メインカテゴリーを選択しなおす
今日は「りんご蜂蜜」についてご紹介(*^^*) どんな味がするのかな??なかなか売ってなくて探しました! りんご蜂蜜の特徴 希少性 りんごの花の開花期間はわずか10日程度と短く、その期間にしか採蜜ができません。 そのため、年間を通して収穫で
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。父さんがお土産を買って来たんだ ちょっと前の話なんだけど 父さんがヤボ用で長野にお出かけして…
こんばんは。 7/3***************************朝:チキンラーメン2杯りんごフランスパン2切れ昼:無し夜:ランチパック シーチキン*************************** 身長:162cm体重:58㎏(+0.2㎏)今日の朝は記憶が薄い。薬が残ってる状態でのほぼ過食。ここ最近では一番食べて気がする。麺とかパンとかばっかり。こんな日はサラダ作るのも億劫と言いたいけどわたしはい...
こんにちは! ダイエットが順調過ぎるのでご報告します。 7月末の健康診断までに 56kgまで落としたいと思っていたのですが、 1ヶ月早く達成することが出来ました。 その為、もう2kg減量の54kgを目指し、
全国のお菓子ゲット❗❗旭川全国菓子博覧会でゲットしたお菓子⑤気になる林檎
こんにちは☀陰に隠れていたいはずの元ライターの新月です🌸仕事好き!でもお金の奴隷にはなりたくない❗❗私は人生の主人公だぞ~自分の時間を大事に人生らく…
あまりテレビを見ないわたしが毎週楽しみにしているのは『こころおどるあの人の台所』見ていて楽しいその人の感性それに人生観までもが映し出されているような台所はある…
お土産でいただきました。北海道大学・北方生物園フィールド科学センター生物生産研究農場・余市果樹園で実習や研究のために栽培・収穫されたりんごを78%使用との事。個包装、うれしい♪あの、こちら、見た目以上にすんごい美味しいです。ホワイトチョコと...
【安&旨!】ヤオコーオリジナルパン YKベーキングのシャキっとりんごダイスを使用したりんごパイ
2025年 6月 22日(日)今日紹介するスイーツは?ヤオコーオリジナルパンわたしのおきにいりYKベーキングカンパニーのシャキっとりんごダイスを使用したりんご…
【厚切りりんごが嬉しい】スーパーマーケットマルエツプチのごろっとりんごパイ
2025年 6月 20日(金)今日紹介するスイーツは?スーパーマーケットマルエツプチのごろっとりんごパイスーパーマーケットマルエツプチのパンは以前にも一度紹介…
ローズマリーを浸けたりんごジュースがとてもおいしいんだって。Xの投稿をまとめた記事を読んだ。ローズマリー、乾燥したものなら大量にある。うん。りんごジュースはないけど、家にあるりんごで試してみよう。りんごに乾燥ローズマリーを付けながら食べた。冷蔵庫から出した
ある日のデザートはりんご🍎らぶののが好きなりんご🍎なのにらぶにあげたら"いりません…"あれ?ののはお断りすることは殆どないねーどうぞ↓うちの子大きいままだと食…
先月開催しましたイベントでいただきましたお持たせの中でも群を抜いて“なんだべ?”と思った逸品をご紹介いたします!w 揚げまんじゅうで有名な目黒地蔵通り“御門屋”の“age-TRICO”でっス! “こんな小さな揚げまんじゅう見たことな~い!” “しかも、お団子みたいに串に3つ...
【大阪・新世界の老舗喫茶店の実力】千成屋珈琲のミックスジュース
2025年 6月 5日(木)今日紹介するスイーツは?千成屋珈琲のミックスジューススイーツ仲良しメンバーから大阪出張のお土産をいただきましたわーいありがとうござ…
【たっぷりりんご】スーパーマーケットライフの国産ふじりんごパイ
2025年 5月 27日(火)今日紹介するスイーツは?スーパーマーケットライフの国産ふじりんごパイライフのインストアベーカリーの商品は過去にも何度か紹介しまし…
今日は、14日(水)です。 お気に入りのAちゃんが、我が家にやって来ます。 昨日、イオンに行った時に、メイン通りにカンボジアの国旗が、何本も掲げられておりました。 あれっ?何でやろ?と、家に帰って調べると、今日はシアモニ国王誕生日で、明日は農耕祭で、2日間祭日で連休ですわ。...
我が家では朝はバナナをヨーグルトと一緒に、夜はりんごのある季節はりんご。それ以外はキウイを食べることが多いです。りんごだと買ってすぐに食べても美味しい。む…
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
【りんごの甘酸っぱさとバターのコク】BOUL'MICH ブールミッシュのりんごバターケーキ
2025年 5月 13日(火)今日紹介するスイーツは?BOUL'MICH ブールミッシュのりんごバターケーキ自宅から近い場所にあり以前に何度か買ったことありま…
今日は、30日(水)です。 昨日の29日(火)のお昼過ぎに、お気に入りのAちゃんから、連絡が有りました。 29日の早朝に、プノンペンに帰って来てます! えっ、帰って来ましたか? 今回は、直ぐに帰って来ると言ってましたので、良かったです。おばあちゃんに水で、清めてもらった日の...
こんにちは♪岩手へ今週末にはまた宮城なので早めに戻りました途中軽く渋滞したけどあとはスイスイ仙台市内と周辺が混んだだけでした義実家に行った時に寄った産直今年も…
世界No.1シェフが作る「世界一の焼きたてパイ」で”アップルパイ”食べたよ/横浜中華街
横浜中華街になんと「世界一の焼きたてパイ」屋さんがありました! 【楽天】アップルパイ商品一覧【Amazon】ア
りんごの夢占い完全ガイド|恋愛・運勢・警告のメッセージとは?
「りんごの夢」を見たことはありますか? 夢の中に出てくるりんごは、ただの果物ではありません。 夢占いでは、「愛」「豊かさ」「誘惑」「成功」など、さまざまな意味がある特別なシンボルです。 たとえば、赤く
2025年4月26日、魚津のリンゴの花が咲いていたので、思わず立ち寄った。 早朝、海の駅に向かう前に、あまりに良い光景だったので、立ち寄る。
おはようございます。 芝桜 綺麗に咲いていました。 ガーベラ? 何かわかりません> オレンジ色が鮮やかでした。 散歩から帰って 一番先に作ったのは 人参ジュースです。 リンゴ
【禁酒24日目】歓迎していないわけではないのですが…自分を優先してすみません。
こんばんは。今日の記録です。 【夕飯】・りんご(1/2個)・いちご(1個)・豆皿豆腐(35g/粗塩少し)・いちご味ヨーグルト・緑茶・(写真にはありませんが)芋けんぴ 【間食】・アルフォート(2枚)・タ
【体重記録2025-04-25】GW明けに歓迎会があるらしいよ?そして今朝はAIに慰められる。
こんにちは。 今朝の体重は60.45kg(前日比 ±0kg)でした。昨日と変わらず横ばいです。 でも、ここ数日で増加はしていないので、現状維持は素晴らしいことです! 【昨日の記録】・エアロバイク:64分(約21km)
青森県のストレート100%果汁「青研(せいけん)の葉とらずりんごジュース」飲んでみたよ
青研(せいけん)さんの「葉とらずりんごジュース」を買ってみました! 【楽天】葉とらずりんごジュース【Amazo
【体重記録2025-04-23】美容院でカラー!体重も少し減って、身体も気分も軽く♪
こんにちは。 今日の体重は60.65kg(前日比 -0.65kg)でした! 【今日の食事】 朝: ・乳酸菌飲料2本 ・青汁300ml ・バナナ(小さめ)1本 ・ミックスナッツ30g 昼: ・ぷるるん姫さんのヘルシースタ
りんごのスイートフロマージュ - セブンイレブンから2025年4月15日に新発売。甘酸っぱいチーズクリームとりんごを組み合わた菓子パン。
【皮ごと食べる?剥く?】☆リンゴ栄養学の最前線!【驚きの健康効果と賢い食べ方】(15)
リンゴの皮の栄養を無駄にしない!安全でおいしい☆食べ方【保存版】 (tsuto.blogは、アフィリエイト(P
【体重記録2025-04-20】衣替え前に、まずはこの子のお掃除。
こんにちは。 今日は午後から雨予報なので、そろそろ降り出しそうです。 朝から蒸し暑く、衣替えに取りかかる前に、まずは夏の相棒の掃除から始めました。 掃除前はとてもお見せできる状態ではなかった
こんばんは。 今日はエアロバイクはお休み。 そして夕飯はこちらでした。 右上の冷凍おかずは、・赤魚の西京焼き・ほうれん草と人参の白和え・筍の土佐煮・ブロッコリー、赤&黄ピーマン、ミックスビーンズ
【青森のめぇ〜もの紹介】りんごジュースを飲み比べてみたよ #青森
・ シャイニー 金のねぶた・銀のねぶた 青森県民にはおなじみ、シャイニーのジュースだよ☺️甘酸っぱいのか好きな…
鮨覚・安原店の鮨ランチと弘前さくらまつりは4月16日~5月5日
鮨覚・安原店 今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 インフレにも関わらず、鮨覚で1100円の鮨ランチを頂くことができました。 おいしくて感動といえば、やはりお鮨🍣 ランチと4月16日から開幕する弘前さくらまつりについて、お伝えします。 スポンサーリンク // 鮨覚 安原店 弘前さくらまつり まとめ 鮨覚 安原店 うれしい1100円の鮨ランチ 握り8貫とみそ汁・サラダ・おそばがついた鮨ランチ。 鮨覚は弘前に本社があります。 城東店と安原店で新鮮なネタのお鮨を提供中。 blog.tugarujikukan.info 今回は安原店にやってきました。 古民家風の大きなお店。 ゆったりと味わうこと…
おはようございます。 桜の見ごろの頃 散歩道で撮ってみました。 スマホで 背景ぼかしの練習です。 一汁三菜のお昼ご飯。 厚焼き玉子。 野菜。 冷奴。 味噌汁。 美味しく頂きました。 3
「お菓子のほんだ」の紅玉林檎と発酵バターのアップルパイ、練乳ミルクカスタードパイ食べた/横浜高島屋 大北海道展
横浜高島屋の北海道物産展で、アップルパイを発見しました! 北海道の砂川市にある「お菓子のほんだ」さんというお店