メインカテゴリーを選択しなおす
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、マイカリー食堂でスンドゥブカレーを食べました😀 (写真はポテサラつきです) 調子に乗ってバクっといったら辛かったですね🥵 生卵を投入しても口内がヒリヒリする辛さは松屋系列ならではです。 しかし、ポテト風なジャガイモとお肉の組み合わせは王道なうまさ🍛 辛さに注意しながら、最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日は仕事帰りにランドリーで洗濯をしたのですが。 洗濯中にいったんアパートに戻って風呂のお湯を張ろうと思い、出しっぱなしにして洗濯物を取りに行ったわけです。 それで帰ってくる頃には、 「半分弱くらいの…
「松のや」国産黒毛和牛×国産ブランド豚肉入りメンチかつ 発売!2月19日(水)~
●「松のや」国産黒毛和牛×国産ブランド豚肉入りメンチかつ 発売!2月19日(水)~旨い豚カツが食べたいな・・そうだ松のや行こう。国産ブランド豚×国産黒毛和牛を…
都内で定食3食いただきました。にほんブログ村■戎ビアホール:豚ロースオーブン焼、ミートポテトコロッケ(700円)吉祥寺北口にあるビアホールのランチ。前から気になってはいたのですが、地下のお店のため躊躇していました。入ってみると広々とした空間で、雰囲気もよかったです。ランチは日替わりらしく、この日のAランチは豚ロースオーブン焼(ステーキソース)、ミートポテトコロッケ。生野菜、切り干し大根、柴漬けも付いてきます。ごはんは白米、雑穀米が選べ、大盛無料です。リーズナブルでリピートしたいお店です。■松のや:鬼おろしポン酢ロースかつ定食(630円)松屋フーズグループのとんかつ屋。松屋アプリのクーポンを利用しました。以前利用した際にもらった紙クーポンでコロッケ無料。ごはん大盛無料。ロースカツに大根おろし、ネギがのってい...定食(戎ビアホール/松のや/大戸屋)(2025年2月)
こんにちは 今シーズン最強寒波でしたが神戸はあまり影響無かったかな? 北区や山の方は路面凍結してたみたいですが^^; 土曜日は久しぶりにエコーさんまで行きまし…
松のや レビュー朝から揚げ物を食う今までは、揚げ物やなのに揚げ物を食べないという暴挙をしてますからねということで、松のやへ行ってみましたよなお、全国・ローカル・チェーン店で食べられる朝ごはんで「モーニングや朝ごはん、朝食などの朝だけしか食べ...
松屋アプリ 対象の事前決済で800円以上d払いすると最大+10%還元!1回の上限400pt/回数無制限。要エントリー!(25/2/14まで)
松屋アプリにて、松屋アプリ会員400万人達成記念「事前決済おトク祭り第1弾」開催。「松屋フーズ公式アプリ」から
【2/3~】松屋アプリ 対象の事前決済で18:00~23:59に800円以上au PAY決済すると最大10%還元!1回上限200pt/期間上限2,000pt。要エントリー!(25/2/28まで)
松屋アプリにて、松屋アプリ会員400万人達成記念「事前決済おトク祭り第2弾」開催。18時~23:59限定「松屋
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、松のやでコチュマヨ唐揚げ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) 基本揚げ物はそのままで食すのがポリシーですが、たまには良いかと思いまして🤔 松屋系にしては辛さ控えめで、唐揚げ本来の味はそのままに、マヨ辛風味がプラスされて口当たりがソフトになった感じでした😳 ちょい辛を楽しみたい時にはもってこいの味わい👍 最後まで美味しく頂きましたね😁 少し愚痴っぽくなりますが、ゴミ出し場にネットがあるじゃないですか。 ゴミがなくてネットが束ねられている時は、くぼみみたいのが出来ますよね。 そのくぼみに、某…
こんばんは~来ていただきありがとうございます 岐阜県 各務原市(かかみがはらし)那加に 松屋と松のやの併設店が 1月26日に オープンしてました 開店記念で…
ちょこっとご飯を食べて帰りましょう👍松のやさんで味噌カツ定食アプリクーポンを使って600円ご飯大盛り😍こちらのお店は定食のご飯はおかわりできるので大盛りで1回…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
昨年10月のことでR。 「松のや」でとんかつを食べるというので、ついて行ったのだ。 ワタクシ、スマホを家に忘れてしまったので、 当日の写真は「撮ってチョ」とお願いして撮ってもらったものなのだ。
松のや レビュー単にモーニングというか朝食を食うしかも格安でねといえば、あの場所に行くしかないねということで、松のやへ行ってみましたよなお、全国・ローカル・チェーン店で食べられる朝ごはんで「モーニングや朝ごはん、朝食などの朝だけしか食べられ...
ロースかつ定食630円:松のや 旭川大町店(旭川市大町1条3)
旭川市大町1条3丁目9-31にある「松のや 旭川大町店(松屋併設)」さんで、ロースかつ定食をいただきました。(630円也) ご飯の量は、普通盛にしました。大…
読んでくださりありがとうございます。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます😀 本年もよろしくお願いします🙂 2025年が、皆さんにとっていい年になりますように🫡 新年最初の記事は、日常ネタでいきますね。 先日、松のやでにんにく醤油のフライドステーキ定食を食べました😀 (写真はポテサラとふりかけつきです) にんにくてんこ盛り…ですが醤油も加えた厚切りポーク200グラムはガツンとくる味わいで、まさに肉好き冥利に尽きるといいますか🥩 噛むごとに溢れ出す肉汁に、ポークの柔らかさとにんにく醤油が生み出す風味豊かな味わい、最後まで美味しく頂きましたね😁 ついに新年の幕開けとなりました🇯🇵 私は…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、松のやで雪国育ち丸太ひれカツ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) 雪国育ち…例によって通常のヒレカツとの違いはよくわかりませんでしたが、脂の少ないヒレならではの食感は健在🤔 それなりに厚みがあり、噛むほどにサクッとしながらもガツッとしたヒレ肉の重厚な味わいを堪能できました🥩 最後まで美味しく頂きましたね😁 話は変わりますが、少し前から銀行のキャッシュカードの調子が悪かったんですよ😥 ATMでお金を下ろそうとしても 「ICチップを読み取れませんでした。窓口に申し出てください」 と画面に出ま…
こんにちは もういくつ寝ると寝お正月💤 昨日で仕事納め(仮)したので今日は走り納めに今年も勝尾寺へ行ってきました ギリ夜明け前の6時半スタート ウイン…
【松のや】にんにくの効いたパンチのある唐揚げと、あっさり大根おろし&ポン酢との相性はバツグン。ご飯がすすみます。
トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。 食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。 行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999
長久手_松のや「国産雪国育ち厚切りロースかつ定食」をテイクアウト #とんかつ(2024年12月の日曜日)
こちらのお店は松屋の系列の、とんかつ専門店、久しぶりの利用です。松弁ネットで弁当を注文して日曜日の12:00に店舗に行くと直ぐに受け取ることができました。 今回購入した商品はこちら↓↑国産雪国育ち厚切りロースかつ定食(1190円)期間限定商品です。 ↑キャベツに人参ドレッシングこのドレッシング、割と好きです。 ↑紅塩が付いていました。大きな容器にチョッピリ。 ↑とんかつにソースをかけたところ危うく写真を撮り忘れそうになりました。半分くらい食べてしまってからの撮影です。確かに厚切りです。とんかつは160gとのこと。 HPでは「北海道、青森県、岩手県、秋田県ですくすく育った国産豚を使用したロースか…
This is my average day. ~持つべき物は姉か妹~
我思う故に我あり(挨拶)意識する自分の存在より真実なのは、ぼくが今日も貧乏だということです。デカルト超えたな。電気代払ってなくて、送電停止になるかもなんて悩み、デカルトはしたことねぇだろ?はい、オレの勝ち~☆電気が止まります。昨日が支払い期限ですものね。いつかは知りませんが近日中に止まります。むしろぼくの心臓を止めてくれんか。心臓が止まる一秒前までモテたいです!電気代は約9千円。う~ん、一人暮らし...
都内で定食・丼3食いただきました。にほんブログ村■野郎めし:しょうが焼き定食(880円)「銀だこ」の運営会社ホットランドの定食屋。最近吉祥寺店がオープンしたので行ってみました。豚肉4枚と玉ねぎ。キャベツは豚肉の横だけでなく下にもあります。ご飯大盛無料です。コスパは普通だと思います。■松のや:味噌ロースかつ定食(590円)松屋フーズグループのとんかつ屋。いつもはスマホアプリクーポンを利用していますが今回はなく、代わりに松のや公式Xがポストしていたクーポンを利用しました。コロッケ無料の紙クーポンもあったので併用。ご飯大盛無料です。■かつや:タレカツ丼(913円)期間限定メニュー。ロース2枚、ささみ2枚、海老1枚、計5枚のカツ。お腹に溜まります。キャベツものってます。卓上のつぼ漬け、からし、七味を利用。ごちそう...定食・丼(野郎めし/松のや/かつや)(2024年12月)
こんにちは 昨日は寒かったですが頑張って早起きしロードバイク乗りました(^^)v 2時半起床で4時スタート 行き先は伏見稲荷大社へ月参り 伊丹市通過時…
昨日は西区豊浜で仕事があり晩飯どきだったので少し考えた末にウエストコーストの松屋にしようと向かいました 何を考えたかというと「長崎亭本店」でチャンポン食べたいなと思ったけど那珂川店に比べるとアレなので(前に書いたボリューム関係) ガッカリしたくないしこれで
松屋アプリ 冬の大感謝祭 事前決済で「PayPay最大20%(12/31まで)・楽天Pay最大10%還元(12/15まで)」付与条件は要確認!【松屋・松のや】(最長24/12/31まで)
松屋アプリ 冬の大感謝祭「事前決済おトク祭り」が開催!PayPayまたは楽天Payにて、それぞれ内容が異なるキ
その1を書いて1週間 揚げ物は11月23日に食べたキビナゴの海苔塩揚げと烏賊団子フライのみ食事毎の御飯(白米)も減らしていますが痩せません(ATARIMAE)少~しずつ身体を真剣に動かさんといかんとの思いは強くはなってるけど未達成 私はこのままデブになっていくんでしょうか
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、松のやでポークフライドステーキ定食を食べました😀 多少割高ですが、厚みのある豚肉のステーキはやはり美味いですね🥩 オニオンソースで食べたのですが、ポークの旨味としょっぱめのソースがよく合います🤔 最後まで美味しく頂きました😁 ここ数日は意外と暖かいですね😳 1週間くらい前はわりと寒くて、真冬用のジーパンを引っ張り出して履こうかと思いましたが、今はそこまでキツくない感じです。 なんて言っているとまた気温がガクッとが落ちる気がしますが、その時はその時ですね😀 とりあえず風邪を引…
こんにちは!!!揚げたてのとんかつなどがおいしい松のやでランチを食べてきました。定食のご飯や味噌汁がおかわりできるのも魅力的です。(と言っても、店員さんに言わなければいけないので、なかなかおかわりしづらいです...。)↓ロースカツ定食(ご飯大盛) 630円や
この記事は、筆者がたまにランチで食べる松のやのコロッケ黒カレーにはコロッケが3つ乗っているけど、わたしはふたつくらいでいいということで、コロッケふたつのコロッケ黒カレーを家で作ったという話である。
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、松のやで黒毛和牛入りメンチカツ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) 多少値が張りますが、これはなかなかの逸品でした🙂 ひと口食べると肉汁が溢れ出し、衣の中はメンチがぎっしり👍 噛めば噛むほど熱々でジューシーな食感を楽しめます😀 熱すぎて軽く口内を火傷しましたが、最後まで美味しく頂きましたね😁 10月も残すところ、あと3日…あれよあれよと言う間に年末に突入しそうです。 私は年内に車検がありますが、車の維持費というのも馬鹿になりませんね😥 しかし車がないと不便ですし、今のミライースは10年近…
松のやでお得にトンカツをモバイルオーダーする方法はシニアでも簡単!MUFJカード決済で15%OFF
松屋系のとんかつチェーン「まつのや」で揚げたてサクサクのとんかつをお得に食べる方法を紹介。ポイントは松屋公式アプリからモバイルオーダーで注文することと、三菱UFJカードで支払うことです。シニアでも簡単にお得に利用できます。さらに松屋ポイントも貯まってとってもお得です。
『松のや』でチキンカツ定食550円!ご飯おかわり〜(^○^)
Xのキャンペーンで、チキンカツ定食が550円‼️ さっそく行ってみました〜🚗 名古屋市港区『松のや 入場店』へ🎶 駐車場はいっぱいだったのに中はまあまあ空いてます。 近所
都内で定食3食いただきました。■松のや:味噌ささみかつ定食松屋フーズグループのとんかつ屋。いつもはロースかつを注文しますが、この日はささみかつにしてみました。ロースかつより料金が高く、量も多いです。からしをつけました。味噌とからしが合います。ドレッシングはスダチとニンジン両方利用しました。スマホアプリクーポン価格730円。■てんぐ大ホール:麻婆豆腐&鶏からごまポン酢天狗を経営するテンアライドグループの店。ランチメニューの日替りCです。ご飯は特盛まで同一料金。特盛で吉野家の大盛と同じかやや多いくらい。一品一品は少量ですが、種類は多いのがうれしいです。麻婆豆腐は辛さ控えめだったので、胡椒と七味を振りかけました。から揚げは小さめですが、味・食感は悪くないです。こちらにも七味を振りかけました。小鉢はオクラとかつお...定食(松のや/てんぐ大ホール/ねぎし)(2024年10月)
涼しくなってきて食欲も戻ってきたような?せっかくなのでたまにはしっかりおかずとご飯を食べたほうがいいかもとトンカツにしました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)松のやのロースかつ定食、このごろの値上げも一段落しましたか?クーポン価格は前回と変わらず590円でした。カツはきっちり規格があるのでしょう、いつも同じボリュームですけど、キャベツも盛りがスゴイです。ご飯、味噌汁おかわり無料サービスよりウレシイなぁ。にほんブログ村ロースかつ定食@松のや
【株主優待】松のやで国産小麦ロースといつものロース定食ってWとんかつを食す
松のやでとんかつがWの定食が出てるって聞いたので早速食べに行ってみた猫山猫雄ですにゃ 国産小麦ロースかつが発売したら元のロースかつと一緒の販売だって 国産小麦ロースかつが発売され...
金曜日の夜は、 松のやに行ってきました。 【衝撃の全品半額クーポン配布!】松のや ロースカツ オリジナルカレー ヒレカツ 3種22食セット ( ロースとんかつ12食 ヒレカツ2食 オリジナルカレー8食 ) ロースかつ ロース とんかつ トンカツ カレー カレーライス 冷凍 惣菜 冷凍食品 お弁当 冷凍惣菜 送料無料 金曜日の仕事終わりに、土浦のネットカフェに行ってきまして、 18時半くらいから3時間ほどいまして、そこから家に向かう道から少し外れて行ってきました。 食べてきたのは、 油淋鶏定食(5個) 注文期の端末を操作して、 あれ..
書かなきゃいけないものがあるのですが、前回の記事が本当に10日近くかけて作成し、力を注ぎすぎてしまったのか燃え尽き症候群に陥ってしまっとります。これでは新記…
松屋アプリ「PayPayクーポン獲得のうえPayPay事前決済で1,200円以上の決済をするとPayPayポイント最大350pt還元」松屋ポイント2.5倍キャンペーンも!(24/9/30まで)
第3弾!PayPayのみが対象ですよ~。 キャンペーン期間中、PayPayアプリで対象のクーポンを獲得のうえ、
読み物がなくなってきたので、ブックオフへ。ちょうど読みたかったシリーズの最新刊が220円だったので150円クーポンを使って購入。帰り道、松のやに寄ってお昼ゴハン。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)ビミョーに値上げになっているよう。ロースかつ定食、アプリクーポン価格だと590円でした。まだ、充分安いとは思いますが、これからまた上がるかも。ご飯のよそいかたが、ちょっと美的ではありませんでした。残念。にほんブログ村ロースかつ定食@松のや三木志染店
カツ丼を食べてきました。津にあります。今日も仕事でして当初は外食には行かない予定だったのですが、台風の影響で勤務時間が変更になってしまいました。そこでかなり遅めの夕食になってしまいますが、帰りにどこかへ食べに行こうと考えましていくつかピックアップしました。第1候補はLOの21時半に仕事が長引いて間に合わず・・・そこでそんなこともあろうかと第2候補にしていた24時間営業のこの店に向かいました。この店が併設さ...
【9/1~】松屋「松弁ネットで累計3,000円以上購入すると、松屋ポイント300ポイントもらえる!(24/9/13まで)【松弁ネットアチーブキャンペーン】
キャンペーン期間中、松屋アプリの松弁ネットにて累計3,000円以上購入すると、松屋ポイントを300ポイントが9
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、松のやでヒレかつ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) 脂少なめでしっかりした食感のヒレかつが、3枚も入っているボリュームたっぷりなメニューです🥩 ヒレ肉は厚みがあって、かんだ瞬間に口の中に広がるヒレならではの旨味を味わえるのが良いですね🙂 最後まで美味しく頂きました😁 今日は関東は台風でしたが、変わらず暑かったですね😅 多少気温は下がったみたいですが、湿度が上がってこれまたムシムシ🥵 天気はコントロール出来ないので仕方ないですが、こうも暑いと熱中症になる方たちが…
大人気『うまトマハンバーグ定食』始まりました‼️ アプリのモバイルオーダー画面で、 店舗ごとの品切情報がわかりますよ📱 今日は品切ですが、昨日はありました笑 名古屋市南区『松屋 笠寺店』へ🚗