メインカテゴリーを選択しなおす
〓️【業界初】セラミック内胆 × デュアルドリンク!おしゃれで清潔、しかも香り長持ち〓― 500ml 大容量の万能コーヒーカップ ―〓ここがスゴイ!注目ポイント〓【業界初】セラミック内胆 × 2WAY飲み口〓 コーヒーやお茶の香りをクリーンにキープ〓 苦味・茶渋が付きにくく、いつもスッキリ〓️〓 ストロー or 直飲み…
デロンギ「カフェ・ジャポーネ」を淹れるのにグラスを買ってみたよ
デロンギの「カフェ・ジャポーネ」を淹れるのに 丁度いいグラスを買ってみました。 ダブルウォールグラスにも興味がありましたが、 割れるということを聞いたので やめておきました。 左が310ml、右が250mlです。 アマゾン-DURALEX(デュラレックス) ピカルディー(1028A BO6) 310ml 0117-014 アマゾン-DURALEX(デュラレックス) ピカルディー(1027A B06) 250ml 0117-015 100円ショップでそっくりなのが売って...
エスプレッソカップが届きました。 選んだのは耐熱ガラス製で目盛なし取手なし のものです。 ガラスにしたのは、内部の様子がわかるから 目盛は使っていると消えていくものがあるらしく そうであれば最初からないものを 取手は、あると洗いにくいからです。 エスプレッソ1杯分を淹れてみました。 アマゾン-優品ネットショップ ショットグラス エスプレッソ1.5OZ/45ML 耐熱ガラス製 エスプレッソ1杯を飲む専用...
デロンギのコーヒーメーカーが来て、 毎日飲んでいますが、 エスプレッソに慣れてきたためか 違和感が薄れて、より美味しく感じるようになりました。 そして、ある謎が解けたのです。 『どうしてエスプレッソカップなる 小さなカップが売られているのか?』 ということです。 『大は小を兼ねるで、普通のマグカップで十分では?』 と考えていましたが、 実際にエスプレッソを飲んでみてわかりました。 それは...
ノリタケのコーヒーカップで贅沢気分✨【もらって嬉しいプレゼント】
誕生日には バースデーケーキを買って バースデーソングを歌って 楽しく美味しいだけで幸せ~💕 ~ブログタイトルどおり(笑)~ 誕生日だからとか クリスマスだからとか イベントにプレゼントを贈ることに
午後3時、 コーヒーでも飲もう コーヒーカップ、どこ? 私のはあるけど、夫がいつも使ってるのがない。 で、夫はあちこち探した。 時々お茶を入れて2階の部屋まで持って上がっちゃうので、2階の部屋を探した
いろいろ可愛く作れそ~なコーヒーカップ見つけました。 今思うに(;'∀')もっとガーリーなカワユイアレンジが出来たのでは?!なんですが この時はなんかモス…
おめざもらい物のチョコ私は赤いパッケージのハイミルクが好き♪黒箱はほぼ買わないので2色2種類あることが珍しいチョコレートって罪どちらもおいしいけれどやっぱ…
寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?休日は外にも出ずにゆったりおうちカフェを楽しみたい・・そんな今日この頃です。 あまり物欲はない方なのですが、おうちカフェをより充実させたい気持ちが強くなったので、新しいマグカップを購入しました。 珈琲好きな方は一度は聞いたことがあるかもしれません。 メーカーは「cores」さん、名前は「キキマグ」です。 珈琲カップをご検討中の方のご参考になればと思います。 【購入の経緯】 【キキマグの特徴】 【今回購入した商品】 【まとめ】 【購入の経緯】 神戸、西宮近辺で人気のコーヒーロスタリー「TAOKA COFFEE」さんに行った時に、このような形のカッ…
フィンランドの代表的な陶磁器アラビアが選ばれる理由とその魅力とは
フィンランドの代表的な陶磁器アラビアが選ばれる理由と魅力を解説します。アラビア(Arabia)の代表ブラックパラティッシのティーカップ&ソーサーは「美しさ」と「実用性」を兼ね備えた北欧デザインの名品です。ぜひアラビアを手にして欲しいです。
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 昨日、冷めてあんかけではなくなってしまった あんかけうどんを食べているときから 「明日の晩ごはんは、あんかけうどんにしよう」と 思ってました。 しつこいんよ、私
エバニューのクッカーで超軽量スタッキングセットを新しく作ってみました。山でも渓流でもキャンプでも持って行ける軽量で使い勝手の良いセットです!
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、松のやでコチュマヨ唐揚げ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) 基本揚げ物はそのままで食すのがポリシーですが、たまには良いかと思いまして🤔 松屋系にしては辛さ控えめで、唐揚げ本来の味はそのままに、マヨ辛風味がプラスされて口当たりがソフトになった感じでした😳 ちょい辛を楽しみたい時にはもってこいの味わい👍 最後まで美味しく頂きましたね😁 少し愚痴っぽくなりますが、ゴミ出し場にネットがあるじゃないですか。 ゴミがなくてネットが束ねられている時は、くぼみみたいのが出来ますよね。 そのくぼみに、某…
人生で一番大切な事は、自分を愛する事、幸せにする事、自分らしく生きる事。
「人生で一番大切な事は、自分を愛する事」 (世界でいちばん自分を愛して 中野裕弓著) この言葉は、「愛のコーヒーカップ理論」を提唱されている、中野裕弓さんの本に書かれていた言葉です。私はある時に坐禅をして、まさに同じように、 「人生で一番大事な事は、自分を幸せにする事。」 そのように、大きな気付きを得ました。「そうだ。そうだ。まさにこれだ。これしか無い。ついに分かった。大発見だ。」と気が付いてから...
コーヒーカップとティーカップの違いとは?迷ったら兼用がおすすめ!
この記事でわかること コーヒーカップとティーカップの違い コーヒーと紅茶兼用カップについて 毎日ハンドドリップ、毎週コーヒー豆の焙煎をしているたなかです! コーヒーカップとティーカップは何が違うのか知らない方は多いかと思います。 今回はコー
おはようございます。 小江戸川越を観光してる時に お茶屋さんがあって そこにかわいいコーヒーカップがありました。 黒猫さん♡一目ぼれして マイカップを買ってきました☕(^.^) 父ちゃんと激しく遊ぶはい🔷 う~って威嚇してますが 噛みません。 「いい事日記🍀」 ・ボーナ...
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀ 今回は、日常ネタでいきますね。 だいぶ前に開催されていた 「吉野家クロミ化計画」 キャンペーンで申し込んだ豆皿が届きました😀 しかし何に使えば良いのかわからず、とりあえずコーヒーカップの下敷きに使っています☝️ この使い方で合ってるのか分かりませんが、サイズ的にはハマっていました😀 私にとって毎日のコーヒーは欠かせないものです☕ これから飲むたびに、お目にかかることになりますね😁 こうしてみると可愛げのあるキャラクターですな😳 こないだはミライースの車検に行ってきました🚗 ディーラーさんにて部品がないとのことで二度手間なりましたが、無…
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜MYさんのフラワースモッキングのバッグ。全部繋がりました。巻きとじお疲れ様ですでもまだもう少しあるけど‥今日は…
ダイソーでめちゃくちゃ可愛いミニプランターを見つけましたよブログをいつも読んでいただいてる方はお分かりかと思いますが、私は挿し木をするのが大好きですスキあらば…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。本日(金曜日)は、長そでの人が殆どで、ようやく単衣が着られますね。でも、食べ物のお話です。 主人が、知り合いの個…
ティーポットを描かれてますひまわり…お二人様がチャレンジ中花びらの黄色がなかなか入りませんね。大変苦労されてます。コロコロホルダーにうさぎさんと花を描いてらっ…
もう十数年前に、これ!とお持ち帰りしたカップです。 ガンガン現役。 そーゆーのが、一番うれしい。 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブログ村 ブログラ
かわいい紫のビオラ柄。Noritakeコラボのカップ&ソーサー
こんにちは。こももです。 先日、実にかわらしいカップ&ソーサーを手に入れました。 北欧、暮らしの道具店だけの限
信じられない…!まだ暑いし夏だし今年8か月も生きた?!という気持ちが90%ですが、でもそう言われれば最近夜は虫の音が聞こえるなとか、暑さも夜はだいぶ和らぐ日が出てきたなとか、思い当たることも10%ほどは。いや、思い当たるも何も100%9月突入なんですけどね笑そういやコーヒーを楽しむ時間も増えたかも。ホットコーヒーを飲みたくなる気候になりつつあるのかもね。(エアコンで冷えたって可能性もあるけど)最近はアラビア...
こんにちは!驚いたことに1株だけ、自宅のパンジーがまだ花をつけています。もしかしたら、このまま夏越しできるかなと期待しながら観察しています。残りの枯れたパンジーやビオラが育った土からこぼれ種の発芽がないか、プランターを時折覗いていますが、こちらは望み薄の様
4月のウォーキング結果です。・出かけた日数28日・出かけなかった日数2日・8000歩以上歩いた日数24日・最も多く歩いた日4/6の内訳・総歩数15410歩2時間43分・脂肪燃焼量 51g 高齢者でも農家の人は毎日畑へ出ています。漁師の人は毎日海に出ています。そういう彼ら彼女らは健康です。だから、私も毎日公園に出かけます。そして、名古屋には緑の多い公園が沢山あるので、それが可能です。(^-^) さて、プライムビデオを見るペースは相変わらずハイピッチですが、こんな映画を見ました。「もこみ」という、花とお話ができる女の子が主人公のホームドラマです。周囲から理解されない個性的な少女の成長の記録でもあります。なかなか良かったですよ。(^^)/そのなかの、あるシーンでのコーヒーカップ。驚きましたねぇ。そして、笑いまし...4月のウォーキング通信簿
【ジェミニエクスプレス】で簡単2杯のエスプレッソ(無印デミタスカップ)&ラテ作り、そして美味しいチョコレート【フェレロ ロシェ】 PR
コーヒー好きの我が家出かけるといろんなカフェで美味しいコーヒーを探すのが好きだし、家でも一日二回はハンドドリップでコーヒーを淹れて楽しんでいますが家ではできないのがエスプレッソやカフェラテを作ること!圧力をかけて抽出するエスプレッソは専用の器具が必要なん
アトリエ教室今日はMYさんとSYさんが来られました〜MYさんはヘクサゴンのバッグを作られてます。トップが出来てました。ジグザグとしてる端っこ、綺麗にまつってあ…
3月になり春のようなポカポカ陽気の日があったかと思うと、今日からまた真冬のような寒い日が続きそうです昨日、自宅から少し離れた所にあるスーパーに行くと、2人...
ねんどろいど Lコーヒーカップ万能説再び。今度は、Lたんに登場して頂いた。Lたんは古いタイプのねんどろいどなので、背中に差すタイプのスタンドはついておらず、スマートに立たせるためには、背景に、よりかからせるしかないのだが、コーヒーカップを使えば、この通り。優秀だ。コーヒーカップ。にほんブログ村...
ねんどろいどどーる文豪ストレイドッグス・中原中也コーヒーカップはフィギュアで遊ぶのに、万能小物だったりする。そこで、中也さんをコーヒーカップで遊ばせてみた。ね?万能でしょ?支えになる部分が多いので、中也さんも楽しそうに遊んでくれた。使えるなぁ、コーヒーカップ。にほんブログ村...
とても昔から持っていたマグカップ。長い間使っていたカップ、今はもう別のを使っていて食器棚の奥のほうに置いてあり…今回、とうとう懐かしいと思いつつサヨナラを...
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜MYさんが手掛けてるコーヒーカップのタペストリー頑張っていらっしゃいますよ〜増えて来たので並べてみました。良い…
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜MYさんのワンコポーチ。ここまで出来てましたよ〜今日は耳の位置を見ながら縫い付け〜ファスナー付けの説明をしまし…
前回のカフェセット紹介の続きです。 トップ画右の2つはセットではないのですが、よく一緒に使ってます。 以前こちらで紹介したかいらぎの器を抹茶碗としてよく使うのですが、今回はフワフワミルクを入れて
外でお茶をするよりは家でゆっくりしたい派なので、 一人暮らしの割にはお茶のセットも増えてきました。 最近、器ごとを呟いてなかったので今日は宅カフェセットをご紹介したいと思います☕ 1番よく使うのは
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜MYさんはトリプルポケットのポーチを作られてます。アップリケはポピー。5種類あるお花の中から選ばれました。ミシ…
見た目通り(?)、ややズッシリ感のあるカップです。 それでも手にしたくなる、しっとりサラッとした肌触りと土感。 容量は200ccまで。 よって、食後の紅茶とかコーヒーとか、少な目にピッタリ。 あさイチ
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜サンタのクリスマスブーツ完成してました〜自由にオリジナルでピースワークされたクレージーキルト。反対側も良い感じ…
『いちばんすきな花』第5話◆紅葉(神尾楓珠)「お邪魔しました」
『いちばんすきな花』第5話朝、春木椿(松下洸平)の家で目を覚ました佐藤紅葉(神尾楓珠)。紅葉は前の晩、急に椿の家にやって来て、二人で酒を飲んだあと、そのまま寝てしまったのだ。その時のことをあまり覚えておらず恐縮する紅葉だったが、椿は優しく朝
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしました〜MYさんはクリスマス作品のサンタブーツを作られてます。表側のピースワークが終わってました反対側は自由にピースワーク…
第39回備前焼まつり 吉井川産 天然鮎の塩焼き 備前焼 唐桶報徳 花瓶
令和5年10月14日(土)~15日(日)に、備前市伊部(びぜんし いんべ)地区一帯で開催された、第39回備前焼まつりに行って来ました。もう、コロナで何年も行っていなかったので、行きたかったんです。でも、体調が悪くなって、寝た切り期間に少し重なっていたので、今年は無
今日はピンクのコスモスさんに挑戦。やはり私は白のコスモスさんが好きかな? 鉛筆でいつも愛用しているコーヒカップを描いて暇つぶし。 今日もお付き合いいただきあ…