メインカテゴリーを選択しなおす
長野土産 「りんごチーズしっとりバー信州」 ※写真!無断転載やめてね!個包装! しっとりほろほろクッキー! やわらかいクッキー好きなひと必見! チーズパウダー&りんごピールが練り込まれた
こんにちは。 昔、セーターやカーディガンを手編みました。 20歳前後のころの事です。 夫(となった人)にプレゼントをすると、ヘビロテで来てくれまし…
【福島グルメ】果物の王国からの贈り物!サンフジで楽しむリンゴアレンジ
福島に住む友達から、美味しそうなリンゴをいただきました! サンフジ! 福島県ってすごいですよね、海の幸あり、山の幸あり。 フルーツ大国でもあります。 そんな福島のリンゴ・・・美味し...
TH69です。 嫁ハンが「スイートポテトにリンゴ入れたら美味しいんとちゃう?」と言うので、スイートポテトのレシピとりんごういろうのレシピを合体させて砂糖なしで作ってみました。 レシピはこちらです。試行錯誤しながら全て適当にやりました。 さつまいもは400g、りんごは350gありました。りんごはもう少し小さい方がよかったかな。 さつまいもは洗って皮を剥かず適当に輪切りにします。(皮は剥いてもいいです) さつまいもに濡れたキッチンペーパーを被せ、ふんわりラップをして加熱します。 りんごは皮を剥かずに四つ割にして、半分はすり下ろします。 残りの半分は5mm程度の角切りにします。 さつまいもに竹串がス…
イギリスは1年中リンゴが安い感があるけど、やっぱり旬は秋だもの!今は安くて美味しいリンゴが出回ってます~♪先日は小ぶりのリンゴが6個で1ポンドだったので、...
りんごのタルトも、販売に向け準備中です甘酸っぱくておいしい林檎をたっぷり焼きこんだジューシーな季節のタルトです。タルトに使う林檎はひと手間加えてコンポートにしています甘酸っぱさが濃縮されて柔らかな口当たりと共に林檎の美味しさがバージョンアップ!!そんな林檎のコンポートをタルトの中には、アーモンドクリームと一緒に敷き詰めタルトの上には、ごろごろと並べました。りんごの美味しさを存分にお楽しみいただける...
八雲からさらに南下し、七飯町の「道の駅 なないろ・ななえ」で休憩タイム。午後2時過ぎで27.5℃、北海道にしては暑い!!さすが道南…と思ったら、この日は全道的に気温が高く北見や帯広では30℃を超えたそうだ🥵「なないろ・ななえ」は道内でも人気の道の駅。オシャレな空間に道南地方の特産品がたくさん並んでいる。実は七飯町は日本で一番最初に西洋りんごを栽培した町で、「なないろ・ななえ」のロゴもりんごの形になっている。フ...
季節のケーキりんごのタルトおかげさまで完売致しました。ご注文まことにありがとうございましたm(_ _)m甘酸っぱい林檎をコンポートにしてタルトの中にも上にもたっぷり焼きこんだ季節のタルトこれからお届けの分もしっかり焼いていきます!どうぞもうしばらくお待ちくださいませ。次出せるとしたら秋になるかとりんごのタルトの通信販売甘酸っぱい林檎をたっぷり焼きこんだ「りんごのタルト」の通販。商品ご紹介ページです。しっ...
ウバ・ハイランズ クオリティー 2023【LUPICIA】と、紅茶とりんごのスコーン【BONCERNE】
今日は、ルピシアのウバ・ハイランズ BOP クオリティー 2023 2645を。 【記録】 1月29日 水道水浄水 鉄瓶 1分 好み度4 もう既に開封して数回飲んだのですが、 メントール感が強めで非常に好みです! おいしい! 蒸らし時間は記載の通り1分程度で大丈夫。 ただ、茶葉を...
石窯オーブンレンジが我が家にやってきました。 以前のオーブンレンジは山善の安物でレンジ、解凍はムラがあり、オーブンは温度が低く、特に下火(ない?)が弱かったし時々焼いてる途中でエラーが出ることがありました。 夫が買ってくれるというので急いで機種選び やっぱり行き着くのはビストロと石窯ドームでしたが予算などの関係で こちらになりました。 石窯ドーム ER-YD3000 2023年のスタンダードモデルです 色々映るのでこんな写真に。。。 解凍もあたためもムラなくできて感動!時間も短いし。 まずはじめに焼いたお菓子はりんごのマフィン( 見切り品のりんご買ったからなんだけどね。) レシピはこちらを参考…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です こんばんは、ご訪問ありがとうございます夕方から冷えてきました雪マークが夜についているけど降るかしら …
ウィスピーウッズの林檎を使った、冬にこそ楽しめる限定メニューでポカポカに【カービィカフェWinter2023】〈東京スカイツリー〉
今年の主役はリンゴ。雪景色と、真っ白な雪の上に落ちたウィスピーウッズの真っ赤なリンゴからインスピレーションを得た冬季限定メニューが期間限定提供されます!もくじご飯物系スイーツ系ドリンク系おわりに ご飯物系冬のカービィバーガー&粉雪チーズのパスタスーベニアプレート付 : 3278円スーベニアプレートなし :2288円期間限定ではあるものの、冬の期間には決まって提供されるメニューです。バンズのカービィがだし巻き卵の...
今日は月1の娘ちゃんとデートの日 今年は人生で一番広島の繁華街へ行った年になったわーーー まずは娘ちゃん行きつけのカフェへ。。広島では有名な「コリタカフェ」 今月のケーキを頂きました 塩キャラメルナッツのチーズケーキ 好きなものばかりで最高に美味しかったです。カフェオレもおいしかった。 昼食食べずにケーキですませたけどずっしり濃厚で私と娘ちゃんは満足でした。 Corita Cafe ~ 広島の地下B1Fの喫茶店 ~ 詳しくはインスタ 今度はプリンを頂きたいです。 コリタを出て次に向かったのはそごう。。特に買うもの無かったんだけど新しい広島土産とかみて楽しかったわ。 そのあと娘ちゃんがお友達…
余ったリンゴを使って「リンゴ入りホットケーキ」を作りました。 1)ホットプレートにグラニュー糖とバターを適量入れ、熱して溶かします。 2)1)の中に、ライスした生のリンゴを入れて、両面焼きます。 3
アップル製品を愛用してやまないshirousagiです。 ...ではない、今回は「りんご」。フルーツのりんご! 先日、「マツコの知らない世界」からシュトレンの話をしたけれど、シュトレンと一緒に放送された話題は「アップルパイ」でした。 アップ
だるくて動きたくありませんが、クリスマスまでの期間限定商品でどうしても食べたいものがあったので、えいやと駅前へ。 ナナズグリーンティーのアップルパイパフェ!
王林が4個で380円だったので(見切り品)アップルパイ作りました。 フィリングはトロトロ系でこちらのレシピを参考にしました 【簡単!失敗しない】基本のアップルパイ レシピ・作り方 by ai*cafe|楽天レシピ 王林で作ったので崩れてほぼジャムになりました。。。なので包むタイプのアップルパイに。。包み方はこちらを参考にしました 冷凍パイを使って 簡単アップルパイ by のん♪♪のん このパイカッターを使いたかったのですよ Temuで買いました。全然切れなくて生地くっつくけどなんとか可愛くできました。 100均では見つけられませんでした。 Temuで買ったもの、全部で2000円くらいでしたかね…
りんごのタルト販売開始のおしらせです甘酸っぱい林檎をたっぷり堪能できる季節のタルトしゃきしゃきの林檎をシロップで炊いて甘くほどよく酸味のあるコンポートをつくりコクのあるアーモンドクリームと合わせて焼きこみましたりんごの存在感と食べごたえ甘酸っぱさと美味しさが溢れる限定タルト冬期販売となります。りんごのタルトの通信販売甘酸っぱい林檎をたっぷり焼きこんだ「りんごのタルト」の通販。商品ご紹介ページです。...
2023年 12月 4日(月)今日紹介するスイーツは?ドンレミーの魅惑のタルトタタンりんごのほろにがカラメリゼ閉店間際のイトーヨーカドーで値段も魅惑なドンレミ…
夕陽時間を荒神浜で過ごし(こちら☆)、さあ、これからどうしよう…寒くなって、体調不良のyuki-y、遠出自体が久しぶり、元々は、海を見たら帰るつもりでした...
【アトレ恵比寿】京橋千疋屋パーラー/11月限定!クリスマスカラーが艶やかな“りんご飴のパフェ“は香り豊かな芸術的スイーツ♡
千疋屋さんアトレ恵比寿店の11月マンスリーパフェのご紹介です。冷凍、ジュレ、そしてコンポートと様々な形に姿を変えて、りんごの魅力を最大限に引き出した芸術的な一品。真っ赤なりんごと白うさぎさんの組み合わせが最高に可愛いのでぜひご覧ください(*^^*)
いつかのおやつ。「カラメルりんごのキャラメルチーズケーキ」何年か前にIGで見てから、りんごの季節に作ってます。わたしにとっては工程が多くて・・・めんどくさいんだけど ←おい美味しいから作っちゃうのよね。焼きあがった時の、綺麗なキャラメル色がテンション上がる
ローソンの《どらもっち アップルキャラメル》。 生地が もちもち♪ 角切りりんごはシャキシャキ♪ りんごの甘さとキャラメルの ほろ苦さが相まって、おいしい♡
牧場の 樹齢100年のクッキングアップルもやっとピークを過ぎて、林檎地獄からやっとやっと開放されたと思いきや、 ぬあんとっ、 義理姉から箱入り青りんごをもらった。 その経緯は、義理姉が仕事仲間から青りんご一箱もらった際に、うちにポニーちゃんが居る事をその人にメンションすると、なんとうちにも一箱くれた。 ポニーちゃんが居ることがわかると、動物に優しいこの国に人々は、知り合いの知り合いでも面識無くとも林檎を一箱くれるのだ。この国の動物愛護心っぱねえどー。ありがたい。 けれど、ポニーちゃんに林檎をあげるのは1日2個が限度。特に青りんごは酸っぱみがあるからね。 馬が人参とか林檎をいっつも主食のように食…
去年の林檎の季節は、 牧場立退きの件で、この樹齢100年の林檎を頂けるのもこれで最後かな。なんて思ってブルーになってたけど、 立退きは延期になり、まだ今もここに居ることができて、今年も林檎がたわわわわわっわと実って、樹齢100年の林檎をいただけてうれちい。アタチも100歳まで生きれるかな。 けれども、この林檎の木、 この季節、毎日の牧場のお仕事を増やしてくれるんですよ。 なんしか木がでかいもので物凄い数の林檎が実り、フィールドにぼとぼと落ちるんですよ。ポニーちゃんたちが食べないように毎日落ちた林檎の撤去作業。美味しそうなきれいな林檎は頂いて帰えるけど、ほぼほぼ森の中に投げ入れてます。 脳が退化…
こんにちは。こももです。 先日ひとりで新幹線に乗り、東京へやってきた小学6年生の姪っこつーちゃん。 普段から常にTikTokやYouTubeを見ている現代っ子です。 東京で行きたいところはあるかい? りんご飴のお店に行きたい そんなお店ある
樹齢100年以上だと思われる、 牧場のリンゴの木に 今年も実がなりました。 今年の春まで、立ち退き騒動ワチャワチャしていて、今年はここの林檎を収穫できるあなあ、、、とブルーになっていましたが、 今年もまた牧場の樹齢100年の林檎を いただくことが出来て嬉しい。 クッキングアップルなので、ナマでは酸っぱくて食べれないけど、名の通りクッキングに重宝します。 その樹齢100年のリンゴの木の横にプラムツリーもあるんです。 春頃から、小さな実を付けたプラムを、大きく実ったら食ってやると狙っていました。このプラムの木にはあまり実が成りません。 毎日毎日、いつ食べれるかなー、もういいかなーと眺めていました。…
3月に作ったおやつです。 タルトリングをやっと使いました。 りんごタルト いちごタルト 鬼まん 鬼まんじゅう りんごタルト タルトは空焼きせずアーモンドクリームを敷いて生のりんごを並べて焼きます こちらのレシピを作りました。 【タルトの基本】りんごのタルト、タルト オー ポムの作り方。How to make apple tart 【French pastry technique】/English subtitles - YouTube ちょっとリングが小さくてクリーム全て入れたらはみ出た。。りんごもうまく乗せられなかった。タルト皿のほうが可愛くできるな。。 でもシルパンとタルトリングでサクサク…
りんごスイーツ2店舗『りんごとバター。 苺のワルツ』『あら、りんご。』ルクア大阪
ルクアイーレ2階の『りんごとバター。 苺のワルツ』ルクア大阪1階の青森りんご専門店『あら、りんご。』 りんごスイーツショップ2店舗をご紹介。スイーツ好きには堪らないでしょう。また、大阪のお土産にもいいかもしれません。是非お試しあれ。
インスタで、炊飯器でりんごを調理するというのを見ました。大き目にカットしたりんごを炊飯器に入れて、スイッチオンで完成するという何ともお手軽なレシピ。りんご...
林檎と紅茶と / 東京都豊島区 ◇ りんごの焼き菓子がいっぱい!椎名町の淡色カフェ
【カフェラバーブログ】椎名町駅から徒歩3分ほど、長小通り商店街にある「林檎と紅茶と」はりんごを使った焼き菓子と紅茶が楽しめるカフェ。淡い色でまとめられた落ち着きある空間で、テイクアウトも可能なりんごスイーツや、りんごのフレーバーティーなど種類豊富に揃う紅茶が楽しめます。
【混ぜて焼くだけ超かんたんスイーツ】さっぱりしたおいしさ!りんご大量消費「ガトー・オ・ポム」レシピ
混ぜて焼くだけの簡単おやつ「ガトー・オ・ポム」レシピ。特別な材料も細かい軽量も不要!
一社_トレマタンブーランジェリー #アップルパイ(2021年10月の土曜日)
こちらは西一社中央公園の近くの美味しいパン屋さんで、最近直々利用しています。今回はアップルパイを購入しました。お店のインスタでよく紹介されている季節限定商品で、とても美味しそうに見えたので気になっていました。電話で予約可能なようなので前日に電話でお願いしておきました。焼き上がる12時くらいにお店に取りに行きました。↑アップルパイ(360円) 食べてみた感想ですが、とても美味しかったです。パイ生地は何重もの層を成していてとてもサクサクしていました。焼き立ちなので中の紅玉林檎が温かく、より一層美味しく感じたのだと思います。お店の方も温かいうちに食すことを推奨されていました。 ブログランキングに参加…
素朴なおせんべいをいただきました岩手のりんごせんべい1パック6枚入りです希少な岩手産りんご蜂蜜を使用し、風味が豊かなりんごのせんべいです1枚ずつ入っているのでパリパリを味わえますよ~りんごせんべいってどんなん?どんな味?って気になりますよね
ご訪問いただきありがとうございます✨先月作ったアップルパイ🍎ホールのアップルパイをカットすると、中身のリンゴがこぼれてきれいな断面にならない…と思っていまし…
ブログ訪問ありがとうございます。コラムニストのパンジー薫と申しますはじめましての方は、ぜひこちらもチェックしてください。ときどき無性に食べたくなる、アメリカのスイーツがある。その名も「 キャンデーアップル(candy apple)」だ。アメリカ版、りんご飴とでもいおうか。とはいえ、日本のりんご飴を想像してもらっては困る。なぜなら、日本のものとは一味も二味も違うからだ。どう違うかって? 百聞は一見にしかずである。まずは「キャンデーアップル」の写真をご覧にいれよう。 candy apple どーん! いかがだろうか。とってもボリューミーでカラフルで、スイーツ好きにはたまらないビジュアルをしているで…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今朝は雨降りで冷えましたね 今日は火曜日レッスンでしたが…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ありがたいことに、リンゴをたくさん頂きました。 友人にもお裾分けしたけれど、 まだまだあるので、自分でもどんどん食べなくちゃ! そのまま皮をむいて食べるのも美味しいですが、 寒い朝にちょっと温かいものが食べたいなと思って、 時々、朝食として頂くのがコチラです↓ 名前は考えたことがなかったけれど・・・ そのまま【ホットリンゴ】で良いのかな?! 【材料】 ・リンゴ ・バター ・シナモン 【作り方】 1.リンゴを食べやすいサイズに切る 今回は5mm幅くらい↓ 2.耐熱皿にリンゴとバターを入れて、 シナモンパウダーをふりかける 3.ふんわりとラップをかけて、電子…
ZIP【期間限定りんごスイーツ】ロイヤルホスト・イケア・セブンイレブン
2022年12月5日の「ZIP」~キテルネ~で紹介された今が旬!期間限定りんごスイーツをご紹介します。ZIPの記事一覧はこちら
こんばんは!えたまこです 先日、ご近所さんから「またリンゴジャム作って」と頼まれました 東北のお知り合いから、たくさんリンゴをいただくそうで、…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます気温が低い週の始まりでした今週は11月~12月になる週で…
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村松栄堂 りんごらっせらりんごをモチーフにした赤いパッケージ。蜜漬した青森…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます気持ちが慌ただしい毎日です12月のデザートはり…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 「11月はもう冬」だとか、「紅葉も終わり」だとか、「浅間山に2回も雪が降った」とか、さんざん冬を煽っていましたが、今…
せっかくグルメ日村in青森弘前ロケ地は?ラーメンや林檎スイーツ・ステーキ丼も!
2022年11月6日(日)放送の「バナナマンのせっかくグルメ」ではバナナマン日村勇紀さんが青森県弘前市へ。 そ
家中に 甘酸っぱい林檎の香りが漂っています。 林檎ラッシュでございます。 知り合いの人、甘い美味しい林檎をくれるのは嬉しいけど、 犬のpooバック(黒いビニール袋)に詰めて何個もくれるんですよー。イギリスあるあるですね。あと、ナッピーバッグとかもよく他の用途で使われている。イギリスあるある。 まあええけど。 頂いた甘いりんごはポニーちゃんにもあげるのですが1日2個が限度。 ポニーちゃんも人間も林檎消費地獄でございまふ。まあ、ポニーちゃんは大喜びだろうけど。 牧場のクッキングアップルは調理しないと食べることが出来ないので手間がかかります。 そんな牧場のクッキングアップル、消費地獄ならもう採らなき…
先日作りました、りんごのコンポートを使いスクエアのバットで、シフォンケーキを作りました。 シフォンケーキ型を持ってないのですよ高いしぃー。サイズもいっぱいあっ…
コロンボブレックファスト【JAFTEA】とりんごとメープルのマドレーヌ【創作和菓子ほのか】
今日はコロンボブレックファストを水出しで。 【記録】(満点5点) 9月27日 水道浄水 4g 7時間 好み度4 なんとアップルティー風の香りが出ました。 すごくおいしかったです。 アイスティーがこんなにおいしいなら、 もう少し暑い盛りに入手したかった…… 【お茶請け】 り...