メインカテゴリーを選択しなおす
今朝の練習は20マイル(=32km)約2ヶ月後、50K(=50km)のレースを走るため、今シーズンは、例年より長めで練習しています、なんてったって、初めての50kmしっかり準備をして、当日を迎えたいものです42.195kmそれから先の約5マイル(=8km)が、どんなもんなのか?全く想像できず。今シーズンは、何度か練習で20マイル走っているから、20マイルに対する特別な気持ちが、徐々に低下(=何も感じなくなる)。苦手意識なく取り組めるようになり、Garmin(GPS時計)見なくても、身体の感覚だけで一定スピードで走れる私は走り始めが遅く&エンジンかかるのも遅いので、最初の1マイルから20マイルまで、ずーっとネガティブスピリット(徐々にスピードが上がる)。ただね、スピードが遅すぎるさすがにもうちょっとスピード...走るのって意外と消費カロリー少ない
▲お菓子のふじい北海道虻田郡倶知安町北1条西3丁目4▲ケーキのショーウィンドウ▲わらシューシュークリームが笑ってる😆▲1番人気はシュークリームですが▲私はふじ…
カスタードパイ(フラン風)【ファミリーマート】サクッと食感とトロッと食感を楽しめます!!
【商品紹介】 ファミリーマートの今週の新商品「カスタードパイ(フラン風)」を食べてみました。 ホワイトチョコクリームとカスタードをパイ生地で包んだ、フランスの伝統菓子「フラン」をイメージした商品です。 発売日:2024年11月12日 276
昨夜の夕食。ナスとしめじのグラタン、ししゃもなど。ナスのグラタンに入れ忘れたじゃがいもはバター炒めに、何か栄養が足りない感じだったので、ししゃもを解凍。午前中はカスタードパイ作り、うちのイチゴも使いました。パイ皮とカスタードクリームさえ作っておけば、あとはバリエーションで生クリームでもブルーベリーでもOK。♪休養日にしようと思ったけど、庭を見るとどうしても…。ちょっと枝を切ろうかな、と動いたら、あっち...
ローソン☆「カスタードパイ(愛知県産牛乳入りカスタード使用」♪
ローソンの「カスタードパイ(愛知県産牛乳入りカスタード使用)」を、いただきました 表面に飴がかけられた四角い形のカスタードパイ 層になったパイ生地の中に黄…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
朝から甘いもの朝からというか夜も普通に糖分祭りの毎日昨日30代後半の先生が最近物を食べるとすぐお腹いっぱいになる歳ですかね?と聞いてきたので私は今も食欲旺盛すぎて困ってると言ったら驚愕なご様子←何だか勝った気分✌←違豚の角煮とか牛カルビを食べて老いを感じる