓↑国産雪国育ち厚切りロースかつ定食(1190円)期間限定商品です。 ↑キャベツに人参ドレッシングこのドレッシング、割と好きです。 ↑紅塩が付いていました。大きな容器にチョッピリ。 ↑とんかつにソースをかけたところ危うく写真を撮り忘れそうになりました。半分くらい食べてしまってからの撮影です。確かに厚切りです。とんかつは160gとのこと。 HPでは「北海道、青森県、岩手県、秋田県ですくすく育った国産豚を使用したロースか…
This is my average day. ~持つべき物は姉か妹~
我思う故に我あり(挨拶)意識する自分の存在より真実なのは、ぼくが今日も貧乏だということです。デカルト超えたな。電気代払ってなくて、送電停止になるかもなんて悩み、デカルトはしたことねぇだろ?はい、オレの勝ち~☆電気が止まります。昨日が支払い期限ですものね。いつかは知りませんが近日中に止まります。むしろぼくの心臓を止めてくれんか。心臓が止まる一秒前までモテたいです!電気代は約9千円。う~ん、一人暮らし...
都内で定食・丼3食いただきました。にほんブログ村■野郎めし:しょうが焼き定食(880円)「銀だこ」の運営会社ホットランドの定食屋。最近吉祥寺店がオープンしたので行ってみました。豚肉4枚と玉ねぎ。キャベツは豚肉の横だけでなく下にもあります。ご飯大盛無料です。コスパは普通だと思います。■松のや:味噌ロースかつ定食(590円)松屋フーズグループのとんかつ屋。いつもはスマホアプリクーポンを利用していますが今回はなく、代わりに松のや公式Xがポストしていたクーポンを利用しました。コロッケ無料の紙クーポンもあったので併用。ご飯大盛無料です。■かつや:タレカツ丼(913円)期間限定メニュー。ロース2枚、ささみ2枚、海老1枚、計5枚のカツ。お腹に溜まります。キャベツものってます。卓上のつぼ漬け、からし、七味を利用。ごちそう...定食・丼(野郎めし/松のや/かつや)(2024年12月)
こんにちは 昨日は寒かったですが頑張って早起きしロードバイク乗りました(^^)v 2時半起床で4時スタート 行き先は伏見稲荷大社へ月参り 伊丹市通過時…