メインカテゴリーを選択しなおす
フランス人パティシエのフランス伝統菓子・・・大石田町「AndMERCI」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
金麦のオマケのチキンラーメンに感動したことと、ドラマ「バニラな毎日」にハマってること
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、0.8℃ 最高気温、4.6℃ 昨日も金麦を箱買いしました 今な…
一般家庭ではバーナーで焼けない🍰【夜ドラ】バニラな毎日(4) タルトタタン
順子(土居志央梨)は、自分で作ったタルトタタンを味わい、喜んで帰って行く。白井(蓮佛美沙子)は、佐渡谷(永作博美)との奇妙なお菓子教室もこれで終わりだと思っていた。しかし、借金返済のために働いていたバイト先のカフェのマネージャーに、クビを告げられ、途方にくれる。
タルトタタンと言えば「シェフは名探偵」を思い出す🍰【夜ドラ】バニラな毎日(3) タルトタタン
フルーツタルト作りを失敗し、怒って帰ってしまった順子(土居志央梨)。残された白井(蓮佛美沙子)と佐渡谷(永作博美)は、失敗から生まれたお菓子「タルトタタン」を順子へ提案することに。タルトタタン作りのさなか、突如として職場の嫌な記憶が蘇り、動転してしまう順子。そんな順子の心を落ち着かせたのは、火にかけ
こんにちわんこ。ママリンは、焦っているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ぐーママの古いTシャツで作った服を着ています。食べたものシリーズが去年の1月でストップしているってのに、もうすでに今年の1月も中盤。アラー、このままじゃ丸一年遅れになっちゃうワネー。といふわけで、FBを見て確認しながら去年食べたものの写真をアップする今更シリーズ、今回はお外ゴハン(←90%が趣味...
暑いなか保冷剤も入れずに持ち歩いたタルト・タタン。やっぱりランチ用の保冷バックが必要だったと思う。軽くリベイク、余熱も利用して中までじっくり温める。最初か...
こんにちは。 今日は34度の最高気温です。 さて、お菓子作りをしました。 参考にしたのは、ブリティッシュベイクオフシーズン3のエピソード13…
オープンしたばかりのタルト専門店・シャルルアンリ・ルブーグさんへ行ってきました!インスタやYouTubeなどで話題のお店です。
希望休とってあっていわぎんスタジアムに行きました。 珍しくバス着に居合わせた。 ゲートで先着で配ってたタルトタタンのアップルサンド。 グルージャで…
3月になり春のようなポカポカ陽気の日があったかと思うと、今日からまた真冬のような寒い日が続きそうです昨日、自宅から少し離れた所にあるスーパーに行くと、2人...
こんにちわんこ。ママリンは新しいレシピに挑戦したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年9月・5歳になったばかりのタルちゃんです。先日ミュンヘン生共さんから買った日本食品を受け取りに末っ子が来ると言うので新しいレシピでタルトタタン(←パイ皮を被せるタイプ)を作ってみました。タルトタタンはかなり前に友達から教えてもらったレシピで焼いたことがあります。→いろいろな林檎ケーキとタルトタタンの問題これはこれ...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、0.8℃ 最高気温、3.5℃ LINEが繋がってると思っていた高校時…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日は高校のPTAの集まりがあり、その後、カフェへタルトタタンもはや、PTAのお仕事よ…
タルトタタンのアップルサンドをいただきました。岩手県宮古産の塩が隠し味のサクサク軽い食感のラングドシャに、林檎が香る甘酸っぱい味のオリジナルホワイトチョコレートをサンド。12枚入り。個包装も可愛い。林檎の焼き印が無いと思ったら、1/1000の確率だそうで、滅多に出会えないそうです。生地はさっくりして、ほんのり林檎味のホワイトチョコも、美味しかったです。<sweets>タルトタタンアップルサンド
今朝、再生ごみを捨てに行った時に近所のマダムがマゼンダ色の素敵な帽子を被っていたのだけど挨拶だけでその事を伝えそびれた。京都行きの高速バスのチケットを買いに行った時、担当してくれた人と一緒に「お待たせ
『les・feuilles(レフィーユ)』何もかもが素敵なカフェでした(大阪市阿倍野区)
ずっと行きたかったカフェ『les・feuilles(レフィーユ)』に、やっと行けました。最寄り駅が地下鉄谷町線「文の里駅」ということで、行きたいけれど、ちょっと面倒な場所という認識で、延ばし延ばしになっていました。また、超人気店とのことで、そこまで行って行列で入れない…とかだと、行き場がなくて、途方に暮れるし。と、行ってみたいお店はあるものの、心の準備がなんだかんだと面倒な性格のわたしです。この日は、天気が悪...
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
sangoのトライクはリフトに乗って…何かが変わるww ので今年のツーリングは終わりですが… ツーリングに行くなら 長さんかTくんに乗せてもらお♪ 今日は工場のゴミ箱が倒れるくらいの風が吹いてますけど これ明日、雪なんか降りませんよね~ 急に寒くなるしww そんな今日も応援クリックよろしくね アップルパイは結局2回しか食べられへんたけど これ売ってた!! まぁまぁ美味しいよ♪是非ww 今日も来てくれてありがと~
出不精女はプライマリーDr.チェックアップのついでに『Trader Joe’s』ショッピングをする♪
ハロ~♪なぜかわかりませんが12月という今が本当に師走なのか実感がないままのような気分です。(クリスマス気分も自分の中では例年より盛り上がらない~><。。)この3年以上のコロナ禍で引きこもりがデフォルトな私。まあそれ以前から大体においておうち大好き♪ヒッ
ローソン、23年12月5日発売「タルトタタンなクッキーサンド」スイーツ、 お値段289円税込みでした。写真たっぷりめで食レポしました。ルビーのようなりんごのプレザーブ(ゼリー状のモノ)が美しくて、写真も映えました。やわらかいクッキー生地とりんごのプレザーブがサンドされた、幸福感味わえるスイーツでした。
2023年 12月 4日(月)今日紹介するスイーツは?ドンレミーの魅惑のタルトタタンりんごのほろにがカラメリゼ閉店間際のイトーヨーカドーで値段も魅惑なドンレミ…
おはようございます!ブログ更新時間がバラバラそれもそのはず間もなく仕事に向かいます昨日は楽しみにしていた【黒岩 静枝】さんのJAZZ LIVEに行ってきました…
秋が深まっていくにつれて、甘い洋菓子が食べたくなる。猛暑の夏には、洋菓子が食べたいという気持ちにならなかったのに、不思議だ。 洋菓子に使われる栗、リンゴ、イチジク、ブドウなど、秋の恵みが増えてゆくからかもしれない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 地元、新百合ヶ丘には、リリエンベルグという名の洋菓子店がある。小僧がこの町に引っ越してきた三十年前からあった。当時から美味しいケーキや焼き菓子を提供してくれる貴重なお店だ。 今や知る人ぞ知る有名店で、平日でも長い行列ができる。昨日、リリエンベルグのタルトタタンをゲットした。 バター…
気まぐれ/♪(317-1) 新宿南フランス料理カナル10Sep14
【♪音楽小旅 (149-1) アヴェマリア=カッチーニ/ボーカル】【(149-2) アヴェマリア=バッハ/グノー/ボーカル】【(149-3) アヴェマリア=シ…
来客の予定があったので、久しぶりにタルトタタンを焼きました。砂糖と水でカラメルソースを作り、バターを加えてキャラメルにした鍋に、グラニュー糖をまぶしてしん...
思いつきでやってきた2023年に行くべき都市第2位の盛岡旅行も終了です。東京から500km。こんな遠くまで1泊2日で来れるのも新幹線のおかげですね。今回の旅行で記憶の彼方に忘れかけていた、石川啄木と宮沢賢治を思い出しました。あと、新渡戸稲造
母の一周忌法要でした。(今回は、直系の近しい8人だけで行いました)そっか、1年たってしまったんだ・・・と感慨深いです。お寺さんでの法要のあとご住職が「法要...
こんにちわ、おうちcafe暮らしを愉しむひだまりーぜです いつも見て頂きありがとうございます 昨日の記事はこちら💁♀️『いちご丸ごとバタートースト ˎˊ˗…
お出迎えはネコちゃん💖ついでのケーキ屋は夢の世界みたいだった🥰バレンタインのお返し/ルタオ/千疋屋/
昨日、仕事の合間に知人宅に寄った。 車から降りるとすぐに屋外で放し飼いのネコが 寄ってくる。野良猫だったけど餌をあげたら住 み着いてしまった子だ。放っておいたら敷地内 で6匹も赤ん坊を産み一時は家人を困らせた。 今は、避妊手術を受けて納屋の一画の明るい場 所に住んでいる。ふわふわの毛布の上でいつも 日向ぼっこしているのだ。先住猫とケンカする ので家の中には入れてもらえないが、優しい飼 い主にお腹いっぱい食べさせてもらって幸せだ と思う。良かったね💕 帰り際、『あら、まだあそこのケーキを食べて いないの?美味しいわよ。今度来る時には連絡 ちょうだい。買っておいてあげるから』と言わ れた。 なんて…
久しぶりの、まったりな土日。曇り空に、昨日は雨も降ったりしていたので、何だか出かける気分にもなれず。今日は、ちょこっとだけお出かけしようと思ってたけど、娘はダイニングテーブル占領して、勉強してるし、何だか、おうちタイムでいいかなって。共通テスト、2日目。去年のことを思い出してしまう。がんばれ受験生!娘は、大学生になって、遊びやバイトも多いけど、テスト前や課題が忙しいと、受験勉強中な感じになる。朝か...
ケーキバイキング行ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようケーキバイキングは行ったことありませんが、フルーツバイキングには行った…
今年は色々なお料理にチャンレンジして手作りの良さを改めて実感する一年になりました そして今年最後のはじめては大好きなりんごを使ってタルトタタンにチャレン…
不二家レストランでケーキ4個セットを注文しました。不二家ケーキ食べ放題をするつもりが、んんっ・・・今月からスタート時間が遅くなっていました。出直そうかと思いましたが、せっかく来たのでケーキ4個セットを注文。ローズヒップピーチティー。クリスマス雪だるまケーキは、ホワイトチョコムースの中に、ミルクチョコムースとラズベリーソースが入り、上に甘~い雪だるまのメレンゲ菓子。タルトタタンは、パイ生地の上にアーモンドクリーム。その上にキャラメルりんごのコンポートがたっぷりのって、サクサク&しっとり。ショックのあまり、いつもは飲まない抹茶オレや果実と野菜の健康レシピを飲みました。クリスマスあまおう苺のミルクレープは、あまおう苺カスタードクリームをサンドしたミルクレープに、可愛いチョコの飾り。イタリアンショートケーキはまだ...<sweets>不二家レストランケーキ4個セット
紅玉を見かけると、ついつい買っちゃって。色々、りんごのお菓子を作りました。アップルパイは、トロトロ〜よりサクサクオープン派。冷凍パイシートがあれば、すぐに作れるのも嬉しい。私は、昔からこちら↓のクックパッドのレシピで作ってます。 乗せるだけ簡単☆オープンア
11月最後の朝、カーテンを開けると街が雪景色に... ああ、ついにこの日が来てしまいました。 今年はずいぶんこらえてくれましたが、 いよいよ雪の季節の到来です。 初雪記念。ちべたいね〜。
11月15日火曜日です。今日は七五三だったんですね、テレビニュースで気が付きました。早いですね、11月ももう真ん中まで来ました。今日はわんこたちの写真を撮...
*こちらのブログは(ご存知の通り)素敵ブログではありません。失敗も施す系ブログです。りんごの季節🍎紅玉が手に入ったので、憧れのタルトタタンを作ってみました。cottaさんで人気の、辻口シェフのレシピで作ってみたんですけど・・・なんか微妙・・・・上にやる気ない感
季節のタルト。#タルト#キルフェボン#フルーツ#果物#無花果#柿#秋#季節限定#スイーツ...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
野菜の直売所へ行ったら、段ボールいっぱいの熟柿を発見。お値段なんと22個で480円だ。その時すでに私のかごには5個で350円の柿の袋が入っていた。さて、どうする。 柿はシャキシャキと歯応えのある硬めが好きだ。でも夫は熟柿をスプーンで掬って食べるのが好き。段ボールのは「やわ」と書いてある通り、かなり柔らかそうだが、全部が全部ぐちゅぐちゅしているわけではなさそう。なんと言っても破格のお値段が魅力的なので、買うことにした。 何を作るか考えて、柿をたくさん使えそうなタルトタタンはどうかなと思った。普通はりんごだけど、応用編ってことで。 でも早くも一抹の不安。柔らかすぎるのだ。普通はバターと砂糖でりんご…
こんにちわ、ひだまりーぜと申します いつも見て頂きありがとうございます昨日の記事はこちら『【ローソン】濃密カヌレをパティシエが食レポ!』こんにちわ、ひだまりー…
スイーツのお店”りんごとバター”のタルトタタンを頂きました。 甘めにじっくり煮込んだりんごが美味です。 ホイップとアイスを添えて至福の時間です!これで1,400円です!